• 締切済み

出会い系サイトで友達が困ってます。助けてください

justin089の回答

回答No.7

私も似たような手口でひっかかりました。 もし、友達がサイトでやり取りしたい、会いたいという気持ちがあるのであればやめた方がいいと思います。 後払いをしたところで次にまた請求されます。私なんて貯金してた分もなくなったどころかクレジットまで手を出してしまって140万も被害に遭いました。普通に考えたら有り得ないと思ってしまうかもしれませんが、洗脳というものです。 洗脳されると何でも尽くしてしまって結果的には140万も使ってしまったんです。 友人にも家族にも警察にも相談しましたが、どうにもできないような回答が返ってきて最悪の状態でした。 ダメもとで**-researchという会社に全部話して、返金依頼をしたところ、2ヶ月ちょっとで返金してもらえました。 私みたいになりたくないのでしたら、無視するのが一番だと思います。

関連するQ&A

  • 出会い系サイトについて

    出会い系サイトで 警告もなしに ポイントがゼロなのに 消費したため後払いが 発生してお金の請求を 今日中にお願いします。 というのいわれました。 メアドを変更すれば大丈夫ですかね? ワクワク掲示板についての噂など知ってたら教えてください。

  • 出会い系サイトから請求が

    SNS系の出会い系サイトに登録してメールしたら後払い金として約4万円の請求がきました。 利用規約にはメール使用で何ポイント必要と書かれてたみたいで、それを知らずにメールしちゃいました。 この場合やはり支払わないとマズイですか? 退会したくても未払い分を入金しないと無理みたいで困ってます。 メールアドレスを変えて知らんぷりしたらヤバイことになっちゃいますか?

  • 出会い系サイト

    僕は出会い系サイトに登録をしているのですが昨日こんなメールが届いたんです。今日の3時迄に後払い金を払ってくださいというものでした。ですが僕は後払いでポイントを購入した記憶がないんです。ちなみに金額は4990円になっていました。ポイントに換算すると1ポイント10円なので499ポイントになります。調べたのですが後払いで購入したら3日以内にお支払いくださいとありました。それと購入できるポイントは100単位でしか購入できないようになっていました。なので、この請求はおかしいんじゃないかと思います。でも、実はこのポイントの値に見覚えがあるんです。それは1週間くらい前にそのサイトからポイント追加事務局よりというメールがきました。そこには簡単ポイントサービス追加ですと書かれていてクリックすると299ptと499ptの2つがあり、それを送信すると5分以内にポイントが追加されるというものでした。なので僕は499ptをクリックして送信するとたしかにポイントは追加されていました。そのメールを3日前にまた送ったらポイントが追加されるんじゃなかと軽い気持ちで送りましたがポイントは追加されていませんでした。これのせいで請求されているのか詳しいことはわかりませんがポイントを購入していないことはたしかです。この場合、お金を払わないとダメでしょうか?もし、払わなかった場合家に人が来て請求されたりするんでしょうか。そこのところ教えてください。お願いします。

  • 出会い系サイトでの料金

    遊びで出会い系サイトを使用していました。 そこのサイトは入会すると、ポイントがもらえ、ポイントが無くなると、入金してポイント増加するというシステムでした。私はポイント分だけ遊んで、無くなったらそこのサイトを退会しようと思っていました。で、そこのサイトでいろいろなメニューを見てたら、後払いキャッシュよいうのがあって、先にポイントをもらって、後でお金を振り込むというメニューでした。「こんなのもあるんだ~」と思い、そこの欄を見てたら、間違えて3000円分のポイントを先借りしてしまいました。 そこのサイトにはフリーメールで登録してあるのですが、携帯は自分のメールアドレスで登録してしまいました。これは料金請求がくるのでしょうか??また、その料金請求は正当なモノで、支払う義務はありますか??http://www.isobe.com/manner6.html ↑のURLの下の方に、犯罪に関わった場合は、フリーメールでも個人は特定できてしまうと、かかれているので・・・怖くて仕方ないです。誰か教えてください!

  • 出会いサイトからの請求・・・

    私は、雑誌に載っていた出会い系のサイトにアクセスしました。 登録無料となっており、登録したとたん。一気にメールが来ました。 相手の画像も見れてプロフィールなども記載してありました。 そして返信しているうちに、ポイントがなくなりました。と表示。 とりあえず、ポイント追加で5000円分クレジットで購入したのですが・・・(←これもバカですね。。。) ポイント追加したにもかかわらず、-ポイントなんですよ。それからさらに-になり、利用規定などを読むと・・・ メール送信25ポイントなど色々書かれていました。 そして、ポイント確認をしたところ、-17095と出ていました。 そして、退会しようと思いサイト内を探しましたが退会の文章がなく、問い合わせにて退会要請しました。 そしたら、後払い金額17095円の請求メールが来ました。 3日以内に口座に振込みが無い場合、携帯に、さいそくの電話をする。とのことでした。 どうしていいのかわからず・・・ そのまま1日たってしまいましたが・・・ どうすればいいでしょうか? ポイント追加したのに、なぜ後払いなんでしょうか? コレも詐欺ですか?無視しておけばいいのでしょうか? アドレスを変える、携帯番号を変えるなど。。。したほうがいいのでしょうか?

  • 出会い系サイトで

    自動後払い機能設定があるサイトでOFFにしていたのに自動的にONに切り替わったみたいで、マイナスポイントになっていました。その分の請求があり3日間以内に支払うようメールが来ましたが、払わなければならないですか?

  • 出会い系サイト

    恥ずかしい話ですが、 先日出会い系サイトに登録しました。 はじめはすべて無料と書いてあったし規約にも課金制はなかったので登録しました。 でも登録後メール等をしていると、なぜかポイント請求の表示が。 Aサイトに登録後、ポイント制のBサイトに自動登録される仕組みだったらしく、Aサイトを利用していたと思っていた私は、Bサイトのポイント制でメールをしていました。 ポイントはマイナスになると自動的に後払い制になるらしく、 現在12000円の請求がきています。 あるサイトで見たところ、本人の確認のない自動後払い制は違法で、支払い義務はないと書いてありましたが、どうすればよいでしょうか。 アドバイスいただけたら助かります。

  • Mail to Mailというサイトについて

    Mail to Mail DXというサイトに登録してしまいました。 利用規約で、 第3条 会員登録、また男女とも一部のサービスを除きコンテンツの使用は無料とします。 第10条 男性は有料サービス(会員ページポイント説明を参照)についてはポイント制とし1ポイント=10円とします。料金について、前払い、後払いが利用できるものとし、後払いマイナスポイントは4日以内に必ず銀行振込かクレジットでお支払い頂くこととします。 (中略) 後払いは‐ポイントになった時点で自動的に後払い利用となり後払い限度ポイントは本サービス利用状況に応じて3000ポイント~6000ポイントが限度とします。 とかかれていました。 料金を知らずに1件だけ掲示板のメッセージを見ると、予告なく後払いポイントが付加されており、5000円の請求が来ました。 これは支払わなければならないのでしょうか? ちなみに無視してアドレスを変更しても訴えられたりしませんか?

  • 出会いサイト未払いについて

    はじめましてこんにちわ。 いろいろ検索をかけてみたのですが、酷似しているような記事が無かったので質問させて頂きます。もし、似ているのがあればアドレス教えてくださいませ。 1年ほど前に出会い系サイトに興味本位で登録してしまいました。無料と書いてあったので登録し、後払い3000円まで手を出してしまいました。そのサイトからの請求が21万とわけの分からない請求が来て、両親に相談したところ、それは払わなくてもいいと消費者センターから言われたので、それは、メールアドレスも変え着信拒否して終わりを告げたのですが、実は、それ以外にも登録していて、「無料」と書いてあったのにもかかわらず、使用した瞬間に12000円支払えとの要求が着ました。そして、それもほおっておいたのですが、21万の請求のこともあり、それから怖くなって登録しているサイトを全部携帯から抹消(?)し、メールアドレスも変え、今では携帯電話の機種変更をしたので、電話番号とかも全然違うので向こうとの連絡も取れない状態です。こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?>< 本当に困っています。1年たった今でも、知らない電話番号からかかってきたらビクビクしています。もし良かったら回答のほう、よろしくお願いします。

  • 出会い系サイト

    はじめまして、質問させてください 入会した覚えの無い出会い系サイトからメールが来るようになり、そのメールを幾つか閲覧したのですが、突然次のようなメールが来ました。 > いつもご利用頂きまして有難う御座います。只今ご利用になられたポイントにて後払い(レンタルポイント)が発生致しました。明後日がお支払い期限となっていますので、お忘れないよう宜しくお願い致します! > ▼後払いを清算する > http://****.jp > ▼お支払金額 > 3,000円 > ▼サイト内はこちら > http://****.jp > -------------------- > (C)エンジェルメール サイト内を良く見ると後払い設定というものがあるらしく、そこがONになってるとメールや添付写真の閲覧でポイントがどんどん消費されていき、ポイントがマイナスになると上記のような請求が発生するシステムのようです、利用料金を支払わなければならないのでしょうか? また、無視してたら次のようなメールも来ました。 > お支払い確認が取れない場合 > ※※↓※↓※↓※※ > 使用した分の未集金額の債権を専門の債権取立て業者に譲渡する用意がございます。このまま入金が確認出来ない場合は予定通りに債権回収権利を専門業者に譲渡しますので、その際に万が一、ご家族や親類又は会社内でいかなる回収手段を取り立て業者が行ったとしても当番組は一切の責任をおいません。入金の確認が取れ次第依頼を引き下げます。 > --------------------- > お問合せ(10:00-18:00) > info@****.jp 実名で登録されているので不安があります、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう