• 締切済み

賃貸一軒家の悩み

入居して4年目になります。 ウッドデッキが気に入りました。 リビングから直接出られる、かなり広いデッキです。 2年目くらいに劣化が目立ち始め、早いほうが良いだろうと 仲介の不動産屋に報告したら「そちらで修理するなり、撤去するなり、どうぞ!」と言われビックリ! 疑問を感じて食い下がると持ち主へ連絡してみるとのこと。 回答は、持ち主負担で撤去すると返事がきました。 急を要する劣化具合では無かったので、その時期がきたら知らせることになりました。 最近もう限界がきたようで、連絡しようと思ってはいるのですが、 どうしても納得がいかないのです。 ウッドデッキが気に入って入居を決めたところもあったので・・・ できれば作り直してほしいです。 無理な希望でしょうか? もし撤去されたら、かなり高低差があるので洗濯干しや布団干しを安全に出来るように しっかりとした足場を確保してもらうよう要望できるのでしょうか? 詳しい方がおられたら教えてください! お願いします。

みんなの回答

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.3

材質によっては毎年表面塗装なりのメンテナンスをしないと、雨ざらしだと腐ってきますからね。 撤去といっても、基礎から作ってあるものなら撤去も結構な手間&廃棄物の山。 やはり2年前に補修をしておくべきでしたね。業者に頼んでも1~2日仕事の数万台で済んだでしょうに。 縁台程度ならともかく、2~3畳程度の広さがあればデッキの作り直し請求は通り難いでしょうね。 セルフビルドすれば材料費+工具レンタル代で済みますし、毎年手入れして5~10年持てば十分ってのなら材料もケチって1平方mあたり1万円以内ってのが可能ですが、業者にまともなデッキを頼むと1平方mあたり2万円前後かかるもの。現デッキの廃棄費用も考えると、家賃2~3か月分費やすくらいなら数万円で済む撤去だけってほうに傾きますわね。 ~~~ リビングと地面の高低差は40cmってところでしょうか。コンクリブロックを並べて足台を置く程度は要求容れられる可能性はあるでしょう。3千円もかからないし。 高さの合う縁台を買って、縁台から物干しにアクセスするのもいいでしょうね。 ちなみに人工材を使ってほぼメンテフリーで長期使用できるデッキでも、1平方mあたり3万円程度から施工できるようですね。 http://wooddeck.koken-network.jp/  <-私は使った事も無いので、何の保証もできませんが(^^; 3畳程度なら15万位。撤去費用は廃棄引き取り輸送手数料もろもろひっくるめて3~5万円ってところと踏んで、あと3年住むとして月割5千円ってところですか。 洗濯ものや布団干すのに毎月5千円払うってのはどう感じますか? 費用半額負担で交渉してみてもいいのでは?

okan777
質問者

お礼

CC Tさん 詳しく丁寧なアドバイス読ませて頂きました。 我が家は転勤族で全国賃貸巡りといった人生で、数々の嫌な思いをしてきました。 だから慣れっこなのですが・・・ 事あるごとに、借主は弱いと実感します。 せめて足場の件は、粘ってみようと思います。 ありがとうございました。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。  全ては『契約書』に拠りますが、ウッドデッキを設備として記載しているとも思えません。そうなると『そちらで修理するなり、撤去するなり、どうぞ!』という大家や管理会社では如何ともし難いでしょう。要は『居住用』ですから、居住に必要不可欠なものなら大家に修理・交換の義務が生じますが、ウッドデッキとなると“居住に必要不可欠”とも言えないでしょう。  おそらく、商売として賃貸に出しているわけではなく、空いた家を“気軽に?”賃貸に出した程度の大家でしょうから、追加投資までして『作り直し』まではしないでしょう。  せめて『かなり高低差があるので洗濯干しや布団干しを安全に出来るようにしっかりとした足場を確保してもらう』は居住者としては当然の要求のようには思えますが、これも大家次第です。大家に命令する権限のある機関は裁判所だけです。それだって民事ですから強制力はない。お気の毒ですが、引越しを考えた方が賢明でしょうか。

okan777
質問者

お礼

IN GO-INGさんのおっしゃる通りだとは、うすうす解ってはいたのですが・・・ たなこは、弱いですね。 我が家は、転勤族なのでマイホームは悩みどこなのですが こういう事があると、自分の家が欲しくなります;; ありがとうございました。

回答No.1

賃貸時に交わした契約書にはどのような記載があるでしょうか? もし、借主の不備による破損・劣化出ない場合は貸主負担で修繕するといったような記載で契約を交わしているならば、それを元に交渉できるかもしれません。 一度ご確認されてみてはいかがでしょうか?

okan777
質問者

お礼

YUMIYUMIさん 貴重なご意見 読ませて頂きました。 早速 契約書を見直してみます。 借主は弱いと、つくづく思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸一軒家での雑草について

    現在、賃貸一軒家に居住しております。 この貸家、南側は掃出し窓からすぐにウッドデッキになっているのですが、ウッドデッキの下にドクダミが根を張っています。ウッドデッキの向こう側は10cm程のすきまがありそして境界フェンスがあるのですが、フェンスにからまってしまうと隣家に葉っぱが落ちてしまいます。 ウッドデッキは長さが6、7m程あり両端は何とか自分で取れるのですが中央部分はどうしても届きません。そしてウッドデッキの下は20cm程しか高さがありません。 ウッドデッキの下はかなり根を張ってしまっているので、直ぐにフェンスにからまってしまう状態です。 私が入居する前に1度業者に取らせた経緯があるようです。 そのまま放っておくと隣家にご迷惑をおかけする事になるし、自分でやるには限界があります。大家には伝えたのですが来年まで何もやりたくない様です。 こういった場合、どうすれば良いのでしょうか? 不動産屋は仲介のみで管理料を大家からもらっていないので、ノータッチだそうです。

  • 賃貸マンションフローリング冬冷え対策 今は夏ですが

    皆様、今は夏になろうとしているときですので現実感がないかもしれませんが 賃貸のマンションでリビング9畳の床がフローリングですが 冬、冷たくて困っています。 そのため、下記のような対策をしました 断熱材のスタイロフォーム20mm厚を敷きその上にウッドカーペット6mmを敷きました。 冬もそれほど冷たくなくて快適でした。 しかし、敷いてあるところと26mmの段差ができていました。またウッドカーペットは耐久性も低く 表面がはがれて、劣化してきたためウッドカーペットは撤去しスタイロフォームも撤去しました。 そこでジョイント式のコルクマット厚み8mmに替えてみました。冬は冷たくありません。 欠点として ・何か液体をこぼすと染み込んでいきます。 ・耐久性はあまり高くなく1、2年でだめになりそうです。 ・つなぎ目がづれて隙間があいたり盛り上がってきます。 代替案としてはどのような方法がありますでしょうか 条件  1.賃貸マンションのため床や壁の加工はできない、置くだけにしたい。  ずれを防止するための弱めの両面テープ程度ならかまわないかもしれません。 2.冬、冷たくないこと 3.地域 南関東 4.段差はなるべく少ないこと老人はいないのでバリアフリーでなくともよいそのため多少は可  5.耐久性は1、2年で劣化は困りますが賃貸のためでていくときに撤去しますので  あまり長くなくても良い 6.飲み物の液体をこぼしても染み込まないこと 7.賃貸のため、でていく時は撤去するので費用は抑えたい。 よろしくお願いします。

  • 2階ウッドデッキ

    現在マイホーム施工中で、リビングが2階なので2期工事でリビングに2階ウッドデッキを作る予定です。 先日HMさんと現地を訪れたときに、 「あそこの家の2階ウッドデッキは随分前にうちで作ったんだよ」 と言われて見たウッドデッキは経年ってこともあってボロボロでした。。 いずれはああなってしまうのかと思ってショックでした。 半年に一度は自分でメンテ(塗りなおし)などをしていればある程度は綺麗に保てるんでしょうか? 材木は特別腐らない材木を使用するわけではありません。 レッドシダーを使用すると聞きました。 特にうちの場合、2階リビングで2階のバルコニーは1つも作らずその分の費用をウッドデッキに回します。 なので将来的にウッドデッキが朽ち果てて使い物にならなくなってしまうと2階には外に出れるバルコニーなどはありません。 1階は日当たりがあまりよくないのでウッドデッキが使い物にならなくなってしまったら・・・と思うと。。。 (日当たり確保のために2階をリビングにしています) 丁寧にメンテ(自分で)していればどれくらい持つものなんでしょうか? また2階ウッドデッキの場合、下からウッドデッキの裏が丸見えになってしまうので裏面もメンテが必要になるのでちょっと大変そうだと思っています。(ウッドデッキの下はカースペースです) みなさんのご意見をお聞かせくださいm(_ _)m

  • 賃貸契約について…

    ただ今、一軒家の借家を借りています。(入居4年目です) 今月末(23年10月)に、2度目の更新を予定していましたが、 先日、大家さんから 「2年ごとに家賃一月分と家財保険のお金(10万円位)を仲介不動産に支払うのは大変だろうから 今回から直接の契約にしても良い・・・」と言われました。 大家さんの言うには ○入居者さんから仲介不動産に連絡してほしい。 ○大家さんからの提案だとは言わないでほしい。            (例えば、自分たちで管理会社を頼んだと言う事にしてほしい) ○大家さんは仲介不動産とは管理契約を結んでいない。             (大家さん側で他の管理会社を頼んでいる) ○大家さんは入居者が仲介不動産に2年ごとに更新料を支払っているのを知らなかった。   (前回まで更新書類は入居者に直接郵送されてきたが、今回は大家さんに送られてきて     初めて知ったらしいです。) そこで質問ですが・・・ (1)今、契約している仲介不動産にどのように説明すればいいのでしょうか? (2)解約することは可能でしょうか?(引っ越すつもりはありません) (3)初めに払った敷金はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 賃貸の契約書はいつ頂けるの?

    元旦からの入居で,仲介業者をはさみ,賃貸契約を12月17日に交わしました。(私がサインした日) で,相手の業者(積和不動産)から判子を貰い次第,一枚を仲介業者経由で頂く手筈でした。 私は会社の住居手当ての関係もあり,至急ほしい事。せめて12月中には契約書はほしい事を伝えました。 仲介業者からは出来るだけ早く手配するが,最悪一月に入ってしまうかも…といわれました。 契約書が不動産屋からき次第,連絡するので取りに来るようにと言われていました。 さて,今1月の11日です。 入居日すら11日も過ぎています。 今週末までに職場に契約書を出さないと,手当てが頂けず,来月分の家賃が払えません。(仲介業者には契約時,強く伝えてあります。) (実際は備付けエアコンが故障しており寒くて住めず,まだ実家におります。故障は週末に見てもらいます。) 不動産屋に電話しても今日まで休み,仲介業者は電話の故障?のアナウンスでつながりません。 普通,不動産業の契約書はこんなに渡されるまでに時間がかかるのでしょうか? 年末年始をはさんだとはいえ,入居日をとうに過ぎているし,かかりすぎだと思います。 あまりにも怠慢に映るので,静かに,強く,不快感を伝えたいのですが…。 エアコンの故障やら,空室時の広告(入居申込書やいたるところにあるショボい機能説明&入居お待ちしてますの紙(両面テープで貼り付け)が入居日以降も撤去されていない,排水溝の異臭…etc…。 自業自得ですが支払能力を超えそうな家賃なのに仲介業者のうそでせかされ契約し,ただでさえ鬱で, なのにこれだけ高いお金を払い,この怠慢(に見える)で,本当に,そればかり考えて鬱です。 契約書はいつになればいただけますか? 普通の場合,入居日にはいただけるのではありませんか? 泣きたいみじめな気持ちで,頭がいっぱいです。気分転換の方法もご存知ならぜひ…。

  • 賃貸オーナーチェンジの際

    全15室ほどの鉄筋アパートに数年住んでおります。 先日、オーナーが変わったと新しい不動産屋から連絡がありました。 契約内容は変わらない等の連絡を受け、了承するなら入居申し込み書を書いてくれと言われました。 その時はふ~ん、そういうもんかと思ったのですが、後日に送られた書類を見ると、1点だけ気になりました。 それは、 仲介料として契約時に家賃1.05ヶ月分を不動産屋に払う というものです。 これって一般的ですか? 不動産屋としては仲介料がなければ儲からないので、欲しいとはいうかも知れませんが…。 そもそもその不動産屋には何も仲介されてないし。 オーナーが変わるたびに要求されるのは理不尽なような気がします。 これを払うぐらいなら、引っ越したほうがましな気がするのですけど…。 御経験がありましたら、御教示ください。

  • 賃貸マンションの水栓修理費用について

    賃貸マンションに入居しているのですが、水道の水漏れがひどく困っております。 水道の水漏れの原因とては内部のパッキンの劣化ですが、 水栓の種類が特殊で部品代だけでも1万円を超えてしまいます。 そこで先日仲介業者:A社に連絡したところ、「貸主さんに直接連絡してください」とのことでした。 確かにA社は仲介が業務ですので、管理する義務はないようにも思えるのですが、 こういったA社の対応は適切なのでしょうか? 条件 ・借主:私の個人名義 ・貸主:個人名義で分譲貸し ・仲介業者:A社 ・入居して3.5ヶ月経過しております。 ・築24年くらいのマンションです。 また契約書を確認すると下記のような記載がありました。 第**条(修理) (1)目的物件が借主の責任に帰さない自然損耗、経年劣化によりその使用に支障を生じた場合のみ、  貸主がその修理の義務を負う。 (2)借主の入居中における目的物件の下記の修理、補修、取替、調整、張替、  紛失等に用する費用は借主の費用とする。  壁・天井・床・・・・・中略・・・給湯器、給排水・その他の付属設備。 項目(1)だけ見ますと経年劣化によるものですから貸主さんの責任だと受け取れますが、 項目(2)では費用は借主の負担とすると記載がありますので、こういったケースの場合はどちらの負担になるのか、 疑問に思っております。 稚拙な文面で判り難い箇所もあると思いますが、皆様何卒お知恵をお貸ください。

  • ベランダのウッドデッキについて

    マンションのベランダにウッドデッキを敷こうかどうか迷っています。 サッシはバリアフリー設計になっているので、ウッドデッキの高さをあわせれば、リビングから完全にフラットにすることもできるのですが、ほこりがたくさん入ってくるような気もします。敷いてよかった、敷かない方がよかった、体験談、ご意見をお聞かせください。

  • 個人用モノレール?

    うちの山の見晴らしのいいところにウッドデッキ作りたいです。で、そこまで上り下りする手段を確保したいです。高低差10m、斜度30%です。コスパいいのありませんか? 舗装して電動スクーターで登ったほうが早い?登りは登れても下りは怖そう(笑 よく山で農作業用に引いてるモノレールみたいなやつがいいか いっそエレベータ建てたほうが安い?

  • 貸家の雑草処理費用はどちらが負担?

    貸家の持ち主です。最近入居した人から「庭に雑草が増えてきたので抜いてほしい。木も枝が伸びてきたので剪定してほしい」との要望が仲介業者に入ったそうです。 この件についての取り決めはしていません。 入居時には「すてきな庭」というのも決め手になったようです。 貸主としては雑草の処理くらいは入居者がすべきと思います。剪定費用は負担したいと思いますが。 庭の草木の処理に関する費用負担について教えてください。