住宅ローンの借り換え、最もお得な銀行は?

このQ&Aのポイント
  • 住宅ローンの借り換えを検討している方にとって、銀行選びはとても重要なポイントです。
  • 今回、A銀行、B銀行、C銀行の3つの銀行から選ぶことになりましたが、支払総額を比較するとC銀行が一番お得です。
  • ただし、A銀行の方には金利差1%はないと損しますよと言われており、保証料を払ったりすることを考えると、どの銀行が一番お得なのかは微妙な問題です。
回答を見る
  • ベストアンサー

この考え方でいいんでしょうか?

先日も質問させていただきました。 住宅ローンの借り換えを検討していて3銀行に審査を出し、あとはこの中から選べばいいだけになったのですが・・・ 色々考えていたらよくわからなくなってきたので教えてください。 ・A銀行(現在借入している) 残金1320万円を10年金利固定(1.75%)支払期間25年 支払総額¥16.306.800 ・B銀行 1320万円+借り換え費用等15万=1335万借入 10年金利固定(1.5%で保証料込)支払期間25年 支払総額¥16.017.300 ・C銀行 1320万+保証料、諸費用で約50万=1370万 10年金利固定(1.2%)支払期間25年 支払総額¥15.806.400 支払総額を見たとき、保証料を払ってでもC銀行が一番お得、ということでいいのでしょうか。 A銀行の方に、金利差1%はないと損しますよ、と言われ保証料を払ったりするのであれば損なのか?等色々考えているうちによくわからなくなってしまいました。。 (A銀行にはC銀行のことは話していません)

  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.2

一般的には 残高1000万円 残期間10年 金利差1% が借り換えの目安とされますが、 借り換えの計算は金利変動がないとすれば計算だけで決まりますので、 手数料が少ない、残高が多い、期間が長いといった場合、 金利差が1%未満でもメリットが出る場合もあります。 ただ、注意しなければならないのはこの場合の支払総額の比較は 25年間最後まで返しきった場合ということです。 仮に繰り上げ返済や再度の借り換えでそれ以前に完済してしまうと、 金利差は縮まりますので、手数料分損する可能性があります。 そういう意味では1%以上の金利差がない場合は慎重に検討が必要かと思います。

ma-7057
質問者

お礼

25年間最後まで返しきった場合ですよね。。 繰り上げ返済は今の段階では考えていませんが、今後どうなるかわからないです。 ただ、C銀行は保証金を払ったとしても月々の返済も一番少ないため魅力を感じます。 悩みます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

単純計算では一見Cが一番安いのですが、問題は10年後ですね。 金利が低いという事はそれだけ経営を圧迫しますので、10年後には逆に一番高い銀行になっている可能性があります。 もちろん、そこでまた借り換えてしまえば良いのですが、落とし穴が保証金。 25年借りればお得ですが、10年だけで50万を余分に払うと金利差はほぼ無くなります。 Bも経費がかかりますので似たような状況。 という事でどんぐりの背比べと思って良いかと、、、何だかデジャブですが、、、

ma-7057
質問者

お礼

どんぐりの背比べですか・・・ C銀行の10年後。。 どこの銀行も10年後にどうなっているかはわからないですからそこだけで判断はできませんが、おっしゃるように10年後借り換えた場合は保証金が落とし穴ですね。 悩むところです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅ローン借り換えを検討しています。

    住宅ローン借り換えを検討しています。 現在地銀にて35年で組み、優遇金利が終わり3年固定2.85%の今年11月で丸2年になり残債2780万円です。 借り換え先候補は2つあり、 A銀行・・・当初1年固定 1.6%      当初3年固定 1.65%  期間終了後は店頭金利より▲0.7%      諸費用 261、200円      繰り上げ手数料、保証料、団信はすべて0円。      B銀行・・・当初2年固定 1.040%      当初3年固定 1.090%        当初10年固定 1.350%  期間終了後は店頭金利より▲0.7%       通期2年固定 1.240%      通期3年固定 1.290%  期間終了後は店頭金利より▲1.3%      諸費用 787、000円      繰り上げ手数料、団信、8疾病すべて0円。 支払い期間は短縮しません。繰り上げも計画的にというよりは、出来る時のみという感じです。 よく『表面的な金利だけを見ず、諸費用も含めた金利で決めましょう』とサイトに書いてありますが 諸費用も含めた金利の計算が解らず悩んでいます。 借り換えるにあたり、どれが1番最適でしょうか? 出来ましたら諸費用も含めた金利の計算式をご教授願います。            

  • 住宅ローンの借り換えを迷っています。

    現在、某銀行で住宅ローンを組んでいます。 全期間固定3.2%(保証料込み、団信銀行負担)で、残りはあと30年、元金残額は、5300万ほどです。 事情があり、かなり大きいローンですが、一応きちんと返せています。 このまま返していこうと思っていたのですが、先日全期間固定2.9%(保証料なし、団信銀行負担)というものをネットで見つけました。 一応、シミュレーションしてみたところ、借り換え諸費用は40万ほどかかりますが、月々の支払いは7000円ほど安くなります。 今、手元に現金を置いておきたいので、借り換え所費用も上乗せして借り替えても、月々の返済額は5000円以上安くなり、返済総額も200万近く抑えられます。 繰り上げ返済シミュレーションもしてみましたが、現行のままで40万を繰り上げても、月々の支払いが1500円ほど安くなるだけでした。 借り換え検討先は、ネット銀行ということで、所在地は問題になりませんし、繰り上げ手数料も無料で、言うことなしです。 すごく借り替えたい気があるのですが、「1%以上の金利差があるなら借り換え」という鉄則も知っています。 今回の場合、諸費用を上乗せしても、借り替える価値はありますでしょうか? どうかご意見をください。

  • 「元金均等・保証料必要」、又は「元利均等・保証料不要」どっち?

    残り2300万円、30年返済の住宅ローンの借り換え先を検討中ですが 銀行によって色々で比較が難しいです。 利息が少ない元金均等払いが良いと思っていましたが 元利均等しかない銀行は保証料が不要、ということに気づきました。 それでも、前者の方が借り換え諸費用+総支払額は少ないですよね? 10年固定で借り換えるとして 前者は、金利が2・2%か2・6%、保証料が44万円か48万円 後者は、金利が2.6%か3・1%、保証料なし 比較のポイントは他にもあるのでしょうか?終了後の優遇金利とか? また、15年固定にした場合には変わってきますでしょうか? 銀行の選択の仕方に迷っています。

  • 住宅ローンの借り換え・・・固定金利と変動金利

    数年前に都心にマンションを購入しました30代の男性です。 新生銀行に固定金利3%で返済期間30年、2200万の借り入れをして、月々の支払いが9.3万です。 現在、5年分ほど返済しております。 借り換えを考えて住信SBIネット銀行の住宅ローンのシュミレーションをしてみたところ、 25年の借り入れで、当初引き下げプランにし、変動金利だと金利が0.875%となり、月々の支払いも1.5万も安くなって非常にお得です。 全期間で諸費用込みで460万ぐらい金利が安くなる計算です。 1.ただ、変動金利、ということは、将来的に3%以上の金利になる可能性もある、ということですよね。 そうなった場合、やっぱり損をしてしまうことになるのでしょうか。 これから20年以内ぐらいに金利がどんどん上がっていき、3.5%、4%などになる可能性はありますか? 私は世界経済などに関して疎いので想像もつかないのですが・・・。 2.将来的に金利が上がることを見越して、20年の固定金利にすると金利は2.15%となり、月々4000円ぐらい返済額が安くなり、諸費用込みのトータルでは100万ぐらいしか安くならないようです。 固定金利と変動金利、どっちがいいんでしょうか? かなりお得だけど不安なのが1.安心だけどあまり得じゃないのが2.って感じですが・・・。

  • 借換えた方がお得?

    いつも参考にさせて頂いております。 現在、A銀行で住宅ローンを借りているのですが、今回、B銀行から借換えの話があり、シュミレーションしてもらいました。 ちょっと???な箇所がありましたので担当の方(若くて、まだ頼りない感じ)に質問したら、明確なこたえが無かったので 「次までに納得できる返答を下さい。」と言って来ましたが不安なのでアドバイスお願いします。 状況としまして、 (1)借入金2,300万円、残り約25年、月々返済90,000円 (2)現在は10年固定1.8%で残り5年。B銀行は5年固定1.3%        (5年固定にしたのはA銀行の期間と合わせた為) (3)借換えると、借換費用で70万円必要ですが返済期間は変わらず、月々4,000円安くまります。 以上のような内容です。 ???な事 (1)借換費用70万円を追加で借り入れる為、元金は高くなりますますが月々支払が4,000円安くなるので単純にお得? (2)仮に、借換えた1年後、さらに月々支払が安いローンの提案がC銀行からあり、借換える時、単純に4,000円(チェック)12月で48,000円お得?元金増えてるのに? (3)C銀行に借換えた時、更に借換費用がかかり元金が増えるが返済期間が変わらず、月々支払が安くなればお得? (4)固定金利期間が満了後の金利変動による予想月々支払はは3銀行とも同じ。 銀行の話を聞くと、返済期間は変わらず、月々支払が安くなるので単純にお得感がいっぱいですが、元金が増えるところですごく引っかかります。 色々な考え方があるとは思いますが、アドバイスお願いいたします。

  • 住宅ローンの借り換えを検討中です。

    住宅ローンの借り換えを検討中です。 現在は35年ローンで当初10年固定(2.1%)、期間終了後、店頭金利より0.8%優遇。 というものを利用しています。借り入れから3年目です。 借り換えの場合、戻ってくる保証料などは43万くらいです。 検討先は10年固定(1.6%)、期間終了後店頭金利より1.2%優遇というものですが、保証料などの諸費用が65万ほどかかります。 また繰り上げ返済手数料が2万位かかるのもきになります。 借り換えした方がよいか、動かない方がいいか・・・。アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの金融機関選びで迷ってます。

    住宅ローンについて、2つ迷っている金融機関があります。 どちらかにしたいと思ってます。 借入金額:2,000万円 借入期間:35年 10年固定金利 『A銀行』(10年固定金利)  金利:1.3%(基準金利 3.1%)  事務手数料:10,500円  保証金:412,280円  繰上返済手数料:10,500円  10年後の優遇金利:-0.7% ※利息組込み型を選択すると、別途一律保証料30,000円が必要。 『B銀行』(10年固定金利)  金利:1.5%(基準金利 3.05%)  事務手数料:31,500円  保証金:0円  繰上返済手数料:21,000円  10年後の優遇金利:-0.5% あまり頭金が残っていないので、 手数料を利息組込みにしようか検討中です。 また、10年後の優遇金利については 借換えも考えると、あまり気にしなくても良いものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 住宅ローン残債600万。借り換えするべきか?

    現在5年固定金利で1.95で借りていますが、今年の8月で特約期間終了となります。 この銀行では、現段階での5年固定金利は3.5と聞いています。夏頃には金利が更に上がるといったウワサも耳にしており、特約期間終了後の金利1%優遇などといった契約にはなっていません。 別の銀行に見積を依頼してみたところ、「借り換えをした方が得なのは明白」と言われましたが、残債が600万と少ないだけに、諸費用20数万円負担してまで借り換えをした方がいいものか、何か落とし穴があるのではと、迷っています。 詳しい方のご意見をお伺いできればと思います。 見積をお願いした銀行では、5年固定金利1.90、10年固定だと2.5とのことですが、5年固定を選んで、残債が200万位になったら全額繰り上げ返済を考えております。 ○月々の返済額3万程度、ボーナス加算分10万程度 と考えています。 ○現段階で100万程度繰上げ返済して借入額500 万にしてもいいと思っています。 ○諸費用は20数万円との事。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    住宅ローンの借り換えを考えています。 今は住宅金融公庫で借りていまして,6年後に金利がアップするのでその前に借り換えを考えています。 この前,三井住○銀行(隠す必要なし?)に行って借り換えの相談をしてきました。 その内容は, 残金   1630万 適用金利 2.780%(20年固定) 返済期間 20年 です。諸費用として,約42万別途必要になります。 でも,借り換えによるメリットとしては,約85万あるそうです。 そこで,今,新生銀行から20年固定2.750%で保証料なしという商品を見つけました。 保証料なしと言っても諸費用として約26万はかかるみたいでした。 と言うことは, (1)単純に金利が2.78→2.75%による差額と,諸費用42万-26万=16万が三井住○銀行より新生銀行の方がメリットが大きいということなんでしょうか? あと,(2)三井住○銀行はそれなりに大きな銀行なので問題は無いと思いますが,新生銀行でお金を借りると言うことはどうなんでしょう? (3)三井住○銀行で借り換えをすると,団信を銀行が払ってくれると言っていましたが,新生銀行でも同じなのでしょうか? いろいろと質問してすみません ご存知の方(1)~(3)の分かるところだけでも構いませんので,宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの額差と金利差では、どちらが有利?

    銀行2社で借り換えを悩んでいたのですが、例えば 両銀行の住宅ローンの金額差が諸費用差の30万円あったとして、金利差は0.1%差。 30万少ないA銀行は金利2.75%、30万多いB銀行は金利2.65%とすれば、返済期間が同じであれば、支払い総額はそう変わらないと思うのですが(数万円の差で金利2.65%の方が総額は少ない)、全体的に考えた場合、どちらの方が有利になりますか?? 例えば、繰上げ返済をした場合、金額は30万多いが金利の低いB銀行の方が年数が減る・・とか。?あってますか? ちなみに「元利金等払い」です。金利の低い方がもちろん元金の減るのが早いということですよね?でも30万多いんだから、変わらないですか?? そのへんがよく分かりません。 分かりにくい質問ですが、詳しい方、よろしくお願いいたします。 ちなみに実際の契約では、A銀行は返済期間30年4ヶ月(364ヶ月)で2.75%。B銀行は返済期間30年(360ヶ月)で2.65%になります。 この場合、A銀行は30万円分少ないですが、4ヶ月期間が長いため、総支払い額も多くなっています。となるとやはりB銀行の方が有利ですよね?(金利が0.1%低いので30万円の差も消化していまう。?)