• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いきなり大型とって、SSのりたいのですが!)

大型免許取得のための選択肢とCBR600RRの予算について

19730227の回答

  • 19730227
  • ベストアンサー率16% (34/208)
回答No.8

バイクに限らず明らかに無理だと分かってる場合を除いてやりたい事があるならやるべきだと思います 結果失敗だったとしてもやらずにあの時やっておけば‥と後悔するより実際やってみて失敗だったと気付く方が諦めつくじゃないですか

sccermania_rs
質問者

お礼

そうですよね。 どうせおかねためないといけないし、ためながら試乗とかいろいろしてしっかり考えてから かんがえたいとおもいます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • SV400sから大型へ

    現在SV400Sに乗っています。今年の夏に大型の免許を取るつもりなのですが、大型の知識に乏しいのでどのバイクにしようか迷っています。 候補としてはCBR600RR、CBR1000RR、YZF-R1、YZF-R6です。 使用目的は街乗り40%、ワインディング30%、ツーリング20%、高速10%です。 身長は176cmでSV400Sで軽く膝が曲がるくらいです。 一般道では6000~7000回転まで位で走り、高速でもあまり無茶な運転もしませんが、ワインディングがすごく好きです。ちなみにサーキットには興味がありません。 また、ここでのツーリングとは1日250km以下で考えてください。 私の使い方に適したバイクはこの中ではどれでしょうか?また、SV400Sからでは大型SSはポジション的にきついでしょうか? SSはモデルチェンジの間隔が短いのでできれば「○○の××年式がいい」等で答えてくださると助かります。

  • 大型バイクに乗りたい

    バイク初心者なので教えて下さい! CB750に一目惚れして今大型の免許をとってます。(中型は持ってません。一発で大型でとってます) ただ、ちょっと考えが甘かったようで、 大型バイクって中古でも80万くらいするんですね、、、 諸経費なんかも含めて40万くらいで収めたいんですが、そうすると大型は諦めた方がいいんでしょうか? 女の私(身長164)でも乗れるような大型で比較的安値なバイクってありますか? 一応教習車(CB750)は起こせました。 教習中も倒れたらなんとか自分で起こしてます。 ただこれ以上重くなるとちょっと不安かなとは思います。 教習中に中型の方が乗りやすいと教官から言われて、乗ってみたんですが、多分最初から大型で乗ってるせいかなんか軽くて怖かったんです。 だから買うなら大型がいいんですが、、、 もしよろしければアドバイス下さい、

  • デイトナ or CBR

    そろそろ大型二輪免許を取得しようと思っているのですが、 それに伴って大型に乗り換えようと思っています。 そこでタイトルの出番です。 乗り換えようと思っているバイクの候補が トライアンフのデイトナ675、そしてCBR400RRです。 CBRの600でも1000でもありません。400です。大型とか言ってましたが、中型です。 カムギアの音に凄く惹かれたからですね。CBRの600や1000はカムギアでは無いので候補には挙げませんでした。 V型エンジンはあまり好きでは無いのでVFRやNRは考えてません。 要するに質問は「デイトナ675とCBR400RRで悩んでますので、乗ってみた感想や、 両者を比較した上でのメリットやデメリットがあれば教えて戴けませんか」・・・と言った感じです。 似たような質問を探しても、「デイトナとCBR600RR」「デイトナとCBR1000RR」しか見つからず、 私のような素っ頓狂な質問をする方を見つけられなかったので、ここで質問させて戴きます。 ご回答の程、よろしくお願いします。

  • 400ccと600ccってどれ位違う?

    現在FZR400Rに乗っています。現在取得免許は中型までです。 そろそろ大型に乗ろうかと思っています。 CBR600Fがかっこいいなと思って調べてみると69[PS]と書かれていました。 今乗っているバイクが中型で59[PS]なので、ほとんど変わらないのでは?という感じがあるのですが、実際のとこどうなのでしょう。 「大型」というとまるっきり違う、原付と中型位違うものだと思っていましたが、データを見る限りそれは大げさな想像だったのかと思うようになり、質問させてもらいました。 CBR1000RRや隼なんかは初めて大型に乗るにはハイパワー過ぎてふさわしくないと思っていたのですが、 前者のバイクがほとんど中型とかわらないのなら後者のバイクも考えてみようと思っています。 ご意見お待ちしております。よろしくお願いします。

  • CBR600RRかCBR1000RR

    大型2輪の免許を取得し、SSの購入を予定しています。 身長が160の為、R1は諦めてCBRにしようとしてますが、600と1000ではどちらがいいでしょうか? 購入で迷っているのは、06 CBR600RR、06 CBR1000RR SP です。 使用用途として、街乗り、ツーリングがメインになります。 600の方が軽くていい、燃費は双方対して変わらない、など等、 いろいろなサイトを見たりして情報を集めているのですが、良く分からなくなってます・・・ 宜しくお願い致します。

  • 大型2輪のススメ

    現在CB400SSに乗っており、来月大型2輪免許を取得完了予定です。 大型2輪免許を取ったら、さっそく大型2輪をと考えているのですが(SSと別れるのは忍びないですが・・・)正直迷ってます。 というのも、バイク乗りとしてレーサーレプリカ系(CBRなど)に一度は乗ってみたいのですが♂170cmでもつま先でやっと地面に着く状態です。 今のSSが両足べったりなのを考えると不安です。 しかも用途が買い物、通勤なので持て余してしまいそうな気もします。 搭載性も期待できませんし。ツーも2,3ヶ月に一回という少頻度です。 CB400SSに似たW650も良いなとは思っていたのですが、W400の出現で650の存在意義が薄らいでる気もします。 搭載性の面ではサイドバッグが似合いますし、町に溶け込むレトロ系は良いんですが、レトロも少し飽きてきた気がするんです。 やはり若干飛ばせる方が好きなんです。そうなるとネイキッドですが、だったらレーサーもやっぱ良いかも・・・と悪循環してしまいます。 ちなみに今、一番可能性があるのは見た目のインパクトがあるER-6n(カワサキ)、SpeedTripleやスクランブラー(トライアンフ)、CBR系といった感じでしょうか。 是非皆さんのオススメなど教えていただけると有難いです。 ※スクーターは無しでお願いしますm(--)m

  • 大型バイク選び

    大型バイク選び 7月に中免取得、マジェC乗ってます。 現在、大型免許取得中。そこで何に乗るか… 友人がR1、CBR1000RR、ZZR1?00なので、それを考慮した上でオススメありますか?

  • RS125 か CBR600RR(長文)

    バイクの購入計画に関して、ずっと迷っています。 タイトルにもあるように、かなり極端な二択なのですが… 現在大学生、19歳(あと数ヶ月で20歳)です。 免許は普通四輪のみの所持です。 現在まで、2stのスポーツタイプの原付に乗っていたのですが、 より大排気量車へ乗りたくなったこと、原付のきつい制限に嫌気がさしたことなどを機に上位排気量車への乗換えを検討しています。 それで、以前までは普通二輪を取得しapriliaRS125を購入する予定で貯金をしてきたのですが、最近になってCBR600RRに一目ぼれしてしまい、気持ち的にかなり揺らいでいます(RS125のようなSSを買おうと思ったきっかけも、もとはCBR1000RRを見たからでした) 維持費や税金の面、さらに任意保険(原付からのファミリーバイク特約が継続できる)から見ても、RS125が優れているのは明らかなのですが、 妥協してこちらを選んで後から後悔、なんてことになるのもいやなのです。 また、RS125は2stなのですが、2stの原付を乗っていた身としてはパワーはあるものの、燃費や安定性、環境性能などの面で、2stにはやや不安があります。 それに対してCBR600RR('07)は最新の機種ということもあり、また近くにTSRの販売店があることなどからも万が一の際の安心はあると感じています。 遠方へのツーリングも考えているので、高速道路を通行できるのは大きな魅力ですし… そこで質問なのですが、両車種のメリット・デメリット、維持費等、毎年かかるであろう費用など、また回答者さまの個人的なご意見、いきなり大型免許をとることに関するご意見など、どんなことでもいいのでアドバイスをいただきたいのです。 非常に優柔不断な質問なのですが、よろしくお願いいたします。

  • 免許取り消し後の大型一種再取得

    以前、大型一種を持っていましたが、免許取消になりました。欠格期間終了後、大型を取ることはできませんか?それとも普通→中型→中型限定解除→大型とステップを踏まなければいけないのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • バイク選びについて

    今現在中型免許取得中です。私は、とってもレーサーレプリカに乗りたくてバイクの免許を取ろうと思ったのですが、肝心のレプリカがなくて困ってます。本当はCBR600RRに乗りたくて大型免許の連続を考えていたのですが、CBRなどの車種はすぐ盗まれるようであきらめ気味です。250~400(できれば250)でレプリカはないものでしょうか?CBR、ZXR、SV?ぐらいしか知らないもので・・・いい車種はないものでしょうか?2スト車は絶版で部品もないから自分で直せない人は乗らないほうがいいと言われたのであきらめました。(ほんとは乗りたかった・・・特にTZRに・・・)長くなりましたが、250ぐらいのレプリカを知っている人、乗っている人意見をください。