• ベストアンサー

「書かさる」「押ささる」という言い回しをする人達

「このペン書かさらないね。」 「ボタンが押ささらないんだわ。」 「キーワードに線が引かさっています。」 というような言い方をする人を見ます。 書き言葉としては明らかに誤った表現ですが、 話し言葉としては間違いではないのか、 頻繁ではないものの以前からたまに耳にしていました。 【1】 あなたはこのような言い回しをする人を見たことがありますか? 【2】 あなたはこのような言い回しに違和感を感じますか? ※なんだか妙な言い回しをする人達だなと思って、 共通項をあぶり出してみたところ、 どうも北海道内でよく耳にしているような気がします。 沖縄県内や都内ではまず聞いたことがありません。 首都圏でもこういう言い方をする人はまれにいますが、 出身地・生育地を尋ねると「北日本方面」と返ってきます。 でも北海道の方言について調べてみても、 この言い回しに関する記述は見当たりません。 もしかするとこれは方言はないものの、 “北海道風”の言い回しなのでしょうか?w

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

関東生まれで北海道居住経験あります。 それは北海道弁です。 北海道弁で検索して一番最初に出てきたサイトの、一番下から二番目にも書いてあります。 http://www.yumei.com/hokkaidou/hougen.html

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ええ、マジですか?w 北海道弁なんですか。 北海道や沖縄では、特に若い世代は地元方言があまり使われず、 東京のように東北や西日本からの流入者も少ないため、 首都圏以上に言語の標準化が進んでいます。 そのため平均すると、話し言葉は東京よりも共通語に近いのです。 ただ、北海道人(高齢者のみ)も沖縄人(世代問わず)も、 本州などを「内地」と呼んだりするなど、 独特の言い回しがあったりするんですよね…。 私は「内地」という言葉は大嫌いですけどね。

その他の回答 (15)

  • ohenryjp
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.16

20代、札幌出身です。 ①北海道ではよく耳にしますね。北海道の都市部では 特に30代後半の方が使いますが、若者も使うことがあります。中でもボタン押ささんない、とかはよく使いますね。 ②違和感は無いです。ただ、聴けば「あ、北海道の言葉だな」ってピンときます。 文章で見かけたことは無いですが、口語表現以外であればもちろん違和感ありありです。 個人的には北海道らしくて好きな表現です。 *wikipediaの北海道方言→自発的表現の項にかなり詳しく書いてありますよ。 お時間ある時にでも読んでいただければ、 より北海道民の感性をご理解いただけると思います。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。“北海道らしい”表現のようですね。

  • azu_san
  • ベストアンサー率28% (74/258)
回答No.15

親が北海道出身です。誰に言われたわけでもないですが、この言い方は 「北海道独特なんだろうな~」と子供の頃から思っていました。 【1】 あります。両親、親戚その他多数。 【2】 あまり感じません。両親の影響で(自分は北海道出身ではないのに) 自分も今でも時々使ってしまいます。 でも他の人に意味は通じますね。そういう面では方言ではないのかな? と思ったり。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なるほど。よくわかりました。 やはり北海道の人が使う言葉なんですね。 >両親の影響で(自分は北海道出身ではないのに) >自分も今でも時々使ってしまいます。 「母語」という言葉があるくらいですし、 言葉って親の影響が大きいですよね。

回答No.14

東京生まれ、現在は埼玉在住の会社員(男)です。 >【1】 ありません。 >【2】 はい。 ただ、「~さる」の表現として「おぶさる」というのは耳にします。 「おんぶ」を「される」という意味なので、「さる」とは「~される」「~られる」と似た表現の様な気がします。 ※No.11の方の意見に触発されて書きました。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり首都圏では違和感のある表現ですよね。

noname#113957
noname#113957
回答No.13

当方東日本ではありませんが、 おば達が普通に使っていましたので違和感はなし。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 西日本方面でもそういう言い回しをする方がいるんですね。 意外でした。新しい発見です。

回答No.12

岩手県人です。普通に「書かさんない」などと言います。 なので、違和感は感じませんが、方言だと認識していました。 大学に進学する時期、皆で方言の言い換えを話題にしていて、 これも議題に上っていました。 「インクが出ない」「ボタンが効かない」「線が引かれてある」など、 言い換えると妙に硬い言い回しだなぁ、と思った記憶があります。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 東北にも同じような言い回しがあるんですね。 北海道民の先祖は東北の人が多いですからね。

noname#106932
noname#106932
回答No.11

>【1】あなたはこのような言い回しをする人を見たことがありますか? 60年近く生きてきて、一度もありません。 (横浜生まれ・育ちです) >【2】あなたはこのような言い回しに違和感を感じますか? はい、感じます。 ただし、「あの猿の赤ちゃん、お母さんに上手に抱かさってるね」なんていう言い方は、こちらのほうでもします。使うのは古い人が多いようですが。 尚、札幌に友人が多数いますが、誰もそういう言い方はしないようです。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり関東地方の方は違和感を覚えるようですね。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.10

1)ごく一般的に耳にしています。北海道(もしかしたら東奥付近を含めて)地域の言い回しではないでしょうか。 「書かさらない」「押ささらない」「引かさらない」等等、また最後に「わ」を多用するのも北海道に多い言い回しでしょう。 前出の最後に「わ」をよく付けますよね。また「疲れたわ」「出来ないんだわ」「寒いわ」・・・。これも多い言い回しかもしれませんね。 2)北海道人なので違和感というほどではないのですが、テレビ放送などでインタビューを受けている方が多用していると「やはり北海道なんだな~」と感じることはあります。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり北海道の人はこういう言い回しが好きなようですね。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.9

<【1】 あなたはこのような言い回しをする人を見たことがありますか? はい。夫が北海道出身で、同じ出身の友人や親族から度々聞いています。 夫も時々口にしますね。 <【2】 あなたはこのような言い回しに違和感を感じますか? 私は関東圏の生まれ育ちなので最初は違和感ありました。 今はすっかり慣れて、感じません。時に自分も使ってることがあります。 北海道在住ではありませんが。 でも外でそういう言い回しをしてる人がいると「北海道の人?」って思います。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに関東地方ではこういう言い回しは耳にしないですね。

noname#106800
noname#106800
回答No.8

http://qa.onlinegamer.jp/qa5144557.html NO.7の僕のお礼欄が納得しやすいと思います。 NO.11の良回答が結論なんでしょうけど、、、

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「押ささらない」という表現をする人達は、 自発的精神が弱いんですかね?

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.7

北海道は函館のものですが、ハイ、その表現は北海道の方言でして、方言とは知らずに使っている人が北海道民のほとんどだと思います。 私も学生時代に東京に出て初めて方言と知り、相手に怪訝な顔をされて逆に驚いたものです。 こちらに使い方が載っています。 http://www.furano.ne.jp/saladhouse/html/kakasaru.htm この言い方を一切しないで会話をするのは道民にとり中々至難の業です。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になります。

関連するQ&A