• 締切済み

上から目線の彼氏・・どうしたらいいですか?

candy-000の回答

  • candy-000
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.1

よくそんな上から目線の まるで「付き合ってやってる」みたいな男と 恋人でいられますね|ョ´・ω・) 私だったら、そのうち幻滅してしまいそうです。 それでもあなたが好きなのだから仕方ないのでしょうけど。 ですが、どうして付き合っているのに片方だけが相手にあわせようと 努力しなければならないのでしょうか。 恋人同士付き合うって、思い出を共有していくものだし、 二人の力で支え合わなければ成立しないものだと私は思っています。 彼氏さん、ちょいと余裕こきすぎではないでしょうか。 考えを改めていただいたほうがよいかと思います。

stitch2012
質問者

お礼

私もそう思います。 今までは甘やかしてくれる彼氏が多く こんな彼氏初めてでどうしたらいいか困惑しています^^;

関連するQ&A

  • 別れた彼氏

    別れた彼氏 相談というか、愚痴になってしまうかもしれませんが聞いて下さい。 一週間前、半年お付き合いした彼氏とお別れしました。 体の関係になってから豹変した彼氏。 (体の関係になる前は優しかったです) 一緒にいても会話がない。 私の話も聞いてるんだか聞いていないんだかわからない態度。空返事。 『何でも話し合いたい』と提案するも 『仕事じゃない時に重い話したいなんておかしい』と言う彼氏。 イライラすると 舌打ちしたり乱暴な言葉で八つ当たりされる始末。 『誕生日プレゼントは何がいい?好きなもの言って』と以前は言っていたのに、誕生日プレゼントはギャンブルの景品… 私の誕生日に出かけた行楽地は、ガソリン代に至るまで全てワリカン。 (彼は8万円以上持っていたらしいですが、誕生日の私にはサプライズもなし) 彼氏の誕生日も近いのでプレゼント交換を提案しましたが、 『お前の誕生日一緒に出かけたから金ない』と…。 なので 『今すぐじゃなくてもいい。 せっかく初めてのイベントだから、お互いお給料日過ぎに同じ予算で(あまり高価なものでなく)プレゼント交換がしたい』と提案しましたが、興味なさそうに嫌々な様子でした。 『金がない』という割にはギャンブルには惜しみなく使っているらしく… 普段は私はワリカン派です。 ですが誕生日だけは何かで気持ちをあらわして欲しかったんです。 それに色々を分かち合いたいという私の気持ちをわかってくれない。 上記のような事から別れを告げたら、 『今までにかかったデート費用、まだもらってない分がある。足りない』とお金まで催促されました (ワリカンで、自分の分はきっちり払っていました) 別れた人の事を言ってもどうしようもないですし、前向きに次にいった方がいい事もわかってます。 ですが虚しい気持ちでどうしようもなくて、話を聞いてもらいたくて。 読んで頂いての感想や意見など頂けたら嬉しく思います。

  • 彼氏を傷つけてしまったのでしょうか?

    彼を傷つけてしまったのでしょうか? 私には付き合って1年くらいになる彼氏がいます。お互い20代の社会人です。 この前のクリスマス前後、彼を泣きながら責めてしまいました。原因はプレゼントについてです。 彼がプレゼントに悩んでいたので、私は前もってネックレスをリクエストしていました。 彼は指輪を考えていたのですが、私は美容師をしているため仕事中に指輪ができません。そのためいつも身につけていられるネックレスをお願いしました。私は彼にブランド物のネクタイと小物をプレゼントとして用意していました。 私はものすごくプレゼントを楽しみにしていました。付き合ってから初めてのプレゼントだったからです。(付き合っている間、彼の誕生日はあったので私はちょっと奮発したプレゼントと食事をあげました。) クリスマス当日、二人で料理をして、お互いプレゼント交換をして、すごく楽しみました。彼のくれたネックレスをその日から毎日つけていました。 1週間ほど後、彼の最寄りの駅で待ち合わせをしているとき、少し時間があったので駅ビルのなかでブラブラしていました。そのとき彼がくれたネックレスの箱に書いてあったお店を見かけました。「地元で買ったんじゃないって言ってたのに…?」と思ってみてみると、私のもらったネックレスがありました。ケースに入れられたほかの商品とは別に、素のまま無造作に並べられていて4000円くらいでした…。 私は落胆してしまいました。正直、私があげたものの半分に満たない金額のアクセサリーをプレゼントされたことにみじめさを感じてしまいました。 普段のデートは割り勘の私たちですが、イベントの時さえ安くすませようとするのか…と。彼が到着してからも暗い気分は直らず、向こうはどうしたのかと気にしていましたが、彼は次第に事態を察したようでした。明らかに「マズイ…」という顔をしていました。 「もしかしてあの店をみたの?安かったから怒ってるの?単純にあれがいいと思ったから選んだんだけど。」と言いました。向かいあってむっつりしていても仕方ないので私は話題を変えて、映画を見たり食事をしたりしました。 でも、夜彼の家に帰って、二人でお酒を飲んでいるうちに私は酔っ払い「私だって女の子なんだよ。すごく楽しみにしてたのに、あのネックレスはいい加減に選んだんでしょ。今日悲しかった。」と泣きながら彼氏を責めてしまいました。私は普段泣いたりしないので、彼氏はびっくりしたようでしたが、怒ったような顔で無言でした。 次の日、彼氏は夜遅くに電話をかけてきて、「悪かった、もうすぐ一周年の記念日だからその時ネックレス贈り直す」と言ってくれました。 私は嬉しくも思いましたが、彼のプライドを傷つけてしまったのだろうか?と後悔の気持もあります。 しかし、その一方で、普段はお金をかけない割り勘デートで何の問題もないけど、イベントくらいは少しはカッコつけてほしいとも思います。 それ以来、お互いこの話題は出していません。 皆さんはこの話をどう思われますか?厳しいご意見でもかまいません。できたら、男性のご意見も聞いてみたいです。

  • 彼氏の誕生日の支払いなどについて

    私も彼氏も27歳の会社員です。 付き合ってまだ数ヶ月です。 普段のデートは割り勘にしています。 もうすぐ彼氏の誕生日なのですが、少し良いランクのホテルが格安で取れたので そこを予約しました。(2人で2万円と少しです。) 誕生日当日のスケジュールは、 午後から映画に行き、夜の食事をホテル内のレストランで1人8千円のコースにして、 プレゼントは1万円ぐらいのものを用意しようと思っています。 支払いはすべて私がしようと思っているのですが、男性からしたらいかがでしょうか。 彼に気を使わせずに、スムーズにできる方法や自分がされて嬉しかったことなどがあれば 教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏へのプレゼント

    22歳の私と27歳の彼氏(お互い社会人)は付き合って、もうすぐ4ヶ月です。 もうすぐ私の誕生日で、色々と彼氏は気をつかってくれて、記念日デート&プレゼントを用意してくれています。 で、彼の誕生日は私たちが付き合う直前で、2人で過ごすことが出来ませんでした。で、普段のデートの時にご馳走になっていることもあって、私のお誕生日に彼氏にプレゼントを渡したいと思っています。 でも、そのようなことをちらっと彼氏に話すと、「俺は(プレゼントは)要らない」とあんまり乗り気じゃないようで・・・。 こんな場合プレゼントを渡すと重く思われちゃいますか? もしあげるとしたら、彼氏がポーターのバッグが欲しいと言っていたのでそれをあげたいのですが。。。バッグとか余計に重いでしょうか?(キーケースも候補の1つなのですが、彼は欲しいとは言ってませんでした。) アドバイスを頂けると嬉しいです。 お願いします。

  • ピルのお金を彼氏が払ってくれない

    彼氏がピルのお金を払ってくれません。 私は彼氏と相談した上で、ピルを飲むことになってから半年たちます。 普段のデートは完全に割り勘で、それは納得しているのですが、避妊に関しては絶対男性に責任を取って欲しいので、 彼氏が全額払うということで(毎月2500円)約束し、クスリを私が取りに行っています。 だけど、全額払ったのは最初の1ヶ月だけで、その後は2000円になり…もう3ヶ月払ってくれいてません。 私としては、2000円になったとき、腑に落ちませんでしたが、自分と彼のことだし… と思って2000円で納得していたのですが、まったく払ってくれないということになると、すごく不信感です。 自分でお金ちょうだい?って言えばいいんでしょうけど、彼氏に請求するということがまだ出来ていません。 私は、お金がかかるとかの問題でなく、ちゃんと払う約束をしていることを覚えているのか?払うつもりがあるのか? ということが、責任につながるというか、愛情になると思うのです。 だから、私からちゃんと払ってよ!というのは何か違うと思っているのです… 今月は払ってくれるかな?と思っていて払ってくれないと分かると彼氏にも冷たくしてしまいます…彼氏は私の機嫌が悪くなる理由が分かっていないようなのですが… 彼氏自身の金銭感覚はわりとちゃっかりしていて、悪い言い方をするとケチな方だと思います。 だから、金銭感覚がゆるいとかではないと思っているので、もしかしてわざとやってる?とも考えてしまいます… 私は割り勘派なので、食事代など、絶対彼氏に払いますが、たまに私が先に会計をするとなぁなぁにしようとするのは彼氏です。 普段のデートとかのお金はまぁいいやと思えるのですが…避妊に関してはやっぱり納得いかないので、月末になると別れを考えてしまうこともあります。 みなさんはこんな彼氏どう思いますか? やっぱり私がお金!っていえばいいことなんでしょうか?

  • 彼氏からプレゼントをねだられた

    クリスマスプレゼントねだられました。 彼氏が彼女にねだるのって普通ですか? わたしが欲しいと言ったものは高いから買えないと言われたのに(実際は全然高くありません。毎回デートは割り勘だし、だいぶケチなほうだと思います)納得いきません。何か具体的なモノを言われてるわけではないのですが、彼氏という存在からプレゼント催促されたのが初めてだったので、皆さんの意見を聞きたいです。

  • 付き合って2年になる9つ上の彼氏がいます。

    今後、彼氏とどうしたらいいか迷っています。相談に乗ってください。お願いします。 彼氏は飲食店の店長として働いています。普段の彼氏はあまり、顔に表情とかださずに、色々親身に相談のってくれます。就活の時はいつも履歴書など見てくれたりほんとに親身に相談乗ってもらいました。 仕事帰りのデートはほぼ毎日のようにデートに遅れてきます。仕事が休みの時もほとんど遅れてきます。文句でも言ってやろうかと思いましたが、自分も飲食店でバイトしてきて店長の仕事ぶりも見ると、彼氏も大変だなと思ったし、自分がそう言う人と付き合うことを決めたならわかってあげないと思いました。一回仕事が忙しくて、デートを忘れて2時間ぐらい待たされたときはこれからも一緒にいたいので「ほんとに疲れてるときは言って。違う日に変更するし、気まずい雰囲気だと詰まらないでしょ」など学生だったので言ってました。 最近のデートは彼氏が遅れることわかってるし、待つのもばからしいので15分など遅れて行ったら、彼氏から「まだ?」など言われた時は頭にきました。仕事上大変なのはわかっています。けど、遅れるときはだいたいメールで謝って、口で謝られたのは記憶にないです。1時間も待って謝らないときもあったし、謝らないのってどういう神経してるんだろうって最近よく思います。別に毎回謝らなくてもいい、けど当たり前のように遅刻して何も言われないのは嫌です。彼氏が、待ち合わせに遅刻してくるから、自分も遅れて行こうと思うのもなんか嫌です。 最近彼氏が、私のこと好きなのかな?とよく考えます。あまり表情に出さないし、照れ屋で口に出して好きなど言うタイプじゃないし余計に彼氏が何を考えてるかわかりません。 最近は、私自信彼氏が好きなのかわからなくなりました。 彼氏とデートしていても、楽しいかわからないし、彼氏がなんで、もてないかも薄々わかるようになりました。 彼氏は、結婚も私としたいみたいで、ごくごくたまに「結婚したい」など言ってくれます。 しかし、彼氏とは結婚したくありません。 彼氏はお金の使い方も少しルーズで嫌です。 どうしたらいいでしょうか??? お願いします(>_<) 忘れてました。私は今年23で彼氏は32才になります

  • 彼の誕生日、どれくらいの予算で?

    いつもお世話になっています。 先日、私(20代後半)のお誕生日だったのですが、 お付き合いしている人が一日かけてお祝いをしてくれました。 ただ、私は予想以上に「彼にだいぶお金を使わせて しまったな~と」後から考えて悩みました。 お昼代、ディズニー代、プレゼント、高級レストラン・・・ たぶん、7万弱(?)くらいです。 全て彼のリードで行ったので、私が「ここで祝って! これが欲しい!」とは全く言っていないので、それはとても 感謝していますが、ディズニー代とお昼代くらいは割り勘に すればよかったと後悔しています・・ 彼(27)のお誕生日までまだ時間があるので、それまでに コツコツとお金をためておきたいのですが、やはり 彼と同じくらいの金額にするか、それ以上にしたらいいのか 悩んでいます。(普段のデートではご馳走か、ほんのわずか 程度しか払わせてくれないので・・ デート代は一回一万五千円~二万くらいで、週1~2回) 手作りのケーキと自分の描いた絵は必ず作るつもりです。 どうかお力をお貸しください。

  • 彼氏との旅行について

    先日、彼氏と二泊三日で旅行に行ってきました。 遅刻することを防ぐ為に、1日前からビジネスホテルに泊まりました。 その時にSEXしました。 2泊とも高級旅館に宿泊したんですが、予約する 時に、こんな料金払えないと伝えると、二泊のうち一万づつ出して あげると言われました。 ですが実際は、ほぼ割り勘。 ご飯や旅行先で物を買ってくれたりしましたが、 私もそれなりに色々支払いました。 レンタカー代は支払ってくれるそうですが… わかりません せっかくの2泊とも高級旅館なのにSEXなし。 彼は現地でレンタカーを借りて慣れない道を運転して 疲れていたとは思いますが、せっかく雰囲気も変わったのに… 下着も揃えたからガッカリしました。 ちなみに普段は週に一度はしているのでレスではありません。 前回の旅行では、彼が全てクレジットカードで支払ってくれて、 私の負担をかなり軽減した料金を請求してくれました。 ⚫️支払額が多くて負担になってしまった。もちろん 奢られたり出してもらう事が当たり前とは思っていない。 でも話しが違う。高級旅館旅行での精算時にそれぞれ半額出し合う事が 恥ずかしかった。 ⚫️旅行先でこそSEXしたかった。またいつものように ラブホテルとでは気分が違う。 上記のような気持ちでモヤモヤしていますが本人には 言えないですし… 私の考えが間違いでしたら教えて下さい。 もし上手に伝える方法があれば教えて下さい。

  • 彼氏が奢らせてくれないんですが…

    私の育った環境では、デートしたら割勘や奢りっこが当たり前、と言うかマナーだったんですが、 今の彼氏はなかなか(と言うか絶対)奢らせてくれません。でもやっぱり二人で楽しんでいる時間なので、彼だけ払うのはどうしても個人的に腑に落ちないんです。 彼に直接言ったんですが、笑われてお終いでした。 彼が受け取る気が断然ない時にスムーズなお金に渡し方なんてありません。この間彼のズボンのポケットに忍ばせたらそのまま洗濯しちゃったらしく、失敗しました。 他の所にお金をかけて自分の中で折り合いをつけるべきでしょうか? でも奢られっぱなして本当に居心地悪いです。 皆さんがどう思うか参考にさせていただけたら幸いです。