• 締切済み

ガンダムシリーズ おススメ・評価してください

zoids440の回答

  • zoids440
  • ベストアンサー率26% (35/131)
回答No.10

そろそろ、ガンダム卒業したいですね。 同時に、エヴァンゲリオンもそろそろ終わってほしいですね。 そして、この二つを超えられるような、アニメの登場を日々期待しているのは自分だけなんでしょうか!? それ位、ガンダムはシリーズ化しすぎですね正直言って。 しかも、シリーズ化の割に、全く別物もまぎれているあたり、はたしてシリーズと言えるだろうか。 そこから考えるに、初代ガンダムという中心から枝分かれした各作品をどうしても比較してしまうと、個人的に許せる範囲としてZZあたりまででしょうか。 しかし、ユニコーンの登場によって、ファースト路線を好む人にとっては、まだまだガンダムもいけると思ったはず。 がしかし、邪魔なスポンサーと言う存在に、制作側の本気で作りたい意思が曲げられている気が、ユニコーンと言う作品を通じて感じてしまった辺りが、実にもったいない気がします。 やはり、そろそろ引き際がきている気がします。 シード。 確かに面白いけど、ファーストみたいに臨場感と言うか本当の意味での戦士達。パイロットたちの技術力面での死闘がなくて、全て、メカに頼っている戦い方が個人的に好きではありませんでした。 後、ニュータイプの進化系なのか、コーディネイターに秘められた力に関しても説明不十分だし、いまひとつですね。 個人的に、レンタルしてみてみたいとしたら「Z」ですね。 劇場版も申し分ない内容だし、何よりも面白い。 キャラとメカが完璧に一体化した面白さは、初代以上だと思います。 借りるなら、絶対Zをお勧めします。

hgiwr-dheil
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにもう卒業かもしれません。 無理してガンダムシリーズを全部網羅する必要もないかもしれませんね。 エヴァも確かにしつこい。 いや制作時間が長すぎて、結果、引っ張り過ぎてるのが問題かも、、、。 >しかも、シリーズ化の割に、全く別物もまぎれているあたり、はたしてシリーズと言えるだろうか。 もう脱ガンダムでガンダム以外のロボットアニメをどんどん作ってほしいと思うのです。 少なからず昔(30年前だが)はそういう挑戦があった。 ガンダムブランドにしがみつく姿勢は正直醜いです。 世界観ぶち壊してまでも新しいガンダム、既存のガンダムから脱却したガンダムを作って 新規ファンを獲得する。 そんなの既存ファン(少なくともファースト世代)は望んでないはずです。 今の若者にはまた違ったロボットアニメでブームを作れば良いと思ってますし。 そんな気概も無いのか?と今のクリエーターに文句も言いたくなりつつも ガンダム作れ!って命令されてるんでしょうね(涙) === >>個人的に許せる範囲としてZZあたりまででしょうか Zガンダムは蛇足ではありましたが、蛇足とはいえそれなりに評価されました。 だいぶ作風が変わったとはいえ、裏主人公であるシャアやアムロが出てきましたからね。 ZZはZも打ち切りになったという経緯から作られた訳ですし、路線変更となってしまった 為、シャア達も消えてしまいました。 なんとなく消化不良を起こして、逆襲のシャアで全部終わりにしましょうって感じだったのかな と思っています。 >しかし、ユニコーンの登場によって、ファースト路線を好む人にとっては、まだまだガンダムもいけると思ったはず。 ポケット、0083、08小隊はそれなりに評価はあったと思いますから 世界観を崩さない作品を丁寧に作れば、ファースト世代の需要を喚起できたんだと思います。 もし今後もガンダムシリーズを作るのであれば(恐らく作られ続けると思いますが・・・) 「宇宙世紀物」と「パラレルワールド」と2つに分けて作り続けてもいいのかもしれません。 ユニコーンは本当は50話ぐらいかけてじっくりやってほしかった作品ですね。 ==== SEED それなりに面白いところが見いだせるのであれば観てみたいとは思います。 >個人的に、レンタルしてみてみたいとしたら「Z」ですね。 Zは当時、本放送をVHSというビデオデッキで録画してました(^^; あの当時、ビデオデッキなんかまだ出たばかりで持ってる人って少数派だったんですよ。 録画したビデオを宝物のように保管して何度も見なおしてました^^ (だからDVDで修正された前の内容なんです→もうありませんがw) Zは蛇足と言いましたが、実は一番好きな作品です。 でもファーストは別次元の評価なのですが。

関連するQ&A

  • ガンダムはどのシリーズまでOK?

    31歳です。 個人的意見です。 自分はガンダムは初代、いわゆる1年戦争のガンダムしか受け入れられません。(ファーストという言い方すら嫌だ。) 自分の中ではZもZZも逆襲のシャアも、当然それ以降も「ガンダムの外伝」としか見れません。 一応Z・ZZ・逆襲のシャアは見たし、ZZ以外は楽しめた?けれど、自分の中では「ガンダム」ではありません。 質感が違うのです。 これは人によって当然まちまちと思います。 好みの問題ですから。 あともしかしたら世代も関係するかもしれません。 「ZまでOK」とか 「逆襲の~までOK」とか。 「SEEDとか全部好き」等。 あなたにとって「ガンダム」はどのシリーズまでが受け入れられますか?大まかな年齢も書いていただけるとありがたいです。 ご意見ドシドシどうぞ。 注:あくまで受け手側としての個人的感想を「アンケート」として聞きたいだけです。 当然作者が決めたものが「ガンダム」であり、他のシリーズが「ダメ」とかいう事でないので。 一応明記しときます。

  • ガンダム見るなら???

    ガンダムシリーズをレンタルで見ようと思っています。今までに見たことあるのは、『ファースト』『Z』『逆襲のシャア』『ZZ』です。 シリーズでは08MS小隊とか、いろいろとありますよね。 歴史的順で見るには、どの順番か教えてください。 ちなみに、『ファースト』は三部作で済ませます。 先が長いので.... 宜しく御願いします。

  • ガンダムシリーズを見るなら

    友達がガンダムに興味を持ってガンダムシリーズを見たいと言っています。 僕は宇宙世紀のガンダムシリーズから見てほしいのですが、 ガンダム ガンダム0083 Zガンダム ZZガンダム 逆襲のシャア ガンダムユニコーン この順番で見るを薦めようと思います ですが友達は忙しくてあまり見る時間がなく、OVA作品を全部含めるとかなり見るのに時間がかかってしまいます。 皆さんは宇宙世紀のガンダムシリーズを見るのを薦めるならどのようなオーダーで薦めますか?

  • ガンダムシリーズを観たいんですけど

    ガンダムシリーズを観たいんですけど 子供の頃は必殺技を叫ばないロボットアニメは好きになれなくて、その世代ではありながらガンダムは観ていませんでした。 社会人になってから友達に薦められて初代ガンダムの劇場版のビデオ(VHSです)を観て、ようやく面白いと思うようになりました。 今更ながらガンダムシリーズを観たいなと思うのですが、調べてみると時系列で 機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム MSイグルー 1年戦争秘録 機動戦士ガンダム MSイグルー 黙示録0079 機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線 機動戦士ガンダム第08MS小隊 機動戦士ガンダム第08MS小隊 ラスト・リゾート 機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争 機動戦士ガンダム0083 機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダムZZ 機動戦士ガンダム逆襲のシャア 機動戦士ガンダムF91 機動戦士Vガンダム 機動武闘伝Gガンダム 新機動戦記ガンダムW 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 機動新世紀ガンダムX ∀ガンダム 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン こんな形になるんだとか。 これらは全部DVDになってるんでしょうか? 今でもレンタルとかで観ることはできますか? プレミアつきの高価格でないと手に入らないようだと困りますけど・・・。 昔からのガンダムファンが「こんなのガンダムじゃねえ!」とガッカリしてた作品があったと記憶してるんですが(当時は観てなかったので分かりませんでした)、「これは特に観る必要はない」というものはありますか?(主観的で結構です) あとG-SAVIOURという物もあると聞いたんですが、これって位置づけはどの辺になるんでしょうか? これみたいに「ガンダム」と付かないガンダムって他にもありますか? いろいろ訊いてすみません。 よろしくお願いいたします。

  • 逆襲のシャアについて

    この間、劇場版の初代ガンダムを見たので「逆襲のシャアも」見てみたいのですが、人間関係を理解するために「Zガンダム」や「ガンダムZZ」を見ていないといけない、と聞きました。しかし「ガンダムZZ」は見ていない、という人もいました。 「Z]は初代のように映画化されているようですが、「ZZ」は映画化されていないので、もし「ZZ]も見なければいけないなら、50話あるTVシリーズを見なければならなくなり、それは正直きついものがあります。 「逆襲のシャア」をきちんと理解して見るために見ておくことが必要な作品は何なんでしょうか? 「ZZ」を見ていないと「逆襲のシャアの」話の内容がさっぱりわからない、「ZZ」は名作だから絶対見ておけ! ということなら考えますが、できれば50話見るのは避けたいです。 それと、「Z」は劇場版を見るだけでもいいのでしょうか? 教えてください。

  • 機動戦士ガンダムシリーズ

    機動戦士ガンダムシリーズを見る順番を教えてください。 ガンダム(TV)Z ZZ 0083 08小隊 すべてTVシリーズで視聴しました。 このあとどれを見ればいいかわかりません

  • ガンダム見る順番

    ファーストしか見た事ないんですが見る順番に困ってます Zガンダム ↓ ZZガンダム ↓ 逆襲のシャア もしくは年号順に 0080 ↓ 08小隊 ↓ 0083 ↓ Zガンダム どの順番に見るのがおすすめですか? 最終的には全部見るつもりですがどうせ見るなら楽しくみたいのでガンダムに詳しい方はお願いします これ以外におすすめの順番もあったらお願いします!

  • 機動戦士ガンダム

    機動戦士ガンダムを今まで見たことがなく、見たいのですが、どれから見ていいかわかりません。 お勧めの順番を教えていただけないでしょうか。 友人には 機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム第08MS小隊 機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争 機動戦士ガンダム0083 機動戦士Zガンダム 機動戦士ZZガンダム 機動戦士ガンダム逆襲のシャア 機動戦士ガンダムF91 機動戦士Vガンダム の順が良いと言われました。

  • ガンダムの謎

    最近、ガンダムにハマりました。 現在までに、初代→Z→ZZ(途中:アーガマ地球到着)まで見ています。そこでちょっとした疑問が…。 *初代ガンダム当時、シャアは何歳?  アムロは15歳(16歳?)ですよね。 *一年戦争終了から、エゥーゴに入るまでシャアは何し てた?  アムロは地球で軟禁状態ですよね。 *Z当時、なぜセイラさんとアムロは一緒にいなかっ  た?  フラウが、アムロに『セイラさんのことまだ好きなん でしょ』と言ってますよね。 *Z終了からZZまでの間、シャアとアムロは何をしてい るのか?  ZZでは、二人とも出てこないんですよね?  シャアは生きているなら、なぜブライト率いるアーガ マ隊に合流しないんでしょう? 今、ZZを見ている最中なんですが、これらのことが気になって気になって…。 ZZの後、逆襲のシャア→Vガンダムで宇宙世紀は終了ですよね?ガンダムに詳しいみなさん、教えてください。 ZZ後半(アーガマ地球到着以後)・逆襲のシャアを見れば疑問解決できるものは、『ネタバレ』になるのでできればご遠慮願います。 ややこしい質問ですが、どうぞよろしくお願いします。  

  • ガンダムの年表を作るとすると

    様々なホームページで紹介されていますが、大体こんな感じでしょう。 ・機動戦士ガンダム ┗08小隊(ファーストと同じ戦争ですよね?) ┗ブルーディステニー ┗ホワイトディンゴ      から数年後 ・Zガンダム  のあと ・ZZガンダム  から数年後 ・逆襲のシャア  ┗閃光のハサウェイ ・センチネルガンダム(正式名所がわかりません) ・Xガンダム ・Wガンダム ・∀ガンダム 上記の物とは別物(別の世界) ガンダムSEED Gガンダム でしょうか? ゲームのG-Generationシリーズの順番がただしいとは思うのですが… 補足ありましたらお願いします。 あと、皆様のお好みのストーリーを教えてください。自分は∀なんですが…。 Zガンダムこの前初めて見てみたんですがラストが意味わからなくて…。 あとお勧めの書籍(やWebページ)などもありましたらお願いします。