• 締切済み

オフィースビルの立退きについて

現在オフィースビルに入居して営業をしてる法人になりますが 今回ビルの建て替えに伴い退去を言い渡されました。 大家からは家賃の3ヶ月分が立退き金額だそうです、 こちらとしては、引っ越し代、新しいテナント仲介料などの同等の 金額を請求したいと思っていますが、請求しすぎでしょうか。 不動産業界の方で相場的な金額があれば教えて下さい。

  • ga110
  • お礼率38% (97/254)

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

その場所で営業することが非常に重要な事であれば、その価値によって、立ち退き料が変わってきます。 私の知り合いは一千万円近い金額を賠償額として出させた方がいます。 このあたりは、非常に微妙な部分でもあります。相場と言うより交渉次第ではありますので、やはり弁護士を頼った方が良いのではないですか。

  • dathikan
  • ベストアンサー率22% (62/280)
回答No.1

その立替が 老朽化や耐震不備によって安全が確保できないための取り壊し建て直しなら 本来、貴方たちに1円も払う必要がない金額です。 その建て直しの理由を聞きましょう。 上記の話であれば、下手に値上げ交渉すると、法律持ち出されて 1円ももらえなくて強制退去の命令書でお終いになることも十分あります。 相場は3ヶ月ほどです。 新しいテナントは、そちらの都合ですから、大家が払う必要がありません。 あまり交渉が長引けば、強制退去もあります。 入るビルをさがして、仲介量の3割負担から持ちかけたらどうですか。 10割り払えなんて、大家過失でもない限り認められませんよ。 ヘタに出るトコ出られると貴方の会社の営業活動も妨げになりますよ。

関連するQ&A

  • マンション賃貸の仲介料が家賃2ヶ月分というのは妥当でしょうか?

     引越しを考えており、いい物件が見つかったのですが、不動産屋から送られてきた入居申込書には仲介料は家賃2ヶ月分と記載されていました。インターネットで仲介料の相場を調べても最大でも家賃1ヶ月分のようです。恐らく大家さんと直に契約している管理不動産屋から斡旋された物件であるため、その管理不動産屋の取り分が含まれていると思いますが、私としては不当な金額であると思います。  その不動産屋と交渉をして、仲介料を下げてもらうことも考えましたが、このような請求をする不動産屋とは今後かかわりたくなく、また、大家さんと直に契約している管理不動産を把握したので、そこの仲介料が相場の1ヶ月以内であれば契約しようと思います(仲介料が家賃1ヶ月が引越し予算の限界であるため)。  質問ですが、  (1)私は、仲介料が家賃2ヶ月分というのは不当であると思いますが、実際、どうなのでしょうか?妥当なのでしょうか?マンションは1LDKで家賃は11万円程度のものです。  (2)入居申込書はまだ送ってはいませんが、入居の希望は不動産屋には伝えています。このような状況で契約をやめて、大家さんと直に契約している管理不動産と契約するのはマナー違反でしょうか?また、問題が発生する可能性はあるのでしょうか?  ご回答・アドバイスよろしくお願いします。  

  • 借家の立退きを通告されました。

    現在、築30年の借家(ペット可)に住んでいます。  先日、不動産を通して大家さんから、老朽化で更地にしたいので退去して欲しいと言われました。  まだ住んで1年しか、たっていません。  契約では、6ヶ月は住めると話しましたが、1ヶ月後退去するなら家賃4ヶ月分を実費で支払うとの事です。  次の賃貸物件を探した所、ニーズにあった物件が今と同じ家賃でありました。こちらの物件は前家賃とペット敷金のみとの事でした。不動産に話すと実費なので家賃2ヶ月分のみの支払いとの事でした。安くすむので、引越し業者代を実費で請求したいと不動産屋さんに伝えましたが返事が無い状況です。今後、どうすれば良いでしょうか? まとめますと... 1 1年前に入居(ペットを飼っている)したが、大家から老朽化で更地にしたいとの理由で立退きを要求されている。 2 家賃4か月分(前家賃+敷金+仲介手数料+ペット敷金)を限度にかかった分のみ大家が支払うと不動産屋から連絡が来た。 3 引越先の物件は立退要求をして来た不動産屋ではなく他社で申し込み済。立退要求をして来た不動産屋にはまだ言ってません。  費用は前家賃+ペット敷金のみですむ。この分までしか支払わないとの事。 4 実際、突然の事で引越費用が無く、引越業者にかかる実費費用を請求したい。 5 他にも火災保険料やケーブルテレビ撤去料もかかるが、請求はしないつもり。実際は引越の為の荷造りや手続きで膨大な時間がかかるので、迷惑料も請求したいくらいです。 6 家賃の滞納や大家とのトラブルはありません。   ただ、家にネズミが出て、その事を不動産に伝えて大家が1回だけ駆除をすると言ってきましたが、そのあと連絡も来ず、話が流れた経緯があります。 この状況で不動産屋から連絡が来ません。担当者がいつも連絡がとれず、メールで返事を下さいと他の従業員に伝えても連絡が来ない状況です。今後、どうしたらよいでしょうか?ご回答お願いします。

  • 大家さんから立ち退きを迫られています

    お世話になります。 現在住んでいるアパートの部屋を大家さんから3月末までに立ち退きするよう手紙が来ました。 平成12年から入居しており、ペットも飼育でき、家賃も安く大変気に入っているのですが、建て替えなので致し方ないとは思っていました。 大家さんからの手紙には、 1.老朽化のため建て替える 2.引っ越し先等の相談には誠実に答える との文面と記入する承諾書のみが入っていただけで、退去にあたりいくら補償してもらえるのかが全く記載されていませんでした。(契約期間は5月までなのでまだ残っています。) 大家さんは大変良い方で長年お付き合いしてきたので、あまり角は立てたくないのですが、ズバリ金額を聞いても良いものなのでしょうか? その場合は、 1.大家さんを訪問する。 2.電話or手紙で連絡する。 のどちらが良いと思われますが? 今までも毎月家賃を持参していたので、訪問する事は苦ではありませんが、できれば金額を記載した文書をもらって置いた方が良いのかな?と思う所もあります。 アパートを管理している不動産会社は、契約更新の時にしか出て来ないので、不動産会社経由というのは難しいと思います。 不動産会社は契約更新の度、更新料を値上げしたり、不誠実な対応が多いので、あまり良い印象がないため、引っ越し先を紹介されても・・・と考えております。 このような経験は何分初めてで、補償金をもらえる考えがそもそも図々しいのか、でも、原状回復がないのなら敷金の返金は当然ではないのか?など考えが全くまとまりません。 教えてgooをご覧の方、何卒回答をよろしくお願い致します。

  • いきなり立ち退きを迫られました

    このたびは、友人の代理で質問させていただきます。 本日、友人(夫婦、子供2人あり)から相談を受けた内容です。 ●大家と新しい不動産屋からの提示条件等: 1.マンスリーマンションへの建て替えのため、10月末を期日とした立ち退き(マンスリーの為、再入居不可とのこと) 2.立ち退き料は100万円 ●友人が出した要望および背景: 1.昨年末に更新したばかりで、急な話でショックを受けてます。 2.そもそもこのアパートに越してきた理由が、子供の受験校の学区内だったのに、引っ越しを迫られ二重のショック。 3.その二人の受験が今年の10月と11月にあるので、学区内の引っ越し先を探してもらうこと(通学可能学区指定があるんです)が最優先条件 4.正直、そんな大事な時期に越さなければいけないこと、学区内で物件が見つかるかも怪しい、現在住んでいるアパートも古かったのでおそらくこれ以上安い物件はないので確実に家賃は上がる、などなど精神的ショックが大きいので、提示された立ち退き料では納得できない。 友人としては、退去しなければいけない事実は変わらないので、 1.少しでも立ち退き料をあげてもらえないか(あげてもらうにはどのように交渉したらよいのか) 2.退去期日を年内(合否確定後)に延ばしてもらえないか をお聞きしたいとのことでした。また2,3日後に合意書を取りに大家さんたちが来るそうなので、どうか至急御助言よろしくお願いいたします。 余談ですが、今日来た不動産屋は、契約時の不動産屋さんとは違うそうです。(大家さんが新しい不動産屋に乗り換えたらしいです)

  • 賃貸マンションの立ち退き

    今年の3月末に今のマンションに入居したのですが、 GW明けに郵便ポストに退去勧告が入っていました。 内容を見てみると、5/1付けでオーナーが代わり、新オーナーの意向でビルそのものを自社ビルにするので、出ていってくれという内容でした。 一応6ヶ月の猶予は与えますが、立ち退き料の請求等を一切してはならないという内容で書かれていました。 僕としては入居して1月半しか経ってない状態でいきなり退去勧告を出された訳ですが、とてもじゃないけど、おだやかな気持でいれません。 というか、僕が契約する時点でビルの転売は決まっていたのでは?? それなのに、なぜ入居させたの??と憤りを感じます。 ビル管理会社との何度かの電話では、入居時の保証金(50万)+引越代金(オーナー指定業者)+7月末までの家賃免除というところまでしか提示してくれません。 皆様のご意見を色々みさせて頂くと、正当な理由でない限り退去に従わなくてもよいという意見がみられたのですが、僕の場合どうでしょう? もし、立ち退きするのであれば、どれくらいの保証をして頂くのが普通でしょうか? 皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • 立ち退き

    私が住むアパートが老築化で立て直すことが決定しました。 家賃の件は。 以前は、銀行振込みはなく、1階に住んでいた大家さんに手渡しで毎月25日に渡しておりました。 ガス以外(電気水道雑費)込みで払うため、請求金額が毎月異なるため、請求書を見てから払うためです。 大家さんが亡くなった後は、大家さんの長男に手渡しをしていましたが、住まいが別のため会えない時に、いちいち電話でをして取りに来てもらうのもお互いに面倒になり、今では請求書を入れておく状差に請求書と一緒にお金を入れて置いておくことにしています。 やり取りもその時一緒に、手紙を入れておく状況です。 今年4月25日の請求書に、「立替をするので7月末までに出て行ってほしい」旨の書状が一緒に入ってとてもびっくりしてしまいました。 実は、私は去年の11月から今年の2月末まで、実際には住んでいなかったのですが、その前に「その後も引き続き住まわせて貰いたいので、引越しはせず、その間の家賃を払っておきます」として部屋はそのままで、事前に家賃を払っておきました。 また、電気も止めて行きたかったのですが、公共部分の電気料金を払う人が減ると困るのか、止めないでくれ、とも言われ、その分も合わせて払いました。 水道はさすがに請求されませんでしたが、勿論雑費は払っています。 それなのに、戻った後、すぐにこの仕打ちで大変面食らいました。 せめて、先に言ってくれたらその時点で引越しもできたのに、と思い、その件と、続けて住めるようなら住みたいので、次の物件の家賃と立替期間を教えてください(短い期間ならマンスリーマンションの様なものに住もうかと思っていました)、の2点を書いてお金とともに入れておいたのですが、何の返事もありませんでした。 忘れたころに新しい物件の製図(建築図)が入っていただけで、何の文章もありません。 これは、続けて住んで欲しくないということなのかな?と思い、それから引越し先の物件を探し始めた次第です。 ところで、私は3ヶ月前の通知で、普通に引越しをしなければいけないのかと思っていたのですが、級友に「立退き料が出るはずでは?」と言われ、近くの不動産屋さんに尋ねた所、公共機関の不動産相談窓口を紹介されました。 そこで、こういう案件はよくあることと、ここに相談に来るための電話料や交通費も請求する人がいるのだから、大家さんと交渉して立退き料を貰うべきと言われました。 「交渉事が苦手のようだから、不動産屋さんに、間に入って貰えば?」とも言われたので、先の不動産屋さんに相談したのですが、仲介はしてくれないそうです。 こんなことをしている間に、今は10月ですが、まだ住んでいます。 一度、「8月末までは、住んでいても大丈夫」という書面はありまして、その後「9月末まで大丈夫」もあり(電話)、気がつけば10月です。 長々と説明すいません。 この後どういった文章を示して、交渉してゆけば良いか、教えていただけないでしょうか? 学生で、お金もないですし、今の住まいは超~安いので、もし新しい所を探すとしたら、2万円以上プラスの物件しか無さそうで、泣きたい気分です。 大家さんの、都合の悪いことは知らんぷり、な態度にも大変傷つきました。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします。

  • 住居取り壊しによる立退き料の相場なのですが。

    大家都合による退去依頼がありました。 本来契約書内には、6ヵ月前までに居住者通知する必要があると ありましたが、先日届いた通知には「3ヵ月後には退去してほしい」 と書いてありました。 大家からは、立退き料55万円(敷金2ヵ月分含む)を支払うので、 とお願いをされてます。 引越し費用や引越し先の敷金/礼金を考えると提示されている金額では足りません。 そこで交渉しようと考えていますが、ただその金額の相場がわからず、 教えていただきたいです。 現在の家賃は、月11万円、敷金は2ヵ月分支払済み。更新は去年済ませたばかりです。 また地震の保険も2年間分支払済みとなりますが、退去時は満了していない状態です。 よろしくお願いします。

  • 立退きに関して(複合問題あり)

    築40年のテナントビル(RC造)を所有している者です。 テナントビルの老朽化から災害時の安全性が気になっており建替えを決心致しました。 1クライアントを除いて、契約期間中にも関わらず移転費用を払う代わりに皆さん退去して頂けました。 残った1クライアントには半年前の更新拒絶通知を内容証明で実施していますが、ゴネており困っております。 ゴネてる原因の1つに建替後(再入居)の家賃が高いのがあります。 現在の家賃は老朽化のため安くせざる終えなくなっていますが、10年程前の固定資産税額になった近年、単純に当時の家賃にして 頂きたい(近隣相場も値上げしてます)だけなのですが納得して頂けません。(勿論、休業補償等の支払いもする旨を通知済) 建替後(再入居)の家賃が現在と同じでないなら、高額な立退料を請求され現在に至ってます。 ところが、バタバタしてる最中に税務署から1通の手紙が届きました。 内容はゴネてるクライアント(法人)は10年前に法人解散しており、当方に通知せずに今日まで法人名義で賃貸借契約を締結していました。 また、現在預かっている保証金も税務署から差し押さえられており問題が山積み(複合)となってしまいました。 この様な場合の立退きはどのように対応すればよろしいのでしょうか? 基本的には契約無効と思うのですが、借地借家法もあるので判断できない状況です。 また、こういう場合の立退料(一概に決定できないと思いますが)はどの程度準備する必要があるのでしょうか?

  • 借家立退依頼時の対応

    よろしくお願いいたします。現在の借家が近日取り壊しになるとのことで、退去依頼を受けました。 大家さんに確認したところ、敷金の返却のみ回答を受けました。一方的な依頼でもあり 入居時入金分+アルファー(転居に係る費用 転居先敷金 引越費用等々) は請求できないのでしょうか?不動産屋さんは大家さんに聞いてくれという回答でした。

  • 立退料の考え方

    現在居住している 賃貸住居について、老朽化による取り壊しに伴い 退去の依頼が来ました。 その場合 入居の際に支払いをした「敷金」+「引越し料金」+「転居先初期費用(仲介料)」について、立退料を払ってほしい旨大家に申し出たのですが 「敷金のみしか考えていない」「6ヶ月前に話している」の一点張りです。老朽化(地震等が心配)はあくまでも大家の判断で私はまだ住んでいても問題ないと思います。(正当理由にはならないと思います。) 私の判断は正しいでしょうか?また正しければ、どこか相談に行くところがあるでしょうか? よろしくお願いします。