• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:安倍さんが自民党総裁に再就任した件について。)

安倍さんの再就任について

azmsyrの回答

  • ベストアンサー
  • azmsyr
  • ベストアンサー率46% (96/205)
回答No.22

貴殿とまったく同じ意見です。 本当につらくて辞めた、放り出したのなら そんなにつらい総理の椅子(ほぼ確実になる)に再び座ろうとするでしょうか。 あの時、総理というものを客観的に見て、病気の現状のまま続けたのでは 国民に迷惑がかかるとの重い決断は察するに余りあるものです。 実際に会って話したことがありますが、誰より日本を思い、 誰より日本を愛している人です。 政治家(国会議員)とよく話す機会がありますが、 たいていの人は私利私欲がどこかに出ますが 彼にはそういうところがありません。 日本のために死ねる一人だと断言できます。 福島なにがしなんぞ、鼻くそ同然。あんなもん相手にすることはありません。 この期に及んで、政権を放り出したから信用できないなんていってる 人は安倍さんの再挑戦ということからことの重大さを読めない オッペケペーだと私は思っています。 マスコミは、特にテレビ朝日、朝日新聞は与党でもないのに すでに安倍たたきを始めています。 麻生内閣を袋叩きにして民意を煽動し このていたらくの嘘つき民主党に政権を移譲させた責任はどう取ってくれるのでしょう? 国民一人ひとりがマスコミの偏った報道や、左巻きの評論家の意見に左右されず 自分の頭で考える、ということが失われています。 マスメディアに翻弄されず、自分の頭で考え、 本当に総理総裁としてふさわしいのは 誰か選択して欲しいものです。 安倍氏が総理のとき、 経済では名目GDP、株価はともに最近10年間で最高値でした。 また、失業率も最近10年間で最低。 財政再建も増税なしでほぼできていました。 名目GDPと失業率がよくて、財政再建できれば政権の経済運営としては超合格点です。 また外交でも、小泉さんでこじれた日中の関係を総理就任直後に修復し、同時に日米同盟も 強化されてます。 それと比べて今の民主党。党内でバカとアホウの競争をしているように見えます。 誰が一番バカか競ってる気がしてなりません。 民主党はまるでバカ発見機とさえおもいます。 民主党でこれですから、社民党特に福島なにがしなんぞ何の存在価値もなく 消えてなくなって欲しいくらいです。 とまぁ、そういうわけで、今回再挑戦した安倍さんに敬意を抱くとともに これをたたくマスコミに絶対のらぬよう気をつけたいものです。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答心よりありがとうございます。 政治に全く疎く知識が無い者なので質問することにも戸惑いましたが、結果学ぶことの方が圧倒的に多く質問して良かったと心より思いました。 >実際に会って話したことがありますが、誰より日本を思い、 誰より日本を愛している人です。 羨ましい・・・です。^^ そのようなお立場の方からの生のお言葉を聞くとグッとくるものがあります。 疎い者にも見えるものもあるのではないか?と希望すら。^^ 実際自分よりもっと政治に疎い老いた母親も安倍さんがいいと言っていましたし。(笑) 政治の世界は分からなくとも疎くとも、直観的に「この人なら・・」と思える人が先頭に立って貰いたい、これが民意なのではないか・・と思いました。 事実今の民主党には幻滅ばかりで最近は政治に無関心でありました。 >マスコミは、特にテレビ朝日、朝日新聞は与党でもないのに すでに安倍たたきを始めています。 そのようですね。 皆様のご意見拝聴しながら他で調べて http://getnews.jp/archives/252760 このような動画をみて茫然と数時間過ごしました。 朝日系は信用ならないと思いました。 >マスメディアに翻弄されず、自分の頭で考え、本当に総理総裁としてふさわしいのは誰か選択して欲しいものです。 仰る通りですね。 マスメディアに翻弄されやすいことは事実ですが、やはりおかしいと感じたら首を少し突っ込むだけでも今のネットは多くを学ぶことが出来るので日本をこれからどう守っていくのか・・という意味でも国民一人一人日本の動向に関心を持つ事が重要だと改めて認識しました。 大変貴重なご回答ありがとうございました。<m(__)m>

関連するQ&A

  • 安倍 自民総裁とマスコミの批判

    安倍総裁が新しい自民総裁に決まりました。 さっそくマスコミは、安倍は¥3,500のカツカレーを食ってた 庶民感覚が無い。腹痛で総理を辞めたなど批判ムード そもそも安倍総理の時代に、大臣の絆創膏事件がどうとか 漢字を読み間違えたとか(これは麻生さん) レベルの低い批判で、辞めろ辞めろ、攻勢をあおってました。 時期総理になればまた、同じようなレベルの低い報道が始まるでしょうか? 現政権民主ではあれだけ、不祥事、公約違反を繰り返すも 辞めろと言う報道は自民ほど見ません。 むしろ国民の方が声を大きく辞めろと言ってる気がします。 マスコミは安倍さんが総理でいたら都合が悪い事でもあるのでしょうか? たしかに総理をやっていた時の辞め方は、イメージ的に良くなかったですが マスコミの叩き方、足の引っぱり方は異状でした。

  • ふってわいてきた安倍党首っていったい?

    私はごく普通の女です。 おバカな質問で申し訳ないのですが、このおバカな私でさえ、安倍元総理が突如辞任した事にダメ出ししたものです。病気であるとは聞きましたが、難病という声は聞こえてこず、ご自身の身内の脱税疑惑が辞任の本当の理由だとか、結局うやむやなまま 当時のマスメディアも情けない安倍総理。無責任な安倍総理。 民主党政権になる要因に大きく役立ったと思うのですが。 そして今年にふってわいた(私にはそう思えました。) あの当時安倍党首は実は難病だった。特効薬ができて治ったからもう大丈夫。も一回総理やっちゃうよ的な安楽さ。こどもでも唖然とする安易な復帰。 そして質問です。 難病にかかられたことは、大変不運なことであり、ご本人のせいではないでしょう。 総理を辞任された際もご無念だったと思われます。 ですが結果として、任期の途中で国民を裏切り、辞任した社会的責任を考えるなら、 再度総理になるなど、一般企業や、社会では考えられないのですが。 私のこの意見は間違っていますでしょうか?

  • 安倍総理でなければ自民政権でも良いの?

    反安倍の国民と共産党+野党は口をそろえて「安倍政権NO」と言ってますが 「自公政権NO」とは言ってません 安倍さえ退陣すれば自公政権でも認めると言う事ですか? 自公政権自体をダメだと言うなら はっきりそう言わないと野党は詐欺になると思うんですが

  • あなたは本当に安倍総裁を批判できますか?

    このところ、このサイトを見ていても、マスコミを見ていても、随分安倍晋三さんを批判する意見をよく見かけます。 ですが、そもそも民主党政権が、これほどに無能な政権であることにすら気付くことが出来なかったほどリテラシーのない人間に、果たして安倍総裁を批判する資格などあるのでしょうか。 そして、民主党がだめだから維新だという。あまりに短絡的すぎませんか? そして、安倍総裁が首相であった時代も、彼のことを批判していたのは、彼の政権交代選挙で、民主党政権に票を投じるほどに情報を正しく判断する能力のない人たちが批判していたわけです。 福田首相のときも、麻生首相の時も・・・。 安倍首相が潰瘍性大腸炎・・・言い方を変えましょう。膠原病で首相の座を退かざるを得なかったことを批判する人があまりにも多くいます。 私、腸疾患を持つ知り合いが何人かいますが、本当にその病状を抑え込むことが出来ていないのなら、とてもじゃないですが総理大臣などという役職は担えないでしょう。それはとてもよくわかります。 これは今現在のことを言っているわけではなく、彼が総理大臣になった当時のことを言っています。 本人の言葉によると、彼は外国で食あたりを起こし、このことが原因で膠原病が再発した、とそういっています。これは事実でしょう。 この話題について、「彼は外国で食事に食あたりを起こすようなものを漏られたのではないか」という話をよく耳にします。事実かどうかは確認する方法がありませんが・・・。 つまり、彼が総理大臣になった当初は、よもや自分があれほどに潰瘍性大腸炎を悪化させるなど、想像もしていなかったのではないか、ということを私は言っています。にもかかわらず、その病を発症し、辞めざるを得なかったことを批判する姿勢を、私はあまりに幼稚に感じてなりません。 で、民主党があれほどに無能だということを見抜けなかった連中に、一体何をまともに論じることが出来るのでしょう。 マスコミについては、あえて「見抜けなかった」という言葉は使いません。連中は、そうであると知っていてあえて民主党に政権を売り渡した。どんな利権が絡んだのか知りませんが、本当にえげつないと思っています。これに騙される国民もよっぽど頭が悪いと思いますが。 さて、そこで質問です。リテラシーのない人間に、人が無能であるか有能であるかどうかを判断する資格があると思いますか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 安倍さんに厳し過ぎたのでは

    メディアは安倍政権にやたらと厳しいように感じましたが気のせいでしょうか? 功績はあまり報道せずに、不祥事は大きく伝える・・・。 これは安倍さんに限らずに、これから総理になる人もこのようなことになるのでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

  • 安倍は長期政権

    当初は半年から1年で倒れると言われていた安倍政権 しかしアベノミクスが成功し経済は好転…勢いに乗って消費税を上げたのにも関わらず 安倍政権は倒れそうにない… 確かに野党で政権を取れる党がないから 政権交代と言うのは無いと思うが 安倍を引きずりおろして別の総理を立てようとする動きも無い 安部政権が安定しているのはなぜでしょう?

  • 自民党総裁と総理大臣の任期。

    安倍政権が不動の人気を得てきました。長期の政権も間違いないところですが、ここに来て、野党が揃って腰砕けになっており、参院選どころか、衆参W選挙まで匂わせています。質問ですが、当方は総理大臣は1期3年、2期6年で、その間途中で解散をすれば、その期間は短くなると思っていました。 もう一方、自民党総裁の職でもある訳ですが、こちらも1期3年、2期6年でありながら、特に選挙と言う訳でも無く、任期はかわらないと思っていました。ところがwebで検索すると、任期に厳しいのはむしろ自民党総裁で、総理大臣には特に任期は無いそうです。という事は、途中で解散したとしても、安倍さんは、総裁任期の6年は総理でいられるのでしょうか?何か変な質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 安倍さん辞任、今後どうなる?

     安倍さんの辞任理由や辞任時期についてばかり、テレビなどでも質問されてますが、終わったことはどうでもいいです。 (1)これから、どうなりますか?いつごろ、どんなことが考えられますか?(例えば、新総理は誰がいつどうやって決まる?この間決まった大臣とかはまた大半が変わる?解散・総選挙はある?洞爺湖サミットなど重要課題で実施が問題になることはない?政治混乱はいつ頃おさまる?・・・など) (2)大多数の日本国民のためには、どうなっていくことが一番いいことですか?

  • 安倍政権のメディア対策 コントロール、誰が主導して

    安倍政権はメディア対策がとても上手い政権だと評されます。 しかしこれを行っているのは安倍晋三氏ではありません。 安倍総理は演説でも度々ぎこちなく指を立てたり、いくつかのアクションを見せます。明らかに誰かに言われてやっている様子で、ヒットラーのように自らの才能で行っていないことがわかります。 では、安倍総理に対する指導も含め、だれば安倍政権のメディア対策を主導しているのですか?

  • 安倍総理がなぜ好かれないのか?

    ずばり、なぜ安倍総理は国民から好かれないのでしょうか? 総裁選のニュースが流れてると、私以外の家族は「何言ってるかわからない」、「綺麗事ばかり述べるな」と言っており、姉に至ってはハッキリ安倍嫌いを明言して気分が悪いです。(こういう点が我が家から叫ばれるなら、もっと分かりやすく喋ってほしいと願う所存ですが。) 私の方はというと、総理の性格云々はおいといて、内政に弱い面があっても外交面では概ね成果を残しており、さらにメディアのアンチ安倍報道に嫌気が差し、安倍政権は基本支持の立場です。 みなさんは、どう思いますか?