• 締切済み

ノートンインターネットセキュリティについて

今まで使っていたESETで不具合が起きたためノートンに移行しました。 自分で指定した特定のURLに大してブラウザからのアクセスを禁止したいのですが、こういう機能はノートンには無いのでしょうか? もしあるようでしたら設定方法を教えて下さい。

みんなの回答

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

「Norton Online Family」 http://jp.norton.com/portal-NOF/promo 保護者機能である、ノートン オンラインファミリーで可能だと思います。 「コンテンツ アドバイザー」 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Using-Content-Advisor-to-help-block-inappropriate-web-content もしくは、コンテンツアドバイザを利用したり別なフィルタリングソフトを利用してはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートンインターネットセキュリティーについて

    Norton Internet Security2012を使っていますが、 特定のクッキーを勝手に削除するみたいで いちいち設定しなおさないといけないので困っています。 クッキーを削除されない方法を教えてください。 また何もしていないときに自動でウイルススキャンをするのも止めたいです。 よろしくお願いします。

  • Norton Internet Security 2006 

    いつもお世話になっております。 Norton Internet Security 2006 を使用しているのですが、インストールした当初は『保護者機能』というものがあったと思うのですが、 いま見たらないのです・・・ もともと備わっていた、というのは私の思い違いでしょうか? 何かが原因で、消えてしまったとしたら、そういうことはありえますか? また、消えてしまったのでしたら、復活させる方法はあるのでしょうか? 今日、久しぶりに息子が使用しているパソコンの履歴をチェックしてみたところ、よからぬサイトにアクセスしていたので、親として制御できる部分は制御しなくては、と思った次第です。 どなたか詳しい方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Norton Internet Securityは2004について

    このバージョン、使われている方、重くないですか? CPU1.1G、メモリ512MB、WinXPです。 ノートン2002からの乗り換えです。 ADSLの回線スピードを測ると、以前も、今も4.5Mあります。 でも、2004バージョンだと、何だか、ワンテンポ、画面表示が、遅れる感じかして、少しストレスが・・・(ネット中) 設定的には、標準で、OFFの機能は、「保護者機能」のみ、OFFで、他は、すべてONです。 この2004では、以前のように、快適なブラウジングの設定方法は、ないのでしょうか? 例えば、マシンスペックを上げるとか、ソフトの設定の何か?をOFFにするとか・・・・ お願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティ2007

    ノートンインターネットセキュリティ2007を使っていて、 スパイウェア機能は有効にしてます。 これだけでは不安なので、spybotを入れ(免疫切ってる) http://anti-threat.shareedge.com/ http://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/ の計3つのオンラインスキャンで検索やったりしましたが、 スパイウェアは見つかりませんでした。 これだけやって見つからないということは、 自分のパソコンにはマルウェアなどはないと 考えてよろしいのでしょうか? それかもうひとつ、フリーソフトなどインストールするタイプを 導入し、検索したほうがいいですか? ノートンと干渉しないものはありますか? ノートンも定義アップデート重ねるごとに他ソフトとの 不具合が懸念されていますが・・・ Ad-aware SE PersonalとかWindows Defenderが有名どころ みたいですが、検知能力やノートンとの相性はどうでしょうか?

  • Norton Internet Securityについて

    状態が分からないので、このようなタイトルにしましたが、会社の社内LANに接続して外部ネット接続や社内のサーバーのフォルダーにアクセスをして、仕事などをしています。 これまでは、Norton Internet Securityを有効にしたままで、外部には接続できていましたが、社内内部のサーバーには接続が出来ませんでした。 何かの拍子に、Norton Internet Securityを有効にしたままだと、外部への接続が出来なくなりました。 反対に内部のサーバーの使用するファイルには何もしなくてもアクセスが出来ます。 外部接続の際に、セキュリティをオフにしないといけないので、逆に危ないように思うのですが、何とか元に戻らないかと思うのですが、原因や対処法などは無いものでしょうか。 エラー表示は、下記の通りです。 サーバーが見つかりません ページを表示できません。 検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。

  • Norton360のトランザクションセキュリティに関して

    Norton360でトランザクションセキュリティで、開いているサイトが安全かどうか確認する機能(ブラウザの上部に『監視中』のバーが表示される)ですが、Norton360をインストールしたときは、IE7だったのでそっちには監視中のバーが表示されていますが、最近ブラウザをFirefoxに変えたら、表示されなくなってしまいました。Firefoxには対応してないと言うことなのでしょうか? それとも設定でできるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ESETインターネットセキュリティー

    ESETインターネットセキュリティー→設定→セキュリティーツール→インターネットバンキング保護→右横の歯車アイコンクリック→保護されたWebサイトにて指定したサイト→確認する(セキュアブラウザーで開くか、標準ブラウザーで開くか選択)に設定しております。セキュアブラウザーで開くと、ChromiumEdgeが開き、拡張機能が省略されており、MSアカウントの同期もオフ、サイトのIDとパスワードも手動で入力してやらなければなりません。こういう仕様なのですか?またIDやパスワードが記録されないような仕組み、暗号化される仕組みなんですか?教えてください。

  • ノートンインターネットセキュリティ2008から2009へ変更したいんですが…

    PC:XP ブラウザ:IE 今はノートンインターネットセキュリティ2008を使用しております。 2009の製品に乗り換えたいなぁと思っています。 まだ2008の期限が残っているのですが2009への乗り換えはできますか? 具体的な方法を教えていただけると幸いです 是非お願いいたします

  • Norton Internet Security 2007をOutlookで使いたい

    いつもお世話になっております。 ダウンロード販売でNorton Internet Security 2007をインストール完了しました。 2006も使っていたのですが、2007インストール前はOutlookのツールバーにノートンのアイコンがあって、スパム処理ができました。 自分で設定したのだと思いますが、設定方法を覚えていませんヾ 2007での設定方法をご存知の方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • norton internet security 2003

    そろそろウイルス対策ソフトをインストールしなくては、と思い、随分前に買った norton internet security 2003をインストールしようと思い説明書を見ると、「windows xpにはノートン インターネット セキュリティの保護機能に干渉するファイアウォールがあるので、本製品をダウンロードする前にwindows xpのファイアウォールを無効にする必要があります」とあり、自分はファイアウォールの事を余り知らなかったので検索すると、「セキュリティを強化してウイルスやワーム等から防御してくれる機能」とありました。また、ファイアウォール無効に設定するのは推奨されていないとも書かれてありました。 この製品をインストールするにはやはりwindows xpのファイアウォールを無効にしなくてはならないのでしょうか。少し勇気が要ります^^; そして、この製品2003年のものなので、古いバージョンでもうまく効いてくれるんでしょうか。 どうかご回答を宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • FAXを選択受信にしているMFC-J6583CDWで印刷が遅い問題について相談します。
  • お使いのパソコンやスマートフォンのOSや接続方法について教えてください。
  • また、関連するソフトやアプリ、電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る