• 締切済み

C#でのゲーム作成について

C#でゲームを作ろうと勉強をしてます。よく調べてみたら、C++の方がよいとありました。 C#でゲームを作るのは、無理がありますか?XNAなどのDL無しの場合とありの場合でどうちがうのかなどもお願いします。また、C#をやって難しいという人が、C++するのは、さすがに大変ですよね?そこの回答もよければお願いします。

みんなの回答

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.7

決意が硬いようですね。C#とXNAで作る問題点は一つだけです。 初心者向けの日本語サンプルが少ないし、書籍もほとんどありません。 マリオ系で参考になるサンプルや書籍は皆無かもしれません。 と言うことはご理解ください。 つまり、初心者にはハードルが凄く高いんです。

noname#238152
質問者

お礼

やはり、ハードル高いんですね・・・。 どうしましょうか・・・。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.6

No.2です。 ゲームを作るのはどの環境でも大変ですが、マリオのようなゲームは例に上がっている環境で全て作れます。実際はゲーム専用ツールを使ったほうがはるかに容易ですけどね。 (例)Tonyu System 「TonyuアクションRPG - アクションゲーム、アクションRPGゲームプログラム制作解説」 http://www.tonyu-arpg.com/ 「Tonyu System」 http://hoge1e3.sakura.ne.jp/tonyu/ DirectXを扱いやすくしたXNAやDXライブラリはゲームを作るためにあると言って良いと思います。C#で頑張れば、Tonyu Systemで出来ることはもちろん何でも出来ます。

noname#238152
質問者

お礼

どうしてもC#などを使いたいという自分自身のわがままがあるんで、 NO1の回答を参考にします。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsunji
  • ベストアンサー率20% (196/958)
回答No.5

遊びでやるならC#でもいいけど、仕事にしたいならC/C++の方がいいよ。

noname#238152
質問者

お礼

簡潔な回答、ありがとうございます。 悩みは解決できました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.4

ゲームのジャンルによります。 エロゲームのような紙芝居ならC#のほうがいいです。 マリオもC#で余裕で作れます。 ブラウザゲームですら https://developer.mozilla.org/en-US/demos/detail/bananabread こんなすごいものが作れます。 高度なものならC++のほうがいいですよ。 移植も楽だから。 XBOXとWindowsゲームはコンパイラのターゲットを変えるだけですし。 C++の弱点は、超高速で速度も速いですが変数を初期化しないといけいない。 オブジェクトを破棄しなければいけない(デストラクタ)などあります。

noname#238152
質問者

お礼

そのブラウザゲームすごいですね。 あんなの作れるの、いつの日か・・・。 が回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.3

>マリオのような2Dアクションゲームも作成可能ですか? 可能です。 ごく簡単に作るんならXNA使わずにPictureBoxに画像を貼り付けてキャラクターにすれば簡単にできます。ただし、ちょっと凝った事をやろうとすると壁に当たると思います。XNAを使うと最初のハードルは高いですが難しい所はもう少し簡単にできるようになると思います。 まあ、C言語+DXライブラリでやるという手もありますし、いっそのことJavaScriptにしてenchant.jsを使うという手もありますけど。

noname#238152
質問者

お礼

可能なんですね。 挑戦してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.2

C#+XNAの問題は以外に日本語の資料が少ないと言うことでしょうか。「ひにけにXNA」とか高度な内容はありますけどね。それとマイクロソフトの好き勝手に振り回されるってのが問題ですかね。WindowsPhoneにXNAが統合されてからWindowsの扱いが低い。 http://c.oshiete.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=7719768 WindowsPhoneとxboxライブしか無いみたいですよ。Windowsは何処行った! >XNAなどのDL無しの場合とありの場合でどうちがうのかなどもお願いします。 これは質問の意味がわかりません。 C#でしたらDirectXを扱うSlimDXとかC#でDXライブラリもあります。 C#でDXライブラリは色々不便なんですけどね。DXライブラリは本来はC言語やC++用です。 作っている人のブログです。 http://amonution.sblo.jp/tag/articles/DX%83%89%83C%83u%83%89%83%8A?page=2 「DXライブラリ置き場 HOME」 http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/ C言語でのDXライブラリ入門。 「新・C言語 ~ゲームプログラミングの館~ [DXライブラリ]」 http://dixq.net/g/

noname#238152
質問者

お礼

質問の仕方が悪くてすいません。 しかし、目的としていた回答でしたので、感謝します。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

入門としてはC#も良いと思います。C++に比べると洗練されている分、理解はしやすいと思います。XNAは便利ですが、無くてもゲームはできます。3DのプログラムはXNAがないと難しいと思います。あればxboxで動かしやすくなりますし、ジョイスティック等への対応も簡単になります。 本当にハイエンドのプログラムを作るのであればC++にすすむ必要があります。

noname#238152
質問者

補足

マリオのような2Dアクションゲームも作成可能ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • C#で3Dゲームを作ることについて

    最近、C++でDirectXをやっているのですが、C#に慣れ親しんだせいか、C++のエグさに失神しそうです。 そこでお聞きしたいのですが、「C#とXNA」「C#とDirectX直接」のようなものは、 「C++とDirectX直接」と比べて、速度はどれくらい違うものでしょうか? 作りたいゲームは3DのFPSゲームみたいなやつですが、 さすがに数千円のFPSゲームのようにハイスペックを要求するものではないです。 それこそピンキリだとは思いますが、個人的な感想などでも構いませんので、暇なときにご回答ください。

  • C#やゲームプログラミングにお詳しい方へ

    C#でゲームプログラミングをしようと思っています。 ネット上で調べてみると、Managed DirectXやXNAなどを使った方がいいと書いてありました。 これらはゲームを作る際に必ず必要なのでしょうか。 またC#でゲームプログラミングをする際に、必要なもの、オススメの物などがあれば教えて頂きたいです。 ※例えばテトリスのようなちょっとしたミニゲームを作る場合、.NET Frameworkだけではできないのでしょうか。

  • 課題研究で3Dゲーム製作

    約8ヶ月後に学校で課題研究の発表があります。 そこで私は3Dゲームを製作することにしました。 まず、この期間で3Dゲームを作るとなると開発環境は何が一番適当でしょうか? 自分が考えてたものは  ・C/C++とDirectX(C言語はほぼ勉強済み。C++、DirectXは初めて)  ・C#とXNA(C#、XNAともに初めて) のどちらかにしようかなと思っています。 自分はFPS又はTPSの3Dのアクションゲームを作りたいと思っています。 作成するにあたっていい講座サイトや書籍などもないでしょうか?

  • Visual C#2008 と XNA でプログラミング

    最近C#プログラミングに興味を持ちました。 それで、XNAの技術を使って3Dゲームを作成したいと思っています。 Visual C#2008でもXNAを使えるでしょうか? 参考にしているサイトなどが、Visual C#2005を使っているのでVisual C#2008では使えるかがわかりません。 どうなんでしょうか?

  • C++C#ゲーム開発においての差違は?

    昔はC++&DirectXが基本というイメージがありました。 でも最近、C++.NETとかC#なんて言語があります。 DirectXの方も、Managed DirectXとかXNAという選択肢があるそうですね。 そこで質問です。 これらをどう組み合わせるのがディファクトスタンダードなのか、またそれぞれの長所・短所を教えて下さい。

  • ゲームプログラミングについて(C++)

    将来、CAPCOMでゲームを作りたいのですが、C++でゲームプログラミングの勉強をしようとしても、いい本や、わかりやすいサイトなどがわからないです。 今もっているC++のゲームプログラミングの本は 14歳からはじめるC++わくわくゲームプログラミング教室を持っています。 これで勉強していたのですが、誤字や間違いが多くてわからなかったです。 C++の知識はそれなりに持っているます。 ゲームプログラミングは、二年制の専門学校に進学して、勉強したほうがいいでしょうか? もしくは、今勉強していったほうがいいでしょうか? 今、勉強したほうがいいと思う方は、お勧めのサイトや、わかりやすい本を教えてください

  • はじめまして、現在 C#2008 XNA Game Studio3.1

    はじめまして、現在 C#2008 XNA Game Studio3.1 でゲーム作りを始めています。 まだまだ初心者でC言語も勉強中です。 XNAの本を読みながらプログラムを組んでいますが、描画のアニメーションやBGMの再生といった単独の動作はできても、制御文がわからないため動きをつなぐことができません。 if文を使うにしても、画像やBGMをどのような式で表現したらよいのかがわかりません。 どなたかわかりやすいサイトや式の組み立て方などを教えていただけたら有難いです。 あまり時間もなく他力本願ですいません。

  • Visual C#2008 で XNA プログラミング

    来年に学校で卒業作品を作らないといけなくなりました。 パソコンで何かを作るとのことで得意なC言語を使ってゲームを作ろうと思っています。 それでVisual C#でするXNAプログラミングに興味を持ちました。 予定では3Dゲームを作成する予定です。 ある程度はプログラムにも知識がありますが、XNAを使うのは初めてなのでよくわかりません。 参考になるサイト、参考書などのお勧めがあれば教えて下さい。

  • C/C++のゲームプログラミングについて

    私は約1年後に学校で課題研究の発表があります。 それなんですが、ゲームプログラミングをしたいと思っております。 プログラミングについてはCを一通り理解しているのみです。 DirectXとC++でシューティングゲームを作成しようかと思っていたのですが、不可能でしょうか? たとえ不可能であっても、DirectXとC++でシューティングゲーム完成に至るまでにかかる期間と 勉強しなければいけないもの(勉強手順)を全てお教えいただけないでしょうか? それと何か良い参考書等がありましたら加えてお教え願います。

  • windowsで動くゲームやソフトを作る際に使う言語についての質問です

    windowsで動くゲームやソフトを作る際に使う言語についての質問です。 windowsで動くゲームやソフトを作るために勉強しています。 C、C++、C#のコンソールアプリは作れるようにはなりました。 ここから何に進めばいいか助言をいただきたいのですが、まずゲームを作るとなるとDirectXを覚える必要があると考えるのですが、 1、C++/directXを勉強するか、C#/mangedDirextXかC#/XNAか、どれで開発するのが効率が良いのでしょうか?それほど大規模なゲームをつくろうとは考えていません。簡単なシューティングゲームとかを作ろうと考えています。 2、DirectXを使うにあたってWindows APIも簡単に勉強しておいたほうが良いと聞いたのですが、どうでしょうか? 3、それ以前の話なんですが、当方Windows SDKとはWindows APIを扱うための開発キットだと認識しているのですが、WisdomSoftさんのサイトの説明 http://wisdom.sakura.ne.jp/system/winapi/index.html と、猫でもわかるプログラミングさんのサイトでの解説 http://www.kumei.ne.jp/c_lang/index_sdk.html はどう違うのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃればご教授お願いします。

このQ&Aのポイント
  • モバイルコネクトのアプリでディスクレーベル印刷をすると印刷がずれて片側に余白ができる。ずれを修正する方法について教えてください。
  • お使いの環境はiOSで無線LAN接続です。関連するソフト・アプリはディスクレーベルプリントです。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る