• 締切済み

大学の学部について。

僕は今、高校3年生であり大学受験を考えています。 でも将来の夢などが全くなく受験する学部にとても悩んでいます。 中でも経済学部 経営学部 社会学部 に絞っていて 興味があるのが社会学部です。 社会学部の説明をみて、とてもおもしろいなと思いました。 でも僕は不安症なので将来のことなどを考えてしまい 興味本意で選んでしまって大丈夫なのか、就職先に困らないだろうか など考えてしまいます。 そこまで深く考えないでいいものなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

どこで学んだかよりも、何を学んだかだと思います。 今、面白そう!って思っている気持ちを維持して、 勉強をすることが大切だと思います。 それができれば、今後、人前で出て「何を勉強してきたの?」と 言われた時にも、自信を持っていうことができるでしょう。 大学の授業は、学部の専門的な内容のほかに 一般教養として、様々な必修科目があります。 きっと楽しいと思えるものから、ありえないぐらいつまらいないものまで・・・・ 自分でそこはわりきって、勉強できると良いかなと思います。 大学に進学する人の半分以上は、夢なんて持ってないと思いますよ。 就職の時期が近くなれば、嫌でも考えると思います。 それでよいのではないでしょうか。 そこで、自分の進んできた道が違うと思えば、回り道をすれば良いのかと。 私は今、とある専門職に就いていますが、 様々な経験をされて今の職に就かれた先輩がたくさんいます。 そんな人の方が、自分の持っていないものを持っていることもあり、 面白いものです。 ぜひ、自分の興味関心があるものに正直に進路を選んでほしいなと思います。 受験勉強、頑張ってくださいね。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

例えば、音楽などを興味本位で選んでしまうと、音楽以外の仕事で役に立つようなことは一切やりませんから、普通の就職が苦しくなります。 音楽方面での就職先なんて、元々殆どありませんし。 もっと言うと、入試の5教科チェックが大甘で、クルクルパーも相当混じっているはずですので、企業側から警戒されているはずです。 こういう分野に興味本位で行くのは拙いですが、社会科学系統なら問題ないんじゃないでしょうか。 就職状況が比較的良くて、しかも潰しが効きそうな分野は、興味本位で選んで良いと思います。

回答No.2

いずれも社会科学系の学部なので、どの学部だから就職に有利というのはないでしょう。 どこの学部に入っても大事なのは「どれだけ勉強するか」です。 これまでは、大学に入ってしまえば就職はそこそこ何とかなったのですが、 今は違います。大学に入っただけじゃ就職は難しいです。新卒でも就職できるのは 60%程です。非常に不安定な雇用情勢であるのが現状です。 だから大学に入ってからどれだけ勉強しているかが、就職では問われます。 で、勉強するためにはざっくりでいいから将来のビジョンが必要になります。 「将来の夢がまったくない」ということですが、 でも社会学部の説明を見て、とても面白いと思ったのですよね。 そこをもう少し、「何が面白かったのか」を掘り下げてみませんか? そこに、将来「何したいか」のビジョンがあります。 表層的には「興味本位」でも、掘り下げれば「何かやりたい」ことがそこにはあります。

metaro555
質問者

お礼

回答有り難うございます。 やはり今は就職が厳しいんですね。 たしかに、面白いと感じただけであって深く考えてみませんでした。 もう少し社会学部について学んでみたいと思います。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 経済、経営、社会でしたらなんの差もありません。  大手企業になればなるほど学部、学科、専攻不問と明記しています。結局葉大学名で決まってしまうからです。  たとえば三菱商事・・採用は旧帝大および一橋、早稲田・慶応など一部の大学限定ですが http://student.career-mc.com/recruitment/app.html  学部、学科、専攻、国籍も不問です。

metaro555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 差がないと聞いて安心しました。 三菱・・・やはり大学名は大切ですね・・・

関連するQ&A

  • 大学の学部選択について

    こんばんは。 私は高3の女です。 大学の学部についてなのですが、 私は具体的な将来の夢も得意なこともないので、今自分のすきなことを 勉強できる学部に入りたいと思っています。 私は本を読んだり、雑貨を見たりするのが好きなので(外国のものが特に好きです) 将来そういうお店や企業に就職するのもいいかなと思ったりしているのですが、 その場合、文学部で文学を勉強すべきなのか、それとも経済や経営学を学ぶべきなのか、 または外国語などを学ぶべきなのか・・・という感じで悩んでいます。 一番不安なのは、どれも今「好き」なことと関連しているだけであって 「得意」ではなさそうなので、大学で勉強していて途中で嫌になってしまわないかということです。 他の学部にも興味はありますが、文系クラスなので理科や数学はあまり得意ではありません。 漠然とした質問かもしれないですが、学部の決め方やおすすめの学部など、なにかアドバイスがありましたらお願いします。

  • 大分大学 学部選び

    大分大学に進学を考えているのですが、学部選びで迷っています。 僕は、情報系の勉強もしたいですが経済や経営についての仕組みも興味があります。 そこで、工学部の知能情報工学科か 経済学部かで迷っています。 ちなみに学部卒で就職するつもりです。 それらの学部でてしたいことなどもありますが、正直言うと将来儲けたい、いい企業でいい給料をもらいたい、そのためならしたくない仕事でも割り切って働く覚悟はできています。 なので、いいところに就職できる、 将来儲けれる、 という面ではどちらの学部がいいでしょうか?

  • 大学の学部??

    もうすぐ大学の学部を決めなくてはなりません。 皆さんはどのようにして決めましたか? 何学部にしようか困っています。 経営学部か経済学部か国際文化学部です。 経営は家の近くで結構、人気です。でも、ゼミに入ることとかが大変で上位三割に入らないと、いい将来は望めません。 経済は結構遠くにありますが、偏差値が高くて経営よりゼミに入りやすく人気があまりありません。 国際文化はいま、興味がありますがそこに行ったからといって将来に役立つ何かがあるわけではありません。 どうすればいいのですか? たくさんの意見を待ってます。

  • 大学の学部選びについて。

    私は高1の男なんですが、大学の学部選びに困っています。 今のところ、志望校は横浜国立大で理工学部に行きたいと思っています。 しかし、理工学部と決めている理由が、理系なので就職がしやすそう、だからです。 機械をつくるのが好き!などそういった理由は全くなく、むしろそういったことは好きではありません。 僕自身、株や為替などといった経済や、経営などといったことに興味を持っています。 将来も、三井物産などの商社に就職したい、と思っています。 やはり、理工学部は辞めて、経済学部などの文系の学部に変更した方がいいでしょうか? 真剣に悩んでいます。 回答よろしくお願いします!

  • マスコミに強い大学・学部は?

    春から大学受験生の者です。 私は将来マスコミ関係に就職したいと思っています。特に放送(NHKなど)です。マスコミに強い大学をお知りでしたら是非教えてください。「立命館」は強いんでしょうか?(大学案内にはそう書いてありましたが…実際のところどうなのでしょうか。)  また、社会学部はマスコミに強いのでしょうか?それとも経済や法などの伝統的な学部の方が強いのでしょうか?あるいは文系の学部ならそれほど変わらないのでしょうか?  大学生の就職活動中の方や、実際マスコミに就職された方、そのほか詳しい方々、ご意見お待ちしています!!

  • 大学 学部について

    高校2年です。 大学の学部についてです。 僕は最初大学でマーケティングの勉強をしたいので 経営学部や商学部を受けようと思っていました。 しかし、経営学部や商学部は 授業で数学を扱うと聞いたのですが、 僕の学校は単位制です。 なので、数IIBは取らなくても いいことになってるので 僕は文系で受験に必要ないと思い 数学の授業を全くとっていません。 なので商学部や経営学部を受験するのを やめようか考えています。 そこで質問なのですが 1.このまま商学部や経営学部に入って 大学の授業についていけるか。 2.難しい場合、商学部や経営学部を除いて 数学を扱うことがほとんどない授業で マーケティングを勉強することができる 大学はあるか。ある場合は偏差値、位置は問いません。 ぜひ、その大学名と学部を教えてください。 この二点をお願いしたいです。 不可能な場合は 法学や心理学も興味があるので そちらの方を目指そうと思います。 お願いします。

  • 大学の学部学科と就職について

    息子が現在高校3年生(理数系コース)で大学受験を控えています。 将来を考えて就職しやすい学科にと考えています。どこの学部、学科にいかせればいいのでしょうか?大学選びもありますが、親としては就職も考えて学科を慎重に選んだほうがいいと思っています。 特になりたい職業は無いらしいのですが、医学部や、薬学部や教育学部には興味が無く、物理と化学と数学が得意で純粋に理系の学問の学科を選びたいそうで、将来的にも何かしらの技術的なことをしたいそうです。 実際のところ、どの学部、学科が、将来的に就職に有利なのでしょうか?尚、土木、建築関係は業界が不安なので私も本人も遠慮しています。 最近の就職事情に詳しい方いましたら回答お願いします。

  • 学部の選び方について

    今高校3年生です。進路で悩んでます。。。 受験形態は商業高校なので、推薦入試という形が一般的です。 しかし、学部が経済・経営・商業に限られます。 将来「~になりたい!!」ということがないのに経済・経営・商業学部に進学する事に少し抵抗があり迷ってます。 進路指導の先生に相談しても商業高校だからしかたがないという事を言われました。 皆さんは何を基準に大学の学部を選びましたか? 教えていただけたら光栄です><

  • 大学の学部選択について悩んでいます

    僕は来年、MARCHレベルの大学受験をして将来それなりに名前の通った企業に就職して、後に起業するのが夢です。 僕は最初法学部が文系学部の中では1番上で有名企業の就職率も高いと思っていました。しかし、いろいろと調べたら日本の経営者の殆どが経済学部出身でした。僕は数学が苦手なので経済学部が数IIIや数Bを扱うと聞いて無理だと思っていたのですが授業で数学授業があると聞いてまた考えが変わりました。 僕は法学部か経済学部、どちらを目指せばいいのでしょうか? 教えてください よろしくお願いします。

  • 学部について

    高校生です。 今2年なのでもう行く大学の学部を決めないといけないのですが 現在文系なのですが 経済学部と商学部と経営学部の違いが今一わかりません。 具体的にどのように違うのでしょうか?? 僕は将来一般的な企業に就職し自分がリーダーとなって 会社を動かしていけるようになりたいです。 しかし社長になりたいわけではなく あくまでも社員です。 何でも良いのでお願いします。