• 締切済み

タイ語の電子辞書について

pem42391の回答

  • pem42391
  • ベストアンサー率52% (70/134)
回答No.1

タイに行けばバンコクなら入手は容易です。パソコンを扱うようなITモールでもいいですし、大きなショッピングセンターなどの上層階には大抵家電売り場があって、そういった所でも売ってるのを見ます。そこで自分が納得するものを選べばよいでしょう。 それより、もうタイ文字の読み書きができるんですか? もしそれがまだで、なおかつ日本国内で急いで買おうなんていうのなら、ちょっと愚かしいと思いますね。子供が字を習うのと同じようにノートに手書きで ก ข ค っていうのをみっちりやってるだけ(やっぱりこれが一番効果的)で何週間か過ぎて、あっという間にタイ行きの日になるのが普通では? อ่านภาษาไทยออกหรือเปล่า? どうしても日本国内でデジタルモノで何かやりたいのなら、少し大きいですがタブレットでオンライン辞書サイトでも見れば良いのではないですか。

関連するQ&A

  • 大学生の電子辞書

    こんにちは。 この春に大学生になり、ガイダンスも終わり、今週くらいから授業が始まります。 色々と準備は進めたのですが、電子辞書だけ、どれにしていいかわからなくて… 希望としては、 ・英語が充実しているもの(なくてもいいですがトイックの対策?とかがあるとうれしい感じです) ・社会学の用語の辞書があるもの ・タッチパネル(ペンで直接文字を書いて検索できるもの) ・中国語があるもの この4つです。 最後の中国語はなくてもいいです。できればあってほしいですが。 ここ1週間たくさんサイトをみたのですがどうもしっくりくるものがなくて、、、 とくに、社会学の用語がふくまれているものがありません。 予算は、4~5万くらいです。 なにかお勧めの電子辞書などあったら教えてください!

  • 中国語会話が勉強できる電子辞書は?

    中国語会話が勉強できる電子辞書は? 観光地で働く50歳男性です。最近、中国をはじめとする外国人が大勢来ることが多くなり簡単な会話ができるようになりたいと思いました。英語は手振りでなんとか通じる場合もあるのですが、中国語はちんぷんかんぷんです。参考書では発音がわからないので音声が出るタイプが良いと思います。なにせ初心者でありますので簡単で明瞭なタイプが助かります。ニンテンドーDSライトは家にありますがどうでしょう?自分専用にしたいのでタッチパネル型の電子辞書が合っていると思いますがどなたかアドバイス御願いします。ついでに英会話の勉強も深めたいですが、同封されていれば最高です。

  • 英英辞典と中国語の電子辞書

    電子辞書に関して二つ質問です。 1.現在売られている電子辞書でタッチパネルで検索できて日中、中日の中国語と英英辞典の入ったものはあるでしょうか? 2.それらの電子辞書を買おうと思うのですが3、4月になればもっといい機能の電子辞書が出てくるのではないかとも思うのですがその時期にはいろいろな種類が出てくるのでしょうか?

  • 電子辞書 & 辞書 を探しています。

    すみません、ご相談があります。 友人がニュージーランドに留学しておりまして、英語を勉強中なんですが、日本から持っていった電子辞書と普通の辞書が使い物にならないみたいなんです。 電子辞書は安価のもので、辞書は1972年版なんです。 おすすめの電子辞書(英語⇔日本語)と日英辞書はありませんでしょうか? 価格はなるべく安いほうがいいです・・・ よろしくお願いします。

  • オススメの韓国語電子辞書を教えてください!

    オススメの韓国語電子辞書を教えてください! 電子辞書を購入したいのですが、韓国語の他に英語を勉強しているので、韓国語と英語両方の音声が入っているものはありますか? また、フランス語(特に料理用語)の電子辞書で音声の出るものはありますか? あと、ネット辞書で、英語の音声が聞ける物は良くありますが、韓国語やフランス語の音声が聞けるものがありましたら、教えてください。

  • 高校生の電子辞書

     この四月に高校1年生になった子供が英語の電子辞書を買ってくれと 言います。入学した高校は進学校で英語にもかなり力を入れているところです。 私は、電子辞書のことは全く知らないし、そのようなものを使って英語の 勉強をしたことがないので、どの程度の事が調べられるのか全くわかりません。 子供には「辞書を引くのが一番だよ!勉強になるよ!」 と言っています。電子辞書は手っ取り早いようだけど、本当に高校生の 英語の勉強のためになるのかチョッと信じられないのです。 そこで、英語を勉強されている方に質問です。高校生に電子辞書を与えて 本当に勉強になるものでしょうか? 結構、持っている子もいるらしいのです。 もし、「便利なもの」で「これからは必要」なものであるならどの程度のもの を買い与えればよいのか、教えていただきたいのです。  

  • 海外旅行の時に役立つ電子辞書は?

    海外旅行で役立つ電子辞書を探してます。 希望としては何国かの言語辞書が入ってるのは当たり前として、 タッチパネルや、付属ペンで文字を書けて、喋った日本語を外国語に。 外国語で喋られた言葉を日本語に訳して表示、 出来ればそれを発音までしてくれる物が希望です。 スマホのアプリであるのだから、電子辞書もあるのでは?と思って探したん ですが、イマイチ機種の特徴が分からずでした。 条件にピッタリでなくとも、近いものでも結構です。

  • 電子辞書

    英語、タイ語、日本語相互間の翻訳ができる電子辞書(ポケットサイズのもの)を探しています。 価格は問いません。とにかく収録語数、用例数の多いものをご存知のかたは回答下さい。

  • 電子辞書

    大学生になって電子辞書を買おうと思っています。中国語専攻なので中国語辞書が入っている電子辞書がほしいです。どんな電子辞書がお薦めでしょうか?英語も必修であるので英語も使えるそれなりの辞書がほしいです。

  • 電子辞書のタッチパネルが効かなくなりました。

    シャープのPW-SH1-Wの電子辞書を使っているのですが、タッチパネルをタッチペンで押しても反応しなくなりました。 タッチできなければ、英語の発音も聞くことができないので、困っています。 何が原因でしょうか。