• 締切済み

傷病給付について

傷病給付と社保に詳しい方がいらしたら、早急に教えて欲しいのですが・・・・。 2か月前から、派遣会社の社保に加入しています。 先月初めから体調を崩し、仕事を休んでいます。 契約も月末で切れるので、辞めて少し静養しようと思っています。 その契約満了日までの間、傷病給付金が受けられそうなのですが、詳細わからないことがあって、お尋ねします。 先週、血液検査の結果がわかり、医師から、「診断書を書けるほど重篤な数値が出てないから、傷病給付の書類は書けない」と言われました。 体調は依然芳しくないので、セカンドオピニオン的に、別の病院にかかったところ、「傷病給付の書類を書けるよ」と、言われました。 しかし、続きがあって、 「書いてあげらるけど、今日から3日間の待機期間ののち、4日目から給付の対象になるけれど、今月、2日間しか仕事に行ってないんでしょ?厚生年金・健康保険・雇用保険等、今月のお給料分から天引きされる額と、支払われるお給料とどっちが高いの?」と・・・。 お給料<社保って、あり得るんですか? きっとあり得るんでしょうね。。。。 健康保険と雇用保険は、お給料の額で変動するのは知っていますが、厚生年金はそんな大幅に減らないですよね? 国保に切り替えた方がいいですか? そもそも、国保に傷病給付金制度みたいなのって、ありましたっけ? ネットで調べたんですが、よくわかりませんでした。 あと、年明けから国保を半年ほど滞納したままになっていて、保険料未納の分があるのに(仮に傷病給付制度があるとして)傷病給付って、受けられるものなんですか? 一応、役所の窓口と相談しており、生活が落ち着いてから分納で払っていくという話にまとまっています。 やっと、生活が安定してきて、払っていこうと思っていた矢先ではあるのですが、現状、”まだ払っていない”ので、都合よすぎる気がして、ダメなんじゃないかと思うんですが・・・。 会社の社保に加入したまま、来月のお給料はマイナスになっても、傷病給付を受けた方が得なんでしょうか?

みんなの回答

  • Rocky1230
  • ベストアンサー率45% (62/135)
回答No.1

こんにちは。 >お給料<社保って、あり得るんですか? あるよ。 >そもそも、国保に傷病給付金制度みたいなのって、ありましたっけ? ないよ。 >あと、年明けから国保を半年ほど滞納したままになっていて、保険料未納の分があるのに(仮に傷病給付制度があるとして)傷病給付って、受けられるものなんですか? 受けられます。 国保と社保は、全く別のもの、と思っていいよ。 >現状、”まだ払っていない”ので、都合よすぎる気がして、ダメなんじゃないかと思うんですが・・・。 ダメじゃないよ。 >会社の社保に加入したまま、来月のお給料はマイナスになっても、傷病給付を受けた方が得なんでしょうか? 得だね。 国保と社保について、整理しよう。 頭の中を整理しておかないと、何がなんだかわからなくなるよ。 まず、国保。 これは、あなたが、加入するものだよ。 国保に加入している人を想像してみよう。 例えば、商売をやっている人は、加入しているよね。 国保に加入する時は、あなたが、役所の窓口に行ったよね? 国保の保険料は、全額、本人(あなた)が負担する。 国保には、傷病給付の制度はない。 次に、社保。 これは、会社が加入するものだよ。 >2か月前から、派遣会社の社保に加入しています。 加入手続きは、あなたがしたかな? 違うよね? 社保は、会社が加入するもの。 だから、会社の人が、年金事務所とやりとりして、加入手続きをしたはずだ。 社保の保険料は会社と、会社で働く人(あなた)が半分ずつ、負担する。 例えば、あなたの給料が5万円だとする。 例えば、あなたの社会保険料が1万円だとする。 さて、あなたは、給料日に、いくらもらえるかな? 社会保険料は会社と、あなたと、半分ずつ、負担する。 上記の例だと、 会社が5千円。 あなたが5千円。 だから、あなたがもらえる金額は、 5万円-5千円=4万5千円 となる。 >お給料<社保って、あり得るんですか? 上記の例でいこう。 あなたが一ヶ月、全く出勤しなかったとする。 そうなると、給料は0円だよね。 給料が0円であっても、社会保険料は支払わなければならない。 この場合、会社からあなたに、5千円の請求がくることになる。 社保には、傷病給付の制度がある。 傷病給付の手続きは、あなたがやるんじゃない。 会社がやるんだよ。 >契約も月末で切れるので、辞めて少し静養しようと思っています。 本当に辞めるの? よーく、考えてからにしなよ。 もし、傷病給付を受ける場合、会社の証明がないと、もらえない。 傷病手当金支給を受ける場合の流れ。 (1)あなたが、会社に、傷病手当金支給申請書を請求する。 (2)傷病手当金支給申請書にあなたが必要事項を書き込んで、病院に持参する。 (3)病院で傷病手当金支給申請書に医師の診断内容と所見を書き込んでもらうい、それとは別に、診断書をもらう。 (4)あなたが、会社に、傷病手当金支給申請書と診断書を提出する。 (5)会社が、年金事務所に、あなたの傷病手当金支給申請書を提出する。 これで、やっと、もらえるわけだ。 >契約も月末で切れるので、辞めて少し静養しようと思っています。 よく、考えてほしい。 もし辞めた場合、会社が、辞めてしまったあなたのために、上記の手続きをやってくれるかな? まあ、いずれにしろ、身体は治さないとね。 お大事に。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう