• ベストアンサー

今日東京ドーム行きますが

Hamryの回答

  • ベストアンサー
  • Hamry
  • ベストアンサー率30% (84/280)
回答No.2

まずくはないですよ。 法被は遠目からはわかりませんがたくさんの阪神ファンの方がユニフォームを着て応援しています。 ごく普通のことですから全く心配しないで観戦を楽しんできてください。 巨人ファンはあまりきにしません。ライトスタンド裏のコンコースにも阪神側の人を結構見かけます。 逆に巨人のユニフォームでレフト側のトイレに行こうとすると警備員がとんできて、止められます。

tratra60
質問者

お礼

最近はGT戦でも地上波中継しなくなりましたが、TV中継視るだけでは解らないこともあるのですね? 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京ドームの座席で

    10月8日の東京ドームの座席、3塁側の内野席AやBは阪神ファンばっかりでしょうか?  3塁側の席を友人からもらいましたが、ジャイアンツ好きの私が行っても違和感がないか心配です。  周りが阪神ファンで囲まれた場合、気まずいきがして・・・。

  • ヤフードームでの阪神戦について

    阪神タイガースファンの者です。 この度、5月にヤフードームで行われるソフトバンク戦を旅行会社のツアーを利用して観戦することを計画しています。 席種は3塁側内野A指定席です。 以前、何度かヤフドの外野ビジター席で応援したことはあるのですが、内野席は初めてです。 地元のホークスファンの方々は、阪神ファンに負けず劣らず熱心な方が多いので、例え3塁側でも内野席ならばホークスファンに囲まれて、肩身が狭い思いをするのではないかと戦々恐々としております。 ヤフードームの3塁側内野席の阪神ファンの占拠率ってどの程度なのでしょうか? その辺りの事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイス願います。

  • 東京ドーム巨人阪神戦

    近いうちに、巨人対阪神戦を見に行こうかとおもうのですが・・・ S席三塁側の席を取ったのですがS席三塁側は巨人ファン、阪神ファンどちらが多いですか?

  • 東京ドーム応援について

    東京ドームs席三塁側で巨人阪神戦を見に行きます。三塁側でも巨人のユニフォーム着て応援してもらった大丈夫ですか?

  • 東京ドームで阪神戦を観戦したいです

    今年の阪神×巨人戦の初戦を東京ドームで観戦する予定ですが、誤って1塁内野の指定席のチケットを購入してしまいました。 思い切り阪神のユニフォームを着て(ファンクラブ用の黄色の物)応援するつもりでしたが、やはり巨人の応援席側なので無理でしょうか? もう間近なので、チケットを交換することもできず困っています。 阪神ファンということを隠して、こっそり応援するしかないでしょうか?東京ドームでの野球観戦が初めてなのでよくわかりません・・・。

  • 東京ドーム 阪神の応援を外野でしたいが。。

    東京ドームに阪神戦をみにいこうと思っています。 阪神戦は内野でしか見たことがなく、外野で応援の雰囲気を 味わいたいです。 ビジターの応援席というのがありますが、どのようなものですか? このような席がない時代にはヤクルト戦を外野でみたことはある のですが、ビジター席部分にしか相手球団ファンはいないのですか? テレビで見てると阪神ファンは2ブロック以外にも多くいるように 見えますが・・・ ビジター席以外でも帰るとしても、巨人ファンが多い部分ではみたく ないです。 センター寄りはだめでしょうか? 阪神以外に、ヤクルト戦にも行きたいので両球団の場合の外野での様子 をおしえてください。

  • 東京ドームのタイガースファン

    昨日から東京ドームで読売対阪神の伝統の一戦が3連戦で行われてますが、阪神ファンの出足はどんなでしょうか? 暗黒時代以来の惨状(2001年以来の借金11)を考えると、もしやタイガースファンは愛想を尽かして?東京ドームへ足を運ぶのをためらってはいないかな? おまけにジャイアンツは堂々の首位なだけに、今や東京ドーム内は、一昔の阪神暗黒時代同様にジャイアンツファンが席の大半を埋めてる?のでしょうか? それとも、いつも通り?に東京ドーム右半分はオレンジ、左半分はイエローで埋まってるのでしょうか?

  • 阪神タイガース側の応援について教えて下さい。

    阪神タイガース側の応援について教えて下さい。 今度東京ドームに阪神VS巨人戦を見に行くのですが、阪神ファンは一・三塁どちらに座るのですか?? また、大阪ドームではどちらになるのでしょうか?? 初心者で分かる人がいないため教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 東京ドーム、阪神vs巨人、4/5と4/6の観戦について

    栃木在住の熱烈な阪神ファンです。4/5と4/6に、生まれて初めて東京ドームに行くことになりました。前々から行きたいと思っていたので嬉しい限りです! 3塁側の指定席D(東京ドームの2階席両端)の一番外野から離れた席を手に入れたのですが、周りはどんな感じなのでしょう?私自身は、ファンクラブの黄色シャツを着てハチマキをしてメガホンを持って自作のタイガース鞄を持って、とにかくできるだけガンガン応援したいと思っていますが、そのためにはやはりレフトの外野席に行かないと無理なのでしょうか?指定席Dは、東京ドームの座席説明には「2階席両端。応援の熱気を感じ、ホームランの放物線を見ることができます。」とありますが、タイガースファンの比率や雰囲気や応援団の有無など、教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 座席に関する質問です(札幌ドームでの野球観戦

    今まで生の野球試合を見たことがないのですが、22日に札幌ドームで行われる日ハム×千葉ロッテの試合を見に行きたいと思ってます。 内野自由席のチケットを購入しようとしてるんですが、内野自由席はロッテ側の応援客が殆どなんでしょうか? 過去の質問を見てみると三塁側が日ハム応援席だと書かれてました。 私自身熱狂的な野球ファンではないので、周りの観客が立ってメガホンをもって応援してるような席ではなく、出来れば座りながらゆっくり観戦できるような席で見たいと思ってます。 このような席で見たい場合どのあたりの席がねらい目でしょうか?