フラッシュメモリーの寿命に与える影響について

このQ&Aのポイント
  • USBフラッシュメモリに大容量のデータを書き込んで消去した後、フォーマットし再度データを書き込みました。
  • この過程でフラッシュメモリーの寿命には影響があるのか疑問です。
  • 一般的にはフラッシュメモリーの寿命は5年程度と言われていますが、具体的な影響について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

USBフラッシュメモリ

64GBのUSBフラッシュメモリー(Transcend製)を買い 50GB分のデータを書き込んだ後、 とある事情で書き込んだ全てのデータを消去しました。 (ファイルアイコンを反転させて右クリックで削除を選ぶ方法で消去) そのあとフォーマットしました。 その後、あらためて50GB分のデータを書き込みました。 ずいぶん馬鹿なことをしたなと自分でも思うのですが、 上記の愚行がフラッシュメモリーの寿命に与えた影響について知りたいのですが、 かなり寿命に影響したでしょうか?それともそれほど影響していないでしょうか? 5年もつ寿命だったとしたらすでに4年になってしまったくらいの影響を与えたと思う、のような感じで回答してもらえると分かりやすいのですが、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

その「フォーマットを行った」作業は1回だけですよね? であれば、寿命に対する有意な影響はありません。 フォーマットをしようが「右クリックで消去」を選ぼうが、フラッシュメモリ側からすれば単なる「メモリの内容を消す」という処理をしたに過ぎません。 仮にフラッシュメモリの書き換え回数が10万回まで保証されるとした場合、その回数が1回減るだけのことです。 まあ「一度でもデータの書き込み、消去を行った後は『必ず』フォーマットを行う」という運用ルールで運用されているのであれば多少なりとも有意な差は出るとは思いますが、普通はそれより先に抜き差し部が壊れたりとか、内部メモリがサージ等で壊れたりという物理的寿命の方が先に来るでしょう。 そこまで神経質に気になされることはないと思いますよ。 以上、ご参考まで。

shinseikoutei
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.3

そんなに神経質になる事でもない 道具なんだから使いやすいように使ってやって 寿命がきたら ありがとうって 終了 USBメモリーはかなりの数使用してきましたが さすがに寿命で終わったのは無いような気がします 落とす 紛失 雑に扱って破壊 あんがい簡単に壊れてデーター消えるんで 一時的な保存先くらいにしか考えていません 5年も10年も保存するようなデーターは別メディアにすべきでしょう フォーマット云々よりは 扱いを慎重にするほうがたぶん寿命も延びるでしょう

shinseikoutei
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

既に何十何百と、消去のたびにフォーマットをしていたなら、寿命は最も書き換えが頻繁なセルで1/2になります。即ち、10年使える過程なら、5年になるという計算。 基本的にはNAND フラッシュは1000回(MLCの場合)~1万回(SLCの場合)の書き換えが可能です。 ただ、それに迫れば迫るほどビット抜けが発生しやすくなります。しかし、いくらフラッシュメモリだからといって、1度や2度で壊れることはありません。その程度で壊れるなら、ただの不良品です。 要は、1回の書き換えでびくびくするレベルではないのです。 ただし、できる限り不要不急の上書き、消去は避けるべきです。簡単に言えば、消去したあとにフォーマットするということは不要で、フォーマットをする予定があるなら、消去はなし。手作業で消去をしたなら、フォーマットはファイルシステムが壊れているなど警告が出ない限りは、行わないといった使い方が適当です。

shinseikoutei
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • USBメモリーフラッシュに書き込めません。

    USBメモリーフラッシュを買いました。 8GBのものを買ったのですが、4GBのDVDデータを書き込もうとしたのですが、「受け側のドライブのディスクがいっぱいです。 新しいディスクを挿入してください。」と出ます。 8GBのスティックなのに、なぜ4GBが書き込めないのでしょうか? 会社のPCと自宅のPCで試しましたが、全く同じで、フォーマットしても、書き込めません。 小さなファイルは書き込めますし、削除も可能です。 OSはXPで、USBフラッシュメモリーは、WT-UPDO-8GB という、 安価なものです。

  • ●USBフラッシュ・メモリ 256GBを 

    C:ドライブのHDにコピーしようとするとドライブH:を使うにはフォーマットする必要があります。 フォーマットしますか? 「ディスクのフォーマット」 「キャンセル」となります。 ドライブH:のプロパティを開くと 0バイトです。中身は200GBぐらいあるはずなのですが・・・ もちろんフォーマットすれば、USBフラッシュ・メモリの中のデータが消失されると思うのですが、 フォーマットを回避して、使用可能にするにはどうしたら良いのでしょうか? もし、フォーマットしてデータが失われた場合、多分 データ復旧ソフトでも回復できないと思っています。 (以前、有料版のデータ復旧ソフトを使って、丸3日掛けて試みましたけど結局 データの復旧はできませんでした) 宜しくお願いします。 ちなみにUSBフラッシュ・メモリ 256GBは SunDisc Ultra USB3.0の新品で取り外すときも 「ハードウェアの安全な取り外し」を行ってから取り外しています。

  • USBフラッシュメモリの消去

    不要になったUSBフラッシュメモリを友人に譲ろうと思っています。512MBのソニー製ですが、これまでトラブルはまったくありません。今までのデータは、PCでフォーマット済みです。HDDは一般的な消去では完全にファイルを削除できないと聞きます。フラッシュメモリもそうなのでしょうか。プライベートなファイルも多く入っていたので、ちょっと不安です。

  • USBフラッシュメモリの寿命は?

    よろしくお願いします。 私は1GBのフラッシュメモリを持っています。現在のところ、80MBくらいのデータが保存されていますので、かなりたくさんの容量が残っています。このフラッシュメモリは半年くらい前に購入しました。ワードなどのドキュメントを編集したりするときは、このフラッシュメモリに上書き保存したりしながらドキュメントを編集してきました。また、これまで仕事で作成したドキュメントはすべてこのフラッシュメモリに保存してきました。ちなみに、私は仕事中は、ほぼ常にパソコンを使っており、フラッシュメモリを使ってドキュメントの編集を毎日行っています。 しかし、最近、フラッシュメモリには寿命があり、数万回から数十万回くらい書き換えをすると使えなくなるという話を聞きました。 私の場合ですと、フラッシュメモリのドキュメントの上書き保存を何度もしているため、そろそろ寿命がきてしまうのか心配です。特にワードやエクセルは、自動で10~20分おきくらいに上書き保存されるため、そのことも考えると、これまでに上書き保存した回数はすでに数万回を軽く超えているように思います。 もう、このフラッシュメモリは寿命が近いのでしょうか?いきなり使えなくなると大変困るので、心配しています。 果たしてこのフラッシュメモリは寿命が近いのかどうか、それとも心配する必要はないのか、お詳しい方はぜひ教えていただきますようお願いします。

  • USBメモリのフォーマット

    Windows11でUSBフラッシュメモリーをFAT32にフォーマットしようとしましたが候補になく出来ません。 ・USBフラッシュメモリー 64GB ・PC--USBメモリー右クリック----フォーマット--候補なし

  • USBフラッシュメモリーのつかいかた。

    USBフラッシュメモリーの中にデータを入れようとしたら、 あるデータが入りません? USBフラッシュメモリーは16GB 入れたいデータは6.8GBです。 (dmgというデータで、移動してMACで使用予定) データを入れようとすると、 ”ファイルは大きすぎて、対象のファイルシステムに 入りません”とでてきます。 どうすればよいのでしょうか?ご意見をよろしくお願いいたします。

  • USBフラッシュメモリの再フォーマットについて

    2012年10月に富士通パソコンSH54/HNを購入後 USBフラッシュメモリ4GBを使用してreadyboostを試していた。 最近まで機能していたのですが、急に動作しなくなりました。 そして認識しなくなりました。 フラッシュメモリのプロパティでフォーマットを確認してみると マスターブートレコードとなっており 正常に機能しているとなっています。 NTFSフォーマットに再フォーマットしたいのですが どのようにすればようでしょうか。

  • USBフラッシュメモリー認識

    恐れ入りますが回答お願いします。 先日、友人よりMacから音楽データーを、USBフラッシュメモリーに入れてもらいました。その後私の家のWindowsXPにて再生をしようとしたところ、『フォーマットしますか?』⇒「OK!」⇒『フォーマットできません』となり八方塞がりです。 再生が出来ないのは、MacとWindowsの差なのでしょうか?また、私の家にて、このUSBフラッシュメモリーをフォーマットする方法はありますか?もし出来無いのであればUSBの中身を空にするにはどうしたらいいのでしょうか? 今後、同じようにMacから音楽を入れてもらい、WindowsXPにて再生するにはどのような方法でUSBフラッシュメモリーに音楽を保存したもらったらいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • USBフラッシュメモリ

    これまでMOを使用していたのですが、先日、1GBのディスクがクラッシュ(原因不明)し、大変な事態に陥ってしまいました。 その後、USBフラッシュメモリへの移行を検討しています。 いろいろと検索したところ、フラッシュメモリにも寿命があることを知り、どのメディアが一番安定して保存出来るかを悩んでいます。 MOより動作部品が少ないという理由で、今のところ安定したUSBフラッシュメモリを探しています。 先日、『ゼロハリバートン』ブランドUSB2.0対応フラッシュメモリなるものを見かけました。 http://www.rakuda-net.com/zero.phtml 外側は頑丈に作られているようなのですが、こういった商品の心臓部のメモリの信頼性は高いものなのでしょうか? 長く使えるものを探しています。 上記のもの以外でも、おすすめのUSBフラッシュメモリがありましたら、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • コンパクトフラッシュの寿命って

    コンパクトフラッシュの寿命ってどのくらい何ですか? ちなみに、Transcend 32GB CF (133X TYPE I ) TS32GCF133 です。

専門家に質問してみよう