妹のお風呂について

このQ&Aのポイント
  • 妹のお風呂についてのご相談です。週2回しかお風呂に入れてもらえず、再婚相手の人には入れてもらえないようです。しかし、妹の将来のためにもお風呂に入る習慣をつけたいと考えています。
  • 質問者は高校生であり、平日は学校が終わるのが遅く、友達と喋ったりして帰宅する時間が遅いため、あまり妹をお風呂に入れる時間がありません。そのため、母や再婚相手の人に入れてもらいたいと思っています。
  • 質問者は朝お風呂に入れるか夜お風呂に入れるか迷っており、妹の寝起きが悪いので早いと可哀想かなとも思っています。また、夜お風呂に入れる場合、学校が終わった後で遅くなってしまうため、遅い時間に妹を寝かせることになります。相談者は母や再婚相手の人に入れてもらいたいとも考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

妹のお風呂について。

閲覧ありがとうございます。 まず、私は定時制に通っている高校一年生です。 家族は母と妹と母の再婚相手の人と暮らしています。 妹は今5歳で保育園に通っていますが、週2くらいしかお風呂に入れてもらえません。 週2というのは土日に私が一緒に入っている分です。 母は忙しいから、と言っていれてくれません。 入れてくれたとしても日曜日のみです。 もちろん母も日曜日しか入りません。 再婚相手の人は、私にはよく分かりませんがお酒を飲むとお風呂を諦めます。 そのため多くても(夏の時など)週2しか入りません。 妹に関しては入れる気もないみたいです。 正直、再婚相手の人は見るからに汚いです。 結構臭いときもあります。 二人とも髪がベタついたりしてます。だから、改善してほしくてもっとお風呂に入ってほしいと言おうと思ったんですが、最終的には大人なんだから自分の事は自分でちゃんとしてほしいのと悩み疲れで言っていません。 ただ近々文化祭があり、その時はちゃんと入ってねと言いました。 長くなりましたが、本題は妹の事です。 私は平日は15時から学校で終わるのは21時です。 最終下校が22時でだいたい友達と喋ったりして22時に帰ります。 そのため、あまり妹をお風呂に入れる時間がないため、忙しくても母や再婚相手の人に入れてもらいたいのですが、母と妹は16時か17時頃帰宅するのですが母はそこから洗濯したり夕飯を作ったりします。 なので、なるべく夕飯後に再婚相手の人に後片付け等手伝ってもらって(普段は夕飯後にすぐ寝ます。)、毎日じゃなくてもなるべく入れてあげてと言ったら軽く曖昧な返事しか返ってきませんでした。 また、再婚相手の人が早く帰ったら一緒に入ってあげて、とも言ったんですが・・・これもまた微妙な反応でした。 二人が不潔なのは別にどうでもいいんですが、妹には大きくなった時のために習慣になるようにしたい等の理由からちゃんとしたいんです。 実際に、私は小学生の頃など妹と同じような感じでお風呂は毎日入るもの、歯は毎日磨くもの等知りませんでした。 そんななので習慣づくわけもなく、小学校高学年や中学生になっても毎日入らなかったり休日は入らなかったりしてました。 妹にはそんな風になってほしくないんです。 歯は毎日磨くようにさせてますが、私が帰ってきて妹が寝てたりして歯を磨いたか聞かないで休日に聞いたら磨いてなかったとか多々あります。 母は昔からあまりお風呂に入りませんでしたが、ここ最近は特に少ないです。 本人は入る時間がない、と言ってますが私は時間を作らないだけじゃないかと思ってしまいます。 そんなこんなで、母は多分あまり入れる気がないと思うので私が朝風呂に入れようかと考えたのですが、やっぱり夜に入った方がいいでしょうか。 それと妹は寝起きがだいたい悪いので、起こすのが大変なのと早いと可哀想かなと思っているのですが皆さんからしたらどうですか? あとは、なるべく母や再婚相手の人に入れてほしいのですが何か方法はありますか? あともう1つ、私が学校が終わってすぐ帰宅し21時頃入れようかとも考えたのですが、やはり遅い時間に寝かせるのは良くないですかね? 私はお風呂に入るのが遅いので、寝る時間が遅くなってしまうので・・・。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#218084
noname#218084
回答No.1

長年に渡って身についた生活習慣というのは、まず改善される事は無いんですよ。 ご両親には何度お願いしても変化は無いと思います。 仮に一時的に入浴回数が増えたとしても、スグに元の習慣に戻ると思いますよ。 ここはご両親に頼らずに、あなたが一緒にお風呂に入れてあげる方が確実ではないですか? 学校を卒業すれば時間にある程度の余裕が生まれるでしょうから、それまでの間は早く帰宅するように努力し、入浴させてあげた方が衛生面でも良いです。 お姉ちゃん何時には帰ってくるから、それまで起きていて一緒にお風呂に入ろうね?と話し入浴させてあげて下さい。 多少遅い時間でも入浴した方が良いですよ。特に夏場は毎日が望ましいです。 どうしても帰宅が遅くなり寝てしまっていたら、寝起きが悪くても頑張って起こして朝風呂に入れてあげた方が良いですね。 シャワーがあれば、シャワーを浴びるだけでも全然ちがいますよ。 お母さんが妹さんと一緒に入れる時はお願いすれば、あなたの負担も少しは減りますから。 ほんの数年で1人で入浴できるようになります。 妹さんが学校に入り臭い事が原因で、イジメられて苦しむような事にもなりかねませんから、可愛い妹さんのために頑張ってあげて下さいo(^-^)o

ao0604
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱりそうですね・・・なるべく早く帰るようにして入れてあげたいと思います。 でも朝風呂が続いてしまいそうだけど大丈夫ですかね?(°_°;) やはりどうしても友達と話したいと思ったり今は行事準備で忙しかったり・・・ 朝風呂は髪?にあまり良くないと聞いたんですがどうなんでしょう? でもとりあえず頑張りたいと思います(^O^)

その他の回答 (4)

noname#218084
noname#218084
回答No.5

No.1です。 本来なら夜間の入浴時に髪を洗った方が良いのは確かです(^_^;) 髪の栄養素というのは、夜10時頃から深夜2時ぐらいまでの間に分泌されますので、遅くても深夜0時前には頭皮の状態を清潔にしておいたほうが良いですからね。 ただ考えてみて下さい。 今現在は土日のみの入浴との事なので、それ以外の日は頭皮が皮脂にまみれて毛穴が常に詰まっている状態なんですよね? それを考えたら、やはり朝風呂でも入って頭皮を清潔に保った方が髪には良いと思いますよ? あなたは女性ですから学校が終わったら、友達と話したい気持ちは分かります。 ですから終わったらスグに帰るとは言いませんから、15分とか20分ぐらいで話しを切り上げて帰宅するようにすれば、全く話さない空っぽの日が続くよりも気持ちの面で得られる部分も多少は違うと思いますよ(^_^) 大きく歳が離れた弟妹って可愛いでしょ? 自分にも一回り近く歳の離れた弟がいましてね、保育園の頃や小学校低学年の頃は、毎日のように一緒にお風呂に入っていましたよ( ̄∀ ̄)懐かしい……

ao0604
質問者

お礼

またまた回答ありがとうございます! そうですね!早く切り上げて帰るようにします(^-^) この場を借りて皆さんありがとうございました。 ベストアンサーが選べないのでNo.1さんにさせていただきます。

回答No.4

>再婚相手の人が早く帰ったら一緒に入ってあげて、とも言ったんですが・・・これもまた微妙な反応でした。 まず、再婚相手のお父さんに入れてもらうようにお願いするのはやめた方がいいと思います。 自分の子じゃないですからね。ましてや女の子。再婚相手の人だって気を遣うでしょう。 あなただって、再婚相手のお父さんが一緒に風呂に入ろう!って誘ってきたらどう思いますか? 実の父親でも微妙なのに、赤の他人の男なんかと入りたくないって思いませんか?それと一緒です。 朝お風呂に入れることができるんならそれはそれでいいと思いますよ。 夜無理やり起こして入れるよりマシです。 親に入れてもらおうって言うのは諦めたほうがいいでしょうね。 周りに嫌がられて…って意識があるんならとっくに治ってるでしょうし。 朝風呂については、うちはみんな朝風呂ですよ(^^) 上の子が4歳ですが、外遊びで汚れたりしたらシャワーを浴びますけど、朝風呂の習慣がつくと、 朝起きるのも早くなりますから、生活習慣的にはお風呂のために夜遅くまで起きてるよりはいいと思います。 寝起きが悪くても、お風呂に入ったら目も覚めますししゃきっとしますしね。

ao0604
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱり早起きできるし朝風呂多めにします(^-^) ありがとうございます。

回答No.3

妹さん思いのとっても優しいお姉さんですね。 お風呂は時間は関係なく、一日一回入れば良いです。 寒い時期でなければ、シャワーだけでもいいと思います。 夜遅くまで起きていたり、夜寝ているところを起こしてお風呂に入るよりも、 朝早起きしてお風呂に入った方がいいです。 こどもは早寝早起きがいいので、朝起こしてお風呂ですっきり目覚めるのが良いのではないでしょうか。 小学生になったらひとりでも入れるようになるので、洗い方やシャワーの使い方を 少しずつ教えてあげるといいと思います。 やけどしないように温度調節はしっかり教えてあげた方がいいですよ。 なるべくあなたの負担にならない方法で、やってあげてください。 あなたはとってもがんばっていますね!!

ao0604
質問者

お礼

回答ありがとうございます! あんまり遅い時間に寝るのは続けないようにします。 なるべく早く一人で入れるように練習はしてます(^-^)

回答No.2

何時でもいいです。 朝でも昼でも一日に1回どこかで入れてあげればいいと思います。 入れられない日があっても仕方ないです。 親は仕方が無いので、学校行事や友達に会うなどあなたが困ると思うときにはちゃんとして! と言うほかないと思います。 あなたの妹さんはあなたというお姉さんがいて幸せです。 歯磨きも寝る前に磨くほうが良いでしょうが、1日に1回は、必ずどこかで磨くようにすればいいと思います。 5歳ということですから、本人次第ですが、もうすぐ自分で出来るようになってきます。 うちの息子はもうすぐ6歳ですが、大人が言わなくても自分で必ず歯を磨きます。 もちろん上手ではないけれど、しないよりマシです。 妹さんには、毎日こうするんだよ、大人がしてくれなくてもこれは自分でするんだよ、と言い聞かせてあげてください。 あなたはまだ高校1年生なのに、幼い妹のしつけまでしなくてはならないのですね。 でも、そういう人もいます。世の中にはいろんな人がいます。 あなたもあなたの妹さんも早く自立しなければならない運命です。 頑張ってくださいね。

ao0604
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね(^-^)いつでもいいので入れてあげたいと思います。

関連するQ&A

  • 風呂で寝てしまう妹

    不適切なカテゴリーに一度投稿してしまいました。 申し訳こざいません。 現在高2の妹がいます。 毎日部活や友達付き合いが絶えず、部活のある日は夜9時頃帰宅します。 余程疲れているのか、風呂に入ると毎回爆睡しているようです。 一度入ると2時間、3時間は出てきません。 夜中の12時に入って明け方5時に出てきた(顔が湯に浸かりかけて驚いた)なんてこともありました。 そんな妹が、いつ誤って溺れてしまわないか、出てこないときは溺れているのでは、と毎日心配しています。 妹は風呂が家で一番落ち着ける空間だと考えているようで、最近は携帯やお菓子を持ち込む始末です…。 さっさと風呂から出て布団で寝てもらうには、どのように言えば良いでしょうか。 ご意見をいただきたいです。

  • 妹の風呂について

    こんにちは、初めまして。 私は24才の長男です。下に22の弟(大学生)、20の妹(ニート)がいます。 自分は社会人で働いています。 大学生の弟以外実家で暮らしています。親を入れて4人で住んでいます。 私は勤務時間が6時から15時までで、残業をしても5時か6時に家に帰れます。 工場の現場仕事なので家に帰ったらお風呂orシャワーを浴びてすっきりしたいのですが、 私の帰宅時間を見計らっていつも妹がお風呂を沸かし、一番風呂で長く(1時間ぐらい)入っています。 その間、私は待たなくてはいけないし、なんで仕事もしていない人が一番風呂に入ってるんだと 怒りがこみ上げてきます。 妹はニートで友達もいなく、半ば引きこもりなのでいつも家にいます。だから風呂なんていつでも 入れるのに、私が帰ってくる時間に入ります。一番風呂にこだわりすぎています。 こんな妹皆さんどう思いますか?普通? 父親の後に入りたくないとかそういう理由ならシャワーにしてさっさと出てくればいいのにと思いますが。ちなにみ洗濯物を分けるとかそういうことはしていません。

  • 妹がかわいそう

    妹が母の強い勧めで いやいや結婚相談所に登録し、毎日年下から65歳まで 職業も様々ですが、いろいろな方からのメールがきますが、妹はあまり積極的ではありません。 毎日母が「メールをチェックしなさい」「返事をしなさい」「この人良さそうだからと会ってみなさい」 とせかします。 本人は「いい人がいたら」とはいっていますが本音は 結婚したい時に、好きな人が現れたらしたいようです。 母は「今年中に何が何でも」と言っています 私も少し相手の プロフィールに目を通してみましたが明らかに少し変だなと印象を受ける方が何人か いらっしゃいました。 無理に結婚して幸せになれなかったら妹が本当にかわいそうです。 アドバイス下さい。

  • 妹にキレられたのですが…

    高一です。長くなってしまいますが全文読んでいただきたいです。双子の妹と喧嘩みたいなのをしたのですが、経緯を話すと、まず夜私が先にお風呂に入り、次に妹がお風呂に入るのですが、私が出た時に妹が寝ていました。なので起こしてあげました(すぐにお風呂に入るように少ししつこく言いました)が、1度は目を覚まし返事もしていましたがまた寝てしまいました。これはお風呂以外でも勉強する時などこういう事によくなるのでまたか…と思いつつ少し時間を置いた後にまた起こしました。2、3回は合計で起こしたと思います。ですがまた寝てお風呂に入ってくれなかったので放っておきました。自分のことくらいちゃんとして欲しいし、何回も起こしてあげているのに起きなくて腹が立ったしもう12時だったので、寝ようと思い電気を消しました。そしたら妹が、少ししたらお風呂に入ろうと薄ら起きていたのか、私に向かって、まだお風呂に入っていないといい電気をつけました。そしたら自分のスマホを布団に向かって投げつけたりドアを乱暴に開け閉めしたりしてかなりキレている様子でした。入るのだったら直ぐに入ればいいし、私が起こした時点で入ればいいのに。これは私が悪いのでしょうか?私は逆ギレとしか思えません。電気は最後に活動していた人が消すという暗黙の了解的なものがあり、もし妹がこのまま朝まで寝たら電気を消す人は自分しかいないので消しただけです。しかも前にも同じようなことがあり結局朝にお風呂に入っていたようなのでそうするのかなと思いそうました。私が呆れていたというのもありますが。妹は寝ていない時でもスマホをいじったりしていてすぐにお風呂に入りません。(私には早く入れと言う)。もういい加減にして欲しいです。妹は寝るのが遅い上に朝が早く部活もしているため眠いのは分かるのですが小学生じゃないんだし人に言われなくてもやる事はやって欲しいです。私も眠くてもだるくても宿題やお風呂などやらなくてはいけないことはしっかりやってから寝ます。妹はなんかの病気か何かなのでしょうか?最近小さなことですぐにキレたりするようにも思えます。朝はお母さんに起こしてもらっていますが忘れられたり、母に少しめんどくさい質問をされたりするだけであからさまに機嫌悪くなるし、この前はハンガーを投げて壊したりしてキレていました。自分は物に当たる人が嫌いなどと言っていたのに。自分が全て正しいと思っていて思い通りにならないと気が済まないのでしょうか?私は悪かったのでしょうか?回答お願いします。

  • 妹の遺骨を姉が引取ることができますか

    長い間入院していた妹が30日に亡くなりました。 妹た私は母の再婚で妹が小学生、私が中学生の時に母の再婚相手の父と父親の子供1人(男・当時高校生)と父方の祖母の家族に引取られました。 当時から父と祖母は私と妹には辛く当たり私は中学の頃から不良のような生活をしていました。 優しい妹はいつも私と母の間に入ってくれていました。 その妹は中学卒業前に病気で入院して長い入院生活の末、先日なくなりました。 母も父も妹が入院してからほとんど見舞えもせず、妹が亡くなっても世間体があると一応お葬式は行ってくれましたがその態度はそっけないものでした。 お葬式の最中、祖母が親戚の人に「やっとお荷物が片付いた」と言っているのを聞いて思わず祖母につかみ掛かって旦那に止められその場は納まりましたが涙が出て止まりませんでした。 妹の遺骨は今、母の元にありますが、このままだったらどんな扱いを受けるか判りません。 せめて妹の遺骨を引取りたいです。 どうしたら引取ることができるでしょうか。

  • 母親が風呂に入ろうとしません

    冬場になると1週間から2週間近く、ひどい時は1ヶ月近く風呂に入りません。もちろん着替えもしません。 認知症になると、あまり風呂に入りたがらないと聞いた事があるので、それを疑っています。 母親の近くへ行くと、風呂に入らない人独特の悪臭がしており、○ームレスのような臭いがしています。 「臭いと人も嫌がるから風呂に入って」と言っても入らず、そのまま着替えもせずに寝てしまいます。 風呂に入る習慣が完全に失われてしまっています。 以前は1日に2回も3回も入るほどだったのですが、全く入らなくなりました。 風呂に入ると言っても、以前から身体も頭も洗わずお湯に浸かるだけでしたが、それでも浴槽の中で擦り洗いをしたりと、それなりに入浴はしていました。しかし、今はそれすらせず、冬場だからか全く風呂に入ろうとしません。 風呂に入らない事に慣れてしまい、入らなくて気持ち悪いという感覚がなくなっています。 放っておいても大丈夫でなのしょうか?入りたくなれば、どうにかして自分で入りますか? 口うるさく言えば言うほど入らなくなりそうなので控えていますが、本当に放っておいて大丈夫でしょうか? 取り敢えず夕飯が終わると「風呂に入らないの?」と聞くのですが、「今入ると寒いし、風邪を引きそうだから入らない。」と言い、そのまま寝てしまいます。母親の就寝時間は早い時で夜7時頃、遅くても9時か10時には寝ています。 そして、朝の暗いうちから散歩に出掛けたり、日中は気に入らないと癇癪を起こしたりして、家の事はほとんど何もしません。しないというより出来ません。以前は、寝る前によく癇癪を起こしていましたが、今は日中が多いです。 昔からこのような感じなので、今更何も期待していませんが、せめて風呂くらい入って欲しいのです。 1日1回は必ず外出するし、人にも会うのだから臭いと嫌がられると思うんですが、周りの人もそういう人だからと受け入れてしまっているんでしょうか? もうどうすればよいのか分かりません。 長くなりましたが、何か助言を頂きたく思います。どうかよろしくお願い致します。

  • 妹とどう関わればいいのでしょうか

    すみません。 はっきりというと妹がうざいです。 妹は小3です。 最近ニューヨークに引っ越しました。 それで昔兵庫から東京に引っ越すとき母が精神を崩しました。 僕はトラウマになりました。 それで引っ越し怖いです。 母はリモートで仕事を九時ほどまでしています。 僕たちはその日10時に寝ました。 歯ブラシをするとき妹がわざと大声を出したりたくさん電気をつけたりと母がおきそうになります。 それでまた精神を崩し何もできなくなったら僕はまだ何もできません。 妹とどう関わればいいのでしょうか? 長文失礼しました。 それほど怖いです。 どう関わればいいのかと、母が精神を崩れる寸前のとき、なったときの対処法を教えてください。 お願いします。

  • 風呂に入る頻度は?

    私の実家では、風呂は一日おきに入っていました。 日、月、水、金、土のような感じです。 まあ、春、夏、秋、冬では違い、色々でしたが、毎日入るという習慣はありませんでした。風呂をするというのは高価ということもあったと思います。妻は毎日風呂をし、私に毎日入ることを強要しますが、汗をかいていないときや、一日中家に居たときなどは、入りたくありません。 ところで、みなさんは、毎日でしょうか?妻は、みんな毎日入るものだと言い張りますので、お聞きします。週に何度?と家族構成などをお教えください。きっと、独身のおとこの人なんかは、2日おきかもしれませんね。

  • 妹を殺したい

    妹が家にいる時は常にそういう事を考えてしまいます。 現在母と妹(中学生)と私(17歳男)の三人暮らしです。 母は朝から仕事に出て夜中の一時頃に帰宅、妹は朝8時には学校へ行き夕方に帰宅、私は高校へ行っていないので家にいる時間は家事をしています。 妹には返事をしない、やるなと言った事をやる(その逆も)ところで困っていると言うか最近は私か母が妹を殺すか母が妹に参って病院送りになるか死ぬか私と妹を残して母一人で暮らすか、と言った状態です。 妹は生まれてからずっとこの行為を繰り返していて、その度の注意や説教も15年間ずっとしてきたのですが、脳に異常があるのではないかと思うほど治りません。 人間としての態度や考え方にも問題がありすぎて、どう対処していいのかすら分かりません。 母は母で前までは説教も出来ていたのですが、最近では妹の事があるたびに泣いています。 相当参っているのか朝方冷蔵庫の中で蓋が開きっ放しのラー油がこぼれている(餃子好きの妹がやったのだと思います)のを見るだけで泣きそうになっていました。(普通なら笑い事で済むものなのですが、笑い事で済むような事でさえ泣きそうになるほど追い詰められているらしい) 施設に預ければいいのではないかと思うのですが、妹は小学生の時にいじめを受けて自殺未遂で施設に数年入っていたため母は中々預けずらそうです。預けたところで妹が治るわけでもないというのもあるかもしれません。良かれと思って妹の欲しいものを買って与えて妹に嫌がらせを受けているところを見ていると優しくしても良くならない事を知った上でやっているので同情も出来ません。 説教の時は妹に辛辣な言葉を言うのに鬼になりきれていない母の甘さもどうにかしたいです。 まぁ親の立場から子供をひょいひょい預けたりも出来るものではないのかもしれないですが。 正直妹がいなければ母の泣く姿を見なくていいし、自分自身もイライラしなくて済むんじゃないかと思うと殺したくて殺したくて仕方ありません。 正直自分が出て行けば解決が早いのでしょうが、今回は働き先も泊まるところも見つかりそうにないので何とかしたいです。 どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生活習慣がメチャクチャなんですけど、どうすれば良いでしょうか?(夜型の自分を卒業したいです)

    高校生の女子です。 生活習慣がぐちゃぐちゃなんですけど、どうすれば直るでしょうか? 小学校3年の時に、母と父に午後9時~深夜2時まで『お風呂に入らせてもらえない&晩御飯を食べさせてもらえない&正座』のままで、 ずーーーっとクドクド説教をされていたんですけど、その時に『母や父が迷惑する時間まで起きといてやろう!』っと思ったときから、 生活習慣がグチャグチャになってしまいました。 ■今現在の生活習慣はこうです。 朝6時30に起床    ↓ 7時27分ぐらいに家を出る    ↓ 8時15分に学校到着(授業)    ↓ 12時50分ぐらいにお昼(学校でお弁当)    ↓ 15時45分ぐらいに授業終了、下校    ↓ 17時頃に帰宅、疲れているので夕寝をする    ↓ 21時に母にどなられて起きる、母に説教される    ↓ 21時30分にお風呂    ↓ 21時40分に妹にどなられて、しぶしぶシャンプー頭のまま風呂をあがる (私の家はお風呂の時間が決まっていて、その決められた時間までにお風呂に入ったり,あがったりしないと、 お風呂に入れなかったり,無理やり次の時間の人に追い出されます。) 私のお風呂の時間は21時~21時40分まで。 妹のお風呂の時間は21時40分~22時20分まで。 母と父は自由な時間にお風呂に入れます。    ↓ 21時50分にパジャマに着替えて、晩御飯をトロトロと食べる (小食なのであまりお腹がすいていないのに、晩御飯の量が多いので、気持ち悪くなりながら食べてます)    ↓ 23時頃ようやく晩御飯を食べ終わる、私以外の皆がお風呂をあがったのを確認し、静かに(バレないように)風呂にコソコソと入る    ↓ 深夜12時30分に2回目のお風呂からあがる    ↓ 宋朝6時まで起きている    ↓ 6時25分に就寝、5分後に起きる(頭の中がフワ~ってなりながら起きる) ・・・っといった感じです。 どうすれば良いでしょうか? たまにやたらと頭が痛くて、気分が悪くなり,お昼を食べないこともあります。 学校ではあんまりならないんですけど、家でベッドから起き上がる時とか,机のイスから立った時など、 下を向きすぎて頭の血が下がっている頭を、無理やりあげた時に頭の血がサーっとなる感じがします。 視界とかも一瞬だけですけど、モワモワ~っと言いますか,変な感じになります。 うーん・・・どう言ったら良いのでしょうか・・・。 TVのチャンネルで映るけど、映像が悪いチャンネルによくなるザーっとなる砂嵐(?)というか,カラフルな砂嵐というか・・・。 すみません表現の仕方が分かりません。 夜型を卒業したいので、回答の方お願いします。