• ベストアンサー

『なりや?』のニュアンス。

『汝は人狼なりや?』  みたいな感じで使われていますが、『なりや』はどういうニュアンスなのでしょうか。意味は『なのか?』と同じだと思うんですが、これが丁寧な言い回しなのか、それともそうではないのかが知りたいです。  例えば、上の人間が下の人間に言う言い回しだとか、そうではなくただ単にどっかの方言(唯の話し言葉)だったとか。  情報よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.1

「汝」は同等以下の相手を指す言葉です。そち。お前。と同じ意味。 「なり」は指定の助動詞 「や」は疑問反語の助詞。なりや~なのかで良いと思います。 方言ではありません。古文の一節でしょう。 「お前は人狼なのか?」人狼についてはよく分かりませんが、すぐ変換できるところを見ると、 昔使われた言葉で化け物の一種なのでしょう。人に化けた狼? 広辞苑参照

chitaniumu
質問者

お礼

 回答有難う御座います。  古い言い回しなんだろうとは思っていましたが、やっぱりそうなんですね。

その他の回答 (1)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.2

すみません。どうも腑に落ちないので、「汝は人狼なりや」で検索したところ、 ウイッキ ペディアにでました。「汝は人狼なりや」で検索してください。 Ari You a Were wolf? Loony Ladsより2001年に発売された パーティ’ゲームのことだそうです。 ウイッキ ペディアで「汝は人狼なりや}で検索してください。 詳しい情報が得られます。

chitaniumu
質問者

補足

 わざわざ有り難うございます。  ところで何が腑に落ちなかったのでしょうか? 

関連するQ&A

  • supervisor のニュアンス

    supervisor は直属の上司、または比較的下っ端の上司から、board メンバーまで、組織のあらゆる階層を指すことばとみなしていいですか? board member だとほんの上部の人間みたいですが、supervisor はとにかく管理者というニュアンスで、上の人間でも下の人間でもある、というふうに考えたのですが、間違っているでしょうか?

  • 微妙なニュアンスの違い

    Look at the sky Look up the sky Look to the sky Look up to the sky なんとなく、Lookとskyで検索をかけたら、 同じような意味の言い回しがいろいろ出てきたので気になりました。 これらは、微妙なニュアンスの違いってあるんですか? 回答よろしくお願いします。

  • 英訳をお願いしたいのですが。

    英訳をお願いしたいのですが。 A「幸せかい?」 B「ああ。(肯定)」 A「だったら一緒に空を飛ぼうぜ!」 このニュアンスのまま英語にしたいのですが、話し言葉だと実際のところどうなるんでしょうか。 「空を飛ぼう」というのは「街にくり出そうぜ」などの開放的なことをしようと言う意味の言い回しです。 「あぁ」はyeahでいいと思いますが幸せに関してはhappy?だけでいいですよね。

  • ニュアンスがわかりません!

    今自分が使っているテキストにこういう例文んがあったのですが、 Do you want to meet for coffee tonight? という疑問文なのですが、これって”今晩コーヒーでも行かない”ってな 感じの意味なのでしょうか?なんかちょっと違和感がある文章だと思った のですが、もしそういう意味なら他にもこれと同じようなニュアンスの 文章ってありますかね?

  • なんぞやとはなんぞや?

    よく「~とはなんぞや?」みたいな言い回しを耳にします。 また、雑誌や新聞、ネット上でも多用されているようですが、この「なんぞや」という言葉は、標準語なんでしょうか? それともどこかの方言なんでしょうか? それと「なんぞや?」という言い方、とても上からで偉そうに感じるのは私だけでしょうか? これは疑問形でありながら命令形?のような印象をうけてしまいます。 なんでしょうか?と尋ねられると答えてあげようかなと思う気持ちも、なんぞや?と聞かれると失せてしまいます。 ニュアンス的に「なんだお前?」に似たようなものがあります。 皆さんはどう思いますか?

  • 探しています

    人狼を主題としたカードゲーム(特にカードとして形になってるもの)を探しています 今わかっているもので ・うそつき人狼 ・究極の人狼 ・ミラーホロウの人狼 これらのほかに人狼が主題のカードゲームがあったら教えて下さい。 *下二つはAmazonやYahoo!オークションでなんとか見つかったのですが、 一番上の『うそつき人狼』だけが見つかりません。(一番欲しいものなのですが・・) もう販売中止になってしまったのでしょうか? もしよければそれに関する情報も教えて頂ければ光栄です。

  • 重ねると、ニュアンスが変わってくる言葉・・・

    普通、言葉を重ねると、複数になったり強調になったりしますね。 例えば、 「山」→「山々」 「黒」→「黒々」 でも、そうならずに、意味やニュアンスが変わってくるような場合もありませんか? 例えば、 「好き」→「好き好き」:微妙に否定的な使い方になる感じがします。 「バカ!」→「バカバカ!」:女性が言うと、嫌いが好きに変わります。 そんな、皆さんが「重ねると、ちょっとニュアンスが変わってくる」という言葉があったら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 関西弁で「~やんかぁ」のニュアンスって

    最近知り合った方に関西弁を話される方がいます。 その方が、よく使われる言い回しに「~やんかぁ」というのがあるんですが、いつも少し不思議に思って聞いています。 その方とは、最近知り合って、そんなに親しいわけではないので、個人的なことはまだあまり知りません。 それなのに、例えば、「私、リンゴ好きやんかぁ~」という言い方をされるので、「やんかって言われても、知らないんだけど・・・」と心の中で思っています。 私には「ほら、あなたも知ってのとおり、私、リンゴが好物じゃない?だからね・・」と言っているように受け取れるのですが、関西の方が言おうとしているニュアンスは違うのでしょうか? この例の他にも、自分の意見を言っているときにも「~やんか」と使うときもあります。 例えば、何か、あなたはどう思う?といった質問に対して、「それは~やんか、な?」というような感じです。 「それは~やんか、な?」と言われると、「それが常識でしょ?当たり前でしょ?」と言っているように聞こえ、とても「私はこう思うけど」と言っているようには聞こえません。 これも別のニュアンスで言っているのでしょうか? その方は、良い人そうなので、これから仲良くなりたいなと思っているので、よろしくお願いします。

  • 「書かさる」「押ささる」という言い回しをする人達

    「このペン書かさらないね。」 「ボタンが押ささらないんだわ。」 「キーワードに線が引かさっています。」 というような言い方をする人を見ます。 書き言葉としては明らかに誤った表現ですが、 話し言葉としては間違いではないのか、 頻繁ではないものの以前からたまに耳にしていました。 【1】 あなたはこのような言い回しをする人を見たことがありますか? 【2】 あなたはこのような言い回しに違和感を感じますか? ※なんだか妙な言い回しをする人達だなと思って、 共通項をあぶり出してみたところ、 どうも北海道内でよく耳にしているような気がします。 沖縄県内や都内ではまず聞いたことがありません。 首都圏でもこういう言い方をする人はまれにいますが、 出身地・生育地を尋ねると「北日本方面」と返ってきます。 でも北海道の方言について調べてみても、 この言い回しに関する記述は見当たりません。 もしかするとこれは方言はないものの、 “北海道風”の言い回しなのでしょうか?w

  • outのニュアンスについて教えてください!

    こんばんわ。いつもお世話になっています。 タイトル通りなのですがoutのニュアンスについて教えていただけませんでしょうか? 私の中でout=外へ何かしら働きかける という感じのニュアンスを持ってます。例えば I went out to eat something. などのoutの使い方は外へという感じで大丈夫だと思ってます。 でも例えばwork outやcheck outなどのoutってこの外へっていう感じとは何か違うと思うのですが。(他にも本とか読んでいてたくさんoutを用いててイマイチそのニュアンスが分からない動詞があったように思うのですが、今はこれだけしか思いつきません~ ><) work outですと I worked out my problems. He was working out for the final game. 等など、work outにはたくさん意味があると思うのですが、どれも外へという感じでは何かしっくりこないのですが… check outのoutなんて別になくてもいいんじゃないかとも思ってしまいますし… でも「調べる」とか「チェックする」という時、絶対といっていいほどcheck OUTとoutが付くと気がします。きっとoutで何らかのニュアンスを出そうとしていると思うのですが…よく分かりません。 すごく細かくてややこしい質問で申し訳ないのですが、outが出てくると何となく意味がとりにくいことが多いのでどうしてもその辺をすっきりさせたいと思いまして、今回思い切って質問させていただくことにしました。もし質問の意味が伝わりにくいようでしたらそうおっしゃってください。 ぜひともよろしくお願いいたします。