• ベストアンサー

障害者の職業訓練学校重度障害者嫌

noname#163573の回答

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.2

障害枠で就職したいからってことで行ってるんでしょう? 同じだと思うと憂鬱になると思っても 仕方ありません。 逆にあなたが就職すれば健常者に同じことを思われるかもしれませんよ。 障碍者は少数派なのでどうしても一まとめに 症状や程度の幅はあっても「障碍者枠」で生きていく以上は 同じくくりになってしまうこともあります ただ一人ひとりに状態や程度は雑多なので 同じとか同じじゃないとか考えても仕方ないです。 それとも、できなくても、怒られても、精神病になっても 一般枠で就職して(出来る場合) 一生自分で自立して生きていけるのでしょうか。 もしそうであれば、それも良いかとは思いますが 担当医や親の判断はどうですか? それから、明日はわが身です 健常者として生きている私でも 病気や事故で来年には独り言や奇行に走っているかもしれません。 あなたはおそらく知能は高いほうなのかもしれませんから 障碍者についての勉強をされてみてはどうでしょうか。 奇行や独り言の理由、どうしてそういう行動をするのか 勉強しながら見てみると、理解も深まるし 自分の心でも距離を置けて冷静になれると思います。

関連するQ&A

  • 障害者職業訓練学校重度知的障害者セクハラ困る

    今障害者の職業訓練所に通っています。 特殊な訓練校で中には重度の知的障害者がいます。その人は私を見るなり近づいて「ね、ね」と意味不明な独り言を私に向かって呟きます。嫌で嫌で仕方なく先生に相談したところ、やめてくださいといいつづけるしかないそうです。でも、いくら言っても近づいて辞めるという行為はやめないとのことです。 いつどこで近づいてくるかと思うと怖くて仕方が無いです。 近づいてくる理由は可愛くて優しいからだそうです。 (1)皆さんならそれでも我慢できますか?私はもう我慢できない状態です。 (2)皆さんならやめてと言うしかなくて、でも嫌だなと思ったら、どうしますか? (3)今とある事情で、本来の終了時間より早めの終了時間にしてます。増やすのは自分の判断なのですが、この一件で、なかなか思い切って本当の終了時間までやると言い出せません。 どうすればいいのでしょうか?アドバイスなどお願いします。

  • 訓練所知的障害者嫌

    今、障害者の職業訓練学校に通ってます。その中には重度の知的障害者がいます。作業中、独り言がうるさくて、集中できません。あの声自体聴くのが嫌で、トイレで泣いてしまいました(T_T) もうノイローゼです。 こんな気持ちになるのは私だけでしょうか? 皆さんもそうなりますか?

  • とある職校でのこと重度知的障害者嫌どうする?

    アスペルガー症候群です。今障害者の職業訓練所のようなところに通っています。 そこには、重度の知的障害者がいます。 この前、作業しているときに重度の知的障害者と同じ部屋で作業してました。笑い声と独り言と奇怪な行動にショックを受け、担当職員には、何かあったら相談と言われているのに、具合が悪いと偽り、帰ってしまいました。 みなさんなら偽って帰ってしまった後、どうしますか?アドバイスなど宜しくお願いします。

  • 障害者職業訓練学校嫌休日凄いこと

    障害者の職業訓練所の通ってます。知的障害者のクラスです。 周りの知的障害者が嫌で、仕方なく、雰囲気そのものが嫌です。 休日になると、凄いことなにかしたいと思ってますが それが何かわかりません。何か凄いことすれば、自信がつき、嫌な気持ちがなくなると思うんです。 皆さんならどうしますか?アドバイスなどをよろしくお願いします。

  • 重度の知的障害者追い払う方法

    障害者の職業訓練学校に通ってます。そこには、同じクラスに重度の知的障害者がいて、顔を合わせるたびに近寄るのです。精神的苦痛です。無料です。 挨拶とか普通に話すとかなしで、追い払う方 法などいい方法があれば教えて下さい。

  • 障害者の職業訓練所に通っていますが、なんか自分が障害者として見られるの

    障害者の職業訓練所に通っていますが、なんか自分が障害者として見られるのがいやでしょうがありません。 だから、周りの障害者とは違うことをしたいのですが、どんなことをいいと思いますか?教えてください。 違うことをすれば少しでも健常者として見られるかもしれないと思うんです。 なんでもいいです。具体的に教えてください。 休日こうするとか・・・

  • この前障害者職業訓練学校の受験をしました。しかし、行きたくないと決めていますが・・・

    軽度のアスペルガーで今高3です。就職希望しています。 学校の紹介で一度見学したことがあります。しかし、その時から、重度の方を見ると拒絶し、一緒に受けるとなるとつらくてつらくてしょうがないのです。あそこに入ると私は彼ら(重度)の仲間入りになるのが嫌で行きたくない思いは変わりません。 あそこにいると私は狂ってしまい、彼らみたくなってしまいそうです。 罵倒しているのは分かっています。私も同じだと思っています。だけど、重度は中学にもいましたが、隣に居るだけで、気持ち悪かったの覚えています・・・。その気持ちは今でも残っているので・・・悩んでいるのです。 親や先生方の考えでは、就職したいなら、あそこがいい。見た感じは普通の人と同じといい賛成しているようです。 今の世は就職難・・・高卒・大卒でも、普通に就職は難しいと分かっています。 だけど・・・確実に就職できる方法はあそこ(障害者と学ぶところ)しかないのかと疑問に思います。 もしあれば、嫌々あそこにいかずそっちの方法がよいと考えています。甘かったら、すみません。 これから、就職するに当たって、何が適切なのか、アドバイスなど、 そして、私の考えはどうなのかを教えてくだされば幸いです。 ***** 障害者職業訓練学校に受験した理由は、 とりあえず、受けるだけ受けてみようと思ったからです。 就職へのひとつの可能性として考え、受験しました。 まだ入るとは決まったわけではありません。 *****

  • 重度の知的障害者気にならない方法

    今、障害者の職業訓練所に通ってます。中には重度の知的障害者がいます。そのことについて質問です。 あははとか無意味に大きい声で笑ったり、独り言を喋るので、作業が集中できなかったり、休憩中にもその声が聞こえるので、精神的に苦痛になって、休憩がとれません。 (1)こんな気持ちになるのは私だけですか? (2)皆さんなら気にせず、作業や休憩に集中できますか? (3)皆さんなら気にならないようどう対処しますか? (4)朝礼もそういう障害者達が一つの部屋で集まって行うのですが、奇怪な言動が気になって、苦痛でしょうがないです。皆さんなら気になりますか? (5)(4)の気にならない対処法を教えてください。 教えてください。お願いします。<m(_ _)m>

  • 障害者職業訓練の訓練手当について

    私は精神障害3級の実家暮らしなのですが 仕事が決まらず、お金がなくなってきたので訓練手当をもらいながら勉強できる職業訓練校に来年4月から通おうと思っていたので先日ハローワークで電話して職業訓練の条件を確認したのですが「障害者職業訓練は無条件で訓練手当がもらえる」と聞き職業訓練校の体験入学の手続きをし、昨日ハローワークにて体験入学の書類をもらうときに念のため訓練手当の条件を聞いたのですが「条件がありもらえない場合もある」と言われました。 その条件を1つ1つ確認したわけではないのですが通常の職業訓練と同じ解釈だと思い貯金は1年半も持たないので本日ハローワークと学校にキャンセルの連絡を入れました。(条件2が無理です) 障害者訓練校の受給手当も調べたのですがネットになかったのですが 通常の職業訓練校の条件と同じで合っていますでしょうか? 1.本人収入が月8万円以下(※1) 2.世帯全体の収入が月25万円以下(※1、2) 3.世帯全体の金融資産が300万円以下(※2) 4.現在住んでいるところ以外に土地・建物を所有していない 5.全ての訓練実施日に出席している(※3) (やむを得ない理由がある場合でも、支給単位期間ごとに8割以上(※4)の出席率がある) 6.世帯の中に同時にこの給付金を受給して訓練を受けている人がいない(※2) 7.過去3年以内に、偽りその他不正の行為により、特定の給付金の支給を受けたことがない 健常者なら学校へ行きつつバイトもしたり、実家暮らしも可能かと思いますが 同じ条件だとするのなら生活に制限がある障害者ではかなり厳しい条件だと思うのですが。

  • 重度の障害者

    重度の知的障害者が、通常クラスにいるのですか? 同じクラスに重度の知的障害者がいます。 会話が成り立ちません。(他の子も言っている) 突然暴れます。とても怖い思いをしています。 うるさいです。だから勉強に集中できません。 その障害者は隣の席にいます。 もうすぐ完成だった小論文のデータが入っていたフラッシュメモリを壊されました。 もう一度書き直せばいいじゃん、と言う方もいらっしゃるでしょう、その人に言っておきます。締め切りがあったのです、翌日に。 学校へ持ってこなければよかったんじゃ?と思う人、自分の物を壊されても平気なのですか? 本当に許せませんでした。 そしてその事をいったら「ぼぐわるぐないぃ~」といって泣き喚いて暴れだす始末です。 その後、執拗に汚物系の攻撃をされました。 その時の所持品は全て捨てました。 いくら洗っても汚い気がして、何時間も風呂に入ってたら・・・気が付いたら救急車の中でした。 我慢してたら私が精神に障害を負ってしまいました。 PTSDって言うらしいです。 きちんとした設備の施設に通う方が、あの方たちも幸せだと思いませんか? 私がこれから彼らを理解する事は、永遠に有りえなく成ってしまったのですから。 何故重度の知的障害者が、通常クラスに入れるのでしょうか? その制度を作った人が許せません。 注意、警告。 人によっては不快な内容だと思います。 なので嫌悪感を感じた人は回答しなくて結構です。

専門家に質問してみよう