• 締切済み

好きな女性が彼女のいる男性と遊んでいるようでつらい

gracemintの回答

  • gracemint
  • ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.3

職場の雰囲気を崩したくなければ、今は二人に関わらないことです。 今あなたがどうこう言うのは、あなたの気持ちを押し付けたいがためのきれい事にしか聞こえません。 恋人がいる男性とわかっていても彼女が遊びの誘いに乗るのは、彼女が一発逆転を狙っている可能性が高いですし、それで修羅場になろうが遊ばれようがどこかで彼女は覚悟しているでしょう。 あなたがどうしてもスキを突きたいというなら、二人が壊れた時、彼女が彼にフラれてボロボロに傷ついた時がチャンスです。 静かに時間をかけて手を伸ばしてみましょう。 それでも冷静に判断されるのなら、生理的に無理などの理由で完全にダメですからスッパリ諦めましょう。 もちろん、2人がうまくいけばあなたはフラれますが、どうせダメ元なんだし、それでも職場の均衡だけは保たれます。 ストーカーにだけは落ちないように気を付けて下さいね。

関連するQ&A

  • 男性から女性と見られるとゾッとしてしまいます。

    30代前半の女性、未婚で付き合っている人もいません。 もともと家庭環境の影響もあり、幼少期より結婚願望がなく、まして子供を産む恐怖が異常にあります。今後、結婚への考えはどうなるかはわかりませんが、子供への恐怖が強くて現段階では男性の必要性を感じることがありません。 20代前半は短期間でしたが、2人と交際がありました。過去2人と付き合い、自覚があるのは男性と前向き・建設的な関係性を築けないということで、何のために付き合ってるのか解らず別れました。 男性に対して素敵だなと思う気持ちはありますし、同性愛と言うわけではありません。 「乙女チックで恋に恋して夢見てる」と自分でも思うことがあります。 素敵だと思う対象が、家庭を持っている男性が多いのが過去の中で断然に多いです。 20代前半のころ、実ることはありませんでしたが、片思いでデートを何度かしたりという経験もあります。 最近、職場で、40代半ば独身の男性からお誘いを受けました。見た目は普通で、仕事もきちんとしている人です。 誘ってくれるすべての男性に思う感情ではないのですが、過去数人にゾッとするというか、吐き気を催すことがあります。決してその人が嫌いなわけではないのですが、なぜかゾクッと身震いをする感じになるのです。 これは男性、女性限らず異性からの好感を持たれたときになる感情なのでしょうか? 今まで生き抜くだけに必死で、こういった会話を友人と話したことがないので教えてほしいです。

  • 男性から女性を食事に誘う・・・・・・・

    ある男性から、今食事に誘われています。私はこの男性が好きなのでなんら問題はないのですが・・・・。 しかし!!誘われたからといって一概に浮かれていられない、というか質問なのですが、「好きでも無い女性を食事に誘うか?」ということです。 彼は、私の上司でした。(現在は退社しました)彼が仕事で私の地元に来た際に、食事でも、と言われたのですがこれにも心配点があり・・・もしや2人ではなく職場の人も交えて?(そうは言ってませんが)後輩として、来たついでに「付き合い」的なフレンドリーな感じで?ということ・・・・・・・・。 結局、地元ではなく、東京都内で会うことになりましたが・・・。(多分、2人です) 私だったら、女性なのであまりないけど、嫌いな人は時間を割いて誘わないかなー・・・とか、でも自分が上司で男性でちょっと仲良かったら食事だけ付き合いで後輩とすることもあるのかなーとか・・・。 皆さんの体験談等、お聞かせ頂ければ幸いです!!!

  • こんなとき男性なら、女性なら?

    私、男性が目を疑ってしまう(ちょっと大げさ)ことですが。 今日、外出先で(病院ですが)20代と思われる女性が、あきらかにノーブラでTシャツのみという姿を見ました。 私の真正面に座っていて、ほかに空いている場所もないのでその場に留まらざるを得ない状況だったのですが、明らかに乳○がすけて見えるような状態です。当の本人は全く平気な様子ですが、見る側が目のやり場に困ってしまいました。 こんな時、男性ならどんな気持ちですか?また、女性からしてこういうのはどうでしょうか?

  • 男性が女性をやさしく見る意味は

    こんばんわ。 はじめて質問します 10回ほど?デートをしている男性(まだ付き合っていません)と、この間はじめて手をつないで歩きました。 (この人とは、何度もデートをして、何でもいろいろ話せる仲になり少しずつ気心も知れてきて、ちょっと前にわたしから告白もしたのに、「好きという感情や状態がよくわからない」といって、まだ友達以上恋人未満な関係です。女性と付き合ったりした経験は少なそうです) 別れ際に「なんだか泣きそう。」というと、彼の方が泣きそうな目でわたしを見たのです。 ほんの少し眉を寄せて、せつなそうな感じの。 わたしは、以前何度か他の男性とデートした時に、こういう目で見られたことがあり、どきっとしました。 というのも、そういう目で見るときのシチュエーションって、どちらかというとセクシャルな意味合い(わたしを女性として見る感じの)が強かったように思うからです。 後から考えても、「好きとはっきりした感情がわからない」と言っている男性が、いくら何度かデートした相手だからといって、性的な意味合いの感情を相手(わたし)に抱くとは考えにくく、 しかし、「泣かないでほしい」というだけの感情ではなかったようにも感じるのです。 (しっとりとぬれたような目線だったので) こういう場面で男性がしっとりした目でデート相手を見るときって、 どういう気持ちなのでしょうか。 教えていただければ嬉しいです。 (自分がこういう目をするとしたら、きっと「かわいい」とか「いとおしい」という気持ちを持つときかな…、と考えたりもしましたが、さすがにそれは期待しすぎな気もしています。 「好き」が何か分からない、って言ってるひとなのですからね) 説明不足でしたらすみません。

  • 男性は女性におごるもの?

    20代半ば女性です。 会社の先輩(30代半ば男性)が、月に一度くらいご飯をご馳走してくれます。私が落ち込んでると気にしてくれるみたいで。でも、高い焼き肉とかコース料理とかなので、いいのかなぁと思ってしまいます。家族持ちですし、高級とりではないので。 それに会社で目の前に座っていてもメールで誘われ、社外で待ち合わせという、コソコソ感が否めないので、私も気にしてはいます。 彼は誰から見ても大変優しくできた人で、皆に好かれます。本人からも「女の人のほうが話が合う、他にもよく飲みにいく」とか「自慢じゃないけど、女性と二人でも悪いことしたことはない」など言われました。彼はよくいくと言ってますが、実際家庭持ちの成人男性がそんな高い料理をしょっちゅう奢れますかね??男性はたまに後輩の女性とこんな風に食事にいきたいものですか?こういうのは普通なんでしょうか? ちなみに職場の女性何人かに聞いたところ、彼と一緒に飲みに行ったことがないみたいなんですけど…私が払うと言っても、笑って断られます。普通に奢ってもらってていいのでしょうか?

  • それって不倫じゃ..?をどう見るか

    20代男です 職場の後輩の女性が、同じ職場の30代の先輩男性(既婚者子持ち)と怪しい関係にあります。 その男性の先輩は、女性から見ていわゆるイイ男に見えるようで、その後輩女性も常に「先輩カッコいいです、好きです」とアピールしています。 その先輩男性も女性の扱いになれているので、まんざらでもない感じになっています。 最初は冗談半分で見ていたのですが、最近エスカレートしてきて、飲み会になるともう目もあてられないくらいいちゃいちゃし、周りも冗談で「後はお二人でどうぞ」みたいな感じで帰らせたりしています。 最近は女性の誕生日に二人偶然?一緒に休暇を取ったり、なんか怪しいなと思い始めたら、急に気持ち悪くなってきて、接し方に困っています。 不倫はダメだなんて言うつもりはないんですが(確証もないですし)、その二人とは今まで仲良くやってきていただけに見ていて残念というか、辛いというか言葉にならない感情です。

  • 20代男性に質問 年上の女性 恋愛について

    まじめな質問です。 恥ずかしながら、同じ職場の14才年下の20代の男性の人を好きになってしまいました。 私は子持ちのバツイチです。彼はもちろん結婚歴もなく、いけないと思いながらも気持ちを押し消すことができません。 彼とはたまに仕事で二人きりで話をすることがあります。 その時に、自分に今は彼女がいないことや、過去に10才年上の女性と付き合っていたことを話してくれました。 今は好きな人はいないと言っていました。 そして、恋愛話から、夜遊びの話になり、私に対して彼は、「男の人に声掛けられるでしょう?」と言ってきました。実際まだナンパをされる事がよく有ります。 話は飛びますが、職場では私も意識しすぎていて、職場で大勢いる時には、彼に話しかけられません。 彼も、私には悲しいくらいそっけないです。職場には20代の女性も何人かいて、彼は、彼女達にはよく話しかけて冗談を言ったり楽しそうにしてます。それを見るのが辛くなったりしている自分にも嫌気がさします。 でも、二人になればまた楽しく話しをしてくれます。このギャプが何を意味するのか? 私は好きな気持ちを隠していた方が良いのか。少しは脈があるのか?分からないです。 からかわれているのかもしれないし、どうなんでしょう。 私自身ですが。見た目には20代の女性には及びませんが、若い、可愛いとよく言われます。街の中で男の人から誘われることもあるので、自信が無いわけではありません。

  • そんなこと俺に聞かれても(女性の方に質問です)

     こんにちは  自分のことではないので、非常に抽象的な内容で申し訳ないのですが、職場の後輩男性27才、後輩女性24才(彼氏有り)、ご両人のお話です。  この二人まるで兄妹のように仲が良く、女性も男性のことを兄貴のように慕っています。  男性は女性に恋愛感情を持っていて、女性の方もその事に気付いています。  女性は付き合っている彼氏とラブラブ状態なので、男性の気持ちには答えてあげられないはずなのですが・・・  普通、このような場合だと、女性はその男性に引いてしまう態度をとるものですが、ハタから見ていると引くどころか前にも増して親密度はアップしているように見えます。  男性の方も女性が前よりも好意的に接してきているという自覚が有り、嬉しい反面、困惑しているようで、「俺に脈ありなんでしょうかね?」などと自分に相談を持ちかけてきましたが、自分もこの女性の心理をイマイチ理解できず、返答に困ってしまいました。  女性の皆さんの中で、この女性の心理状態をご説明できる方はいらっしゃいますか?  ちなみに、この二人の間には『誰にも言えない二人だけの秘密』(女性から悩み事の相談を受けている)というのもあるそうです。

  • 話す時にじっと目を見る男性とは?

    職場で一緒に働いてる30代後半くらいの男性が、体ごと私の目をじっと見て話します。 二人きりの時は特にその傾向が強いみたいで、誰かがいると目を逸らしながら他愛ない話をしてきます。 私はまだ新人ですし、タッグ組むので仲の良い同僚にならなければいけないので、それでなのかな?と思ってますが、男性としてはどうですか? 34歳女性です。 仲良くなろうと必死なのですが、私が人見知りでコミュニケーション力があまりないものですが、最近笑い合えるくらい少しだけ打ち解けてきました。 男性の方はどんな気持ちで、じっと目を見ながら、それも穴が空くほど見るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 職場の女性との会話(特に女性の回答をお願いします)

    30代既婚男性です。違う部署の年上女性2人(30代と40代でともに既婚)と親しくしています。以前一緒に仕事していたその30代の女性が好きで、以前気持ちを伝えたこともありますが男女関係は(勿論)ありません。 私と同じ部署の後輩も2人の女性と仲良くなってそれ自体は全然構わないのですが、職場でタメ口(でさ~等々)で堂々と会話しているのです。2人とも何とも思っていないらしいですが、私は気になって注意したこともありますし、女性にも、そういう光景は見たくないと言ったこともあります。でも一向に収まることもなく、かえってその30代の女性と喧嘩してしまい、以前は二人で話をしたり飲みに行ってたのですが、最近はその機会も減っています。余計なお世話なことは頭では分かっているのですが、気持ちが収まりません。 後輩はもともと年上の女性に好かれるタイプ(いわゆる年上キラー)なので驚きはないのですが、女性が年下の男からタメ口で(しかも職場で)話されるのは、別に何でもない事なのでしょうか。関係でも持っているのでは変な勘ぐりをしてしまうこともあります。女性の方の感想をお聞かせください。