• 締切済み

自分の価値や必要性はどのように得ていますか?

toronto2007onの回答

回答No.3

質問者さんはとても感性が豊かなんですね。 人を好きなって、そこまで行動しようと思えるのですから。 もし、質問者さんが今の状況を脱出することが出来、 自分が思う女性になれたとすれば間違いなく素敵な先生や、女性になれてるでしょう。 いろいろと感じ、傷つきやすいのは言い替えれば、 質問者さんは自分の経験を通して、人の痛みが分かるといことです。 教育者として、人を指導する立場として人間として相手の気持ちを理解できることは、 とても武器になります。生徒や周りの人の信頼を得られることでしょう。 人と関わりの強い教師という職業です。 人を動かすのは理屈ではなくきっと気持ちです。 その経験をプラスに変えるのもこれからだと思います。 しかも、質問者さんは自分を振り返りどうあるべきか考察されています。 『 新しい恋愛のなかにも、彼との新しい恋愛という意味も含まれていると思います。 いまの、ただのわがままな女ではなく、強い、たくましい女、芯をもった人間になれるよう~』 これは、自分を変える上でとても大事なことです。 諦めなければきっとなれると思います。 それを実現するために、もう一歩ではないでしょうか。 (1)どうして自分が依存してしまうのでしょうか。 そして、どうして死のうと考えてしまうのでしょうか。 (2)どうなれば上の自分から卒業できるのか、 自分の理想の自分になれるのか、道のりは描けそうですか。 理由がわかればきっと解決に向かいます。 そして、今あなたをとりまく他人の評価、自分にたいする評価はを気にするのは止めましょう。 あなたに理想があるなら今の評価は関係ないのではないですか。 大事なのは、未来のあなたが自分をどう評価できてるかです。 今のあなたがプータローでも、大丈夫でしょう。 それはあなた自身が、今はまだ先生になるべきではないと判断したからです。 親の義理もた今ではなく長い将来で返すようにしましょう。 その変わりその決断を大いに活かしましょう。 僕もあなたと似た決断をして、大学を卒業してから1年間留学していました。 質問者さんの『こんな私でも、絶対に教師になります。』 僕は、あなたは教師になるだろうなと直感的に感じます。 自分の経験から生徒の気持ちを誰より理解できる先生になってください。 応援しています。

ringo-hime-uu
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 すごく嬉しかったです。 教師という職業のすばらしさを改めて感じることができました。 toronto2007onさんが言われるように、 他人からの評価や、簡単に生に対して見切らないこと、親からもらった大切な命、 自分の人生を大切にしていきたいと思いました。 そして、もっと濃い中身のある人生にするために、やはり理想の自分への道のりを、 しっかりと頭の中で考えていきたいです。 理想の自分を手に入れ、教師になれるよう、がんばります。 わたしは、教師になりたいと思ってはいても、向いてないと思っていたので、 人の気持ちが分かる先生になれる、と言われてすごく嬉しかったです。 これが実現できるように、がんばっていきます。 本当にありがとうございました。