• 締切済み

排卵検査薬と基礎体温について

第2子を希望しています。 が、なかなか恵まれず、基礎体温と排卵検査薬でトライしています。 生理周期は「31日」で、ずれても1日適度で比較的安定して生理がきています。 基礎体温をつけていると、きちんと体温も低温期と高温期の2層になっています。 ただ、、、排卵検査薬(中国製DAVIDを使用) で陽性になった日から、高温期に体温が移行するまで、5~7日くらいかかります。 基礎体温は、そのときの体調や計り方によって微妙にかわるかなと思い、排卵検査薬の陽性のほうを信じて、陽性が出た日と翌々日の2回トライしています。 しかし、なかなか恵まれず、検査薬と基礎体温をどちらを信じるべきか、自分の排卵日が予想できず、困っています。 排卵検査薬は、陽性が出てから12~36時間以内に排卵するといわれていますが、こんなに高温期移行まで時間がかかるものなのでしょうか? 基礎体温をずっとつけていますが、基礎体温表でみる排卵日予想と陽性が出てからの予想ではずれがあるように思います。 排卵検査薬の陽性が出てから高温期になるまで、5日~7日もかかるのは、大丈夫なのでしょうか? 私と同じように高温期まで時間がかかる方で、子どもに恵まれた方、いらっしゃいますか? 自分の排卵日が読めず、困っています。 どなたかアドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。 私も一ヶ月前まで、質問者様と同じく、 基礎体温と排卵検査薬陽性日のずれに悩んでいた者です。 私も基礎体温の低温相と高温相の境の日よりも、 4~5日早く検査薬が陽性でした。 で、私も検査薬のほうを信じて陽性とその翌日にタイミングを 取っていたのですが、なかなか妊娠に至らず・・・。 不安になって、先月の陽性になった翌日に病院に行き、 先生に事情を話すと、先生からはあっさり 「あー、市販の検査薬ね。あれね、あんまりアテにならないんだよ。 感知するやつはホルモン値が低くても陽性って出るし、 逆に、感知しにくいやつはいつまでたっても陽性にならないし」 と言われてしまいました。 で、そのまま排卵の様子を見てもらったのですが、 前日と当日の朝、陽性だったにも関わらず、 「やっぱり、まだ排卵してないよ。もうちょっと先だね」 と言われました。 私はもう待てない気分だったので(笑)、 そのまま排卵を促す注射を打ってもらい、 先生の指示通りにその翌日にタイミングを取ったところ、 今月、妊娠がわかりました。 結局、私の場合は検査薬ではなく、 基礎体温の低温相の最後の日あたりが排卵日だったみたいです。 質問者様ももしかしたら、検査薬がアテにならないタイプかもですね。 一番正確性が高いのはやはり病院でエコー確認してもらうことだと 思いますが、通院が難しかったり、 まだ少し気持ちに余裕があるようでしたら、 思い切って基礎体温ベースで排卵日予測をされるほうに 切り替えてみられてはいかがでしょうか? 早く二人目のお子さんが来てくれるといいですね♪

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.1

こんにちは。二児の母です。 低温相から高温相に移行するのに日数がかかる人は、 排卵日の予測が難しいですよね。 低温相の最終日なのか、移行途中のどこかの日なのか、 高温相の初日ということもありえます。 排卵検査薬を使うのは、1回だけですか? できれば基礎体温が上がりきるまで、毎日調べてみてください。 陰性(薄いライン=陰性)になった翌日が排卵日と考えるのが一般的です。 中には、陽性が何日も続くタイプの人もいます。 大丈夫かどうか、私が答えることはできませんが、普通にいますよ。 私は逆にピークが短いタイプで、排卵検査薬で陽性を見たことがありません。 先生に言われて、1日2回濃い尿で検査してもダメでした。 「検査のタイミングは正しいのにね~、ま、そういう人もいるから」 と先生には言われていました。 先生にタイミングを見てもらっていたので、検査薬を使う必要性もさほどなく、 数周期試してみただけで、やめてしまいました。 自分で検査できればラッキーと思ったのですが・・・無駄な出費に終わりました。 排卵してから、最高レベルまで移行するのに日数がかかっているのだとすれば、心配です。 理想的なのは、遅くても排卵日の翌々日には、最高レベルにまで上がることです。 山がなだらかなタイプの人は、黄体ホルモンが不足していることがあります。 血液検査で分かりますから、産婦人科で相談されてはいかがでしょうか。 私は、黄体機能不全が分かってからルトラールを3周期飲み、妊娠することができました。 それまで数年間基礎体温を計っていましたが、妊娠にかすりもしなかったんですけどね。 お二人目になかなか恵まれない、というのはどのくらいの期間でしょうか。 お一人目が比較的すぐ授かったので、焦っているということはないですか? 妊娠するのに1年間程度かかるのは、普通の範囲内だと思います。 タイミングをあともう1回取れるのなら、検査薬と基礎体温の両方を信じて、 1日おきに3回トライされると良いと思います。 どの日に排卵したとしても、1週間程度のずれならカバーできますよ。 一番確実なのは、病院でタイミング指導をしてもらうことです。 必要な検査を受けられると、もっと妊娠に近づけると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう