• ベストアンサー

特許権について

特許の制限についてです。 人の特許を利用して物を作って売ったら違反ですが、他人の特許を使って物を作ってタダで他人にあげたらやはり特許権の侵害になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

法では 第百一条  次に掲げる行為は、当該特許権又は専用実施権を侵害するものとみなす。 一  特許が物の発明についてされている場合において、業として、その物の生産にのみ用いる物の生産、譲渡等若しくは輸入又は譲渡等の申出をする行為  要するに業でないなら良いではないかと言うことを言いたいのだと思いますが、そもそも「業」とは「行為」の事です(国語辞書)、「事業や生業(なりわい)=仕事」では無いですよ。

subarist00
質問者

お礼

>そもそも「業」とは「行為」の事です(国語辞書)、「事業や生業(なりわい)=仕事」では無いですよ。 鋭いご指摘ありがとうございます。行為そのものがいけないのなら個人でも家族でもダメということですね。 ただ経済産業省のWebサイトに下記のようにあります。”業”について「個人的または家庭内での利用を除くという趣旨です。」とはっきり書いてある。その解釈は経済産業省の解釈と矛盾します。 あなたの解釈が正しく経済産業省が間違いというほうがすっきりしますが、実際にはどうなんでしょうね。 === 特許権は、特許出願から20年の存続期間内において、業として(個人的または家庭内での利用を除くという趣旨です。)、特許発明を独占的に実施することのできる権利です。 http://www.meti.go.jp/policy/ipr/infringe/about/patent.html

その他の回答 (2)

回答No.2

当然違反です、特許の開発に多額の資金を投入して、また申請自体も100万近くかかった物を、勝手に無料で配ったら問題でしょう、その人が得られるはずの利益が得られなくなるので、ただ違反というだけでなく無料で配った分の損害賠償額を請求されます。 タダで配れば良いなら、違法ダンロードなど全て正当化されてしまいます。 また他人でなくても自分だけでも特許権の侵害ですが、損害額が低いので訴訟費用と合わないから、訴訟されないだけです。

subarist00
質問者

お礼

だから違法ダウンロードには取り締まる法律が出来ましたね(以前はアップロード側だけでしたが)。 おっしゃるとおり違反な気がするんですよ。でも法律がそうなっていない気がします。 特許法には「業として独占的に利用できる権利」なんで業としない範囲ではOKという風に読めます。抜け穴があるのならキチンとふさいでおかないといけないように思いますが。

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

>他人の特許を使って物を作ってタダで他人にあげたら >やはり特許権の侵害になるのでしょうか? 当然でしょう、特許者はその特許をタダで使わせるわけ無いですから。

subarist00
質問者

お礼

そんな簡単なものでしょうか。 特許権とは「業として(個人的または家庭内での利用を除くという趣旨です。)特許発明を独占的に利用できる権利」です。 業としない(個人的にまたは家庭)で作ったり他人にあげたり分には抵触しないのですから、つまり公然とくばったりしなければOKのように思えます。

関連するQ&A

  • 特許

    初心者です。特許を取得すると、どんなメリットがあるのです?●先に自分が特許を取ると、自分は作る気がなかったとしても、取ったら、他人(1)が作れなくなってしまうのですか? ●もし、他人(2)が作りたい時は、自分に費用を払ってからでないと作れないの?費用ってどれくれい貰えるの?●もし、特許をとって、他人(3)が作って販売していたとしたら、特許侵害になって、その他人(3)からは、侵害費用ってもらえるの?費用はどれくらい?●特許とるのに自分はどれくらいかかるの?●思いつきの質問ですいません。

  • 特許について

    最近ものづくりに興味をもちました。そこで、ICタグカードで動作する駐車場ゲートを作りたいと考えています。 もしうまく作れて、インターネット販売までするようになった場合、特許侵害とかあるのでしょうか? ICタグカードで動作する駐車場ゲートは世に出てるかと思うのですが、世に出ている物を真似て販売するようになると特許侵害にはならないですよね?あくまでも、特許を取得しているものについて使用すると特許侵害ということでよいでしょうか。 そのような場合、特許侵害にあたるのかどうか調べるためにはどうやったら良いのでしょうか?

  • 海外で特許がある製品の特許効力が分からず困っています。

    特許については詳しくないので用語が曖昧かもしれませんが、宜しくお願いいたします。 ■海外で特許が成立している物で、国内では特許の消滅が確認出来ている物を輸入し国内で販売したいと思っています。 物を製造しているメーカーが海外(特許が有効な国)にあり、かつライセンス契約等を交わしていない(特許を侵害している?)可能性がある場合、その物を輸入/販売する事は特許侵害にあたるのでしょうか。  また、逆に、メーカーのある国では特許が成立していないけれども国内で特許が成立している物を輸入/販売する場合は特許侵害になるのでしょうか。 ご教授、お願いいたします。

  • 特許の基本を教えてください

    特許庁の電子図書館を見たのですが、ものすごく細かいというか、 どうでもいいような特許が多くてびっくりしました。 特許が物ではなく、構造、回路、ソフトアルゴリズムなど細かすぎて 絶対チェックできないのではないかと思いました。 物作りをする人たちは、これを全部チェックして違反していないことを確認してから製品を作っているのでしょうか? また、世の中で目につかない特許が多く、これはもしかして、 取得者が許可もしくは自分で使わない限り、特許技術が期限まで世の中に出ることはないのでしょうか? どうしても知りたいことはここからで、これを逆手にとって、 特許製品を百万で売りに出し、誰かが特許チェックの漏れで、特許侵害するのを待ち、その特許違反部分のある別製品を他者が1000円で1万人に既に売っていた場合、 その別製品を買った人が1千万の特許取得者の製品を買う機会を失ったとして、100億円などの損害賠償が成立してしまうのでしょうか。 もしそうだとしたら、この特許、経済発展から考えてもどうしようもないシステムだと思い、質問に来ました。 人口から考えて、エジソンも100人いると思うと、早いもの勝ちのシステムもどうなんだろうと思ってしまいます。 そんな馬鹿システムでは無いとは思うのですが、自力で納得できるように調べきれません。このあたりどうなっているのか教えてください。

  • 特許権と著作権について

    これは仮定ですが、ある特許に関する文書や図面があったとします。それと同じか、或いはそれ以上に考えうる全ての表現を書類にして著作権を取ったとします。 他人が同じ様な特許を申請して受理されたとします。 いざその特許を実施しようとした時その表現が上記の著作権を侵害したとして訴えられたとしたら、これはどうなるのでしょうか?

  • 特許について教えてください。

    宜しくお願い致します。 特許出願中のものが使いづらいため、使いやすいように改良して販売する場合、 これは特許侵害にならないと思いますが、 こちらが改良し販売後に特許取得された場合、 その改良した商品を販売することは特許侵害でしょうか? どなたか宜しくお願い致します。

  • 特許

    特許 申請してから特許取得まで総額でいくらかかりますか?(タダかと思っていました……w) 特許庁HPをみても、難しくて分かりませんでした。やはり数十万円掛かったりしますか? また、生活雑貨のアイディア商品を企業に売り込む場合、会社にどう売り込めばいいのですか? 突然電話をかけて『商品を提案したいのですが』と言うのはマナー違反ですか? 経験のある方、宜しくお願いします。

  • 特許かどうか?

    自分で閃いた発明品。これはすでに他人によって特許申請されているかどうか知るにはどこでどのように調べたら良いでしょか?(前例がある、もしくはすでに商品化されている等) また特許申請などは自分で出来る物なのでしょうか?弁理士に頼んだ方がよいのでしょうか?

  • 特許権の「抵触」と「侵害」について

    特許権の「抵触」と「侵害」の違いに関してです。 自社製品が他社の特許権に「抵触」しているという言い方をよくしますが、この場合の「抵触」という用語の意味は、「侵害」しているという意味で使われているということでいいのでしょうか? 法律用語で「抵触」は、「矛盾する、違反している」とか、「特許権と意匠権とが抵触している」のように権利同士が重なっている場合をいうと思うのですが、上記のような場合には、日常用語の「抵触」の意味(「ふれている」という意味)で使用されているのでしょうか?

  • 特許侵害をしている? していない?

    既に成立した特許があります。 内容はある品物を加工したときに加工した品物のスペックが ある条件を満たすかどうかというものです。 我社では生産ラインで加工するときに同じように加工をしても このスペックを満たす場合もあるし、満たさない場合もあります。 (つまり、特許侵害するときもあるし、しないときもあります。) こういう場合は、特許侵害をしていると考えるべきなのでしょうか? それとも特許侵害をしていないと考えるべきなのでしょうか?