• ベストアンサー

一軒家の賃貸を借りるときの注意点は?

これまで5、6回、引越ししたことがありますが、全てコーポ、マンションでした。 今回は子どものために田舎の一軒家を借りようと思っています。 これから来年の3月に向けて部屋探しをしますが、一軒家特有の注意点、アドバイスはありますか? 契約内容に注意するようには教えてもらいました。(定期契約はNGで一般契約の賃貸にするようにと) ちなみに 庭に簡易倉庫(8~9m2)を建てる インターネット光回線をひく 庭にレンガでカマドを作る 庭でバーベキューをする これらは家主の許可いりますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 不動産賃貸業を営んでおります。  まあ、私らの地域だと、冬場に屋根の雪下ろしをしないといけない場合があります。  一軒家の場合、賃借人が雪下ろしをするのが賃貸物件の常識なのですが、余所から来た人などは考慮していなくて苦情を言う場合があります。「襖が開かなくなった!」とかね。  「雪下ろしすればぁ」というと怒る。「なんで俺が!」って。  鹿児島あたりだと、灰を掃除するのなどもたぶん賃借人の責任でしょう。そんな具合に地域ごとの常識があります。  あとは、自治会活動なども、アパートなどだと活動が免除されるケースが多いですが、一軒家だと問題が生じる場合があります。  自治会の加入は、まあ、法律的には自由参加なのでしょうが実際は、賃借人が活動に不参加だと苦情が大家に来ますので、それをきっかけに大家からにらまれるというか、不信感を持たれるてそういう眼で眺められる場合があります。  そのほかには一軒家特有の問題というのはありませんが、傾向として賃借人に「甘え」が出るように思います。「誰に迷惑がかかるわけじゃなし、いいじゃないかこれくらい」という話になりがちですね。  本人は迷惑にならないと思っても、迷惑になっている場合は多々あります。  例えばバーベキューなど、隣近所の人からすると「怖い」場合もありますね。  ろくに火の始末もしないまま解散、ということになる可能性があるからです。灰の中で火はくすぶっていますので、心配は避けられない。  賃借人本人はキチンと水を掛けて完全に消したつもりでも、周囲の人間にはその事実が分からないですから、火を見たかぎりは不安になってくるのは避けられません。  で、賃借人に苦情を言うと、賃借人は「不当なクレームだ」と思って反発するし、近隣の迷惑に思った人は大家に不満をぶつけてきます。大家大迷惑。  賃貸人としては、アパート住まいの場合よりも慎重に生活しているつもりで暮らすくらいがちょうどいいのではないか、と思います。  質問者さんの書かれているようなこともそうですが、大家は「買い取り請求」や、退去時の「放置」などを恐れて拒否する場合が多いと思います。  もちろん、大家がOKすれば、実施していいわけですが、基本的に、ダメだと思った方がいいかと思いますよ。  とりわけ、質問者さんの前の住人相手に「懲りている」場合は、頼みを聞いた瞬間に「ノー!」でしょう。   

gekisouOXY
質問者

お礼

リアルでわかりやすい回答ありがとうございます! マナーを守り、かつ大屋さんときちんと話します♪

その他の回答 (2)

noname#203300
noname#203300
回答No.3

 大家しています。  質問者様の要求を全て呑むような大家は逆に放置しておく大家で上のご質問『借家の立ち退き交渉』のような大家が多いでしょう。管理を確実にしていこうとすれば『庭に簡易倉庫(8~9m2)を建てる』や『庭にレンガでカマドを作る』『庭でバーベキューをする』なんて認めません。大家の質を考えるべきでしょう。

gekisouOXY
質問者

お礼

大屋さんとのやりとり次第ですね! 回答ありがとうございます!

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

許可は要らないと思うけど倉庫やかまどは退去時に撤去が原則でしょう。 (放置プレイはトラブルの元) それと自治会・町内会は地域差が大きいので同じ町内の人に 聞いて回ったほうがいいですよ。ドブさらいとか消防団とか 地元神社の行事参加など、住むと避けられないイベントが ある地域だと断っても断っても参加を強いられます。 (町内会費も千差万別)

gekisouOXY
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 町内会・・・避けられないですよね・・・ 頑張ります!

関連するQ&A

  • 庭でバーベキューは田舎者ですか?

    田舎であれば特に誰に注意されることもないと思いますが なんとなくなイメージ、都会は一軒家でもバーベキューとか外で騒ぐのは禁止な空気があるのかなと思い (条例とかあるのでしょうか) 関係ありますか?

  • 古い空き家を貸主の負担ゼロという条件で賃貸できるか?

    田舎に古い一軒家(敷地200坪)があります。今、空き家にしているのですが、月数万円で最低数年間貸して欲しいという家族が現れました。その家には住む気がないので(住むとしたら建て替えるつもりでした)、これまでは、壊れても修理しないという気持ちで居りました。でも、賃貸となると、雨漏りがした、台風で塀が壊れたなどといって、空き家にしておけば不要な修繕費を、その度に払わなければいけません。それでは、古い家ですから持ち出しになります。そこで、借主には、壊れても修理はしません、リフォームなども自由ですから、生活するのに不自由であれば自己負担で修理してくださいと伝えましたら、それで合意してくれました。でも、そういう賃貸契約を結んでも有効なのでしょうか?つまり、双方が合意すれば、家主が一切の義務から解放されるという賃貸契約は法律的に有効なのでしょうか?

  • 一軒家を建てるにあたっての注意点

    一軒家を購入しようと検討しています。 現在は愛知在住ですが、 妻の実家や、収入との兼ね合いもあり 岐阜の南の方に頭金0円の毎月8万程度で建てようと検討しています。 家は○マホームにお願いしようとしています。 家の構成は特に希望はありません。 強いて言うならば、子供2人予定なので(現在1人) 2階建ての5LDKがいいなと思っています。 一軒家を建てるにあたって注意点等ございましたら ご意見をお聞かせ願いたいです。

  • カラオケスナックへの賃貸契約について

    当方が貸している物件について、相談があります。 一階がカラオケスナック、二階が住居として貸し出している物件ですが、父が口約束で30年以上も放置してきました。 この際契約書をきちんと交わそうということになり、疑問に思ったことが何点か出てきました。 カラオケスナックというのは、風俗営業許可書っていうのが必要なんじゃないのか? それとも、飲食店営業の許可だけあれば大丈夫なのか? どっちにしても、家主の許可はいらないのだろうか? 騒音がうるさいのだけど、防音設備はどちらが費用を出すものなのか? ちなみに、こちらとしては騒音がうるさいこともあり、住人(店のママ)の態度もあまり好きではないので、このさい契約云々以前に出て行ってもらえたらいいなと考えています。 あと、スナックの営業は深夜2時まですることもあり、カラオケのボリュームが下がることもありません。 我が家はたった壁一枚のところで寝ているため、かなりの騒音です。 何度か注意したものの、そっちが慣れていないだけだと開き直られる始末。(こちらは3年前からスナックの横で住むようになりました) 近隣は団地になっていて、ほとんど住宅街です。 契約以前に、スナックの営業自体に問題があるのならば、こちらとしては契約を続けるつもりはないので、うまくお断りして立ち退いてもらいたいと思っているのですが、どういった方法があるでしょうか? 営業許可などなくても、スナックだと営業しても大丈夫な抜け道?言い訳などあるんでしょうか? 何かわかる方、教えてください。

  • 近所のトラブルについて

    近所のトラブルについて 数年前から年に2回くらい 自宅の庭でバーベキューをしています。 帰省した兄たちををもてなすためでした。大人ばかりなので騒いではいません。 先日、裏のアパートの住人から 聞こえるように大きな声でイヤミを言われました。 「田舎の一軒家ならまだしも窓を開けていられないので 非常識だ」ということでした。 住宅街なのでやっぱり煙や臭いはいくと思います。 隣や向かいの家でもやっているし、夏になると方々の家でやっているのを見かけますが いくら自宅の庭といっても近所迷惑なことで、やってはいけないことでしょうか?

  • 自宅の庭の草を庭で燃やす際の、注意や必要な物

    庭の草が茂り、知り合いに手助けしてもらい刈り取って量が軽トラック1.5台分位で場所もなく、防草シートを敷きたいので草が生える前に早く燃やそうと思っいてます。 全く経験がなく、火事が一番いけないので注意することや必要な物などが知りたいです。 田舎で近所は一軒家でそれ程密集してなくて、家の前にある庭は赤土で5m×10mで長方形で、一面に草が地面から5cm位残っています。 親が昔使っていた五右衛門風呂?の錆びたのがあり、その中に草や枝を折って入れて燃やそうと思ってます。 鉄釜を庭の真ん中に置いて、草や枝を入れて点火用ライターで簡単につくのか、何か引火性の物が必要なのか、それと消火器ですかね。 燃やすと、燃えカスが暖かい気流で上に飛んで行って近所に燃え移ることもあるんですかね、それと炭?が残ると思いますが、それはどう処分したらいいのか、他にも準備や手順・注意や参考になるサイトがあれば教えて下さい。

  • 契約更新の際の契約変更

    借家に入居して2年になります。このたび契約更新の時期を迎えたのですが、家主より、「契約書を変更したい」と言われました。家主からの要望は、 (1)駐車場を移動してほしい(今は、借家の隣にある家主の土地においてますが、そこよりも不便な場所に) (2)借家隣の空き地に無料で物置倉庫をおかせてもらっているのですが(入居前に不動産屋を通じて家主に許可をもらっています)、撤去するか、月々5000円の賃料を負担してほしい (3)1年半以内に出て行くという念書を不動産屋を介さず、かいてほしい というものでした。 その条件がのめないなら、契約書の解除権を行使すると言われました。 具体的には、 「乙が甲の書面による承諾なしに下記の事項に該当したとき、甲はなんら催告なしに本契約を解除し、即時明け渡しを要求でき、乙はこの請求に応じなければならない ・・・・(8)本物件内に甲の承諾なしに大きな物品やピアノを搬入したとき」とあり、我が家は、口頭での承諾のみで、ピアノを半年ほど前からおかせてもらっています。 3ヶ月ほど前に、家主より、土地を売却したいという話しがあり、そのあたりから関係が悪化しました。駐車場の移動と倉庫をおかせてもらっているという理由での値上げについては、我が家としては、今現在のの駐車場の位置に車を停めることが出来るから、また倉庫をおかせてもらえるから契約をしたので、今更そんなことをいわれても・・・という思いです。。 教えていただきたいのですが、 ・書面の承諾がないというのは、どのくらい不利なのでしょうか。 ・家主の好意で、(無償で)おかせてもらっている倉庫については、撤去するか、値上げに応じないと行けないのでしょうか?駐車場の移動についても、家主にそういう権限があるのでしょうか。 でていかせたくて、嫌がらせをされている感じがしてとても悲しく、でも、返事はここ1週間でしないといけないため、余裕がなく、困っています。 どうか、良いお答えをよろしくお願い致します。

  • 不動産所得の必要経費として敷地の整備費用は?

    山の中の倉庫を月45,000円で二年間貸す契約をしました。賃借人はその倉庫の中で腐葉土を作っています。敷地が2,000m2倉庫が400m2ぐらいの規模です。 土地は8筆に分かれています。(山林、ため池、雑種地、畑、宅地)倉庫が2筆にまたがっているのでその部分は現況宅地(1,200m2ぐらい)として課税されています。 固定資産税は土地建物合計で年13万円程です。 固定資産税は必要経費になると思いますが、土地は一体となっているので家主の私は倉庫の周りの笹や草を草刈り機を購入して刈ったり、法面に木を植えたり、垣根を剪定したりして管理しています。その費用は必要経費になりますか? また、敷地の隅に3坪ほどの小屋を建ててクワや鋸等道具を仕舞っています。傾きかけていた小屋も日曜大工で10万ほどかけて修繕しました。 こういった修繕費も必要経費と認められますか?

  • 【定期借家】契約期間中に家賃を変更できますか?

    転勤のため、定期借家の家主をしています。 契約は5年。入居されてから現在1年とちょっと経過しました。 物件は一軒家で、基本的にはペットは不可。 契約書はアパートなどと共同の不動産管理会社の雛形を使用しているため、契約書にも不可と明記されています。 ですが一軒家ですし、「応相談」として最低限の家賃で募集し、ペット希望となった場合は家賃を再設定(値上げ)しましょう、というのが管理会社との話でした。 入居者は、入居後1か月ほどで、この契約に違反し、管理会社への相談なく、無許可で室内で犬を飼い始めました。 入居者からの報告ではなくて、近所の方からの連絡により発覚しました。 発覚時は厳重注意を管理会社より行ったのみです。 1年経過してからになりますし、契約期間中です。 この場合家賃の再設定を行うことは法的に無理でしょうか? よろしくお願いします。

  • ギリシャでの滞在証明証について

    ギリシャに留学しているものです。 学生ビザで入国したまではよかったのですが、 その後の滞在許可証をとるのに混乱しています。 今、現在は友人の好意にて友人宅に無償で泊めてもらっているのですが、 その間に家探しをしていました。いい物件をみつけ、いざ契約となったときに TAX番号が契約には必要だといわれました。 そこで税務署にTAX番号をとりにいくと、滞在許可証の番号がいるので、 まずは滞在許可証をとるようにいわれました。 なので滞在許可証をとるのに必要な書類をしらべてみると、賃貸した家の 家主の証明が必要だとあります。 でもそれには家を借りて契約しないといけません。(私の場合、友人宅のオーナーに頼みましたが) でもこれっておかしくないですか? 手続きをたどると堂々巡りなんですよ。 それとも私が何かまちがっているんでしょうか? 私の場合は運よく、友人の協力によってなんとかなりそうですが (それでも賃貸契約まで思ったより時間がだいぶたってしまい日々肩身のせまい思いをしています) 他の留学生の方たちは一体どうされているんでしょうか? 家主と個人的な口約束等の賃貸契約をされたりするのでしょうか? (その場合のみTAX番号はいらないようです) ギリシャでなくても、外国への留学経験などおありのかたで何かアドバイスなどありましたら どうぞよろしくお願いいたします。