• 締切済み

男性にお聞きします。 こんな女性は絶対嫌だ。

feel_freeの回答

回答No.10

私の気持ち分かってぇーって、一方的に話す女子 (かわいければOK。容姿だけでなく雰囲気とか) 会話のキャッチボールができない人 お足がくさい女子 (いないかな?)

medamaclip4
質問者

お礼

聞いて欲しいの一方通行のような感じの人かな。

関連するQ&A

  • これだけは絶対にイヤだという女性のタイプは?

    男性に質問です。 恋愛対象になる女性でこれだけは絶対に嫌だ、許せない! っていうのがありましたら教えてください。 容姿でも性格でも行動でもなんでもいいです。 例えば私(女性)でしたら、男性の すっごく甘えん坊で頼れない人、浮気癖のある人など・・・。 よろしくお願いします。

  • 私は男性がよく言う「守ってあげたい女性が好き」とか、

    私は男性がよく言う「守ってあげたい女性が好き」とか、 「甘えてくれたら、うれしい」というのが、よくわかりません・・・ 「どこどこに連れて行って」「どこのお店に行きたい」・・・位の程度なのか、 悩み事を相談したり、愚痴を言う・・・男性にとって、少し負担になるような位の程度なのか、 どこで線引きをしていいのか、わかりません・・・ この年で恥ずかしいのですが、色々な方のご意見を 待っています・・・よろしくお願いします(__) 私は男性がよく言う「守ってあげたい女性」 「甘えてくれたら、うれしい」というのが、 よくわかりません・・・ この年で恥ずかしいのですが、色々な方のご意見を 待っています・・・よろしくお願いします(__)

  • 男性は女性の愚痴を嫌いますか?

    私→24歳営業 彼氏→26歳公務員 会うのは月に数回 彼氏は基本仕事も私に対しても一切愚痴を言いません。一方私は元々愚痴はかなり言う方で(明るめには言います)、彼の性格を知ってからはあまり言わないようにしていますが、やはりたまにぽろっと本音が出てしまいます。 そしてそれに対して彼は特に何を言うわけでもなく、つっこんで聞いてもこないのです。 やはり男性は女性の仕事の愚痴は聞きたくないのでしょうか?または愚痴を一切言わない男性の心理はどんなものなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 風俗に行かない男性、絶対許せない女性!

    こんにちわ。とりとめもない話なのですが、 私は絶対風俗が許せません。 世の男性がたの多くが映画にいくような感覚で行くのはわかります。 浮気でなく「体だけ」であることもわかります。 でもでもでも、自分の彼に限っては絶対行ってほしくないです。 だって、女性が「風俗で働く」といったらやっぱり嫌がりますよね? それなのに男は「こういう生き物だから」で、すまされちゃうの?? 独身や、彼女なしの人なら全然OKですが、 よく奥さんが妊娠中に「我慢できなかったから」とかで 平気で行く人って多いですよね? 私には理解不能です。 行きたい気持ちはわかるけど、理性でとめろよ、と言いたくなります。 その行為じたい(風俗にいく)がたいしたことじゃなくても、 それで奥さんが本当に悲しむことを、なんで理解できないんだろう??と 腹立たしいです。 因みに私の彼は病気をもらうことなどに異常に抵抗があることもあり、 「行きたいと思わない」とは言ってますが、 「ほとんどの男が行ってるよ。俺は例外」っていってます。 でも彼も社会人になったら付き合いとかで、断りきれず、、、ってことが あるのかな、と思うと悲しくなります。(信じてますが) 今は「キャバクラは断らないけど、風俗だったら断るよ」とは 行ってますが。。。どうだか。 代わりに(?)彼は私に「あれ着て」とか「これして」とか いろいろ注文してくるので、それには一応答えてますし、 回数も少なくはないので(照)(←ぐろい話ですいません。。。) 今のところは大丈夫そうですが、 やっぱり私が年とったら、行っちゃうのかなー。 年とったら私も気にしなくなるのかなー。なんて、思っちゃいますね。 はぁ(ためいき) 男性でも「行かないよ」というかた、 女性で「私も許せない!」という方、(「許せるよ!」てのでもいいのですが) いろいろお話がきけたらうれしいです。

  • 女性から見たモテない男性とはどんな男性?

    女性に質問です。どんな男性を見た時に『この男、絶対に彼女いないな!』または、『この男、絶対に彼女出来ないな!』と思いますか?

  • 男性が女性に愚痴を言う心理

    私は、社内でいいなと思っている年上の男性がいます。 何回か二人で食事に行ったりしたことはありますが、お付き合いしているわけでは ありません。 その男性が、私には愚痴など言わないのですが、社内の私と同じ年のある女性には 色々仕事の愚痴をこぼしたりしているようです。 愚痴を言う相手と言わない相手の差はどんなことでしょう? 私はもしかして彼はその女性のことが好きなのでは?と思っているのですが・・・。

  • 男性にとって「若い女性」とは?

    女性が「年上の男性が好き」という時、それは殆どの場合「相対年齢」です。つまり、20歳の女性であるなら23~28歳、25歳の女性なら28~33歳、30歳の女性なら33~38歳、というような感じでしょうか(あくまで目安なので、数字は適当です。そうでない女性もたくさんいます) さて、「年上の男性」を望む女性以上に「若い女性」を望む男性は多いように思いますが、この時の「若い女性」とは、相対年齢(自分より○歳は下がいい)なのでしょうか、それとも絶対年齢(自分が50歳になろうが70歳になろうが、女性は○歳~×歳がいい)なのでしょうか。私が思うに、どうも男性のいうところの「若い女性」は「絶対年齢」のように思うのですがどうでしょう。 もし「絶対年齢」(あるいは相対年齢でも)だとしたら、恋愛対象の理想である「若い女性」とは、具体的に何歳ぐらいの女性なのでしょうか。 私がこのことを考えたきっかけは、ある40代の男性が児童買春で逮捕された時「最初の相手は20代の女性だったが、どうしても10代の女性とそういう関係になりたかった」という供述をしていたことです。私は「自分が40代だったら、相手が20代でも充分若いんじゃないの?」と思ったのですが、男性からすると、この40代男性の気持ちは「う~ん、判る判る。やっぱ女は10代までだよなー」と、納得・共感できるものなのでしょうか。(勿論児童買春は犯罪なので、それに共感できると言う意味ではなく) 20歳も30歳も年の差があったら、話もあわなさそうだし、体力もついていけないし、きついんじゃないかなと思うのですがどうなのでしょう? ちなみに、相対的であれ絶対的であれ、男性が「若い女性を好む」ことを批判・非難するつもりはありませんので、安心してご回答下さい。

  • 絶対道を譲らない女性…

    道を絶対譲らない人 男性と比べて何故か女性に多いような…という事です。 前までは特にそうは思いませんでしたが、最近よく感じます… 特に若い人や年配のオバサンに多いような気がします。 例えばですけど、スーパーなどの狭い通路ですれ違う時、普通は片側に寄ったりしながらお互い出来るだけぶつからないように進みますよね? それをど真ん中を突き進んできて全く譲る気が無いというか… ぶつかりそうになっても私は絶対避けない、のような感じというか… 女性の方が多いような気がしますが、どうなんでしょうか? こんな経験ありますか? もちろんこんな女性ばかりではないと分かってます

  • 絶対手放したくない!と思われる女性って?

    釣った魚にはエサをやらないと言いますか手に入れた安心感といいますか、そのような感覚を持っている男性とお付き合いをしています。 誰が見ても100%私の方が彼に惚れ込んでいます。 惚れた方が負け の言葉が頭の中でぐるんぐるんしています(笑) そこで、『こいつ他の誰かに狙われるんじゃないか』『奪われるんじゃないか』とか、そんな感じの焦り(危機感?)を感じて貰いたいとゆー子供っぽい考えを思いつきました; ストレートに“他の男の気配(無くても)を匂わせる”とか、『フラフラ他に行っちゃうかもよ?』『○○君がね~・・・』のような、わざとらしい煽り(?)ではなくて、日常のしぐさ行動とかオシャレとか会話で、“絶対この女は手放したくない!”って思われるような女性になりたいんです! 男性の方は、どんな女性をそう思いますか? 女性の方は、どんな風に男性にそう思わせますか? 男は根本的にそんなこと思わないよ って意見も出てきそうですが、それはそれで理由とか本質が知りたいんでご回答ほしいです! ちょっとアンケートっぽい感じにはなってしまいましたが、ご回答お待ちしています!!

  • 女性は結婚相手にするならどちらの男性が良いですか?

    安定企業で稼ぎは良いけど 愚痴が多く家に帰れば上司や会社の愚痴だらけの男性と 零細企業で稼ぎは悪いけど 仕事が大好きで仕事に一生懸命で仕事の愚痴は一切言わず、 仕事での嬉しかった事をニコニコ話してくれるような男性とどちらが良いですか? どちらも仕事は休まないし働き過ぎないし、家庭も大切にするとします。 やっぱし女性は愚痴が多くても 稼ぎが良い男性の方が好きなのでしょうか?