失業給付金の受け方を知りたい!雇用保険被保険者証の必要性や資格条件について教えてください。

このQ&Aのポイント
  • この記事では、失業給付金の受け方や必要な書類について解説します。離職票や雇用保険被保険者証の提出が必要な場合や、アルバイトとして別の会社で雇用保険を払っていた場合の条件なども確認してみましょう。
  • その他にも、雇用保険に加入していない場合や会社が給付金を支給しない場合についても触れています。また、給付金の受給に必要な職業訓練の資格や条件についてもご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
  • さらに、給付金と職業訓練に関する情報を探している方に役立つWebサイトのリンクもまとめています。給付金の受け方や職業訓練の資格について詳しく知りたい方は、ぜひチェックしてみてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

この場合の失業給付金の受け方を知りたいです。

 この度、会社を退職致しました。    失業給付金を受けたいのですが、右も左もわかりません。  そもそも、今自分が給付金を受けられる資格があるかもわかりません。  調べてみたところ「離職票」と「雇用保険被保険者証」が引通用のようですが、両方とも手元にありません。  離職票については少し時間がかかるようなので、待つとして、雇用保険被保険者証について質問です。      そもそも、私が勤めていたのは有限会社で、保険や年金に関しては自分で払ってくださいというシステムでした。  しかし、調べてみると、健康保険と年金はともかく、雇用保険は必ず加入するはず…とあるので、私の知らないうちに雇用保険に入っていたという事があるんでしょうか?  給与明細を受け取った事は無く、自分が雇用保険に加入していたかどうか分かりません(手取りがキリの良い数字だったので、恐らく引かれていない?)  働いた期間は、約6カ月なので、この会社の勤務期間だけでは条件を満たせません。  別のアルバイトで雇用保険を払っていた期間はあるのですが、連続した一つの会社でなければ給付金は受けられないのでしょうか?  また、支払っていたのは事実ですが、書類は手元にありません。  書類が必要だとして、数年前のアルバイトでも書類が残ってるでしょうか?  できれば、職業訓練を受けたいと思っていたのですが…もし、会社が雇用保険に加入しておらず、給付金を貰えないとしたら、職業訓練を受ける資格も無いのでしょうか?  あまり職業訓練と給付金について書いてあるサイトが見つからないので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • anryu
  • お礼率38% (70/182)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>しかし、調べてみると、健康保険と年金はともかく、雇用保険は必ず加入するはず…とあるので、 雇用保険の加入条件は以下のようなものです。 1.1週間の所定労働時間が20時間以上であること。 2.31日以上引き続き雇用されることが見込まれること。 ですから上記の条件を満たせば会社は雇用保険に加入させる義務はあります。 ただ たとえパートやアルバイトでも法律上は下記の条件に当てはまれば、会社は社会保険(健康保険・厚生年金)に加入させる義務があります。 1.常用な使用関係にあると認められる 2.所定労働時間が通常の労働者の概ね4分の3以上であること 3.1月の勤務日数が通常の労働者の概ね4分の3以上であること 要するに収入の金額ではなく労働時間で決まります。 ですからこれに該当するにもかかわらず >そもそも、私が勤めていたのは有限会社で、保険や年金に関しては自分で払ってくださいというシステムでした。 ということであれば社会保険に加入させる義務はあってもやらない会社であれば、雇用保険も義務はあってもやらない会社であったということもありえます。 ですから >私の知らないうちに雇用保険に入っていたという事があるんでしょうか? そういう可能性はゼロとはいえないでしょうが、ゼロに近い可能性ではないでしょうか。 >給与明細を受け取った事は無く、自分が雇用保険に加入していたかどうか分かりません(手取りがキリの良い数字だったので、恐らく引かれていない?) そうであれば益々可能性は低くなります。 確実に知るためには下記をご覧下さい。 http://chiba-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/koyou_hoken/hourei_seido/koyou.html そこにあるように労働者が自らの雇用保険加入手続がなされているか否かの確認の照会ができます。 事業主がのらりくらりとして確認が困難な場合に、事業所の所在地又は照会者の住居所を管轄する安定所で雇用保険被保険者資格取得届出確認照会票と言う用紙を提出することによって確認が出ます。 またそこにあるように代理人でも可能です。 ですからそもそも雇用保険の手続きをしていなければ、「離職票」も「雇用保険被保険者証」も来ません。 >別のアルバイトで雇用保険を払っていた期間はあるのですが、連続した一つの会社でなければ給付金は受けられないのでしょうか? そのようなことはありません。 受給条件は下記のようなもので退職理由や被保険者期間によって異なります、また連続していなくても構いません。 1.正当な理由のない自己都合(特定受給資格者及び特定理由離職者以外)では離職の日以前2年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間12ヵ月以上あること、給付制限あり 2.正当な理由のある自己都合で特定受給資格者及び特定理由離職者以外は離職の日以前2年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間12ヵ月以上あること、給付制限なし 3.正当な理由のある自己都合で特定理由離職者2は離職の日以前1年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間6ヵ月以上あること、給付制限なし 4.会社都合(特定受給資格者)では離職の日以前1年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間6ヵ月以上あること、給付制限なし 5.労働契約期間の満了(働く側が更新を希望した場合)で特定理由離職者1は離職の日以前1年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間6ヵ月以上あること、給付制限なし(所定給付日数は3年限定で特定受給資格者と同じ) >書類が必要だとして、数年前のアルバイトでも書類が残ってるでしょうか? 上記のように少なくとも今回の離職後の2年以内の被保険者期間が対象ですので、数年前というのはちょっと苦しいかと(数年と言う曖昧な書き方ではなく何年ときっちりと書かねばいけません)。 >できれば、職業訓練を受けたいと思っていたのですが…もし、会社が雇用保険に加入しておらず、給付金を貰えないとしたら、職業訓練を受ける資格も無いのでしょうか? 通常の職業訓練は主に雇用保険の受給者が対象です、受給していない人を入校させると生活が出来なくなり結局辞めることが多いからです。 雇用保険の受給資格が無い場合は下記の求職者支援制度を利用したらどうでしょうか。 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyushokusha_shien/index.html そこにあるように雇用保険を受給できない失業者の方つまり雇用保険の適用がなかった方、加入期間が足りず雇用保険の給付を受けられなかった方、雇用保険の受給が終了した方、学卒未就職者や自営廃業者の方が対象です。 一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講をしながら給付金を支給してくれる制度です。 所轄の安定所に行って求職者支援制度ということで相談してみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 失業保険給付中のアルバイトについて

    三月いっぱいで会社事由退職をして先日、離職票の提出をしました。 その間に、以前の会社関係者からアルバイトをして欲しいと言われています。期間は四月の終わりから一ヵ月半です。社会保険つきと言われました。 よく考えてみれば、離職票の提出を遅らせればよかったのかもしれませんが、もう先日提出してしまったんです。 自分としては、給付期間中に職業訓練校に申し込みをして資格を取るつもりだったんですが、一月以上のアルバイトは、就労とみなされる可能性があると聞きました。 職業訓練校の申し込み期間中が、ちょうどアルバイトにかかるのですが・・・どうすればいいでしょうか。 一度提出した、失業保険の給付を凍結したりはできないんでしょうか。

  • 失業給付について

    現在失業給付の給付制限中で 8/18が認定日なのですが、 そこに行かなければ 雇用保険の加入期間を通算できますか? 申請はしたものの、 派遣などでも良いのでやはり早めに就職し、 職業訓練などを受けるために 雇用保険の加入期間を通算したいと思うようになりました。

  • 失業給付の必要書類について

    失業給付を受ける際の必要書類について教えて下さい。 これから失業給付を受けようと思うのですが、今の仕事は9ヶ月間で辞めた為、 加入期間が足りません。 なので、その前の仕事の加入期間と合わせて申請しようと思うのですが、 このときの離職票必要でしょうか? 前の会社を辞めたとき、次がすぐ決まっていたので、離職票をもらっておらず、 今から連絡するのも・・・、という感じです。 給付金額の計算に前職の分は関係ないと思いますし、前職の雇用保険資格喪失 確認通知書は持ってます。 これではダメでしょうか? どなたかご存じの方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 失業給付申請について

    ハローワーク失業給付について質問させて頂きます。 前々職で1年以上勤め、雇用保険に加入していました。 その後、間を開けずに転職した会社を3ヶ月で辞めました。 今回辞めた会社から受け取った離職票には給付資格なしの ハンコが押されていました。 前々職の会社から雇用保険被保険者離職証明書と言うものを 貰いましたが、紛失してしまいました。(写真には残してあります) 前々職の会社に連絡して離職票を再発行して頂かないと ダメでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 職業訓練における雇用保険給付について

    こんばんわ。 現在アルバイトという形で仕事をしています。 その仕事は去年の11月から始めて現在で9ヶ月半となります。 10月から職業訓練を受けようとハローワークに行きました。 平日職業訓練を受けながら土日は今の仕事をしたいと話したところ 雇用保険の給付は難しいと言われました。 私は土日で少しでも稼ごうと思っていたのであまり給付について考えてなかったのですが 給付あるなしでは大分違うようですね。 給付については雇用保険加入期間が1年以上必要となるみたいで、 これは以前の仕事の分を合わせれば問題はないようです。 ここで質問なんですが、まず、給付期間というのは職業訓練を受ける3ヶ月間のみですか? それとも受けた後も次の就職先が見つかるまで手当があるのでしょうか。 もし3ヶ月だけなら、現在の仕事を土日続けながらするのとあまり大差ないような気がするので 給付資格はあえていらないかなとも思っています。 あともう一つ考えていたのが、雇用保険給付の資格になる場合、 例えば10月前半で退職→10月下旬に離職票を貰う→11月上旬から職業訓練を受ける というかなり切羽詰まった流れになりますけどこれは大丈夫でしょうか? 長文になりましたが宜しくお願いします。

  • 雇用保険の失業給付を受けたいです              

    現在18歳(高3相当)で高校には行かずアルバイトを以前までしていました。その職場で雇用保険料を払っておりました。加入期間は1年5ヶ月です。教育訓練給付制度も利用しようと考えております。今月辞めたので離職票は来月に発行されると職場から言われました。雇用保険被保険者証は今月中に郵送で届きます。まだ18の僕ですが教育訓練給付制度は利用できるみたいですが僕のような場合利用可能なのでしょうか?また同時失業の給付も受けたいです。再就職の気はありますがハローワークでは私は定年退職やリストラではなく自己都合で辞めたので給付は受けられるでしょうか?

  • 雇用保険(失業給付金)と育訓練給付について

    こんにちわ、教えて下さい 12月末日で7年9ヶ月勤めた会社を無事!?退職することが出来ました いろいろと教えていただき、ありがとうございました 先日離職票が届いたのでハローワークへ失業給付金の手続きに行ってきました ここで職業訓練の話を知っていたので、早速受けたいと思いとの相談をしました ちょうどよく受けたい講座が合ったので、応募をしようと思ってるのですが、職業訓練の受講をすると教育訓練給付(一度も使ったことがない)は受けることが出来なくなってしまうのでしょうか? いまのところ職業訓練以外に何か習おうと思ってはいませんが、使えなくなるのはなにか勿体ないような気がして・・・ それと、私は12月末で雇用保険の被保険者ではなくなってしまったとゆうことになるのでしょうか?

  • 失業給付金 これは失敗?困っています!

    いつもお世話になっております。 みなさんのお知恵をお借りできたら幸いです。 本日ハローワークに行き、ショックを受けました。 31歳 雇用保険加入期間:5年 (1)7月末で退職 月々手取り21万 自己都合 (2)8月~現在 (3月で契約終了予定) 月々7万5千円  →週に20時間のため雇用保険に加入 4月から職業訓練に通おうとハローワークに相談しに行きました。 職業訓練中の給付金は、雇用保険に加入の直近6か月で試算するので、 1日2000円とのこと。 (1)で雇用保険に加入していた部分はまったく加味されないとのこと。 (2)の現在の収入では足りないので、雇用保険未加入でアルバイトをしています。 これでは、訓練・生活支援給付金の月々10万より少なく、 今まで支払ってきた私は何だったのだろう、 給付をもらって、働かない方が得だったのか・・・と悔しい思いをしています。 現在の(2)の場所に相談して、未加入にしてもらうことはできるのでしょうか? ハローワークはあきらめてくださいと言うばかり・・・ 現状打破と何かよい方法があれば、 教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 短期で解雇の場合の失業給付金について。

    3月に6年ほど勤めた会社Aを自己都合で退職し、4月16日から別の会社Bに勤め始めたのですが、 5月末に会社Bから解雇を言い渡され、会社都合による解雇で5月26日付で退職しました。 届いた離職票を見たら、雇用保険には5月16日から加入していました。 1ヶ月は試用期間という風に言われていたので、4月は入っていなかったのだと思います。 実質10日程しか雇用保険に入っていなかった事になります。これでは失業給付はすぐには受けられないのでしょうか?会社Aの離職票もありますが、こちらだと3ヶ月の給付制限があるみたいなので… 出来ればすぐに失業給付を受けたいのです。 複雑でどうすればいいか分からない状態です。 よろしくお願いします。

  • 失業給付を受ける予定ですが夫の扶養に入れますか?

    8月末に退職した者です。 失業給付を受ける予定でしたので、夫(政府管掌)の扶養の手続きはとらず離職票が届くのを待ち、自分で任意継続&国民年金の手続きを取るつもりでした。 先日やっと離職票が届き、ハローワークで念のため給付金額を確認したところ、予想より下回る3603円でした。 3611円以下は扶養に入れるということを聞いていたので、早速主人の会社に問い合わせたところ「入れない」とのこと。そこで社会保険事務所に確認したところ入れると言われたのでその旨を伝えたら、「じゃあ出してみるか~」の頼りない一言でした。 どうやら担当の方はあまり知識がないようで、さらに主人も全く関心がなく「本社に行ける時に書類を出す」とのんびりしています。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)扶養の申請を出すときに失業給付金の記された書類がいると言われたのですが、まだ雇用保険の説明会も受けておらず、私の手元にあるのは離職票(雇用保険資格喪失通知書)のコピーのみです(金額は手書きで書かれています)。これでもいいのでしょうか。 (2)確実に扶養には入れるのでしょうか。 (3)もしダメだった場合、健康保険は任継でいきたいのですが(国保に比べ安いため)、20日で加入の期限がきてしまいます。ですので、とりあえず任継の手続きをしておいて年金のみ扶養申請するということもできるのでしょうか。 (4)退職日から随分日にちが経ってしまいますが、扶養の手続き上問題はないのでしょうか。手元にある本には「退職後5日以内に申請」と書かれていますが心配です。 過去の質問も見てみたのですが、分からなかったので質問させていただきました。 未加入のままで本当に不安です。 ぜひアドバイスお願いします。