• ベストアンサー

T型フォードの値段

1910年代のアメリカでは、T型フォードが大量生産されたので、一般市民にも手が届く価格だったそうですが、当時いくらぐらいの値段で販売されていたのでしょうか? また、億万長者が乗っていた車 (ロールスロイス、デューセンバーグなど)はいくらで販売されていたのでしょうか。回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>当時いくらぐらいの値段で販売されていたのでしょうか? フォードA型は、当時の価格で850ドルです。(キャデラックは、980ドル) フォードB型は、当時の価格で2000ドルです。 フォードT型(2人乗り)は、当時の価格で825ドルです。 フォードT型(5人乗り)は、当時の価格で850ドルです。 1923年には、一般的にT型フォードは「260ドル」にまで下がっています。 流石、大量生産を実行して製造原価を下げたのですね。^^; >億万長者が乗っていた車 (ロールスロイス、デューセンバーグなど)はいくらで販売されていたのでしょうか。 受注生産に近かった様ですから、ピンキリでしよう。 1923年代を考えると、今のカローラとロールスロイスの価格比だと思いますね。 こちらは、専門家の回答を待ちましよう。

その他の回答 (2)

  • paddrink
  • ベストアンサー率50% (236/465)
回答No.3

連続ですいません。 書き忘れていました。 当時のアメリカでは、国内産業保護のために自動車に高い関税をかけていました。 ロールスロイスは、1920年アメリカに工場を建設し、3000台程度を生産しています。 当時の高級車は、現在の観光バスと同じように、メーカーはシャシーのみ生産し、 コーチビルダーがボディを作りました。 シャシーのみの状態で、アメリカ製ロールスロイスは1万ドルだったといわれています。 (T型フォード40台分) コーチビルダーがオーダーメイドでボディを作りますから、アメリカ製でも1万5千ドル以上になったと思います。 しかし、現在同様、富裕層は高い関税を払ってもイギリス製のロールスを望んだといわれています。 T型フォード100台分になったかもしれません。 1930年ごろ、大恐慌の影響と、富裕層がアメリカ製よりもイギリス製のロールスロイスを求めたために、 アメリカの工場は閉鎖されます。 ここからは余談ですが、 ロールスロイスのコーチビルダーのひとつ、ブリュースター社はその後戦闘機の生産を始めます、 ブリュースター社の戦闘機バッファローは、第二次世界大戦初頭、三菱や中島飛行機(スバル)の戦闘機に、ボコボコに撃ち落されました。 戦争後半には、アメリカ製のロールスロイスエンジンを搭載した戦闘機が登場します。 戦争によりアメリカでロールスロイスのエンジンの生産が再開されたのです。 P51ムスタングです。第二次世界大戦最高の戦闘機といわれ、日本の戦闘機もドイツの戦闘機も歯が立たなくなりました。 当時のロールスロイスのエンジンは世界最高のレベルにありましたが、現在自動車部門はドイツの同族企業BMWのものになっています。

  • paddrink
  • ベストアンサー率50% (236/465)
回答No.2

1929年のDUESENBERGで6500ドルかららしいです。 1929 Duesenberg  Prices began at $6,500 http://www.squidoo.com/ars-from-the-1930s そのほかの車価格は Cadillac Victoria $4540 に対しFord Runabout $265.00 約17倍の差があります。 Duesenbergは約25倍、 キャデラックは安くなりましたが、 Duesenbergの価格は フィットやヴィッツの25倍とすれば 現在のロールスやフェラーリ並みか? http://thepeoplehistory.blogspot.jp/2007/10/325-new-cases-of-small-pox-canada.html

関連するQ&A

  • 英訳して下さい!

    英訳して下さい! 1. ロールスロイスは世界で最も威厳のある車の一つと考えられます。("prestigious"を使って) 2. アメリカのフォードは、イギリスのフォードと比べると値段が高くありませんでした。("less...than"を使って)

  • GMとフォードの車種と値段を教えてください!

    GMとフォードの車種を値段と一緒に教えて下さい。 価格は販売価格です。中古価格ではなくて・・・。

  • 世界大国

    アメリカのT型フォードでは大量生産が行われていたのでしょうか?

  • 2000年型フォードマスタングの下取り価格は?

    大学生の息子の友人がフォードマスタングクーペの2000年型を持っています。今月アメリカに行くことになったので、息子に60万で譲りたいと言ってきました。この価格は適正なのでしょうか。走行距離は4万キロ弱と聞いています。中古車販売価格はもっと高いようですが、売るときの価格はどうなのでしょうか? 息子は乗り気なのですが、ちょっと気になります。

  • 経済に関する質問 教えて下さい

    フォードの大量生産、大量販売が行き詰まった理由は何ですか?教えて下さい。

  • 価格の高い車って…?

    お金さえあれば買えて、尚且つ、日本の一般道を走っててもおかしくない車の中で、 一番価格が高い物ってなんでしょうか?(F1のレーシングカーとかはいれずに…) 私は、全く車に詳しくないので、「高い」と聞けば、 ロールスロイスとかベンツとかフェラーリとかしか思い浮かばないんですが…。 ちょっと気になったので、車に詳しい方、 価格の高い車トップ5くらいを、価格付きで教えて欲しいです!

  • スーパーカーをトヨタが大量生産したとしたら

    ランボルギーニ・ムラシエゴやフェラーリF430などのスーパーカーは とても高価ですが、仮に、これらのクルマをトヨタが、カローラやヴィッツを 作るような具合に大量生産し、販売していたとしたら、値段はいくらぐらいだと思います? 乱暴な言い方をすれば、実際の販売価格から、その値段を差し引いた金額が、 ブランドのプレミアに近い値段ということになりそうですが。

  • ゼロ戦の値段について質問です。

    ゼロ戦の値段について質問です。 二次対戦中日本軍が最も購入した航空機はゼロ戦だと思いますが リベットの数が多すぎるなど生産性の問題がよく取り上げられる割に数は沢山容易できたというのがどうも合点がいきません。 たとえばP51Dなどは5万ドルほどでP38の半分以下の値段になっており 生産性価格性能ともに文句なしの航空機になっていました。 もちろん、選べるエンジン自体少ない当時の日本の工業水準の低さは 機体設計に大きな制限をかけていたことも重々承知していますが 特に生産性が高い訳でもなく、資源性に気を配られた設計というわけでもなく、その上、終戦間際には完璧に旧式化してしまっていた。 それなのに、何故日本はゼロ戦に生産の重点が置いたのかよくわからないのですが 「戦争をするのに数を揃えなければならず、ゼロ戦はコストが安かったから、ちょうど良かったのかな?」 と漠然と推測しています。 自分でも資料など探したのですが、当時の日本軍航空機の価格表などは発見できず 当時の戦闘機の価格比較もままならない状態です。 #(一応、ゼロ戦が「現在の価格で6000万くらい」というのは発見したのですが(兵器にしては安すぎるので胡散臭い)このほかの航空機の価格などもわからないとなかなか比較できません。 ご見識のある方がいらっしゃいましたら当時の日本軍の戦闘機価格などを教えてください。 歴史カテゴリーよりプラモデル関係の方の方が飛行機そのものの造詣が深いのでは無いかとおもいこちらに質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします。

  • 英訳・・・・・お願いします。。

    論文の英訳をしているのですが・・・・・・難しくてできませんでした。 どなたか、お願いできないでしょうか。 ↓ まず、作品中のアメリカの経済についての記述に注目しよう。この作品で何度も登場し、Gatsbyの死につながる重要な役割を担っているのが自動車である。実際、20世紀が自動車の時代だったことは、まったく疑う余地のない常識になっているが、作中に「フォード」と名前も出ているように、The Great Gatsbyの書かれた1920年代は、まさにT型フォードの時代だった。それまで大衆には手の届かなかった自動車が、フォード社が可能にした大量生産の技術によって中層階級の人々の手にも入るようになった。自動車の大量生産を可能にした新技術は、以前にはなかった新しいインフラへの需要を創った。 よろしくお願いします!!

  • 英訳できなくて・・・・・困ってます。。

    日本語で書いた論文の英訳をしているのですが・・・・・・難しくてできませんでした。 どなたか、お願いできないでしょうか。 よろしくお願いします。 ↓ まず、作品中のアメリカの経済についての記述に注目しよう。この作品で何度も登場し、Gatsbyの死につながる重要な役割を担っているのが自動車である。実際、20世紀が自動車の時代だったことは、まったく疑う余地のない常識になっているが、作中に「フォード」と名前も出ているように、The Great Gatsbyの書かれた1920年代は、まさにT型フォードの時代だった。それまで大衆には手の届かなかった自動車が、フォード社が可能にした大量生産の技術によって中層階級の人々の手にも入るようになった。自動車の大量生産を可能にした新技術は、以前にはなかった新しいインフラへの需要を創った。