• 締切済み

ヤフオク オークション終了後の取り消し???

当方、出品者です。 昨日、出品した商品が即決価格で落札されました。 すでにお互いの連絡先を交換、入金確認もして商品もついさきほど発送しました。 そこで<発送をしました>の連絡をしようとしたところ、 「「指定されたドキュメントは存在しません。」」となり、アクセスできません。 落札者の方、とても不安だと思います。 実は、当商品は先日出品したところ、出品を取り消された商品です。 他の出品者も多く出品している商品でして、私も同時に同商品を3点出品したのですが、何故かこの一点だけ...という曰くつき... 多少文言を変えて再出品したところ、昨夜落札されたというわけです。 10年以上参加しておりますが、このような経験は全くありません。 これは、どういう現象でしょうか? ご存じもしくは心当たりのある方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

そんなことがあるんですね。 10年も経験されていらっしゃるとのことですが、勘違いということはないでしょうか? マイオークションの落札分リストに無いということでしょうか? 別のIDから閲覧しようとされたのでもないんでしょうか。 間違いないのならYahooに問い合わせてみてはいかがですか。 連絡先を交換されているのなら、直接連絡してみてはいかがですか。 電話番号をご存じないのなら落札者さんのIDがわかっているでしょうからYahooのメールアドレスに連絡してはいかがでしょうか。 落札者さんはYahooメールを見ていない可能性もありますができることはやってみましょう。

arcadiapat
質問者

お礼

貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。

arcadiapat
質問者

補足

>勘違いということはないでしょうか 勘違いではありません。 >マイオークションの落札分リストに無いということでしょうか? 「落札されました」というメールからも、出品終了画面からも確認しました。 >別のIDから閲覧しようとされたのでもないんでしょうか。 IDはひとつしかありません。 >間違いないのならYahooに問い合わせてみてはいかがですか。 Yahooに問い合わせをしたご経験はございますか? あれば、このような発想はしないと思います。 >連絡先を交換されているのなら、直接連絡してみてはいかがですか。 あのぉ...電話番号はきいていないのです。 手紙しか連絡手段はありません。 もう発送したのですから、手紙の方が先に着くとは考えづらいです。 >電話番号をご存じないのなら落札者さんのIDがわかっているでしょうからYahooのメールアドレスに連絡してはいかがでしょうか。 「落札されました」というメールに落札者のIDはありません。 アドレスがわかれば、連絡しています。 ヤフオクをあまりご理解されてないようで…。 ご丁寧にアドバイス下さいましたが、連絡手段がないからこその質問であり、そもそも私の質問は「このような現象は何か?」ということであります。 私がなぜ<10年以上参加しておりますが>と書いたかをご理解頂けず、また質問内容も全くご理解頂けず、非常に残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオク 取引中のオークションが消えました。

    先日ヤフオクで落札した商品の入金を終え、取引ナビで連絡しようとしたら指定されたドキュメントは存在しませんと出ました。騙された!と思ってオークション終了メールから出品者のほかの出品している商品から質問で連絡したところ、入金は確認しました。発送します。と回答がありました。 ヤフオク経験があまりなかったけれどこういう人もいるんだと思い安心したら、消したのは出品者でなくヤフオク側ということがここの質問で判明しました。落札してはいけないものを落札したから取り消されてしまったみたいで今、焦っています。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか。。 御存知の方、宜しくお願い致します。

  • ヤフオク出品終了後のトラブルについて

    はじめて質問させていただきます。 ヤフーオークションで落札していただいた商品の状態についてクレームがあり、対応に苦慮しております。 お知恵を拝借させてください。 以下が今回の流れです。 商品を出品中、入札者から質問欄へ即決価格にて購入したいとのお申し出があり、 同じお品を即決価格にて別で出品、そして落札していただきました。 商品状態は先の出品では「このような箇所がはいります」と一番ヒドイと思われる箇所をクローズアップにて画像添付いたしましたが、 即決出品についてはその説明、画像添付なしで出品いたしました。 すぐに落札、入金もスムーズにしていただき発送したのですが到着後、商品状態についてのクレームがありました。 昨夜、お詫びと返品・返金に応じさせていただく旨をお伝えしたところ 深夜0時過ぎのナビにその日の午後2時までに必ず返金するように、 そして入金確認後、明日返品するとのご連絡がございました。 そのご連絡に今朝気付いたので即返金させていただきお伝えしたのですが、 すると「返品する為にコンビニへ行かなければならない。あなたは返金すればそれでいいのか」という内容のメールが届きました。 私は外出を急いでいたので午後に改めてメールするとお伝えし、 そして本日午後、今回の不手際について再度お詫びし、 これ以上お手間をおかけするのも申し訳ないので商品はよければお手元に置いてくださいとメールいたしました。 これで解決するものかと思っていたところ 「どうしてそれを早く言わないのか、手元におけば利用法があったかもしれない」とこちらの対応を待っている様子です。 説明が長くなってしまいましたが、 このような場合の対応はどうすればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ヤフオクで・・・詐欺でしょうか?

    1週間ほど前に化粧品を落札しました。 商品は定価よりもかなり安く即決価格で迷ったのですが悩んでいるうちに同じ商品を落札された方がいらっしゃったので(評価なども見ましたが一般の方のようでした)私も落札しました。 その後、すぐに出品者から連絡があり、「仕事が忙しく発送が遅れてしまうので急ぐ場合はキャンセルしても結構です。」とのことでしたが、特に急ぐわけでもないのでその旨をメールして翌日入金しました。 すると翌日、入金確認のメールと日曜日には必ず発送しますとのメールが・・・。 送料は出品者持ちで定形外で月曜日に「昨晩、コンビニから発送しました」とのメールが届きましたが4日間経った今日も商品が届きません。 同じ日にちに発送いただいた方からの商品は(鹿児島からの定形外)本日無事に届いたのですが大阪からの定形外が届かないのは・・?と思い、出品者のIDを見てみると「ID無効」となっていて・・・。 メールに記載されていた住所は存在していたので自宅と思われる電話番号にTELしましたが呼び出し音は鳴っても留守電にもなりませんでした。 先ほど、再度、メールを送ってみましたがアドレスは生きているようです。 口座のブラックリストなどにも載っていませんでしたし、出品者として15くらいの評価もありましたので落札したのですが不安です。 どうしたらよいのでしょうか? 詳しい方、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • ヤフオク…詐欺の可能性ありますか?

    18日(土)落札。 すぐに出品者から取引ナビより「入金頂ければ早々に発送します」と連絡あり。 19日(日)昼頃にYahoo!かんたん決済で入金。 取引ナビにて「手続き終わりました」と連絡すると すぐに「早々に発送します、発送完了したら連絡します」とのこと。 昨夜になっても連絡がないため、夜中に「まだ発送の連絡がないので、商品は手元にあると思いますが、 発送予定日をお知らせ下さると安心します」てナビにて連絡。 未だに連絡なく、先程再度ナビにて問い合わせ。 オークション終了後の連絡はとても迅速だったのに 入金した途端、全く連絡がなく大変不安です。 かんたん決済は相手の口座に入金されるまでのタイマラグがあるそうですが ヤフーからの手続き完了メールには 「入金予定日:出品者の口座登録(修正)待ち」 「5日間登録がなければ支払い停止手続きをします」とあるので、なにかトラブルでしょうか? 私のオークション歴は10年以上で、このように不安な取引は初めてです。 今回は相手の評価が少ない事(9) 金額が2万円以上と高額な事など、最終から不安な入札・落札でした。 全て自己責任です。 相手は現在もオークションで私が落札した商品のSIZE違い・色違いを出品中です。 以上の事柄で、詐欺の可能性はありますか? 私の焦りすぎ? ちょっと泣きそうです。

  • 楽天オークションの同梱について

    楽天オークションの同梱依頼について質問です。 昨夜、同じ出品者様から違う商品を2点落札しました。 出品者様には同梱をお願いするメールを送り、商品2点どちらにも同梱依頼の操作をしましたが出品者様から連絡がありません。(どちらも通常配送です。) 同梱配送出来なければ一点ずつ落札手続きをしますので連絡くださいと再度メールをしましたが返事もなく、もちろん同梱手続きもされていません。 落札手続きが25日までなので私としては早めに入金して発送されるのを待ちたいのですが…。 このような場合どれくらいまで出品者からの連絡を待って落札の手続きをすればいいのでしょうか? 出品者様の評価は150以上の「良い」評価と20くらいの「普通」の評価で「悪い」は0ですが「普通」の評価コメントを見てみるとメッセージを送ってもまったく連絡がなかったので不安でしたという声が何件かあったので連絡がくるかとても不安です。 回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • ヤフオクの商品が来ない

    教えて下さい!! ヤフオクで商品を落札(3,000円くらい)、メール便での 配達という事で、代金を振り込み、当方の住所を出品者に 連絡しました。 出品者はもう送付済と言うのですが、当方にはいつまで 経っても商品が届きません。 出品者の方は連絡も迅速で評価も良く、嘘をついているとも 思えません。 これはどのような対処が最善でしょうか? 出品者の方に利用した運送屋や発送した日時等を 聞くと気分を害されてしまうでしょうか? それとも出品者に発送伝票等を求めた方がよいのでしょうか? ご回答をお願い致します。 ちなみに、4/28入金 4/30発送(出品者曰く) 5/7現在到着していません。 都内と隣県です。

  • オークショントラブルについて(ヤフオク)

    はじめまして、質問失礼いたします。 当方が出品した商品が新規の方により高額で落札されたのですが、それが当方の予想を裏切る高額だった為に悪戯入札なのではないかと警戒し、落札通知に事前に「新規の方には初回の連絡への返信をスムーズにして頂けない場合落札者削除する可能性が有る」と書いて、暫く待ってから落札者都合により削除しました。 そして繰り上げた落札者の方とスムーズなお取引を開始し商品を発送したところで削除した落札者さまからご連絡が来ました。 もう既に次点落札者さまとのお取引を進め発送を済ませた後でしたので、どう返答するべきか迷っているうちに「詐欺の可能性がある口座として銀行、警察、消費者センターに被害届けを出す」という旨の連絡がきました。 正直今回のことは最初から疑ってかかっていた点や落札者都合により削除してしまった点もう少し気長に待てなかった点など明らかに当方のミスが多く、この方には悪いことをしてしまったと今になって反省しています。 相手の方に今からでも対応するよう言われたのですが入金をされている訳でもないので返金も出来ず商品は次点の方に発送してしまったので発送も出来ず、どう償えばよいのかがわかりません。 皆様でしたらこの場合相手の方にどう償いをされますでしょうか? また相手の方はこちらの名前と口座番号のみを知っているのですが、これらの情報で住所が判明してしまったり、銀行口座が凍結したり、詐欺で捕まることがあるのでしょうか? どうかお知恵をお貸しください

  • オークションの落札後について

    オークションを落札しました。 16000円ほどのものを15日に即決価格で落札しました。 相手側は72時間以内に入金しろと表記していたので、その日のうちに入金しました。 しかし、いまだに仕事が忙しい等の理由のため、発送されておりません。 何度か連絡して、こんなにせかされたのは初めてだと言われ、最初は来週中には 発送できると言っていたので、19日にまだでしょうか?と聞くとその返事が返ってきました。 今まで、300近くオークションをしてきて、遅くても待ったのは3日くらいでした。遅くなる方は必ず、先に遅くなりますと言ってもらえてたので、安心していましたが、この方は待てない私が悪いと言うのです。相手は当初その商品を即決価格で出品していました。しかも期限は24時間でした。 何日かの間の即決ではなく、次の日にはオークションが終了するように設定していたので、出品者側も急いでいるのかなと思っていたのですが、いまだに連絡がなく、大変困っています。 仕事で忙しい事を加味しても連絡はほとんどないですし、先延ばし先延ばしにされていて、本当に商品を売る気があるのか疑わしいです。 こんなオークションは初めてですので、困惑しています。 電話番号も記載されてなかったので、催促したのですが、その返事もスルーされています。 悪い評価は一度もありませんが、評価が10少しです。 過去を見てもだいたい5,6日でお取引が終了しているようですが、これはたまたまなのでしょうか。 だまされたのでしょうか。 

  • ヤフオクで落札した商品が届きません。

    ヤフオクで落札した商品が届きません。 6/13(日)に落札し、即日入金、翌14(月)に出品者様から定形外にて商品を発送しましたとの連絡が来ました。それから本日まで商品が届くのを待っていたのですが、商品が届きません。 郵便事故に遭ったのではないか?と不安になってきました。 落札した商品は植物で、運良く無事に届いたとしても、一週間も経過していては、商品が無事ではないと思います。 今回は落札者としての立場でしたが、私も出品をしていますので、補償のない発送方法を選んだ落ち度はあると自覚しています。 しかしこの出品者様に対して不審に思うことがあります。 実は出品者様の住所も電話番号も、名前も知らされていないのです。 最初の連絡も落札通知を見て、落札者である私の方から先に連絡をしました。 その後の連絡で、口座番号などと一緒に、出品者様の連絡先が知らされるのかと思っていたのですが、入金後も、発送通知にも、連絡先がありませんでした。 出品者様の評価も、1000を越す高評価でしたので、評価内容が非常によいのわりには、あっさりしたコメントばかりだとは思っていたのですが、まさか連絡先を教えない出品者だとは思いませんでした。 マイナス評価も新規の方からの評価でしたので、あまり気にとめていませんでした。 以上のような事から、本当に商品を発送してくれたのかどうか?疑いたくなってきてしまったのですが、今後どのような対応をとるべきか困っています。 定形外での発送も、補償がない事は分かっていましたが、出品者様から勧められた方法が定形外発送だけでしたので、そのままお願いしてしまいました。 発送方法についてや、出品者様の連絡先を知る前に入金してしまったのは、こちらの落ち度だと分かってはいるのですが、このまま商品が届かないままで終わらせたくないという気持ちがあります。 郵便事故の調査依頼を出そうと思うのですが、具体的にどんな事を出品者側に尋ねたら良いでしょうか? また運良く商品が見付かっても、植物である事を考えると、もう商品価値は無くなっていると思われるのですが、これは郵便事故として諦めるべきでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • ヤフオクの質問なのですが・・・

    先日ヤフオクに出品した商品が落札されました。 落札者からはすぐに連絡があったのですが名前だけで、商品の発送先の住所や電話番号は後日連絡するとの事でした。 翌日口座にはすぐに入金していただけましたのですが住所の連絡が全くありません。 何度も連絡しているのですが音沙汰なしです。(ヤフオク評価ではその後も他の商品を落札しているようです) 代金は入金済みなのですが商品が発送出来ず困っています。 もう一カ月ほどになるのですがどうしたらよいでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • エクセル VBAを使用して、セルの値のデータ数でグラフを作成する方法について教えてください。
  • 指定したセルの値を使用して既存のグラフを更新する方法も知りたいです。
  • データ数に応じて可変するグラフを作成するために、VBAコードを改良したいです。
回答を見る