• ベストアンサー

ウインドウズ8のインストール方法について

O-Gonの回答

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

考えられるのは、HDDにエラーがあるとかかなー。。。。 どういう風にインストールしているのでしょうか? 富士通のノートAH550/5B ウインドウズ7 http://kakaku.com/item/K0000154713/spec/#tab ということですが、Windows7は起動します? 起動しないならまずはリカバリしてください。 で、CドライブとDドライブに分かれてますよね? わかれていない場合は、分ければいいですが、 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n6876 富士通の場合は、モデルによっても変わるかもですが、リカバリする前にパーテーションの設定をする画面が出て、最初にパーテーション設定ができたはずですねー。 で、Dドライブに何か入っている場合は、cに全部移しましょう。入りきれない場合は、CDやDVDに焼いてください。 で、Dドライブが空いたら一度フォーマットして(クイックフォーマットでオッケー) Windows8をDドライブを指定してクリーンインストールしてみてください。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n77449 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n28590

tosakujira
質問者

お礼

ありがとうございました

tosakujira
質問者

補足

ウインドウズ7は起動します Dドライブ空にしてフォーマットしました。 Dドライブ指定はどのようにしたら良いのでしょうか

関連するQ&A

  • レガシーUSBサポートの設定

    レガシーUSBサポートを「使用しない」に設定すると、PC(Lifebook AH/R3)が再起動してくれず、画面が濃ブルーのまま何の反応もありません。時々ファンの作動音がするだけなので強制終了させています。これはやはり故障でしょうか? あるいは何らかの設定によって直りますか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ウィンドウズ98のインストールについて

    初歩的な質問で恐縮ですが、教えてください。 現在WIN95が乗っているパソコン  富士通DESKPOWER  CPU ペンティアム 166MHz  メモリ 64MB  HD  2GB  の動作が不良(頻繁にフリーズしてしまう等)になり、再インストールしたいのですが、インストールCDを紛失してしまっています。  そこで、知人からWIN98のCDを譲り受けることができました(ライセンス問題OK)ので、インストールしたいと考えております。  つきましては、インストールの手順がわかる方お教えいただけませんでしょうか。

  • window10がインストールされてしまう

    windows7です 富士通LIFEBOOKAH54/GのPCがwin10に対応してなさそうなのですが 4日後マイクロソフトからwindows10が強制的インストールがされてしまうのですがどうすればよいでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • OSインストール

    ライフブックAH77C/2のリカバリーを作成していなくてHDDが壊れました。全く立ち上がらないのでHDDを交換したらOSはどの様にインストールすればよいでしょうか?プロダクトキーもわかりません。マイクロソフトページにあるのは知っていますがライセンスキーが必要らしいのですがよくわかりません。どうすればよいか詳しく教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ウインドーズが立ち上がらない

    昨夜ネット使用中に突然ブルーの画面になり、再起動必要と表示された。暫くそのままにしておくと、黒の画面になり自動修復を準備していますと表示され、黒の画面にFUJITSUとその下に白のドットで円が回転し続けます。全然画面が変わらないため、強制終了し再度SWを入れても黒の画面のままです。再度強制終了し今日SWを入れたがおなじです。 品名:lifebook ah53/k 型式:fmva53kwp ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windowsのインストール中に中断してしまった

    FUJITSU ライフブックAH550/5B使用。 Windowsのインストール中に中断(強制終了)してしまい、「PCが予期せずに再起動されたか予期しないエラーが発生しました。Windows のインストールを実行出来ません。インストールするにはOKをクリックしてPCを再起動してから再インストールして下さい」と表示され、OKを押して再起動はするのですが、再度エラー表示がされインストールされません。 ご回答よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • windows10のバージョンアップ

    fujituのノートパソコン AH550/5Bのwindows10のアップグレードが出来ない状況 マイクロソフトからダウンロードしてインストールまで進んで再起動してブルーの画面にウィンドウのマークが出てから進まなくなり結局強制終了してもとにもどした状況 又クリーンインストールをDVDに落としてバイオスからDVDを起動させてみたのですが、これも同様に画面上にウインドウのマークが出て同様にそこから動かなくなる状況 何か設定の問題なのかそもそも対応できないのかどなたか設定できるものがあればお教えいただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windows10 クリーンインストール

    AH550/Bを使用しているのですが、SSD240GBに換装を試みています。SSDをPCに取り付け、Windows10のインストーラーの入っているUSBを取り付け、BIOSからbootの優先順位をUSBにし、Windows10 クリーンインストールを試みました。しかし、Windows10のロゴが表示される画面から一向に進みません。 DVDでのインストールも試みましたが、デバイスが見つからない旨の表示が出て、不可能でした。 何か方法があるのかと思うのですがご教授お願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Bluetoothの再インストール

    LIFEBOOK AH56/Jを使っています。 SONYのWALKMANとBluetooth接続をするためにペアリングを試みたところ、うまく認識しませんでした。 そこで、富士通のサイトの手順通りにBluetoothをアンインストールし、再インストールしようとしましたが、できません。 ソフトウェアディスク検索を開き、「内容」の「Bluetooth_Suite.EXE」をダブルクリックしましたが、いっこうにインストールが始まりません。 どうすれば再インストールできますでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • win 10 の再インストールができない

    ah77/b3のノートパソコンでcドライブ用のssdを換装してwindowsの再インストールをしようと思ってUSBにwin10 64bit 日本語のiosを入れて起動メニューから操作しているのでが「警告 選択したデバイスからきどうできませんでした。」が表示されます ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。