• ベストアンサー

速さの問題

太郎君と次郎君の家は1.2km離れています。太郎君が、自分の家から次郎君の家に行くのに自転車で3分かかります。 二人が、同時に、相手の家に向かい自分の家を出発します。太郎君は自転車で、次郎くんは分速200mで走ります。 二人が初めて出会い、その後、次郎君は太郎君の自転車を借りて5分休んで、一度自分の家に戻り、太郎君の家に向かいます。 太郎君は走って自分の家に帰ります。 次郎くんは、太郎君の3倍の速さで進みます。ふたりが同時に太郎君の家に着くためには、太郎君は分速何mで走ればよいですか。 ただし、次郎くんが自分の家ですごした時間は考えないものとします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.2

太郎君の自転車の速度は、1200÷3=400m/分 次郎君の歩く速度は200m/分 二人の距離は1200m なので、二人が出会ったところは、旅人算で計算出来ますね。 1200÷(400+200)=2分 400m×2分=800m なので、太郎君のうちから800mの地点、次郎君の家からは400mの地点です。 ここから先、中学生さんなら方程式を使って解くと簡単です。 太郎くんの速度をxm/分 とすると、次郎君が5分休んで自転車に乗った時間と、太郎君が歩いた時間は同じなので、 5分 + (1200m + 400m)÷3x = 400m ÷ x 5x = 400 - 1600/3 x  = 800/15 x  = 160/3 太郎君の速度は3x なので、 160m/分 小学生さんの場合… 太郎君は、800m歩くことになります。 もし、同じ時間だけ次郎君が自転車に乗っていたとしたら、速度が次郎君の3倍なので、800m×3=2400m走ることになります。 実際には、5分休んで、走った距離は1600mということですから、太郎君の速度は、 2400m -1600m を 5分で走ることが出来る速度、 ということになります。 なので、800m ÷ 5分 = 160m/分 ご参考に。

barbie1118
質問者

補足

小学生の説明有難うございます。 違ってたらスミマセン。 下記はもしかして違いませんか? 速度が次郎君の3倍なので→太郎君の3倍なので 太郎君の速度は、→次郎くんの速度は よって太郎君の速度は次郎くんの3分の1なのでNo1さんが答えて下さった、分速160/3mになるのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6286)
回答No.4

>#3さん >次郎くんは、太郎君の3倍の速さで進みます。 >失礼、太郎くんと次郎君の速度を間違えていましたね。 >太郎君が次郎君の3倍の速度なので、160/3 m/分 ですね。 まだ混乱中ですか?

  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.3

失礼、太郎くんと次郎君の速度を間違えていましたね。 太郎君が次郎君の3倍の速度なので、160/3 m/分 ですね。

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

変な問題(^^; 特に算数系の質問は何年生の問題か記入された方が良いですよ~。 設問は小学6年生の学習内容範囲の知識でも解けますが、代数Xなどとする中学生以上の方が簡単に説明できますから。 え~っと、まずA,B間が1200m。 太郎はAB間を自転車で3分間で走れるということは太郎は1200m÷3[分]=400[m/分]でAからBに進む。 同時に次郎が200m/分でBからAに進む。 ですから、両者がで出会うまでに二人が移動する距離は(400[m/分]+200[m/分])×かかった時間[分]。 これが1200mになるって事ですから、かかった時間は1200[m]÷600[m/分]=2[分] 2分ですね。 両者が出合うのは、太郎の家から2分×400[m/分]=800m、次郎の家から2分×200[m/分]=400[m]の地点です。 で、そこから太郎は自分の家に向かって走り、 次郎はその場で5分休んでから自転車に乗って太郎の3倍の速さでB地点まで戻って(400m)からA地点に向かう(+1200m)って事ですから、 太郎の速さ[m/分]×太郎が家につくまでの時間[分]=800[m] ・・・(1) (太郎の速さ×3)[m/分]×(次郎が太郎の家につくまでの時間[分]-5[分])=1200[m]+400[m]  ・・・(2) の2式が成り立つ。 ところで、設問条件から 次郎が太郎の家につくまでの時間=太郎が家につくまでの時間 ・・・・(3) ですから、(1)式を変形した  太郎が家につくまでの時間[分]=800[m]÷太郎の速さ[m/分] を(2)式の「次郎が太郎の家につくまでの時間[分]」に代入してやると、(2)式は (太郎の速さ×3)[m/分]×{(800[m]÷太郎の速さ[m/分])-5}=1600[m] となる。 (太郎の速さ×3)×{(800÷太郎の速さ)-5} =(太郎の速さ×3×800÷太郎の速さ)-(太郎の速さ×3×5) =2400-太郎の速さ×15 =1600 よって、 太郎の速さ=(2400-1600)÷15 = 800÷15 =53.333・・・ A.太郎の速さは53.33[m/分] (160/3[m/分]) -------------------- ・・って、時速3キロちょいだから太郎は走らずに歩いてますね(^^; さて。 解いたらすぐに検算しましょう。 太郎が家に帰り着くのは、  800÷(160÷3)=15 で、二人が別れてから15分後。 次郎が太郎の家につくのは  5+1600/(160÷3×3)=5+10=15 で、やはり15分後。 はい、同時に太郎の家に付きましたね。OKです。

barbie1118
質問者

補足

小学生の解き方で教えていただければうれしいのですが・・ お願いできますか?

関連するQ&A

  • 中学入試の問題です。わかる方教えてください。

    太郎君と次郎君の家は1.2km離れています。太郎君が、自分の家から次郎君の家に行くのに自転車で3分かかります。 (1) 太郎君が自転車で進む速さは分速何mですか。     おそらくこれは分速400mでないかと思います。 (2) ふたりが同時に、相手の家に向かい自分の家を出発します。太郎君は自転車で、次郎君は分速200mで走ります。ふたりが出会うまで何分かかりますか。     おそらく2分ではないかと思います。 (3) その後、次郎君は太郎君の自転車を借りて5分休んで、1度自分の家にもどり、太郎君の家に向かいます。太郎君は走って自分の家に帰ります。次郎君は、太郎君の3倍の速さで進みます。ふたりが同時に太郎君の家に着くためには、太郎君は分速何mで走ればよいですか。ただし、次郎君が自分の家で過ごした時間は考えないものとします。     これがよくわかりません。この(3)の解き方教えてください。よろしくお願いします。方程式以外の方法でお願いします。

  • この問題の解き方を教えてください

    太郎君は分速65mの速さでA地点を出発した。その後に次郎君が分速169mで 太郎君を追いかけたところ、5分で太郎君に追いついた。 次郎君がA地点を出発したのは、太郎君がA地点を出発してから何分後か。 よろしくお願いします。

  • 速さの問題の解説・解き方を教えてください

    問題 右の図のような長方形ABCDのコースを太郎君と次郎君が歩きます。太郎君は分速80m、次郎君は分速60mで歩きます。太郎君はBから出発しB→C→D→A→B→・・・・ 次郎君はAから出発し、A→B→C→D→A→・・・・と歩きます。 (1)太郎君が次郎君をはじめて追いこすのは出発してから何分後ですか? 解説:次郎君より240+360+240=840m多く進む(何故ですか?)    840÷(80-60)=42分後 (2)太郎君がある角を曲がったときは、太郎君から見て、まっすぐ前方を歩いている次郎くんがはじめて見えるものは出発してから何分何秒後ですか? 解説:ともにAB上を進んでいる25分30秒後

  • 大変恐縮ですが、教えて下さい。

    小学5年生の甥に以下の様な問題を出されて困ってしまいました。 A町から1kmはなれたところにB町があり、さらに3kmはなれてC町があります。 太郎君はA町からC町まで分速120mで20分走っては15分休むことを繰り返して行きます。 次郎君はB町からC町まで分速60mで休むことなく歩きます。太郎君はA町から次郎君はB町から同時に出発します。 (1)太郎君と次郎君が最初に出会う(どちらかがどちらかを追い越す)のは何分後ですか? (2)C町にはどちらが何分早く着きますか? (3)太郎君と次郎君が2度出会うことはありますか?あれば何分後ですか? どなたかご親切な方お願い致します。

  • 整理と対策 数学 一次関数の利用の問題なんですが。

    家から公園まで900mの真っすぐな道がある。太郎さんは家を出発し、この道を分速60mで公園まで歩き、公園で5分休んだ後、同じ道を分速90mで家まで走って戻った。 太郎さんが家を出発してからx分後の、家からの道のりをymとする。 (1)太郎さんが家を出発してから家に戻ってくるまでのxとyの関係をグラフに表しなさい。   この問題はわかったのですが。。。 (2)太郎さんが家を出発してから21分後に、お姉さんが自転車に乗って家を出発し、太郎さんと同じ道を分速180mで公園に向かった。このとき、二人は家から何mの地点ですれ違いましたか。   この問題の解き方がわかりません。どうぞよろしくお願いします

  • 速度の問題について質問です!

    なかなか頭の痛い問題に遭遇しました。ちょっと解けそうにないので、どなたかご教授下さい。その際、簡単な式などを詳細に書いていただけるとありがたいのですが。 問題 妹が自転車に乗って家を出発してから12分後に、姉が自転車に乗って妹を追いかけました。妹は3km進んだところで忘れ物に気付き、家に引き返したところ、途中で妹と出会いました。二人が出会ったのは、妹が出発してから何分後ですか。但し、妹は分速150m、姉は分速200mとする。

  • 速さの問題

    池のまわりを回る道があって、1周すると900メートルあります。 ひろしくんは分速50メートルで歩きます。 なおこさんは自転車で分速250メートルで走ります。 同じ方向に出発したとすると、なおこさんがひろしくんより1周だけ多く回って、ひろしくんに追いつくのは何分後ですか? 答え 同じ方向に出発して、なおこさんがひろしくんに追いつくということは、なおこさんが同じ時間進んで、ちょうど900メートルひろしくんを離すということですから、追いつくのは 900÷(250-50)=4.5 4.5分後 これはふたり同時に出発してなおこさんが1周回ってからひろし君に追いつくと言う意味ですか? 同じ時間に出発するなら自転車で分速250メートルなら1周回らなくてもひろしくんに追いつきますから、1周回ったあとで追いつくということですか? あくまで同時出発でなおこさんは後から追いかけるという問題ではないですよね?

  • 小学6年生 算数

    子供にどう教えたら良いか困ってます。 公式や解説をお教え頂けますでしょうか。 又、同じような問題や解説の サイトを探したのですがどこか 参考になるサイトがあればお教え下さい。 家から学校までは、1200mあります。  太郎くんが家を出発してから7分後に、おとうさんが自転車で追いかけました。  太郎くんの歩く速さは分速60m、自転車の走る速さは分速144mです。  おとうさんは、何分後に太郎くんに追いつくでしょう。 宜しく御願いいたします。

  • 連立方程式の応用問題の得意な方おねがいします!(中3レベル)

    あたしは、中3生なんですが、 応用問題の式の違いが よくわからないんです・・・ 中3生の私に分かりやすい説明をしていただくと 嬉しいデスwww 1つ目は、 A地とB地との間を歩いて往復した。行きにかかった時間は、14分で、帰りは、行きより毎分10m遅く歩いたため、かかった時間は、行きより2分長かった。A地からB地までの 道のりを求めなさい。 という問題の式は、 14分のx=16分のx+10                    です。 2つめは、 太郎君は、家から8km離れた駅に出かけた。 太郎君の忘れ物に気付いた弟の次郎君は、 自転車で届けてあげた。下の(1)、(2)は、次郎君が忘れ物を届けるために家から出発してから、帰ってくるまでの様子を表したものである。 (1)太郎君が家を出てから30分後に、次郎君は、太郎君の忘れ物に気付いた。次郎君が家を出発してから太郎君に追いつくまで20分かかった。 (2)太郎君は、忘れ物を受け取ってから30分後に駅に到着した。また、次郎君は、太郎君に忘れ物を渡した後、行きの速さより毎時5km遅くして家に戻ったところ、太郎君が 駅に到着するのと同時刻に家に到着した。 の式は、 60分の50x=60分の20y 60分の30x+60分の30(y-5)=8                                  です。 ここであたしが悩んでいるのは、 1つ目では、「毎分10m遅く」で 2つ目でも、「毎時5km遅く」と言っているのに 1つ目の式では、 16分のx+10 2つ目の式では、 60分の30x+60分の30(y-5) なので 「+10」と「-5」 という風に、違いますよね? どちらも、『毎分(時)○km遅く』 となっているのに、どうして、 どちらも+同士や-同士にならないんですか? 違いが分かりません。 答えて下さい!!!!!!!

  • 受験算数の問題

    受験算数の問題がわかりません。教えてください。 1.ある会の参加者を長いすに6人ずつ座らせると、全員のちょうど2/3しか座れない。そこで長いすを6脚増やし、7人ずつ座らせるとちょうど全員が座れた。はじめに並んだ長いすの数とこの会の参加者の人数を求めよ。 2.A地とB地は100mはなれている。太郎と次郎は同時にA地を出発し、AB間を歩いて往復します。出発してから2人が初めて出会ったのは、A地から90mはなれた地点で、また、2人が3回目に出会ったのは、出発してから5分後だった。太郎の方が次郎より早く歩くものとして、次の問いに答えなさい。 (1)太郎と次郎の歩く早さの比を求めよ。 (2)太郎の歩く早さは毎分何mか。 (3)2人が初めてB地で出会うのは、出発して何分何秒後か。 以上です。 お分かりの方、よろしくおねがいします!!