• 締切済み

MMD フィギュアエフェクト fx値とは

初歩的な質問と踏まえてお答え頂けたら幸いです。 ・fx値とは何でしょう? ・そのfx値はどう調整できるのでしょうか? フィギュアエフェクトをモデルに使用したところ、血色が悪いようなモデルになってしまい、調べていたところ上記のような単語が出てきました。 READMEにはスペキュラ強度、スペキュラスケール等書いてありますが、これは調整できる項目なのでしょうか?

みんなの回答

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

>・fx値とは何でしょう? 名前の通りエフェクトのパラメータ値のことです。 >・そのfx値はどう調整できるのでしょうか? fxファイルをメモ帳などで開いてそれと作者の説明書を 照らし合わせながら調整→実行→調整の積み重ねをしてください。 モデルによってもともとの質感が違うので、それぞれに適した数値を 探りながら実行を繰り返すしかありません。 そういう地道な作業が面倒だと思うのなら、便利な効果の恩恵は受けられません。 わからないことはまず試行錯誤しながら自分でやってみようという気持ちが ないとアニメーションの作成もそうですけどこういった作業は続けられません。 その気があるならがんばってください。 http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88 あるいは作者に直接質問してみるとか。 https://twitter.com/BeamManP

siehea
質問者

補足

回答ありがとうございます。 fx値を調整するにはメモ帳で開いてからできたのですね。 調整方法がわからず試行錯誤していた段階でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MultiMix 8 USB FXのエフェクト出力

    ALESISのMultiMix 8 USB FXの購入を検討しています。 今回ミキサーの購入が初めてで初歩的な質問かもしれませんが このミキサーは複数の入力音源に対して個別にエフェクトのON/OFFが 可能なのでしょうか? つまみを見ていると各Chにエフェクト調整用のつまみが見当たりませんが 他のつまみで可能なのでしょうか。

  • 音楽用語(DTM)のFXチャンネルのFXとは?

    DTMの学習中、FXチャンネルという単語が出てきました。 このFXチャンネルのFXとはどのような意味でしょうか? また主な用途はどのような面で使用するのでしょうか? (※現状はエフェクトを掛ける際に使用していますが、その他の用途もあるのでしょうか?) ※使用ソフトはCubase SE5です。

  • PremierePro2のエフェクトについて

    ビデオ撮影の素材を映画風にするエフェクトを知りたいのです。 編集ソフトはAdobe PremierePro2です。アフターエフェクト等は持っていません。このAdobe PremierePro2のみを使用して(これに元から入っているエフェクトを使用して)、どうにかならないか…という安易な質問なんです。 更には“映画風”のエフェクトを2種類知りたく思っています。 (1)ひとつは、よく映画業界で流行っている俗称“コマ抜き”と言われるやつです。例えばPCのメモリ不足か何かの時に、フレームが飛び飛びになったりスローになったりする時の映像に似てるやつですね。これを手動でやることは分かるのですが、これに似たエフェクトはないのでしょうか? つまり手動ではなく、一気にエフェクトで処理出来れば幸いなのですが…。 (2)次に、リリカル(情緒的)なエフェクトです。「色調補正」の「照明効果」や「明るさの値」等でハレーション気味にしたり、スローにエコーを掛けたり…というのは分かるのですが、“しっとりとした質感”が出せません。つまり、ビデオ臭さが消せません。これは、どうにかエフェクトで上手くいかないものでしょうか?   因みに使用しているPCはウィンドウズXPです。 素人質問で応え難いかも知れませんが、宜しくお願い致します。

  • アフターエフェクトにて、光が弾けて広がるような演出

    お世話になります。 アフターエフェクトでの動画編集についての相談になります。 現在、After Effects CCを使用して動画編集を行っているのですが、 下記URLの動画の10秒部分の、光の粒が弾けて、光が円形にじんわりと広がっていくようなアニメーションは どのように編集をすれば再現ができるでしょうか。 https://www.youtube.com/watch?v=4cnVvYlGyzQ 不透明度の調整やスケールアニメーション、波紋のエフェクトの使用も思いついたのですが、うまくいかず悩んでおります…。 恐縮なのですが、上記動画のような演出の再現方法や編集手順等をご教示いただけましたら幸いです。 なお、もし通常の編集での再現が難しい場合、プラグイン等の使用も考えておりますため このプラグインを使用すれば再現可能、という物がございましたら詳細をお教えいただければ嬉しく思います。 お手数をおかけいたしますが、なにとぞ宜しくお願いいたします。

  • UA-4FXをニコ生で使いたいのですが…

    UA-4FXを使い、ニコニコ生放送で歌枠をしたいと思っています。 その際に、ボーカルのみUA-4FXでかけられるエフェクトを反映させたいのですが、うまくいきません。 持っている機材としては、 ・UA-4FX ・マイク(スカイプ用/ECM-PCV80U、録音用/NT1-A) ・US-122MKII ・UA-33 ・PC(windows7 64bit デスクトップ/ライン入力なし。マイク端子はあり。) です。 以前はVistaでUA-33を使い、ライン入力でPCと接続し、ソフトフェアでエフェクトをかけていました。 PCをwindows7に変えた際、知り合いからUA-4FXをもらったので、今後手元でエフェクトをかけて放送したいと思いましたが、購入してから7側にライン入力がないことに気づきました。 UA-33を併用して、ライン入力増設のような形をとろうと思いましたが、そもそもそういったことは可能なのでしょうか? 接続方法などを紹介しているページをみて試行錯誤してみましたが、実際に放送してみると、マイクからの音のみ放送に反映されBGMが流れない等、どうもうまくいきません…。 参考にしたページ→http://vad.seesaa.net/article/136045666.html 可能なのであれば接続方法を教えていただけると嬉しいです。 UA-33を併用してもマイクのみにエフェクトをかけることが難しいのであれば、UA-4FXに抵抗入りのケーブルを使って希望の動作ができますでしょうか?(上記HPにはそれが可能のように書かれているのですが…) また、何か別途アクセサリを購入すれば可能となるでしょうか? 質問が多くて、また説明がわかりづらくて本当に申し訳ありませんが、教えていただけたらと幸いです。 よろしくお願いします。

  • MMDを作成する際について

    MMDを作って動画を投稿したことのある方に質問があります。 皆さんはMMD作成時に、歌い手様や制作者様などに使用許可をとりますか? とる方は、どこまでとるのか教えていただきたいです。 (1)モデルの制作者 (2)モーションの制作者 (3)歌い手 (4)原曲の制作者 (5)ステージやエフェクト、アクセサリの制作者 (6)モーショントレス元 (7)その他(具体的に) 初めて動画を投稿してみようと思っているのですが、どうしたらいいのか分からずにそのままになってしまっています。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • FX口座

    FXをはじめようと思っているのですが、何を基準に口座選びをすればいいのか悩んでいます。 候補を4つ選びました。 クリック証券 FXオンラインジャパン ひまわり証券 外為オンライン 上記の口座をお持ちの方に質問です。 今開いているFX会社のいいところと悪いところを教えてください。 また違う質問なんですが、口座を数社作り、入金をしなくても維持しさまざまなツールを使用することは可能なんでしょうか。

  • MMDのエフェクトについて

    MikuMikuDanceを入れてみました。 モーションを入れて曲に合わせて動かすまでは出来るのですが、エフェクトの使い方がわかりません。 ・使用しているのはMMD_v739dotです。 ・MMEを入れ、MMDの右上に「MMEffect」は表示されています。 ・使いたいもの、使ってるもの、それぞれフォルダの中身は ☆UserFile-Model-各モデルフォルダ-モデル.pmx ☆UserFile-フォルダ1-エフェクト-紙ふぶき.pmdと紙ふぶき.vmd ☆UserFile-Accessory-ステージ-ステージ.pmx となってます。 この紙ふぶきを使いたい場合、ここからどう手をつけたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • FX 税金について教えてください

    よく総合課税表で 195万円以下 15% 195万円超330万円以下 20% 330万円超695万円以下 30% 695万円超900万円以下 33% 900万円超1,800万円以下 43% 1,800万円超 50% とありますが、 現在 給与の課税所得350万円、独身、非くりっく365使用 で FXの利益500万を確定した場合 控除なしのばあい 課税所得350万+FX利益500万=850万 に上記税率が適用されると思うのですが 給与所得に対する課税は それのみしかない場合だいたい15%らしいのですが FX利益を加えると課税率があがるのでしょうか?? また、だいたい上記例でどれくらいの税金が かかりますでしょうか? 不勉強で申し訳ございませんが お教えいただければ幸いです。

  • FXでレバレッジをかけないとどうなるのですか?

    大変初歩的な質問かと存じます。 類似質問を見てもあまりピンと来なかったので質問させてください。 FX取引では、レバレッジをかけない(これがレバレッジ「1倍」ですよね?)で、日々の為替状況を見て、円安になったり、買った外貨(ポジションというのでしょうか)が上がったら売る、を繰り返せば、絶対に損はしないような気がするのですが、この認識は間違っているのでしょうか。 それだとたとえば米ドル10万円分買って、それが1円上がった時に売れば、10万円の儲けになるのではないのでしょうか? だとしたら1ヶ月に2度程度の決済でも普通の人にとっては生活費に足るくらいの大変な利益になる訳ですよね。 追証が払えないくらいの損をして取引が終わったという話をよく聞くし、もし私の言うとおりならなぜもっと多くの人がやっていないのかわからないので、FXは何かの制限でそういう使い方しかできないのだろうか?と不思議に思っておりました。 ご教示願えれば幸いです。

このQ&Aのポイント
  • PC-N1575CAR-E3を購入しましたが、Outlookのメール受信ができません。送信はできるものの、受信ができない状況です。
  • 古いパソコンでは同じメールアドレスで受信ができるため、設定の問題ではなさそうです。
  • Wi-Fiやインターネットには接続できており、問題はメール受信の設定にある可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう