• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:領土問題は存在しない)

領土問題は存在しない

ohno1108bornの回答

回答No.2

中国・韓国のいずれも、“領土問題”そのものを問題に しているのでないかもしれません。ただ単に、国民の目 を国外へ向けさせるための釣り餌として、“領土問題” を強調している、という考えがあります。 現在、中国・韓国のいずれも、政権交代の間際になって います。どちらの国でも、日本は“悪しき隣国”として 若年世代の頭に刷り込み教育されています。このため、 日本を槍玉に掲げて騒げば国民の耳目がそちらへ向き、 権力者による失政がわからづらくなる、という訳です。 これは、日本国でも同じ事です。“領土問題”に耳目が 集中している隙に、消費税増税をはじめとして、かなり 重要または危険な事案が議会裁決や閣議決定などを通過 しています。 マスコミの報道が大きく一方向へ向いているときには、 むしろ小さい記事に着目する方が賢明かもしれません。

agechin
質問者

お礼

ありがとうございます。中国、韓国の立場はよくわかります。マスコミの報道への対処法など、なるほど、と思わされます。ごもっともだと思います。 しかし、私の質問のお答にはなっていないと思いますので、もう少し待ってみます。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 領土問題について

    領土問題ってあちこちで言われてますね。 竹島、尖閣諸島、北方領土。これくらい?日本で揉めてるの?もっとありますか? 竹島は、国際司法裁判所とかってところで審査してもらったらどうかと韓国に提案するも韓国側は拒否してるんですね。 それは審査してもらうと不利益になるからなのかどうか知りませんが 尖閣諸島と北方領土についてはどうなんでしょうか? 国際司法裁判所に日本が審査してもらうつもりがあるような雰囲気は無さそうに思うのですが。 中国やロシアも応じないんですかね? そこらへんはどうなってるんでしょうか?

  • 領土問題

    尖閣諸島や竹島の問題が大きく報道されています。 特に、竹島への韓国大統領の訪問に関しては、極めて大きく報道されています。 ところで、尖閣諸島、竹島ともに、日本固有の領土であるから、このような領土問 題は存在しない、が日本の言い分ですが、なぜ、竹島には韓国の警備隊が駐留 しているのでしょうか。 根本的に日本国土に外国人が何もなしに駐留していること自体、おかしいと思い ます。 尖閣諸島も中国が駐留するようになったらどうするのでしょうか。 首相の言い分は、内向き、国民向けであり、外向き、つまり相手国に向けた発信 ではないと思います。 今後、領土問題は重要性が増してくると思いますが、ご意見等いただければあり がたいです。

  • 日本には何故、領土問題が多数存在する?

    日本には何故、領土問題(北方領土、尖閣諸島、竹島)が多数存在するのでしょうか?

  • 日本の領土問題について

    日本の領土問題について 現在日本の領土問題には、中国や台湾と尖閣諸島、韓国と竹島、ロシアと北方領土で領土問題があると思いますが、他にも領土問題で他の国ともめているものはあるのでしょうか? また、世界には、現在どのような領土問題があるのでしょうか?

  • 領土問題について

    日本は現在、韓国と竹島を、中国と尖閣諸島を、ロシアと北方領土を 領土問題として争っていますが、 実際問題、それぞれはどこの国のものなのでしょうか?

  • 尖閣諸島、竹島などの領土問題

    高校生です。 今、世間では尖閣諸島や竹島などの領土問題がより注目を集めていますよね。 そして気になったので本を読みましたが、尖閣諸島は過去に日本人が住んでいたという過去がありますし、中国も尖閣諸島に地下油田があるかもしれないという可能性が浮上するまでは日本の領土と認めており、それを記したものなどもある訳です。 竹島も同様にサンフランシスコ平和条約で日本の領土だと認められているはずが何故か韓国が実効支配している状況になっているのです。 そして、日本が韓国政府に国際司法裁判所で国際的に白黒をつけようと提案しているにも関わらず拒否をしていますよね。 すでに拒否するという行為が自信のなさを物語っているわけですが。 上記のような事実があるにも関わらず、本当に心の底から彼らは自分の領土だと思っているのでしょうか。 心の奥底では、デモを行っている人間も日本の領土だと思っていると思うのですが、どうなのでしょうか。 物凄く気になり、質問させていただきました。 宜しければ回答よろしくお願いいたします。

  • ”竹島、尖閣諸島”領土問題その後・・・・・

     韓国、中国、台湾、などと、領土問題があった、   ”竹島、尖閣諸島”ですが・・・今現在どうなっているのでしょうか?   日本の領土になっているのでしょうか?まだ問題になっているのでしょうか?   尖閣諸島は無人島のようですが・・・   竹島には、韓国の軍隊が常駐しているとか言われていますが、                      実際にはどうなのでしょうか?      常駐しているなら、日本政府は何も言わないのでしょうか?   また、双方の近海の、どのあたりまで、        一般の漁船などが近づいたり、操業などができるのでしょうか?     やはり、領土になっていると、漁業海域などが変わるんですよね?                       ご存知の方、教えてください。

  • 竹島は韓国の領土

    「竹島は韓国の領土」と言っている日本の政治家っていますか? 歴史、国際法で日本領土は明らかですが。 例えば尖閣諸島については、 村山元総理「尖閣諸島は、日本と中国で共有すれば良い」 鳩山元総理「尖閣諸島は日本が奪ったと思われても仕方がない」 と言った発言をしていたような記憶があります。つまり尖閣諸島は、日本固有の領土では無いと言いたかったのだと思います。 冒頭に戻りますが、竹島について日本の領土では無いと取れるような発言をしてる日本の政治家っていますかね?

  • 領土問題と国際司法裁判所

    今、日本が直面している領土問題について教えて下さい。 韓国に実行支配されている竹島に対し、日本政府は国際司法裁判所で解決しようと韓国に働きかけていますが、韓国は「領土問題は存在しない。」と拒否しているので提訴できない状況です。 尖閣は日本が実行支配して、「領土問題は存在しない。」という立場ですが、中国が「わが領土。」と言っているのならば、日本がその気になれば中国と国際司法裁判所に提訴できると思うのですが何故提訴して早く解決しようとしないのですか? 何か深い理由があるのでしょうか、教えて下さい。

  • なぜ、尖閣や竹島、北方領土について、

    少し気になりました。 尖閣問題。 日本領と言うのは明確であり、中国が最近、変なことを言い出した。 これは日本側の意見ですよね。 ま、私もこう思っています。 しかし、相手国が主張してきて、日本領だとこちらも堂々としているなら、なぜ国際司法裁判所で争わないのでしょうか? 中国が、裁判して明白にしよう!と言っているのに。。 日本も、『領土問題は存在しない』と言うだけではなく、相手が変な事を言って来ていると思うなら、相手が訴えてくれば、受ければいいと思います。 なぜ、領土問題は存在しない!と言い切るのでしょうか? 竹島もそうですよね。 日本が裁判しよう!と言っても、『韓国として、領土問題は存在シマセ~ん』と言っていますが、なぜ韓国も堂々と、日本の申し出の裁判を受けないのでしょうか? 国際司法裁判所で訴えられるという事には、どんな意味が有るのでしょうか?? 中国が訴えてきてるんだから、日本側も堂々と受けて立てばいいし、竹島も日本が訴えようとしてるんだから、韓国も堂々と受けてくれればいいのに。 なぜ日本も韓国も、『領土問題は存在しないから裁判受けません』と、子供のような事を言うのでしょうか? 一方の国が『領土を返せ!』と言っている時点で、領土問題が存在してるのに。 真実を知りたいです。 ちなみに私は、先祖代々日本人です。