• ベストアンサー

GTX 680

Takuma_Sakazakiの回答

回答No.3

実際はその差額だけでは済まない。GTX680の方が高性能なのでより熱くなります。 だからこそ、冷却構造にももっとコストをかけなければいけないからです。 でもGTX680が必要なゲームならば、それが当たり前ですね。 で、何のゲーム? 「恋と選挙とチョコレート」とかっていうのはなしでw

737425853
質問者

お礼

主にsteamとかにあるいわゆる 洋ゲーですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • GTX560TiとGTX280

    ビデオカードの買い替えを考えています。 現在使っているビデオカードがGTX280なのですが、 この所調子が悪くGTX560Tiを購入しようかと検討しています。 そこで質問なのですが、GTX280とGTX560Tiでは単純に3D描画性能という観点ではどちらが優れていますでしょうか。主に使用目的はPCゲームです。 200シリーズ上位モデルからの買い替えですが、数年前の商品ということもあり 現行の500シリーズの560Tiと比べたらどうなのだろう?と疑問に思っているところです。 よろしくお願いします。

  • GTX260 GTX275 GTX285 GTX300シリーズ

    GTX260 OCとGTX275ってそんなに性能に差がないのでしょうか。 値段などから考えてどちらがお勧めでしょうか。 GTX275 18000円 GTX285 23000円だったとして、 消費電力、温度と少しの性能の差で5000円でどっちを選ぶか、 ということを考えればよろしいでしょうか また、新しくGT300を搭載するグラボがでるそうですが、 どうなのでしょう。 たとえばGTX275より安い(または同価格) で、性能があがっていたり、消費電力、温度が低くなっていたりするの でしたらそちらを待ちたいと思っています。 用途は3Dゲーム、エンコードです。回答よろしくお願いします。

  • GTX460(1G)GTX465(1G)

    GTX460(1G)GTX465(1G)とでは、ゲームをしない場合は性能はどちらが上でしょうか? GTX465(1G)は良くないとききますが、どうしてでしょうか?

  • GTX750Tiで良いのかGTX950・960で?

    どうか、PCのパーツに詳しい方、よろしくお願いします。 PCでゲームを始めたばかりの、ゲーミングPC初心者です。 今、ビデオカード・グラフィックカード(?)を、 「玄人志向」の「GTX750Ti」を刺して、 http://kakaku.com/item/K0000625099/ ディプレイは、スクエアで解像度が1240×1024もので、 充分にゲームが出来ています。 ただ、 この先、ディスプレイをワイドのHDと解像度の高いものに変えると、 「GTX750Ti」のままで良いのか、 それとも、もう少しスペックの高い、 「GTX950・960」にしておく方が無難なのか? とても、迷っています・・・ GTX750Tiは、「パソコン工房」という店の店舗で買いました。 これは返品は出来ませんが、GTX950・960と高いモノなら交換が可能で。 ただ、その期限が、7月8日までなので・・・ ゲームソフトは、コールオブデユーティーシリーズや、 今はバトルフィールド4のような、シューティング系のゲームです。 店員さんに、「シューティング系なら、相手に見られていても自分が見えない」 と言われて、12000円弱で買いました。 GTX950なら2万円~ GTX960なら2万5000円~ と、なっています。 申し遅れましたが、私のPCは、 メーカー:エプソンダイレクト 型番:MR7400 http://shop.epson.jp/pc/desktop/mr7400/spec/ OS:Windows10 HOME 64bit CPU:Corei7-6700 メモリ:DDR4:4GB×2枚=8GB HDD:1TB で、ディスプレイにはDVI接続しています。 長くなり、申し訳ありません。 どうかよろしくお願いします。

  • GTX650から乗り換え

    現在GTX650からGTX560TiかGTX650Tiにしようか迷っています。 ドスパラのミニタワーなのでGTX660やらその辺は大きさ的にささりません。 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=3371&sn=0 これです。 560Tiの方がいい~650Tiの方がいい~っていう人がいるので、どっちがいいのかわかりません。 ゲームは現在ガンダムオンラインをやっています。 最近のFPSもやります。 どっちの方がいいでしょうか?

  • GTX285と4850X2で迷っています

    表題のとおりGTX285と4850X2のどちらを買うかで迷っています。 X2の方が3DMARKのスコアが高く、実売も安い(4000円ほど)、という状況だったのでX2に決めていたのですが、実際のゲーム中でのFPS値だとドライバの完成度やSLIである点が災いして、GTX285に分があるという話も聞きました。 そこで質問なのですが、現在9600GTを使用しており、以下のタイトルでWUXGAで遊んだ時に不満を感じています。 ・Crysis ・STALKER ・GTA4 ・FEAR2 これらのタイトルを遊ぶ上で、どちらをチョイスするのがベターでしょうか? 割安になってきたGTX280は電源の買い替えが必要なため選択肢に入れられません。 以上、実際に遊んだ、レビューを読んだことがある、というレベルで結構なので、情報をお待ちしています。

  • GTS250からGTX650

    現在GTS250 512MBを使用しているのですが、オンラインゲームがもっさりしてきたので買い換えを検討しています。 そこで手頃な価格のGTX650 1GBを買おうかと思うのですが、この乗り換えでだいぶゲームは快適になるでしょうか? プレイ予定はTERA,AION,FF14などです。

  • GTX 260とHD 4870では

    今自分はGeforce 8800 GTを使っています。 最新の3Dゲームがやりたくなったのでグラボを買い替えることにしました。候補はGeforce GTX 260かRADEON HD 4870です。 GTX 260だとHDDベイにぶつかってしまい入りませんが、HDDベイは取り外せるので5インチベイに変換マウンタを使ってHDDを移すことが可能です。 そうすれば難なく納まります。 HD 4870ならばケースにぎりぎり納まる幅(PCI6ピン含め)があります。 しかし、RADEONはドライバの更新が遅いため最新のゲームに最適化されたドライバが出るのが遅く、ゲームに不具合が出る場合があると聞きます。 でも4870の方が若干値段が安いので迷います。 それにGTX 260にした場合はHDD変換マウンタも買わなければいけないため、4870と値段差が少しずつ出てきます。 そこで質問なのですが、最新の3Dゲームをする際はどちらのビデオカードが適しているのでしょうか? ちなみに、やりたいゲームはGrand Theft Auto 4、Fallout 3、Left 4 Dead、Call of Duty World at Warです。 それと、GTX 260には旧型と最新型があるようなのですが、それはどうやって見分けるのでしょうか? また、旧型と最新型では性能が違い、値段も違ってくるのでしょうか? 旧、新ともにあまり変わらないのであれば気にしません。 最後に、今、電源は、 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1129 玄人志向 KRPW-V500Wを使用しているのですが、GTX 260か4870を購入した際に電源が足りるでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • GTX460について

    http://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100723035/の palit nvidia geforce gtx 460というグラボは結構なスペックを要求するゲーム等に優れているでしょうか?

  • GTX760と GTX770(GeForce)

    グラボを調べてみて、値段的に「GTX760(2GB)」か「GTX770(2GB)」に変更したいなと思いました。 同じ数字のものでも、いくつか種類?があるようなので、まだ詳しくは調べていません。 色々と調べていて、コストパフォーマンスと言われるものがいまいち理解出来ず、アドバイス頂ければと思います。 現在のPCスペック(足りない情報部分があれば教えて下さい) OS:Windows 7 Ultimate(64bit) CPU:Intel Core i7-4770k CPU @3.50GHz メモリ:8GB(4GB×2枚) マザボ:ASRock Z77 Pro3 電源:700W(750に変更も可能) SSD:250GBくらいだと思います。 HDD:現在はついていません。 主な使用法 フォトショップ・ウェブサイト・動画サイト・ブラウザゲーム・ネットゲーム(FF14) 今は「GF-GTX460-E1GHD/OC–玄人志向」と言うのを使っています。 一番負担の大きそうな、FF14をしていても問題はありませんでした。 この場合だと、どちらの方がオススメでしょうか? 因みにOCはしません。今回調べていて、初めてその存在を知りました…。