- ベストアンサー
パイオニアS-1EXを鳴らし切るお勧めのアンプは?
オーディオの買い替えをしようと思い、まずはスピーカーの試聴をしたところ、パイオニアS-1EXの音に心を奪われました。 このスピーカーを鳴らし切るアンプ(プリメインでもセパレートでも)をご教授ください。CDプレーヤーはエソテリックのK-05かK-07を考えています。力強いタイトな音が好みです。 予算はスピーカー、プレイヤー、アンプで、200万円程度です。 主に、ジャズ、フュージョン、ヴォーカル、ロック、ブルースを聴いています。クラシックはほとんど聴きません。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ 非常に難しい御質問ですねぇ。 「スピーカーを鳴らし切る」と、たまにオーディオ話題では出て来る言葉ですが、基準も何も無いので、5万円のプリメインアンプでも「鳴らし切った」と考えれば、そう言う事も出来たりします。 5万円のスピーカーでも、100万のアンプと200万のアンプで音の違いは感じる事が出来ます。 そういう意味では、上限無し、どの段階で「鳴らし切った」と感じるかという、その人ごとの考え方次第と言えますね。 まぁ、極端な例は別として、昔からオーディオで言われているのが、アンプはスピーカーの半額から倍額までが無理の無い範囲と言われます。 スピーカーが1台60万(定価)と言う事なので、ペアで120万、ここから考えられるのはアンプは60万から240万と言う範囲が無難となります。 ただ、この価格バランスの見方は中級から高級機までの範囲で、今回のスピーカーの様にトップエンドグループには当てはめ無い方が良いでしょう。 組み合わせてみて、気に入ったアンプであれば20万でも1000万でも良いのです。 実際に御試聴なさったとの事ですので、その時の印象に最も近いのは試聴時のアンプを選択する事です。でも、絶対に同じ音は出せません。部屋が違うのですから反射したりする音の響きが違いますものね。 能率も極端に低いスピーカーでは無いので、実物大の大音量を求めなければ、数ワットの真空管アンプでも鳴らす事ができます。ただ、球アンプは傾向として最低域の制動性が少なく、スピーカー任せに鳴らしますので、そのサウンドが好きな人にか好ましくとも、嫌いな人には無理ですね。半導体アンプ、とくに上質なデジタルアンプのほうが最低域の制動性、コントロール感は高まる傾向に有ります。 私個人はプリ(コントロール)部は音の音色、雰囲気を大きく決める部分で、メイン(パワー)部はスピーカーの駆動組み合わせ。と考えています。(あくまで私個人のイメージ。) このような高価な物は私自身は購入経験は無いのですが、小中学生の頃からオーディオファンの方々の高価な製品を聴かせてもらうのが好きで、今でもそういうタイプです。(単に田舎の小さな商店ですので、はなかなか高価な製品は家族の手前も有りますが、そもそも無い袖は、、、苦笑) Pioneerには昔、高級ブランドのエクスクルーシブがありましたが、消息不明。 エソテリックはテアックの「高級ブランドから独立した高級オーディオ会社、同社のアンプは北欧の某テクノロジーが盛り込まれています。 ソウルノートは日本Marantz 社時代にプロ機基に取り組んだメンバーが独立し、高級民生用オーディオに特化して活動していて、少ない生産量ですが根強いファンが居るそうです。 フライングモールはYAMAHAのデジタル音響技術陣が独立した会社で、デジタルパワーアンプがプロ現場でも使える安全動作を実現した会社です。一時期存続が危ぶまれましたがしっかりYAMAHAからのバックアップで生き残っています。 アキュフェーズは春日無線(当時の国内ブランドはトリオ、海外ブランドケンウッド)で高級オーディオ機器を造りたかった技術陣が大衆向けの量産に拘った会社から独立しケンソニックという会社、ブランド名アキュフェーズを立ち上げたのが元で、現在のアキュフェーズ社になっています。 ラックスマンはアルパインと一緒になったり、京セラの子会社化等も有りましたが、真空管アンプ時代からの個性を残しながら今も高級アンプを脈々と造り続けています。 国内の大手家電メーカーは儲け口が時代とともにオーディオ製品以外になった時点でほとんどが高級オーディオ製品から撤退しています。 現在の高級オーディオ関連で今も情熱を持ったアンプメーカーとして、上記の会社やブランドが残っていますね。 あ、いけない、電音と日本マランツが会社組織運営は一緒になったけど、今でもデノンとマランツブランドでそれぞれのポリシーの元、高級機も製造販売が続いていますね。 それぞれのメーカーやブランドごとのサウンド的な個性、音楽表現のポリシーは時代とともに変化はしながらも受け継がれています。 海外メーカーまで書き出すと、書込み可能な文字数が足りないので、ざっくりとここまでです。 可能な限り多くのアンプを試聴し、好みに合うサウンド傾向を決めてから製品選択されるのが良いでしょう。 なにしろ、非常に高度なスピーカーですので、設置してオワリ、ではなく、細かなセッティングに音を聴きながら数ヶ月、あるいは数年というスパンで高度な再生領域に達すると思います。 非常に難しい部分ですので、オーディオ話題では最終的な丸投げの一言とも言われかねませんが、、、 「自分で聴いてみて、判断。」 と言うしか有りませんね。 試聴して気に入ったのでしたら、試聴時の組み合わせ、又は同じシリーズ内の製品などをチョイスが安全と言えば安全です。
その他の回答 (4)
- kubigaitai2009
- ベストアンサー率41% (43/103)
プリメインアンプで試聴されたときにマランツのほうがお好みであったということなので、ちょっと提案しにくいのですが、予算を10万円ほど増やしていただいて、敢えて以下の機種を提案いたします。 LUXMANのC-600fとM-600Aがお勧めです(私は好きです。) スピーカー、プレーヤー、アンプのいずれも実売価格ベースでなんとか210万円に収まるのではないでしょうか? 出力も問題ないと思いますし、力みなぎるタイトで色っぽい音が出ると思います(プレーヤーとの相性が判りませんが。)。 ボーカル、ロック、ジャズいずれもOKと私は思います。 ぜひ、試聴してみてください。スピーカーが違うものでも、だいたい似たような傾向の音が出てくると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。ひとつお詫びを…。ラックスマンとマランツの聴き比べをして、私の好みは、ラックスマンの方でした。失礼しました。 A級アンプの良さをまだ実感したことがないので、基本は大きな出力が得られるAB級を選択しようと思っています。 近くに中々試聴できるお店がないのが悩みです。ご提案のあった組み合わせも候補に入れながら、しっかりと悩んで(楽しんで)みます。 ありがとうございました。
- 9983738
- ベストアンサー率30% (3/10)
パイオニアS-1EXは、エクスクルーシブやTADの流れを感じさせるイメージもあり楽しめそうですね。 ご予算からすると、アンプに費やせるのは50万円程度でしょうか。 私なら、中古品を検討しますが、如何でしょうか。 やはり100万円以上のクラスのアンプで鳴らしてあげたいと思います。 価格が高ければ良いという事はないのは承知していますが・・・。 選択する世界が広がります。 ゴールドムンド・マークレビンソン・ジェフローランドなどなど、海外製アンプは個性があって趣味性も高くお勧めです。 マッキントッシュも素晴らしいですが、タイトな音とは少々違う感じがします。 ご参考に中古販売店の有名どころをご紹介しておきます。 http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/top.html http://www.audiounion.jp/ http://www010.upp.so-net.ne.jp/sisaudio/
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに予算からSPとプレーヤーの金額を引くと残りは50万円になりますね。 SP2本分位の予算がアンプにも欲しいです。 中古はなんとなく手が出しにくいという感じがありましたが、 ご紹介いただいた中古販売店ものぞいてみます。 ありがとうございました。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
ROTELなんてどうでしょう? 国内ではあまり有名ではありませんが海外では有名な日本のメーカーです。 国内より海外での販売に力を入れてるので当然ですが・・・ 価格もお手ごろです。 RC-1580+RB-1582かRB-1592になりますね。 http://www.rotel.co.jp/item_list2.html
お礼
RORELですか、初めて知りました。値段も手ごろですね。これも候補に入れて検討してみます。 ありがとうございました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
PAならACCUPHASE ( アキュフェーズ ) / PRO-30 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=108%5EPRO30%5E%5E あくまでもこのデザインで良ければですが、業務用PAながら自然空冷なので、オーディオルームで使えますし、出力も300W+300Wと余裕でS-1EXをドライブできます、277,200円という価格なので、プリアンプ等に他に投資が出来ます、音としてはアキュフェーズなので、信頼はおけるのではないかと思います、残念ながらS-1EX自体音を聞いた事が無いですし、無論Pro-30と組み合わせて聞いた訳で無いのでお勧めとまでは行きませんが、こんなものもあると参考になればと思います。 あと評価が高いのはCambridge Audio(ケンブリッジオーディオ)Azur 851A Class XD http://naspecaudio.com/cambridge-audio/azur-851a-class-xd/ 残念なが実際の音を聴いた事が無いのと音の大半はスピーカーとプレーヤーで決まるので、アンプはスピーカーとプレーヤーのレベルに合っていれば、特に問題は無いと思います、無論質の落ちるアンプではお話になりませんが、上を見れば切りがないので。
お礼
ご教授ありがとうございます。勿論アキュフェーズは念頭にありましたが、業務用までは頭が回りませんでした。 確かに音の大半はスピーカーで決まりますよね。でもアンプを切り替えるとかなり音の表情が変わってきます。 ケンブリッジオーディオも検討してみます。
お礼
とても丁寧かつご親切なご教授ありがとうございます。私は今年還暦を迎えた男性です。オーディオ好きというよりは音楽好きです。現在は、AVアンプがYAMAHAのDSP-AZ1+昔々のTRIOのパワーアンプL-07MII×2でJBL4311(35年間未だ現役)を中心とした5.1ch(サブウーハー・センターSP・サラウンドSPも一応全てJBL)でTVもブルーレイも共用で楽しんでいました。 が、最近AVアンプが2度目の故障で買い替えることを決意、そしてあと何年音楽が楽しめるかな?と考えたところ、「まあ20年くらいかな~」と思い至りました。 それで、JBLのS-3900が発売された記事を見て、このスピーカーを中心にピュアオーディオのシステムを組みなおそうと考えました。たまたま東京に行く機会があり、オーディオショップで試聴させてもらったところ、パイオニアのスピーカーの方がはるかに私好みの音でした。ラックスとマランツのプリメインアンプを聴き比べてみましたが、マランツの方が好みでした。 私の頭の中にはアキュフェーズがあるのですが、試聴できる機会がありませんでしたので他に何か良いアンプがあればと思い質問させて頂きました。 色々な意味で、勉強になるご回答を頂き、大変感謝しています。カタログやその他情報を交えて、出来る限りは自分の耳で確かめて、どれにするのか決めたいと思います。 ありがとうございました。