• ベストアンサー

障害者手帳4級の難聴障害

5ヶ月の子供が先天性の難聴と診断されました。 病院の先生から障害者手帳4級の手続きを現在しております。 そこで、子供が障害者手帳4級である場合に、税金や一時金などの手続きをしたいのですが、 どういったものがあるのでしょうか? できるだけ子供のためにお金を残していきたいためできる手続きはしていきたいと思っております。 ちなみに私は会社員で家族構成は妻(専業主婦)、長女3歳、長男0歳です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

身体障害者手帳4級相当の聴覚障害ということですと、80デシベルの難聴です。 数値が大きいほど重くなるのですが、これが90デシベルになれば、国の特別児童扶養手当の2級の対象になります(親が受ける手当です)。 さらに、100デシベルとなり補聴器適合不能ということになると、国の障害児福祉手当の対象となります(こちらは子が受ける手当です)。 これらの手当はそれぞれ、身体障害者手帳とは別に認定を受ける必要があります。 今回の場合、残念ながら、基準の数値を満たしていないようですから受けられませんが、このような制度があることはおぼえておいたほうがベストです。 身体障害者手帳にはいろいろと決まりがあって、3歳に満たないときは、申請しても交付されないことがあります。 成人と違って成長にともなって障害の重さが変わり得る、というためです。 手帳は、障害の状態が固定した・安定していることが交付の前提です。 このへんは、役所できちんとたずねて下さい。上で書いた手当のことも含めてです。 身体障害者手帳が出ることによって、その事実をもとに、重度心身障害児・者医療費助成制度などによって、医療費の自己負担がゼロになります。 この制度は、都道府県や市区町村ごとに内容が決められているもので、全国一律ではありません。 こちらも、ご面倒でも役所にたずねて下さい。 その他、身体障害者手帳を持っている、ということを前提に、障害者控除を受けられます。 自分が扶養している子が障害を持っている、ということを年末調整や確定申告のときに届け出ることで、所得税や住民税(会社勤務でしたら、いずれもあなたの給与からの月々の天引き)が軽減されます。 ともかく、役所にいろいろたずねていただかないと始まらないのが現状です。 市区町村の障害福祉担当窓口・子ども福祉担当窓口(障害福祉課や児童福祉課)で「障害児・者福祉ガイド」のようなものが必ず頒布されていますから、入手して目を通すこともたいへん大事です。 また、一般に、一時金のようなもの(見舞金のようなもの)もありません。  

その他の回答 (1)

noname#230889
noname#230889
回答No.1

面倒でも、役所の福祉課に、行かれて相談されたほうがよいかと、思いますよ、大変でしょうが、頑張ってください。私は、おじさんだけど、内部機能障害一級で、二十年も、経ちますが、頑張っています。

関連するQ&A

  • 障害をもつ子供がいる親の出張について

    精神科にてアスペルガーと診断され2級の障害者手帳をもつ小学1年生の男の子(長男)の父親です。 長期出張が続きなかなか家には帰れておりません。 自宅には専業主婦の妻、幼稚園年中の娘(長女)との生活が続いています。 自宅で一人で面倒を見ている妻が長男の障害で悩み、夫は長期出張でなかなか相談も出来ず精神的に参ってきています。電話で妻と会話していたときにふと思ったのですが、障害を持つ子供がいる親が出張しても会社、社会的に大丈夫なのでしょうか? 補足 長男は市から補助をもらい週3日ほどデイサービスに通っています。

  • 80歳の難聴で障がい者手帳を申請する利点は?

    老年性難聴なのですが、補聴器を入れてもかなり大きな声で真正面から話をしないと聞こえません。 80歳ということもあり、いまさら障害者手帳の申請をするメリットはあるのでしょうか? 私が調べた中で該当するかなと思うことは、 1.電話の障がい者割引きがある 2.税金の控除が増える(障がい者控除?) 3.「聞こえなくて当たり前」というお墨付きを行政からしてもらえる(身分証明書に使える) 位なのかなぁと思うのですが、そのほかに利点(メリット)がありましたら教えてください。

  • 難聴で、障害者手帳2級に相当すると診断された

    初めて相談を投稿させていただきます。 私は幼少の頃から感音性難聴で、中度難聴でした。 10年ほど検査をしていなかったのですが、ここ数年、耳の聞こえが悪くなったように感じて、先日聴力検査をしました。 100デシベル、障害者手帳2級に相当すると、医師に診断されました。 そこまで悪いとは思っていなかったので、目の前が真っ暗になりました。 至近距離であれば人の声が聞こえるのに、それでも2級なのか? 短い言葉であれば、相手の口元を見ながら会話することができるのに、2級? 絶対におかしいと思って、病院を変えて検査してみましたが、結果は変わりませんでした。 私の場合、低い音は聞こえているのですが、高い音はまるで聞こえていないようです。 長い言葉になると筆談でないと理解できなかったり、相手の声によってはまるで聞こえないこともありますが、それでも一応会話することはできるのに…と違和感を拭えません。 医師も周りの人も障害者手帳の申請を勧めてくるのですが、どうしても納得ができないんです。 私の中では、100デシベルの人はまるで音が聞こえない人、というイメージなんです。 障害者手帳2級を持っている方、もしくは身近にそんな難聴の人がいる方、実際はどんな感じなのか教えていただけないでしょうか。 身の回りに聴覚障害の人もおらず、どうしたらいいのか途方に暮れています。

  • 障害者手帳に関することです

    現在、うつ病と高次脳機能障害と診断されて通院中です。 精神障害手帳の申請をしようと考えていますが、税金の免除が受けられ ると聞いたことがありますが、どのような税金についてでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 障害者手帳について教えてください

    タイトル通りですが、かかりつけの主治医は診断書は通ると言われており、障害者手帳(3級)を妻が申請しようと考えております。自分はサラリーマンです。恥ずかしい話ですが社会の偏見がどれだけ有るか怖いです。障害者手帳を持っていれば会社にはやはり何らかの形でわかるのですか?妻は自分の扶養家族に入っております。どうか宜しくお願いいたします。

  • 障害者手帳 心臓病

    私の妻の話ですが、先天性心臓病(エプシュタイン氏奇形)で、17歳の時に手術をしました。 妻の親が手術時に手続きをし、自立支援医療(育成医療)の給付を受けていました。 ですから、医療費負担は少なくて済んだと聞きました。 最近、身体障害者手帳を持つ友人に合い、妻の病気をふと思い出し 妻に聞いてみると、障害者手帳は持っていないけどとの回答でした。 妻の両親に聞くと、自立支援医療(育成医療)の給付を受けてはいたけれど、20才になった時点で障害者手帳の申請をするのを、てっきり忘れていたという返事でした。 妻は出来るものなら申請したいが、自分は手術でだいぶ良くなったし、完治したわけじゃないけど一旦手術したなら無理じゃないかと言っています。 手術し、チアノーゼも出ていなくて、多少の運動はOKです。 本人は、病院に年1回定期健診に行き、薬も必要ありません。 やはり、力仕事は出来ませんが、特に大きな制限も無くやっています。 でも、私が心配なのは、この先、病気が悪化し、手術しなければならなくなった時、又は、寝たきりになった時に障害者手帳を持っていなければ、受けられるものも受けれないのではないかと心配です。 未成年の際に自立支援医療(育成医療)の給付を受けていたのなら、 障害者にも当てはまるのではないかと思うのですが、 手術をした後では、障害者には認定されないのでしょうか? 教えて頂けるかた、宜しくお願いします。

  • 本日妻が精神障害者手帳2級を取得しました

    そこで何かしておいた方がいい手続きとかってありますか? (障害者年金とかあるらしいのですが、どの様に手続きすればいいのかわかりません。) 私は大阪市外に住む普通のサラリーマンです。 3歳も子供もいます。子供は平日保育園に預けています。 妻は専業主婦です。 毎年この時期に書く年末調整の紙も既に会社に提出済みです。

  • 障害年金と障害者手帳

    統合失調症です。 家族に障害者手帳について役所に訊いて来てもらいました。 福祉担当の方のお話によれば、障害者手帳だけだと事務手続きが複雑に なるので、いっそのこと障害年金を受け取ったほうが手続きは簡潔になる ということを言われたそうです。 私は診断を受けてまだ一ヶ月だし、先生には「年金はちょっと待っとこうか」 と言われました。何ヶ月か通わなければだめなのでしょうか? 私としては手帳だけでも早くもらいたいです。動物園が只になるからです。 しかし結果的に年金待ちのような状況です。 この状況であえて事務手続きが複雑な障害者手帳だけを 申請するのはよくないのでしょうか。 ていうか、なんで手帳だけだと複雑で、年金から入るとスムーズにいくのでしょうか。

  • 難聴者の障害基礎年金

    はじめまして。 障害基礎年金についてご質問をさせてください。 現在、私は27歳で、先天性の両耳混同性難聴です。 聴力は、両耳とも75から90DB程度です。 現在、補聴器を使用しており、補聴器を使えば、 それなりに会話をすることができます。 その関係で、障害者手帳では6級です。 この場合、障害基礎年金等の対象には ならないのでしょうか? まだ就職できておらず、アルバイトもなかなか見つからず 厳しい生活状況のため、こうした制度が利用できたら と思っています。 お詳しい方がいらっしゃれば、 どうかお答えいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 風疹による先天性難聴

    20代後半のものです。 生まれつき両耳難聴で、障がい者手帳も持っています。 難聴の原因を今まで聞く機会がなく、 20代になってやっと初めて聞きました。 母親の風疹によるものでした。 風疹に感染すると胎児に影響が出ることも知らなかったので、 今色々調べています。 そこでひとつ聞きたいのが、 この風疹による先天性難聴は、 治療法はあるのでしょうか? もう治らないと思って生きてきたので、病院にはもう何年も行っていません。 治らなくても聴こえを和らげたりするクスリなどあるのでしょうか? 今更ですが、病院に通うべきなのか悩んでいます。 詳しい方がいましたら、教えて頂けると幸いです。