• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:挙式後1.5次会招待した友達が、出席と言ってたが…)

友達の招待断りにショック。挙式後の関係性はどうしたら良い?

このQ&Aのポイント
  • 挙式後の友達の招待断りにショックを受けています。一人だけ招待できる子(A子)の配慮を考えた連絡をしたが、欠席するとのメールが届きました。今後の関わり方や返事の仕方に悩んでいます。どうしたら良いでしょうか?
  • 友達の招待断りにショック。A子は子供を連れてきたいと言っており、配慮の連絡をしたが欠席すると返信がありました。どうすればいいでしょうか?
  • 挙式後の友達の招待断りにショックを受けています。一人だけ招待できる友達(A子)は配慮を考えた連絡をしたが、欠席するというメールが届きました。今後の関わり方や返事の仕方に悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naka_hisa
  • ベストアンサー率30% (32/106)
回答No.2

先の方の回答と重なりますが、 配慮すると言われても断られるでしょう。 私自身、学生時代の友人が結婚するとき 同級生の出席は私一人で、テーブルは地元の友人ばかりで、 知っている人もいず、かなり気まずい思いをしました。 あらかじめそういう状況になると分かっていれば、 出席しなかったかもしれません。 今では年に1回合うか合わないかの間柄ですが、 社会に出て家庭を持ったら、生活様式が学生自体と変わりますので、 なかなか都合が合いませんが、今でも良き友人と思っております。 質問者様も出席いただけないのは残念ではありますが、 気持ちを切り替えて、また、別の機会に集まりを持ったらいかがですか。

nyako61
質問者

お礼

そうですね。体験されたお話参考になりました。ありがとうございます。 やはり家庭をもつと経済面も考えなければいけませんし、簡単に会うのはむつかしくなりますよね。私も今は友人達と離れた土地にいるのですごくわかります。 それでも友人にら変わりないですもんね。 「今後の友達との関わり方」だなんて、悲しくて自分のことばかり考えすぎていたのかもしれません。 気持ちを切り替えA子さんには「残念だけど、また集まろうね!」と返事をしました。 気持ちを切り替えるきっかけをくださりありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#169175
noname#169175
回答No.5

「配慮する」のは、配慮をお願いされた専門学校時代のご友人であって、主様ではないですよね。 主様が自ら1人できてくれたご友人の接待をするのでなければ「配慮する」とは言えないと思います。 配慮を頼まれる側も、相手をしないといけないなんて、面倒くさいと思う方もいるみたいですし。 招待されて出席して、「1人出席の子の相手をお願いね」って、何か違うと思いませんか? 今後の関わり方を自分の会への出欠で決めるのはいかがなものでしょう。あまりにも自分の事しか考えていない気がします。来てもらって当然、という考えで会を開くのなら、日時も場所も全ての人と相談して、会費0円で取り仕切りましょう。 大体自分自身が「1人だったら嫌かな」と内心思っていたくらいですから、仕方ないでしょう。

nyako61
質問者

お礼

そうですね。来てくれないだけで、今後の関わりを考えるのは間違っていたと考え直しました。来たくても来れない人もいますもんね。 友達は友達です。 >招待されて出席して、「1人出席の子の相手をお願いね」って、何か違うと思いませんか? →確かに、この言い方をすれば、ちょっとおかしいと感じると思いますが「申し訳ないんやけど、一人出席の子もいるから、もし良ければ話してあげてね。」 というように押し付けずに柔らかい言い方なら捉え方も違うと思います。 同じ内容でも言い方一つで受ける側は全然違います。 A子さんにはさらっと返事を返しました。 回答ありがとうございました。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.4

そりゃそーよ 女性って自分が大事ですから 披露宴だったらまだしも二次会、平たく言えば飲み会ですから、誰も行きません、 子供の世話もあるし、お金も掛かるし、友達も来ないんじゃあ、おしゃべりする相手も居ないんだから飲み会には行きません。 高校の友達なんて、もう他人ですから、年賀状だけの付き合いになります。

nyako61
質問者

お礼

本当に女性と男性は考え方が違うと思いました。 一人では行きにくい気持ちは私も理解できます。 でも来て欲しい気持ちがあったので悩んでここに相談しました。 返事はさらっと返しました。 >披露宴だったらまだしも二次会、平たく言えば飲み会ですから、誰も行きません。 →いや、来る人は沢山いますけど。 >高校の友達なんて、もう他人ですから、年賀状だけの付き合いになります →そうなっていくのですかね。他人は初めから他人ですよね。 回答ありがとうございました。

  • kobutaro-
  • ベストアンサー率21% (84/385)
回答No.3

さらっと流すに一票。 キツイ言い方になってしまって申し訳ないです。 話し相手がいないなら正直行きたくないですね。 配慮されても一人って・・・遠方だと道中も不安ですし 出費も馬鹿にならない。 子持ちの主婦にはかなり厳しい条件がそろい過ぎです。 他には何人の出席が見込まれているのかわかりませんが 中止できるのなら考えても良いかもしれません。 遠方の度合いもわかりませんし、何人招待したのかわかりませんが 失礼ですが・・・私が招待者なら結婚式ではないので イマイチ盛り上がりに欠ける気がしてしまいますね。 3人が断る理由のひとつにあるかもしれませんね。 かなり近い質問がありましたね。参考までに↓ http://okwave.jp/qa/q7748101.html

nyako61
質問者

お礼

さらっと流して「また集まろうね!」という感じでメール返信しました。 意見ありがとうございます。 >配慮されても一人って・・・遠方だと道中も不安ですし 出費も馬鹿にならない。子持ちの主婦にはかなり厳しい条件がそろい過ぎです。 →A子さんにとって披露宴会場が遠方だとは一言も書いてません。 遠方ではありませんし。私自身が、招待した多くの友達と離れた所にいるので、みんなが来やすいように会場も近場に設定しています。 遠方から来てくれるのは、別の友人です。 >他には何人の出席が見込まれているのかわかりませんが 中止できるのなら考えても良いかもしれません。 →高校時代の友達で招待した人数が5人なだけで、他にも多くの友達がきますので、今更中止にすればその方々に迷惑がかかりますので、中止にはできませんね。 >私が招待者なら結婚式ではないのでイマイチ盛り上がりに欠ける気がしてしまいますね。3人が断る理由のひとつにあるかもしれませんね。 →そうゆう方もいらっしゃるんですね。私なら、盛り上がり関係なく、結婚する友達に会えて、沢山話せて、お祝いできれば嬉しいし、行きたいと思います。 披露宴ってなかなか新郎新婦と話せないことが多いので、友達とゆっくり話せるパーティにしようと思っています。 違った角度から物事をみれて参考になりました。

  • kaisyu63
  • ベストアンサー率18% (54/295)
回答No.1

多分配慮をしても出席は無いでしょう。 他の人が来ないのでその人も自分一人では、話し相手が居ないと思い欠席を選んだのでしょう。その人の気持ちも理解できます。 私でもその様にするかも知れません。 友達と言っても大人になれば、友達と言う定義が変ってくるのが普通です。私は去るものは追わずの主義です。

nyako61
質問者

お礼

そうですね。私も相手の立場にたったときに、一人でだと寂しい気持ちは理解していたので、うすうす欠席かもと、始めから分かっていました。 でも、来て欲しい気持ちがあったので悩んでここに相談したのです。 返事はさらっと「また集まろうね!」という感じで返しました。 お互い仕事したり家庭をもつと簡単に集まるのは難しいですね。 それでも友達は友達ですね( ´・ω・` ) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう