• 締切済み

生命保険会社の仕事

milk1353の回答

  • milk1353
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

元生命保険会社の職員です。 今は確かに高額医療費制度や 遺族年金、障害年金など国の保障が しっかりしているから必要ないように 感じるかと思いますが、 生命保険はもしもの為のもの。 大体の人が自分が病気や事故にあって 生活が困難になるなんて思って ません。 最近なら東日本大震災。 あなたは予想できましたか? まさか自分が明日亡くなるなんて 思ってないんです。 その時にやはり役に立つのが生命保険なんです。 保険会社でよく言われているのが、貯金は三角、保険は四角です。 毎月、5万円を貯金しても一ヶ月後になくなっても貯金なら5万円。 毎月、1万円の保険料を払って、亡くなったら保険で5000万の保障。 亡くなった遺族はどちらを選ぶと思いますか? 保険てそうゆうものだと思うし、簡単に必要ないとも言えないとあたしは思います。

関連するQ&A

  • 生命保険会社の存在意義に関して

    こんにちは 近年、持続的な低金利による逆鞘から破綻する生命保険会社が続出しております。このことが大きな社会問題となっていると思います。 破綻して契約内容を強制的に変更するような生命保険会社があることを考えると、生命保険会社は必要ないのではないか?或いは簡易保険や都道府県民共済などの公的なもので賄うべきであり、民間の相互保険会社という形態に問題があるのでは? と考えております。 私自身は生命保険会社が無くなっても困らないのですが、皆様はどうでしょうか?これら生命保険会社の必要性に関してお考えをお聞かせください。

  • 生命保険と医療保険と共済で迷っています。

    こんばんわ。 保険選びでかなり迷っています。というか、訳が分からなくなっています。 主人(30歳 会社員) 私(27歳 専業主婦) 娘 (2歳) の三人家族なんですが、保険に入っておりません。 いっかの大黒柱の主人がどうなってしまっても困るので、生命保険と家族の医療保険などを検討し始めました。 ですが、保険に毎月何万も出せないもので、共済にしようかとも考えたのですが、民間の保険会社のプランもいろいろあって目移りしてしまいます。 というか、保険がいっぱいありすぎてもう良く分かりません。 生命保険で評判のいいところとか、共済よりも民間・・・民間よりも共済・・・ など、アドバイスなどお願いいたします(涙 コープの共済とかは、そこの県から引っ越してしまっては、無効とかになってしまうのですかね?

  • 生命保険について

    年齢52歳女性です。 コープ共済のL2000+先進医療 2240円毎月払っています。 2014年に契約して怪我も入院もなかったのですがね先日怪我で日帰り手術をして通院費がでました。 他にも住友生命【年金型と65歳満期の生命保険】の保険に入っています。 今回の手術は住友生命は該当しなくと費用が全く出ませんでした。 コープ共済の月2千円より安い掛け捨ての商品どこかありますか? ネットの保険などはもっとやすいのかなとおもうのですが、ネットの保険はあまりやり慣れてないので不安です。

  • 保険会社が破綻した場合なのですが

    こんにちは。質問があります。 今30歳前後で、終身タイプ(死ぬまで年金が貰えるタイプ)の年金に入ろうかと考えています。 JA共済 全労済 かんぽ生命保険 他の民間は全て貰える期間が決まっていますので上記の3つに入り分散するつもりではあります。 ただ自分なりに色々調べましたが、このまま日本人の平均寿命が伸びて、デフレが進めば上記の3つは破綻する可 能性がある気がします。 そこで聞きたいのですが、上記3つがもし破綻した場合、法律的にどういう処理になるのでしょうか? 国が支援するのか、通常の民間会社のように民事再生法か・・・。 かんぽ生命保険などは日本郵政公社からの分社とウェブページに記載がありますが、これはまったくの 別会社でしょうか?(つまりかんぽ生命保険が破綻しても法律的に日本郵政グループが身銭を切る必要が無い・・?) 詳しい方いましたらアドバイスいただければ助かります。

  • 生命保険(収入保険)について

    小生(32才)、妻(44才)、娘(3才)の家族構成で、預貯金700万円を保有しています。 また、 定期死亡保険(1000万、保険期間20年、29才時加入)と県民共済(病死800万、入院180日迄1万円) に加入しており、これでは足りないと思い、ライフプランナーに相談しました。 今の収入(月30万、税込)を維持するために、 ソニー生命の収入保険 (月17万、保険期間20年、最低支払保証期間5年、優良体・非喫煙者割引)を勧められました。 保険料は月3,893円です。 この保険年金+遺族厚生年金+妻の勤労収入があれば、子供の教育費もカバーでき、 加入中の2つの保険で下りた1800万円を切り崩さなくても生活できるので、 妻が年金生活になったときの生活費と考えています。 ここで質問なのですが、 他のライフプランナーに伺ってもソニー生命の収入保険を勧められたのですが、 何故なのでしょうか。 また、収入保険で下りた年金は毎年確定申告を必要とするようなのですが、 逓減定期保険ならその必要が無いということのようですが、 面倒でも保険料の安い?収入保険の方が良いのでしょうか。 また、私の考えに至らぬ点がありましたらご指摘いただければ幸いです。

  • 生命保険って必要ですか?

    生命保険って必要ですか? 夫は毎月、がん保険の他に、A社の生命保険に2万円強、B社の生命保険に1万円強、 支払っており、毎月、わずかしか貯金ができない状態で、貯金は200万円ないくらいです。 40台の夫婦2人で、子供もいないし、A社とB社の生命保険を解約すると、困るでしょうか? 病気になったり、怪我をしたり、障害を負ったり、死亡した時、お金が出るんですよね。 そういう時、自費で払えば、 毎月3万円貯金できたら、大きいと思うのですが…。 生命保険ってどうなっているのか、さっぱりわからないので、 解約していいものか、訳がわかりません。 アドバイスいただけると、ありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 母子家庭の経済状態

    先日ニュースで母子家庭の平均年収が140万 となっていました。その結果進学を断念する 子も多いそうです。問題ですねえ。 例えばお父さんが不慮の事故で亡くなったと します。当然遺族年金が入ります。厚生、共済 年金だと毎月結構もらえます。あと生命保険 から数千万出ます。それと住んでいる家は 団体生命保険でローンはちゃらで住み続けられます。 となると持ち家で毎月数十万もらって 貯金も数千万あれば生活に困らないと思います。 実際どうなんでしょう?

  • 夫の生命保険いくらのに入ればいいか調べきれません・・・。

    現在29歳夫で妻と11ヶ月の子供が一人いるのですが、夫の生命保険(死亡時のみ)を考えています。 すでに1000万の死亡保障と子供の学資保険には中高入学時40万円大学140万円のに契約はしています。 住居も購入済で、今ローン支払い中です(夫死亡時ローン支払い免除の保険に入ってます)。 このような場合、あといくらくらいの金額の保険が必要かがわからずに困っています。 定期保険か、遺族年金型(夫が亡くなった後毎月払われる)を考えています。 ・定期保険だったら今ならいくらくらいが必要でしょうか? ・年金型だったら毎月いくらくらいで契約した方がよいでしょうか? 国からもらえる遺族年金などもあると思うのですが、それもよくわかりませんが、加味した場合、いくらくらいが必要でしょうか。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 生命保険の解約について

    A生命にはいってますが,破綻の噂もあり破綻して今までのお金が無駄になるくらいならと解約を考えていますが迷っています。 月額7千円でボーナス時に24千円です。10年確定年金受け取りのタイプです。 死亡保障3500万の高い保険に訳もわからず入り平成6年に死亡保障を一千万減らしました。女性疾病特約もついています。これでもまだ高いと思うのですが,色々噂もあるのでこの際解約と思いますが,どうしたら良いでしょう。 私は独身ですが,近いうちに結婚の予定があります。 その後は共済に入ろうかと思っていますが,民間だと今安全でも何十年か後大丈夫か不安です。でもいい商品もあり現在Aクラスの格付けのある会社なら大丈夫でしょうか。それとも解約はもったいないという事もあるでしょうか。

  • 姑の生命保険

    どうかアドバイスください! 姑の生命保険を見直していたのですが、本当にこれでいいのか疑問です。 ・全労災・・・死亡時に1000万円 80歳満期 月々9400円 ・アメリカンホームダイレクト・・・障害保険 76歳満期 月々3850円 ・アフラック・・・終身 特約あり 月々17539円 ・県民共済・・・80歳満期 月々2000円 姑には年金は月に23000円しかないため、今後は私達が支払います。合計すると33000円くらいになって痛い出費です。 終身保障でない保険は本当に必要なのでしょうか? 舅は肺がんで亡くなっており、姑自身も体が弱く肺を患っています。 また、先日も質問しましたが、3年半後まで宝石のローンも月々16600円あり、姑の貯金から引かれております。払い終わったら貯金は230万円くらいに減っていると思います。 人の病気や死は予測出来ないから保険が必要なのかもしれませんが、本当にこれらは必要なのでしょうか?アフラックと安い県民共済以外は見直すべきですか? 皆さんはご両親の保険はどうされてますか?

専門家に質問してみよう