社会人が代ゼミの世界史佐藤幸夫先生の講座を受けることは可能か?

このQ&Aのポイント
  • 社会人で数年働いているが、自由度が広がり時間を使いたいと考えている。
  • 大学受験時代に代ゼミの世界史講座を受けており、再び受講したいと思っている。
  • 社会人が定期的に受講することは難しいが、可能であれば受けたいと考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

社会人で代ゼミ・世界史佐藤幸夫先生の講座を

社会人として働いて数年ですが、これから仕事の自由度が広がり、もしかしたら比較的自由に時間を過ごせるかもしれません。 そうしたらやりたいことを色々考えているのですが、代ゼミの世界史の佐藤幸夫先生の講座を受けることはできるでしょうか? http://yukiyukiyukky.com/ 大学受験時代に、代ゼミで生講座を受けていて、とっても面白く、今も世界史関係の本を読んだりするのが好きで、もう一度あの講座を受けてみたいなとふと思いました。 ただ、大学受験を目的にした講座を、社会人が、定期的に受けるのが事実上(代ゼミの規約や、講座の日程など)難しいのであれば仕方がないのですが、もし可能であるなら受けてみたいなと思いまして。 佐藤先生の講座は、やはり生講座がいいのですが、難しいかな・・・。 そんなに難しく、コアな講座よりも、古代史から現代史くらいまで、ザーッと基本的なことを説明してくれる講座があったらいいのですが。 「受講生は高校生・浪人生が多いから、社会人がいたらめちゃくちゃ目立って浮きまくりますよ!」 「週2回、平日に授業があるから、その予定を空けられますか?」 「○○講座は、□□円ですよ。欠席が多くなるなら無駄では?」 「4月から講座は始まっているから、今はタイミング悪いかも。次のタイミングは△月では?」 などなど、何か情報をお持ちの方は教えてください(^^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ylylyly
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

社会人で代ゼミの生授業を受けている方は沢山いますよ! 教室や自習室でスーツ姿の人が勉強しているのはよく見かけます。 ただ今のタイミングだと2学期の中盤で中途半端だと思うので、キリがいいところだと冬期講習の講座でしょうか。(あくまで大学受験の予備校なのでこの時期は追い込み的内容だと思いますが…) 参考になれば幸いです。

その他の回答 (1)

回答No.1

佐藤先生の授業は私も受けたことがあり、あの授業がきっかで社会人になった今でも世界史に興味をもっています。ただ、代ゼミというとやはり大学受験中心、深いところまで突っ込んだ学習となりますよね。どうしてもというなら、フレックスサテラインで受けるのはどうでしょうか?

golden-peach
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 佐藤先生の授業の受講生でいらっしゃるんですね! 私もです。 おかげで今も世界史がとても好きで^^ もともと勉強は好きで、講座を受けて勉強するのも好きで、佐藤先生の授業が好きだったから、もう一度受けたいなーと思っていて。 フレックスサテラインというのは、ビデオに放映される講座orビデオブースで個別に受ける講座でしたっけ? やはりどうせ受けるなら生講座がいいなーと思っています。 ビデオだと受けなくなりそう・・・。 でも生講座は恥ずかしいかな・・・。と。笑 相談に乗ってくださり、ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 進研ゼミ高校講座 

    進研ゼミ高校講座を受講していますが、3年生から受験準備講座と大学受験講座に分かれますが、どちらを受講したほうが良いのでしょうか?

  • 予備校(代ゼミ)の講座で、何を取るか迷ってます><

    予備校(代ゼミ)の講座で、何を取るか迷ってます>< 初めまして。 現在高2で、受験を意識しはじめました! 私は埼玉大学の教育学部を目指しているため センター(5教科7科目)と二次の英語を受験することになると思います。 そこで、 予備校の講座で何を取るべきなのか迷っています>< 私的には、あまり予備校に時間を取られたくないので、 多くても3講座くらいにしたいと思っています。 今どうしようか迷っている講座が、 ・高3ハイレベル英語(読解の講座) ・センター古文 です。 !これは取ったほうがいい !これは独学でもできる など、意見よろしくお願いします!! ※他に何か補足してほしいこと等あれば、言って下さい!

  • 自分は浪人ですが、今から代ゼミのサテライト講座を6講座(1講座=90分

    自分は浪人ですが、今から代ゼミのサテライト講座を6講座(1講座=90分×23回)取った場合、自分のものに出来るという意味で来年2月の私大(関関同立レベル)の受験に間に合いますか? 時間は浪人故、自由に利きます。 本校とはかなり距離があるので通えそうにありません。 回答宜しくお願いします。

  • 代ゼミのサテお薦め講座(英語)を教えてください

    代ゼミのサテライン予備校の入塾を考えているものです。 まずは英語をやろうと考えているのですがどの講座を選べばいいのかわかりません。 なのでできるだけ詳しい各講座の特徴などを教えてください。(進むスピード、難易度、雑談量、どの大学に向いているか、講師の特徴等) 特に西きょうじ先生の(allround読解編)(HYPER ENGLISH リーディングライテング)か富田先生(英語解法研究)(ハイレベル英語解法研究)について知りたいのでよろしくお願いします。

  • 代ゼミの講座選び

    こんばんわ。今高3でこの前浪人が決まった者ですが、今年から代ゼミに行こうと決め、大学受験科の大学別コースと共に富田先生の単科ゼミをとろうと決めたんですが ハイレベル英語解法研究と英語解法研究で迷っています。 志望は早慶理工で英語の偏差値は記述式の模試65くらいです。何かアドバイスをお願いします。

  • 進研ゼミ高校講座と塾(予備校)

    自分は将来、北海道教育大学を目指す4月から高校生の学生です!! 行く高校が偏差値48で進学校でないという事もあり、高1から受験勉強がしたいです! なので、進研ゼミ高校講座を高1からやるのと、やらずにその分のお金を高2か高3から塾(予備校)に使おうと思っているのですが、どちらがいいでしょうか?ちなみに自分は中3のとき塾と進研ゼミを両立できていました!! 回答お願いします! あと分かればでいのですが、北海道教育大学は難関大学でしょうか??

  • 代ゼミ数学 山本俊郎講座

     4月から高2の者です。代ゼミ数学講師の山本俊郎の講座で、「基礎数学IAIIB」 もしくは「実践数学IAIIB」のどちらを受けるべきか迷っています。  自分はまだ学習していない範囲があるのですが、実践数学のほうでもついていくことは 教科書などを使えば可能でしょうか?     数学は苦手ですが、受験のためになんとしてでも早めに完成させたいと思っています。  一応体験受講もしてみましたがすごく迷っています。    山本先生の授業を受けられた方など、ご意見お願いします。

  • 高校講座世界史

    3チャンネルの高校講座世界史って国立の論述向きですか?4月から見ようかどうしようか考えているのですがアドバイスください。 今年度のをこないだはじめて見ましたが、東大の先生が出てきてて、大きな出来事の背景や、論述で重要そうな(たぶん重要ですよね!?)ネットワークについてとか時間をかけて詳しく追ってや っている番組のような印象を受けましたが、今日は「何世紀~何世紀の何地方」やります。みたいな感じでかなり地域ごとにタテの流れ重視の番組って印象も受けました。 国立の論述はヨコの知識がほとんどって塾の先生が言っていたのですが、高校講座世界史は論述のためになりますか? 自分は、タテの流れと教科書程度の語句の暗記はWWII以降以外はほぼ完璧です。4月から塾でその先生の論述の講座を取る予定です。

  • 代ゼミ サテラインの国語の講座選択の質問です。

    代ゼミ サテラインの国語の講座選択について質問です。 僕は早稲田大学の人間科学部志望の高2です。来年受験です。 今、代ゼミサテラインの来年度に受講する国語の講座選択で迷っています。迷っている講座は、 船口 明先生の「最強の現代文」 笹井 厚志先生の「現代文《知の現場へ》」 です。船口先生の方が合っているような気がするのですが、早大の現代文のレベルに対応出来るか心配です。 現代文は個人的には得意な方だと思っています。 今年のセンターの問題を解いてみた所、現代文は76/100点でした。 速習講座なので、授業は2011年のものです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • Z会と進研ゼミ(通信講座)

    僕は現在,中学3年生です。 中学3年から進研ゼミを始めました。 今も受験勉強のために進研ゼミをやっています 高校は都立の進学校を目指しているのですが 大学も目指すつもりなので 勉強は高校に行っても続けます。 今まで塾に行ってないし、塾代も高いので 高校でもまた通信講座を受講したいと思います そこで高校生になるときにZ会に切り替えようかな? と思っています。 進研ゼミとZ会どちらが良いでしょうか? できればZ会についても詳しく教えてもらいたいです よろしくお願いします