最近の女子の言葉遣いについて

このQ&Aのポイント
  • 最近の女子の言葉遣いについて不快感を抱く人もいるようです。
  • 男女同権社会の象徴なのか、女子の言葉遣いが粗暴になっているのか気になるところです。
  • 一方で男性も女性も「さん」付けで呼ぶようになり、男性が弱くなっていると感じる人もいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

連続テレビドラマ小説 純と愛 夏菜の言葉づかい

新ドラマ ヒロイン 狩野純(夏菜)の言葉づかい 特にひとり言  最近の女子は平気でこんな言葉遣いをするのでしょうか。 どうもアレルギーを起こします。粗暴な女という感じで不快になります。 男女同権社会の象徴なんでしょうか? 皆様はどう感じますか。 (カーネーションの岸和田の言葉は汚かったが許容できるぎりぎり。) (ドラマを見ていない方の回答はご遠慮ください。) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30年ほど前 小学生の女の子たちが自分のことを「ぼく」というので 注意したことがあります。 (その女の子たちは今は40代 どんな子になったのでしょう。) いつからか学校で男の子にも女の子にも「さん」付けで呼ぶようになりました。 (男は くん 女は さん で良いと思うんですが。) どうも今の世の中は、男女同権になったのではなく、女子が強くなった結果、男子が弱くなった ような気もします。 男らしく 女らしく 男は度胸 女は愛嬌 がいいなぁ・・・

noname#161890
noname#161890

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

イマドキ女子の母です。 あまり気にせず見ています。 前3作品が戦中戦後と似た時代を描いていて、割とゆったりと流れていたのに比べるとバタバタ感があるかな?

noname#161890
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに1年半 3作現代でないものが続いた後であることがあるのでしょうね。 視聴者層(たぶん50代以上が中心)を考えると視聴者と同じ時代を描いたものは共感を呼びやすそうな気もします。

その他の回答 (3)

回答No.4

49歳、主婦です。 小学生のときに「ぼく」という子?たしかにいましたね。 世の中はまだ男女雇用機会均等法の制定前で男女不平等に対する不満の大きかった時代です。 子供社会は大人社会の縮図ですから、敏感にそれを察知しての表れだったかも知れません。 娘はよく「ウチ」と言っていたけど、関西の子でもないのに?と違和感。 まあ中学卒業する頃には「あたし」に戻ってました。 私は女子高時代「わたくし」と言いなさいと躾けられました。 でも定着しませんでしたね。 で、本題のドラマですけど、私はまったく違和感は感じてません。 強いて言うならこんなに威勢のいい子が今どきのゆとり世代にいるかしら?という事。 でも「てっぱん」の瀧本美織にも感じたことです。 朝ドラのヒロインとしては普通と感じてますが、実際こんな子いないよ、と。 なにせ脚本が「女王の教室」や「家政婦のミタ」の遊川和彦さんですからいろんな意味で普通じゃないドラマになると、今後に期待しています。 <どうも今の世の中は、男女同権になったのではなく、女子が強くなった結果、男子が弱くなった ような気もします。 今回は目標に向かって邁進する女子を支えて行く男子という、まさに昔とは男女逆転の関係を描くドラマですからそんな印象を受けるのも当然でしょう。 <男らしく 女らしく 男は度胸 女は愛嬌 がいいなぁ・・・ 私もそうあって欲しいと思いますが、現実はそうも行かない。 時代のせいと片付けたくはないけれど、そういう時代じゃないです。

noname#161890
質問者

お礼

ありがとうございます。「上にものをいうのは10年早い」などとたたかれてきた世代ですから違和したら感感じます。またこんな部下現れたら徹底的にたたきますよ。 あの行動は正義感体というのは理解するけど新入社員の分際では一般的には許されません。 「年上は立てる」これが東洋の美だと感じる世代はもう時代遅れなのでしょうね。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

団塊のおじさんです。 先日、テニス仲間の飲み会がありまして年齢を聞かれ、答えたら私の前に座っていた女性に「俺の親父と同じ~っ」と言われました。その女性は社長夫人で30代後半、小学生のお子さんもいます。驚きました。なんでもありなんじゃないでしょうか。

noname#161890
質問者

お礼

ありがとうございます。そんなご身分の方が「俺の・・・」ですか? それが方言であることを祈りたいです。 女性が自分のことを おれ という地方があります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213968432 でもそれではなさそうですね。 日本の未来が心配になって来ました。

  • egg_moon
  • ベストアンサー率48% (248/509)
回答No.1

こんにちは。 視聴率は好調なスタートらしいですが、この先凋落するんじゃないかと思います。 どちらかというと「暗め」の始まりで、おっしゃる言葉づかいも、拒否反応を示す方が多いんじゃないかと感じますね。 朝の時間の連続ドラマとしてみれば、ご質問者さんに賛同します。 ただし、社会一般への敷衍として見たときには、特に問題があるとは思えません。社会風俗や言葉というのは時代とともに変化するものであり、地域によってもかなり違ってくるものですから。 さらに言うと、平安時代の書物にすら既に「最近の若い奴は・・・」というものがあるそうです。 つまり、自分の立ち位置が違うと、感じ方は大きく違うということでしょう。

noname#161890
質問者

お礼

ありがとうございます。このドラマの視聴者層はおそらく年齢の高い方が多そうな気がしますが、あの言葉づかいにびっくりしないかな?と感じた次第です。 「今の若いものは」・・・永遠の無限連鎖ですね。 ただ超えてはいけない一線を越えてしまっていないのだろうか? 大げさかも知れませんが「日本の美しさが消えて行く」 とも感じました。

関連するQ&A

  • 女性の言葉づかい

    私(男)は、女性が男っぽい言葉づかいをするのが好きじゃないのですが、自分では気づいてなくてもこれは男尊女卑とかなのでしょうか。あるいは、度量が狭いんでしょうか。 相対的・合理的な男女平等・共同参画社会にはもちろん賛成ですが、男らしさ・女らしさの良いところまで否定するような偏狭な絶対的男女同権論にはちょっと辟易しています。 女友達とかでも、「お金」「お腹が空いた」「ご飯(を食べに)行こう」ではなくて、「金」「腹減った」「飯(めし)行こう」と言う人には、軽く軽蔑してるところがあるのかもしれません。 やっぱり私の考えは、古くさいというか、ちょっと男尊女卑が入ってるのでしょうか・・・ まとまらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 朝の連続ドラマの「愛と純」について

    朝の連続ドラマの「愛と純」ですが、どうしても登場人物に愛着がもてません。 皆さんどう思いますか。

  • 「女」として見られていない気がします。

    見た目も、性格も、生活も普通で、明るくて友達もたくさんいて 同性から見ても「いい子だなぁ」と思う人でも、モテない人がいます。 逆に大して美人でもなくて、性格も良くないのに、モテる人もいます。 不思議です。 私のことになると、男友達には「女」として見られていない気がします。 外見は有難いことに褒められることが多いです。 男女問わず「絶対モテるでしょ」と言ってもらえますが、モテません。 なので、外見の褒め言葉は所詮、お世辞なのかなぁと…。 昔は気に入ってくれたり、告白された経験もありましたが 「モテる」という感覚ではないのです。。(なんていったら分かりませんが…) なんていうか、性の対象として見られていないというか…。 ぶっちゃけ「酔った勢いで」ということが皆無です。 男友達から恋愛に発展したこともないに等しいです。 「女の子」扱いはしてもらえても、「女」ではないのです。 以前、お付き合いしていた彼とそういう雰囲気になった時に 「あ、この人は私を女として見てるんだなー」とぼんやり思うほどです(苦笑) 癒し系の顔とよく言われるので 怖くは見られないのですが、愛嬌がある、にこにこしているタイプではないので 大人しいと思われるタイプだと思います。(ネガティブ思考でもあります) にこにこ愛嬌のある女の子は同性から見ていても可愛いし、男性は好きだろうなーと思います。 やはり足りないのは愛嬌と色気でしょうか…?

  • 男は女を守るべき?

    男女同権、男女平等。 男性がやっていたことは、女性もやっていい。 そんな感じで社会的性差が無くなってきたので、 今後は「男が女を守る」っていう感覚は消えていくのでしょうか? それとも、権利は平等になっても義務や責任は男性に残り続けていくのでしょうか?

  • 大和撫子

    大和撫子といわれる女性は何故いなくなったのですか? 優しく気配りが出来て上品なだけでは違いますよね。 日常的に和服を着なくなったからですか? または常に女が男の後ろに1歩下がり立てるという風潮が男女同権のこの時代に合わないからでしょうか

  • 他の女の子の話をされたら?

    バイトで、他の女の子の話をされたらなんか困ります! みなさんはどう返してます?!(男の先輩に) 愛嬌がいい子はどう返すんですかね? (とゆうか愛嬌いい子の前でそんなことしない?!) 例えば、近くの店でバイトしてる女の子に手振ったり、通りかかった女子高生に騒いだり、私の可愛い友達に興味持ったり(紹介して!系)。などなど。

  • 社会心理学、認知心理学にお詳しい方へ。

    失礼します。 社会心理学、認知心理学などにお詳しい方にお伺いしたいのですが。 昨今は、男女同権などと言われているのに対して、男の人を馬鹿にした意見を言うひとが絶えないことに疑問を抱いています。 私の周りで以下のような会話をしている者がおりました。 「男はイケメン以外みんな死んでいいと思わない?男なんて要らないし、男も女の子が多いほうが幸せでしょ?」 これを聞いた周りの男女もみんな共感していました。 私には理解できません。 これならば、近年言われているような草食系男子など、異性に不信感を抱く男性が増えるのも仕方のないことなのではないかと思います。 個人的にですが、男女同権を唱えるひとほど 実は潜在的な性差別意識がもともと強いひとなのではないのかと薄々感じております。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • シリアスな作品とコメディな作品について

    映画•ドラマ•アニメ•再現VTR など、全部含めて、コメディな作品より、シリアスな作品の方が、大抵、男キャラの言葉使いは男らしく、女キャラの言葉使いは女らしいと思いませんか?

  • 大臣や議員の男女比は、同じ方が良いのでしょうか?

    世界の先進国に比べ、日本は女性の政治進出が遅れてると言われています。 特に顕著な大臣や議員の男女比を等しくすべく、法律で決める方法もありますが、如何なものでしょうか。 そのほか、公務員の自衛隊や小学校の教諭の男女比は、あまり気にされて無いようですが、男でなくてはとか、女が相応しいという職種もあるのではないでしょうか。 男女同権という考えのもとで、男女の比率はどう進めるべきでしょうか。

  • 人間関係

    男友達が多いと言葉遣いが悪くなってしまい、気を付けてないとあまり仲が深くない人に対しても悪い言葉使いになってしまいます。 女として、あまり男友達とばっかり絡まない方がいいんでしょうか。。 女の子も楽しいけど、なんかねちっこくてあんまり好かないです。