- 締切済み
To Kill a Mockingbird
Harper Lee の小説のタイトルですが、邦訳本では「アラバマ物語」となっています。 個人的な好みで言えば、作者がつけたタイトル(英語)が、元の語句と関係ない陳腐な日本語に替えられてしまっている気がして味気なく思います。 そこで質問です。 元のタイトル(英語)のニュアンスを活かして日本語タイトルを作ればどうなりますか。 自分では、「ものまね鳥を殺すのは」としてみたのですがタイトルらしくない気がします。意味も間違っているかもしれません。 また、 「Mockingbird」は、主人公の family name の「Finch」と関連付けてあるのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#1です。補足です。 >>"ものまね鳥を殺すには" でインターネットを検索してみたところ、たくさんヒットしたのでびっくりしました。でも、それでは原文に合わないと思います。 おっしゃる通りです。 >>もう一つの質問ですが、2種類のスズメ目の鳥がタイトルと主人公の名前に使われたのは、作者が何らかの意味を込めているからなのか、それとも偶々のことだろうか、とうことです。 それは、作者にお尋ねになってください。
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
Definition: mockingbird Noun 1. Long-tailed grey-and-white songbird of the southern United States able to mimic songs of other birds. http://www.websters-online-dictionary.org/definitions/mockingbird この映画には、愛とか、尊敬とか、信じるとか、そう言う言葉は軽々しくは出てきません。 しかしそれらの言葉が一度発せられると、その言葉はたいへんな重みを持って私達に迫ります。 アティカスが、一度「信じる」と言う言葉を口にする時、その重みは金塊よりも重くずっしりと 人々の心に響きます。子供達は、一度も「父を尊敬する」と言うような言葉を口にしませんが、 子供の行動で父を尊敬しているという事が分かります。裁判所でアティカスが敗訴した時、 二階席の黒人牧師がアティカスの子供達に向かい「見よ、あれが君達の父親だ」 と尊厳を込めた眼差しで言います。裁判には負けたが、アティカスは素晴らしい父親なのだよ と言う事を、黒人牧師は美辞麗句ではなく、この短い言葉で子供達に伝えたのです。 この映画は、登場人物の心情を軽々しく言葉では語らず、一つ一つの映像によって私達に訴えかけます。ラストシーンで、兄を助けた障害者男性を、妹が彼の家まで手をつないで連れて行くシーンで、 題名の意味「ツグミを殺す事(※ツグミを殺してはいけない、と言う意味で用いられている)」 を、映像の力によって観客は知るのです。 http://www.ne.jp/asahi/happy/jollyboy/movie46.htm この映画を見てなぜ To Kill A Mockinbirdと題がついているのか考えてみると、 アメリカで使われているMockinbirdがモノマネ鳥以外に「アメリカ南部の」という コノテーション(言葉が指す直接の意味以外の意味)が含まれているのがよくわかると思いますよ。 http://okwave.jp/qa/q1853064.html 以上等を勘案した揚句、私の稚脳には 『泣き虫鳥を殺したものは』 と浮かび上がって参りました。
お礼
回答ありがとうございます。 いろいろ調べていただきましたが、 『泣き虫鳥を殺したものは』では原文とちょっと合わないように思います。 原文:but remember it's a sin to kill a mockingbird
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。 質問者さんの「ものまね鳥を殺すのは」と一字違いで、だいぶ前に下記の「ものまね鳥を殺すには」などが出ています。 http://okwave.jp/qa/q2137285.html 2、 「Mockingbird」は、主人公の family name の「Finch」と関連付けてあるのでしょうか。 両方ともスズメ目ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 "ものまね鳥を殺すには" でインターネットを検索してみたところ、たくさんヒットしたのでびっくりしました。でも、それでは原文に合わないと思います。 その原文は以下のようになっています。(「To Kill a Mockingbir」119ページ。出版社:Grand Central Publishing ) 「~,but remember it's a sin to kill a mockingbird.」 「~、しかし覚えておきなさい。ものまね鳥を殺すのは罪だということを」が訳になるでしょうか。 「ものまね鳥を殺すには」では日本語としてつながりません(私の英語力では)。 また、もう一つの質問ですが、 2種類のスズメ目の鳥がタイトルと主人公の名前に使われたのは、作者が何らかの意味を込めているからなのか、それとも偶々のことだろうか、とうことです。
お礼
何度もご回答くださりありがとうございます。 》それは、作者にお尋ねになってください。 文学的素養をお持ちの方のご回答を待ってみたいと思います。