• 締切済み

やよい軒の味噌かつ煮定食の目玉焼き(半熟)の食べ方

やよい軒の味噌かつ煮定食を注文すると、ほとんどの割合で半熟の目玉焼きが出てきます。 いざ半熟の目玉焼きを一口で食べようとすると、すぐに黄身が割れて上手に食べれません。 どうにか固めようと、時間をおいても、それほど熱くない鉄板なので全然固まらず・・・といったことが多々あります。 上手に食べる方法があれば教えていただきたいです。 個人的には完熟の目玉焼きのほうが好みです。

みんなの回答

  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.1

本来の食べ方が半熟の卵の黄身をつぶしてかけて食べるのが正解ですから、つぶさず食べるのは難しいでしょうね つぶさず食べたいなら行儀が悪くなりますが、容器を持ってすすればいいと思いますよ

hamada-i13
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 黄身をつぶしてかけて食べるのが正解とは知りませんでした。 今度やってみます。

関連するQ&A

  • ちょ~っと訊いていい?目玉焼きには何かける?

    こんにちは。 たぶん、間違いなく以前にも出たであろう質問です。 ですが、最近かわいいアンケート?が少なかったかな?と思いまして。 タイトルの通りです。 目玉焼きがあります。 何かけて食べますか? 完熟ですか?半熟ですか?かたさによって調味料も変えますか? ご飯ですか?パンですか? 組み合わせも教えてください。 わたしは、完熟にはウスターソース、半熟にはケチャップかけて黄身と混ぜる。ご飯には完熟・パンには半熟です。 焼くときには塩と黒胡椒です。

  • IHでの目玉焼きについて

     今年に入り、ガスコンロからIHに切り換えました。  ガスコンロを使うと、弱火の長時間で黄身が固まったの目玉焼きが出来ましたが、IHでは弱火の長時間でも、白身は固くなりますが、黄身が半熟のままです。  素朴な疑問です。IHで黄身が固まったの目玉焼きが作れないのでしょうか。  ゆで卵なら、ガスコンロもIHも同じ仕上がりですが…。

  • 目玉焼きについて

    私、大の卵好きなんですが、生がどうも苦手なんです。 自分で目玉焼きを作ると、白身には火が通っても黄身が半熟状態で、泣く泣く残してしまいます(涙)。 ひっくり返して焼くという手もあるようですが(ターンオーバーというのかな?)、うまくできなくてベチャっとして見た目があまり良くないし、レンジでやると破裂して大変なことになるし・・・。完全に黄身まで火が通った目玉焼きを上手に作る方法、またしょう油、塩こしょう以外に、「これをかけて食べると美味しいよ」っていうアイディアがありましたら是非教えてください♪

  • 皆さんの目玉焼きは、片面焼き?それとも、両面焼き?

    目玉焼き・・・ いわゆる、卵をフライパンに入れてそのまま片面だけ焼く方法が普通かと思っていましたが、途中でひっくり返して黄身部分を焼く方法もあるんですね。 黄身半熟が好きな人は片面焼き、黄身固焼が好きな人は両面焼き・・・とも聞いたことがあります。 さてそこで、皆さんが普段作る目玉焼きは、どっちが多いですか? 片面焼き、両面焼き、どっちですか?

  • ゆでたまごが半熟に・・黄身を固くするには?

    こんにちわ。 タマゴサンドを作ろうと思い ゆで卵を作りました。 が、湯で時間が短く、黄身が半熟に・・。 白身もなんだか、柔らかめです。 この、ゆでたまごをなんとか 固めの黄身と、白身に返信させる方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 卵の焼き方の好みについて

    以前からずっと疑問に思っていたくだらない疑問です。 よくモーニングなどで「卵の焼き方はいかがいたしましょうか」と聞いてくれるお店がありますよね。 目玉焼きの場合【半熟】完全に焼く【固焼き】という選択があります。私と私の家族、友人を含め一緒に朝食をとることになった人全員が 【半熟】を選びます。また目玉焼き以外の卵料理でも私は確実に【半熟】が好みです。 そこで質問です。目玉焼きの焼き方が【固焼き】が好みの人は本当にいるのでしょうか。また、いらっしゃったら【固焼き】のどのあたりが良いのか教えてください。本当にくだらない質問ですが・・・ (私には固焼きの黄身のパサパサしたところがツライです)

  • 目玉焼きトースト

    以前テレビでやっていて、目玉焼きトーストをつくってみました。 パンのふちにマヨネーズで土手を作り、その中に玉子を落とす。それをオーブントースターに入れて焼くだけ、というものです。 しかし実際に作ってできたものは、確かに表面は白くなっているのですが、傾けた途端に下のほうからとろとろと固まっていない白身が……。かといって、(今回3分ほどやったのですが)パンの端のほうがこげていたので、これ以上焼き時間を延ばすのも難しそうです。 黄身は別に半熟でもいいですが、白身はしっかり固まって欲しいのです。わがままかもしれませんが、何かいい案はないでしょうか。 (オーブントースターは1000Wのものを使っています)

  • 半熟卵の保存法・保存期間について

    はじめまして。 私の好みの半熟卵である、半熟卵の黄金時間は沸騰してから卵を入れて、6:20~6:30の間に真の黄金率があると思っています。 黄みはかなりとろける感じの半熟卵です。 ◆保存場所 1パックほどすべてその大好きな半熟卵の状態にしておいてから、冷蔵庫?冷凍庫?チルドルーム?はたまた、勝手に氷の部屋?などが当家の冷蔵庫にはありますが、どこに保存すべきか? ◆保存方法 タッパー(殻のまま・むいた状態) ラップ包み(殻のまま・むいた状態) そのまま(殻のまま・むいた状態) ◆温め方 食べるときには温めたいので電子レンジでチンが望みなのです、 何秒ぐらいがいいのでしょうか? などなど上記が当方の至高の半熟卵を食する選択肢ですが 最適解が欲しいです。 特に黄身のかなりのトロトロ感を損なわない状態で温かく食せることが最高の目標点です。 どうぞ半熟卵マニアの方から主婦まで、ご教授頂ければ恐悦至極でございます。 宜しくお願い致します。

  • ラーメン屋みたいに味の染みた半熟煮卵

    こんばんは。 ネットで検索して半熟煮卵の作り方は分かったのですが私の見たページはどれも外は良い色をしていても、半分に切った写真では白身の部分に白さが残っているものばかりでした。 ラーメン屋で出て来た物で真っ白さが残っている物は出て来た事はないのですが、白っぽさが残っているのは漬け込む時間が短いせいなのでしょうか? ネットで見たは3日位漬け込んでいてもまだ中は白っぽかったです。 幾らラーメン屋でも冷蔵庫に5~6日分の半熟煮卵を入れておくのはしないような気もするのですが。 それとも調味料の違いでしょうか? 薄いと色の付が悪そうだし、濃いと染み込み具合が悪そうだし。 白っぽさが残らない様に作る方法・調味料の割合を知っている方が居ましたら教えてください。 また、ラーメン屋さんがどの様な調味料の割合で何日漬け込んでいるのかも知っている方が居ましたら宜しくお願い致します。

  • 半熟の目玉焼きの食べ方

    半熟の目玉焼きのを食べるときは、黄身の部分を切ると液体状の黄身がお皿の上に広がってしまうので、黄身を切らずに上から先をとんがらせた口を黄身にくっつけて「ジュッ」と黄身を吸い取ると良いでしょうか?

専門家に質問してみよう