• ベストアンサー

明治通りなどの名称は、いつ誰が決めたのでしょうか?

例えば、305号線(の一部もしくは延長)を「明治通り」と言うんなら分かるのですが、 地図で見ると、「305号線の一部」✕「416号線の一部」も「明治通り」になっています。 ということは、 場所によっては、 ・「305号線」でもあり、「明治通り」でもある ・「416号線」でもあり、「明治通り」でもある ・「305号線」だけど、「明治通り」ではない ・「416号線」だけど、「明治通り」ではない。しかし、「駒沢通り」ではある みたいなややこしいことになると思うんですが、 みんな疑問に思わないのでしょうか? 考え方等、何か勘違いしているでしょうか? 深く考え過ぎ?

  • re999
  • お礼率61% (476/777)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1927年(昭和2年)「環状5号線」として『整備された』道路ですから、 国道も都道も走っても仕方ないのでは?環状ですから。 正式名称で言ったら 都道306・307・国道122・都道305・416の5つから 部分部分が明治通りとして繋がっています。 9つの区・江東区夢の島から、港区麻布2丁目までですから 通しで走る人はいないと思いますけど、 それぞれの地域にとっての幹線道路になっていると思います。 私が住む下町・江東区や墨田区では誰も306号とは呼びません。 そんな番号である事すら気が付いていない人の方が大半では? そして運転しない人は、渋谷や新宿に行って標識見て 「ここでも明治通りと呼ぶのか」と思う。 自分たちの方がメインだとは思っていません。 「明治通り」と呼ぶくらいだから明治神宮辺りの栄えた場所から取った 俗称だと思っています。 「環状線だから」 「車で走ればなるほどと思う幹線道路」 国道の同じ番号が2本の道に付いていて、新旧と言うことも有りますし 直進でも左折でも国道17号?と言うように、沢山ありますよ。 深く考えなくとも、環状線として「明治通り」と呼ぶとこんな風になる 5つの番号が付いた道で良いのでは?

re999
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >正式名称で言ったら >都道306・307・国道122・都道305・416の5つから >部分部分が明治通りとして繋がっています なるほど… >国道の同じ番号が2本の道に付いていて、新旧と言うことも有りますし >直進でも左折でも国道17号?と言うように、沢山ありますよ そうですか。知りませんでした >深く考えなくとも、環状線として「明治通り」と呼ぶとこんな風になる >5つの番号が付いた道で良いのでは 参考になりましたー

その他の回答 (1)

回答No.1

道路番号は都市計画上の道路に付けられているので未成部分が多くあったり単に連続しているだけで用途や方向の違う道路に同一番号がついていたり計画の変更で分岐線が出来たり延長線であるのに別の番号がついたりしています。 また事実上同一道路であっても管理者により国道、都道府県道、市町村道、その他で別の番号になります。 番号と利用実態が合わないので道路名を別に付けています。 大人になって車を運転すれば解るよ。

re999
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >道路番号は都市計画上の道路に付けられているので未成部分が多くあったり単に連続しているだけで用途や方向の違う道路に同一番号がついていたり計画の変更で分岐線が出来たり延長線であるのに別の番号がついたりしています そうなんですね。初めて知りましたー

関連するQ&A

  • 122号線でもあり、明治通りでもあるのでしょうか?

    王子と板橋の間の122号線は、 122号線でもあり、明治通りでもあるのでしょうか?

  • 通りの名称は正式なもの?

    全国各地有名な名前の通りが沢山ありますよね。 地図を見てもさまざまな通りの名前が書いてあります。 ところが国道、県道、市道などはすべて○○線とか○号とか、番号や路線名で管理されており一般に言われている○○通りという名称では管理されていません。 たぶん、通りの名前というのは愛称であって正式に命名されたものでは無いように思います。 でも地図にはちゃんと載っているし、一般にも広く使用されています。 そこで質問ですが、通りの名称を管理しているところはあるのでしょうか? 市に聞いても市道のことしかわからないし国道は国ですよね。 通りの名称はそれをまたいでいるのですが、つまり管理されていないってことかな? ○○通りの起点終点なんてハッキリしていないのがあたりまえ? googleMapのゼンリンさんは、聞き込みで道路愛称を適当につけているのかなぁ?

  • 距離を教えてください!

    昨日渋谷から鶴見まで5時間かけて歩いたのですが、歩いた距離が気になるので、教えてください。 これが歩いた道順です。 渋谷駅出発→明治通りで恵比寿まで→駒沢通りに出て山手通り→国道1号に出たらそのまま鶴見まで→鶴見川を越えたら、県道?14号か15号で鶴見駅まで。 ものすごくくだらない質問ですみません…。自分でもホントよく歩いたなぁ、と思いました。車の免許がなく地図もないので距離がわからないので。。。教えてください!

  • 東京の明治通りを戦車が走っていた?

    昭和30年代生まれの者です。 昔の記憶で、昭和30年代か40年代前半に、明治通り(環状5号線)を、戦車がたまに走っていた記憶があるのですが、実際に走っていたのか確証がもてません。 ご存じの方教えて下さい。

  • 明治神宮のある場所に明治神宮ができる前は何があったのでしょうか?

    明治神宮ができたのは明治天皇が死んでからだと思うのですが、 いま明治神宮のある場所は明治神宮ができる前は何があったのでしょうか? どうなっていたのでしょうか? もともと緑地だったんですかね? 今の代々木公園を含めた辺りが元々緑地でその一部を明治神宮に したのか、 それとも、 もともとは普通の街並みだったのでしょうか? もともと家や道があった場所を緑地にしてその一部を 明治神宮にしたのでしょうか? どなたか詳しい方よろしくお願します。

  • 「茗渓通り」探しています。

    文京区、御茶ノ水駅の近くに「茗渓通り」という通りがあるはずなんですけど、いくら探してもその場所が見つかりません(>_<)(正式な名前ではないのかも・・・)その場所の地図や詳しい情報をお知りの方サイトなどを教えていただけるとうれしいです! よろしくお願いしますm(__)m

  • 明治初期の日本の範囲

    明治時代に日本の範囲が定められましたが、 その際に沖縄、北海道は日本となったのですよね? 沖縄、北海道が日本の範囲として入る前は、どこからどこまでが日本だったのですか? 出来れば、地図などの参考URLがあると嬉しいです。わがままですが・・・; (沖縄、北海道以外に、明治になってから日本になったという場所が他にもありましたら教えてください。)

  • 渋谷から明治神宮前の通りでおすすめのランチスポット

    いつも渋谷付近でランチをするのですが、時間帯が12時30分から13時30分くらいなので、とでも混み合っていてゆっくりできません。 理想をいえば、しっかり食事してコーヒーでも飲みながら少し読書ができたら最高です。 場所は渋谷から明治神宮前付近までなので、明治通り沿いになりますが、少し宮益坂の方や、一本入っても問題ございませんので穴場的なスポットがあったら教えてください。

  • 柏→江東区(東陽町)への道のり

    明日柏から東陽町まで車で行こうと思います 初めてなので地図を見たところ、国道6号線をひたすらまっすぐ行き、明治通りに出る道が、一番簡単なのかな、と思いました しかしもっと早く、簡単な道があればと思い、質問してみました どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします

  • 福島県の浜通りとか中通りの呼び方のことですが

    道路を指すのでなくて、地域全体を指すのでしょうか? 山脈と海に挟まれた南北の地域を「浜通り」と呼ぶ。 でいいのでしょうか? それとも国道6号線を浜通りというのですか? 地図をみてもこれが浜通りだ、と書いてないので、どこが浜通り なのか、さっぱりわかりません。 よろしくお願いします。