- ベストアンサー
- すぐに回答を!
オークションの落札後について
オークションを落札しました。 16000円ほどのものを15日に即決価格で落札しました。 相手側は72時間以内に入金しろと表記していたので、その日のうちに入金しました。 しかし、いまだに仕事が忙しい等の理由のため、発送されておりません。 何度か連絡して、こんなにせかされたのは初めてだと言われ、最初は来週中には 発送できると言っていたので、19日にまだでしょうか?と聞くとその返事が返ってきました。 今まで、300近くオークションをしてきて、遅くても待ったのは3日くらいでした。遅くなる方は必ず、先に遅くなりますと言ってもらえてたので、安心していましたが、この方は待てない私が悪いと言うのです。相手は当初その商品を即決価格で出品していました。しかも期限は24時間でした。 何日かの間の即決ではなく、次の日にはオークションが終了するように設定していたので、出品者側も急いでいるのかなと思っていたのですが、いまだに連絡がなく、大変困っています。 仕事で忙しい事を加味しても連絡はほとんどないですし、先延ばし先延ばしにされていて、本当に商品を売る気があるのか疑わしいです。 こんなオークションは初めてですので、困惑しています。 電話番号も記載されてなかったので、催促したのですが、その返事もスルーされています。 悪い評価は一度もありませんが、評価が10少しです。 過去を見てもだいたい5,6日でお取引が終了しているようですが、これはたまたまなのでしょうか。 だまされたのでしょうか。
- airitan99879
- お礼率80% (48/60)
- オークション
- 回答数8
- ありがとう数8
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.7
- habataki6
- ベストアンサー率11% (1059/8908)
<仕事が忙しい等の理由のため、発送されておりません 相手の都合関係ありません なぜなら入金されているので受け取る権利があります しかし素人相手では争っても仕方ないので返金してもらってくださいね。 <待てない私が悪いと言うのです 取引するつもりないのでしょうね、相手にするだけ無駄ということです <電話番号も記載されてなかったので 連絡先知らせない人を相手にしてはいけません なぜならトラブルになる原因になります。 高額商品は慎重にしないと被害にあうことも否定できません。
その他の回答 (7)
- 回答No.8

今時のヤフオフはアマゾンで購入して出品するのが横行してます。 他には商品を落札してそれを出品する『転売ヤー』なんてのもいます。 おそらく今回の件は落札して出品する形でしょう。 この場合落札出来なければ発送できませんから。 人気商品程有り得ますね。 やはり返金を請求するのが一番宜しいかと考えます。
質問者からのお礼
有難うございます。 もう返金を希望していますが、口座番号を教えるのが怖いです。 たぶん転売だと思います。何か良い方法があればよいのですが・・・。
- 回答No.6
- matamatadayo
- ベストアンサー率29% (18/61)
No.3です 私も五百近い取り引きがありますが、電話番号を教えない出品者は結構います。 私の場合、電話番号を教えてくれなくても商品は全て送られて来ました 電話番号を教えないだけで詐欺だとは断言できません とにかく日曜日まで普通の取り引きをして下さい 日曜日過ぎても発送して来なければ、人格を変えて、警察に詐欺罪で通報する、と脅してください 泣き寝入りだけは絶対にしないでください 相手が日曜日になっても発送しなければ、本当にヤフオクと警察に通報して下さい Fight!
質問者からのお礼
有難うございます。 もうすでにお伝えしているのですが、商品は使ってしまって手元にないとの事でした。だから返金するとの回答でしたが、催促するなと責められ、待てないのは気が短い等罵られ あげくに物がないとの返答です。 もうありえないです。一週間嫌な想いをしたのを返して欲しいです。 本来なら新品を購入して送って欲しいくらいです。
- 回答No.5
- surukire
- ベストアンサー率33% (263/783)
新品なんでしょうね。 多分、今商品を手配しているのでは無いでしょうか。 個人出品ではやってはいけないことなんですけども。業者は良し。 オークションよりも安かったり送料やポイントを考えれば安いネットショップや実店舗の商品。 商品はどっかの画像を使う。 金が入った時点で、ネットショップに注文。 当然、到着まで発送は出来ない。 差額で稼いだり、ポイントを稼いでポイントで商品購入、オークションで現金化。 こういうことしている出品者もいますよ。 回答者は、十六万円の商品でやられました。商品はきたんですけどね、来るまで時間が掛かったので、不安でした。保証書には、ポイントをたくさん付けるショップのスタンプがありました。 ただ、時間が無くて発送できないこともあります。
質問者からのお礼
回答有難うございます。先の方にもお礼でお伝えしたのですが、商品は使ってしまって送れないとの回答でした。 たぶん差額等で稼いでいたのだと思います。それが失敗してそういった身勝手な理由をつけているのだと思います。勿論新品です。 もう本当にゆるせません。 電話番号も教えませんし。有り得ないです。
- 回答No.4
- nenosuke
- ベストアンサー率27% (77/279)
YAHOOオークションだったら、 Yahoo!オークション補償というのがあるので 問い合わせてみてはいかがでしょう? そのほかのオークションシステムは使ったことがないので、 わかりません。 そういうのがないか調べてみるといいかもしれません
質問者からのお礼
回答有難うございました。
- 回答No.3
- matamatadayo
- ベストアンサー率29% (18/61)
今週の日曜日まで連絡しないで待ってみてください 今週の日曜日まで発送する連絡が無ければ、明らかに出品者側が悪いです 月曜日に相手に警告して下さい 明日までに発送しなければ、取り引きの意思が無いとみなし、警察に詐欺容疑で通報しますよ こういう出品者に弱気は禁物です 日曜日まで発送が無ければ、脅迫をしてみて下さい
質問者からのお礼
回答有難うございます。 さきほどようやく連絡がきました。 家の人に今日出荷させる予定だったが、子供が開封してしまったため 出荷できなくなってしまった。 との事でした。 電話番号は未だに教えてもらえてません。 はらわたにえくりかえってます。 せかすなと言われ、待てば、商品はないから返金すると言われ 最悪です。 噴火しそうです。 それならもっと早くにけりをつけたかったです。 一週間もやもやした気持ちのままとても嫌な感じでした。 こういう方がいるのですね。 電話番号催促してますが、返答ないのですが、やはり詐欺ですよね。
- 回答No.2
- l4330
- ベストアンサー率22% (4373/19602)
出荷する気はないでしょう もしかしたら、商品すら無いかもしれない 取引実績なんて幾らでも作れるからね、何の保証にもならない 相手が判らないオークションのリスクとして諦めるか................ 取引実績なんて幾らでも作れるからね
質問者からのお礼
お礼をしたつもりがこのシステムに慣れていないので反映されてませんでした。おっしゃるとおり、商品はなかったです。連絡きました。 ほんと嫌な出品者にあたりました。この一週間どうにかして欲しいです。
- 回答No.1
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6505)
出荷する気は無いと思います。 評価は自演できますからね。
質問者からのお礼
その通りでした。 出荷する気がなかったようです。 品物は使ってしまって送る事ができないと回答がきました。 こんなお取引はじめてで、しかも高価だったので、物凄いストレスを感じてます。 有難うございました。
関連するQ&A
- オークションにて落札者への対応について
オークションへの対応について悩んでいます。 ある商品を落札していただいた方が、 来週オークションが終了する商品を落札して 同梱したいので即決したいとおっしゃっております。 そちらの商品に即決価格を設けていません。 おそらく、最初の出品価格で落札を希望されていらっしゃるのだと思います。 こちらとしては他にも希望者がいらっしゃる可能性もあるので オークション終了するまで待ちたいと思います。 初めてオークションに出品したため経験が少なくてどのように対応するべきか困っています。 ご経験のあるかた、このような場合どう対応したら失礼がないかご教授ください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オークション
- 楽天オークションで落札しましたが商品が届きません。
楽天オークションで落札しましたが商品が届きません。 3/5に入金し出品者が3/6に発送したと連絡がありました。 追跡番号を教えて貰いましたが追跡できず、確認できませんとメッセージを送った所、発送はしているので2日位待ってみてください、と返事がきましたが3/14現在まだ追跡も出来ない状態です。 受取り確認期限がせまっているので再度メッセージを送りましたが返事がまだきません。 出品者の評価を確認したところ、ここ数日で相手の落札者に対して落札者都合でキャンセルの自動評価が6件もついていました。 この場合の落札者都合キャンセルというのは入金前のキャンセルでしょうか?それとも私みたいに入金しても商品が届かないため返金申請してキャンセル扱いになったということなのでしょうか? また入金前にこんなにキャンセルが相次ぐことはあるものなのでしょうか? メッセージの文面は丁寧な感じでした。 お分かりになる方よろしくお願いします。
- 締切済み
- オークション
- 落札者から連絡がこなくなりました。キャンセルしかないの?
ヤフーオークションで落札者からの連絡が途絶えました。新規の方で、連絡も携帯のメールでしかも即決でした。 落札が水曜で、翌日相手から「土曜に使用する。必ず入金するからすぐ発送して」と言われました。私は「入金を確認せずに発送できない。早くて明朝の発送。ゆうパックなので間に合うかも」と返事しました。 しかし翌日の朝、商品を持って郵便局に行ったけれど入金されていませんでした。昼、夕と行きましたがやっぱりなしでした。 すると次の日「間に合うかわからないって事だったんで入金しなかった。もう一番安い送料で送ってほしい」と連絡が来ました。 梱包も終わってゆうパック分の切手も買って貼ってたので、ムカムカしながらも定形外でと再度振込の案内をしました。 が、それから5日経っても何の連絡も来ません。 携帯のメールなので毎日見てるはずなのに何度送っても返事はなく、携帯に電話しても出ません。 しかも、新規だったはずの評価が1になってるので調べると、私のを落札した同じ日に別の方の商品も落札しており、無視されていると確信しました。 もう落札者都合でキャンセルするのが一番手っ取り早いと思うのですが、相手もそれを狙ってると思うとどうしても釈然としません。評価がまだ1なら悪い評価がついてもまたID取り直せばいいですし。住所から自宅の電話を調べてかけるのはあんまりでしょうか? 今回出品したものは夏ならではの物で、最近涼しくなってきたし再出品はかなり痛いです(即決で次期落札者はいません)。せこい話ですが落札者都合でキャンセルの場合、出品手数料はどうなるんでしょうか? 落札者から連絡が途絶えるともう泣き寝入りするしかないですか?皆様こういう経験ございませんか?どうかアドバイスをお願い致します。
- ベストアンサー
- オークション
- オークション落札者の裏技?
当方、Yahoo!オークション出品者側です。 ふと疑問に思ったのですが まず「開始額1円・即決価格2000円・最低落札価格なし」の 品を出品したとします。 *********************************************** 1)「Aさん」が開始額1円で入札 ↓ 2)その直後、新規IDの「Bさん」が「即決価格2000円」で落札、オークション終了 しかし「Bさん」は落札をキャンセル ↓ 3)繰り上げ落札でAさんは1円で商品入手、ラッキー! ↓ 4)と見せかけて、実はAさんとBさんは同一人物の別ID 新規IDは捨てても惜しくないのですぐにまた作れば良い *********************************************** という事が、Yahoo!オークションのシステム的には 可能なのではないかと思うのですが、どうなんでしょう?。 (落札者理由でのキャンセル後、次点入札者を繰り上げないと 出品側の評価がマイナスになってしまうはずなので……) 入札者制限も新規即決には無意味ですし 「Bさん」を通報したりブラックリストに入れたりしても 「Aさん」はノーダメージ、という事になってしまいますよね? もちろん、開始価格を上げたり最低落札価格を設定したりすれば被害は最小限に押さえられますし、 そもそも即決価格を設定しなければ良い、というのはあるのですが…。 ご存じの方、教えて下さいませ。
- ベストアンサー
- オークション
- オークションの評価について
木曜日にオークションに商品を出品し落札されました。 商品説明には 落札後24時間以内に連絡できない方 または2日以内に入金できない方は入札および落札はお控えください。 と記載していました。 即決の商品で、すぐに落札されたので10分後位に こちらから取引ナビに投稿したのですが 24時間以上経っても連絡が来ず 取引ナビにて 24時間以上経ったので落札者都合にて削除させていただきます。と連絡しました。 その後削除しようとしたところ すぐに仕事で連絡できなかった、申し訳ない。もうネットで入金手続きは済ませたという 主旨の連絡が来ました。 普段なら取引を続行するのですが オークションを見ている暇があり 即決で落札していて、そのあとずっと忙しかったというわけでもないと思いますし 削除の連絡後、すぐに入金手続きをして評価に影響させないようにしているというのが バレバレで正直不愉快だったので、悪い評価するかどうか迷っています。 しかも入金手続きをしただけで入金は2日以内に出来ていないですし。 これについて考えは分かれると思います。 私はどちらでもない評価にしようかと思っているのですが 皆さんならどうされますか? 相手は1200以上の評価があり悪い評価はありません。 こちらとしては年をまたぎたくないという理由で 安い価格で即決にしていたところもあるので 結局1月4日の入金「年末年始のため」なら 普通の価格で出しておけばよかったと思っています。
- ベストアンサー
- オークション
- オークション初心者です。
オークションで落札して、出品者と取引を開始しました。 入金した後、「本日入金しました~~~」と連絡したら 出品者から「商品を発送しました~~~」とメールが来たのですが、 それに対して… 「発送ありがとうございます。到着したら連絡します」 と、返事をした方がいいでしょうか? それとも到着してから 「到着しました。ありがとうございます」 と、評価に書いた方がいいのでしょうか?
- 締切済み
- オークション
- こんなヤフオク落札者、どう思いますか?
今回が初出品で、初落札して貰った人に対し不快、不安感があります。 オークション終了日(0日とします): こちらからファーストメールをする。 1日目:落札者から連絡先あり。但し、発送方法の選択が されておらず、こちらからお伺いのメールを送信。 4日目:その返事が入り、併せて、入金予定日は翌日と。 こちらの振込先の連絡。 7日目:入金の連絡が入り、こちらも入金が確認できた 為、すぐに商品を発送。その旨をメールで知らせ、到着 の連絡は評価からお願いします、と添える。 11日目(本日):未だに到着の連絡無し。 今回、関東から近畿地方へ定形外で発送しています。到着まで、日にちが掛かるものですか?それとも、 トラブルがあったのでしょうか?でも、それでしたら相手から届かないという連絡があってもいいと思うのですが・・・。 落札者の連絡先が携帯でしたので、PCよりも手軽に返信が出来ると思うのですが、こういう人はよく居るのでしょうか。もう1品は今回の件の3日後に終了し、商品到着まで(週末が掛かったが)3日間で既にお取り引きが無事に終わっています。 評価はともかく、商品がどうなっただけでも連絡してくるべきだと思うのですが、どう思いますか?こちらから確認メールを入れた方がいいのでしょうか? また、こちらがする評価(良にはしたくないのですが) は待った方がいいでしょうか? こちらが心が狭く、気長に待つべきなのか?とも考えておりますが、何せ、初出品でこのような状況になるとは思っていなかったので、困っています。 遅くなりましたが、その落札者の総合評価は(9)で、非常に悪いが1つありました。 すみません、長くなってしまいましたが、ご意見いただけたら幸いです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- オークション
- 楽天オークション 落札されたが入金されない
楽天オークションで、商品が落札されたのですが もし落札者が期日までに入金しないと 落札者に悪い評価とキャンセル数がつくようですが こちら出品者側には、悪い評価は付いたりするのでしょうか? また、この商品を再出品するのは何ら問題ないでしょうか? (なにも悪くない商品です)
- ベストアンサー
- オークション
- 落札後で・・・
オークションで出品していた商品が落札されました。終了後、10分以内に落札の連絡メールを入れました(終了間際にその方の入札がありました)。何度も連絡を入れているのですが、返事が来たのが2日後の午後でした。そのメールの中に振り込み予定日が10日としてあり、本日入金の確認を行った所入金されていませんでした。このような人は購入意思があるのでしょうか?何度もこちらから連絡をいれていますが、全く返事がありません。こちらから何度も連絡をいれるのも嫌になります。キャンセル扱いで削除しても良いでしょうか?次点落札者の方に譲りたいのですが・・・。評価をみると非常に悪いが7件あります。どれも、今回と同じような事で悪い評価を受けているみたいです。
- ベストアンサー
- オークション
- この落札者の評価どうしたらいい?悪いにする?どちらでもないにする?
ヤフーオークションでとある商品を出品し落札されました。 落札日が1/25で次の日に私からメールを差し上げましたが、返事が返ってこなくてどうしよう?と 思ってた矢先2/2にメールが来て「まだいけますか?勝手ですがよろしくおねがいします。」と書かれてあって住所などが書かれてました。 せっかくなのでわたしの口座番号を書いて入金したらメールくださいと書き送りましたがまだ連絡はありません。 もしこの落札者が入金してくれて無事取引を終了できたとして、どのような評価にするかで悩んでます。 非常に悪いにするか、悪いにするか、どちらでもないにするか、、、。 その方は評価が200ちょいで悪い評価が5件ありました。 すべて連絡が頂けないっていう内容でした。 私的には迅速に対応して頂けないっていう理由で悪いにしたいんですが取引が終了できたんなら どちらでもないにしてご連絡が中々取れずに困りました。的な事を書こうと思うんですが、、。 みなさんはこんなときどうしますか? またどうしましたか?
- ベストアンサー
- オークション
質問者からのお礼
本当ですね。最初から何だかとても不安であやしいと思っていました。 さきほども相手からメールをもらい、荒事にしたくないと脅迫されました。 私が警察に行きますというと 逆に脅迫するのですねと言われ、意味が不明です。 確かにあさはかでした。急いでいたので、連絡先を聞くのを忘れてしまいました。 ちょっとうかつでした。 このことの続きでもう一点質問していますので、良かったら回答くだされば ありがたいです。