• ベストアンサー

何日連絡待ちますか

miku28の回答

  • ベストアンサー
  • miku28
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

こんにちは。 前も似たような質問されている方ですよね? 私も少し、似たような状況だったで、気になってました。 彼のタイミングが悪いのが、一番の理由だと思いますよ。 男性は、仕事と恋愛を両立できない人って多いです。 特に仕事が忙しくなってくると、悪気はなくても後回し。。。みたいな。 私達女性としては、「今忙しい時期で、中々スケジュールが確定しなくて。」とか「10月になったら会えると思うから、もうちょっと待って」とか気の利いた返事がほしいとこですよね。 私も、30代前半の男性に振り回されました。笑 彼も仕事が忙しい上に、気の利いた対応ができない人で、最初は随分戸惑いました。 最近は、彼との接し方にも慣れてきて、彼のそんな所もここちよくなってきました。 彼が好きなら素直に「連絡ないから、寂しいな。私は会いたいです。」って気持ちをぶつけてみたらどうですか?男性からのアプローチを待つことばかりが、良いとは、思いません。 頑張ってみてくださいねー。

noname#163909
質問者

お礼

ええ、そうです、前に、おっしゃる通り、男性側のご意見をお聞きしました・。気にして頂けたこと嬉しいです☆ いくつかの意見をいただき、脈無しではないにしろ、どっちでもいい存在か・と考えながら、でも、それでも数年ぶりに出来た好きな人で、きっとすぐに諦められないだろうと思い、同じ女性のかたたちは、どうしても好きならみんなどうするのかな・とふと女性の方の考えを質問しました。 最初はメールの返信に何の疑いも持たず、むしろ、「もうちょっと待っててね」の言い方が嬉しくて喜んでたくらいで、何てバカなんだろう?と恥ずかしくなったり、辛いですね・。でも回答者様の言われるように、そういう男性も多いんですね・ もう少しして連絡が無かったら、私から再度メール入れてみようと思います。

関連するQ&A

  • 予定が分かったら連絡してねって言われたら?

    予定が分かったら連絡してねって言われたら? 気になる男性から共通の友人とのご飯に誘われました。非常に行きたいのですが、私は環境的に予定が読みづらいので、予定が分かったら連絡します、と返信しました。 すると、予定が分かったら連絡してね‼️待ってます!と返信がありました。 この場合、具体的な日にちが決まるまで連絡しない方が良いのでしょうか? 質問が含まれてない簡単な雑談に加えて↑のやり取りがあったので、日程の部分を無視してまた連絡をしてしまうと、誘われたことをなかったことにして返信してきたと思われてしまいそうで、怖いです…かといって、予定が決まるまで一切返信しないのもどうなのか、と… 一週間もあれば予定が見えてくるとは思うので、それまで待っててもらうという手もあるのですが、確実ではないので、下手に一週間すれば予定わかると思います、とも言えず… 一週間連絡してなかっただけで、脈がない、連絡が遅いと嫌われてしまう可能性はあるでしょうか? 他の女性の方、同じシチュエーションならどうしますか?

  • 連絡が途切れた

    復縁したいと思っていた元彼から連絡が途切れました。 元彼も脈あり?っぽい言動してました。 (会話に逐一女性と関わってないアピールを入れて喋る、ずっと結婚しないでいると言う、会ったり電話の後は「また会おう」「また話そう」と言う、手を握る等) 嫌われてると思っていたので予想外でどうすればいいのかわからなくて「え~?」と渋い顔したり、「なんかごめんね」等と言ってしまいました。 その翌日から返信がなくなりました。(といってもまだ4日) 私の言動のせいじゃないかとソワソワしてます。 既に一度お別れした状況と彼の性格上、もし向こうが脈ありでも私に脈がないと思ったら引き下がると思います。 だとしたら素直になれなくて馬鹿でした。 どうしたら近付けますか? 焦って連絡したい気持ちはあるんですが、4日で催促のように連絡したら迷惑ですよね? 2週間くらい経ったらまた連絡して、反応があったら気持ちを伝えてみようと思うんですがどうですか? 諦めろ等ではなく前向きなアドバイスをよろしくお願いします。

  • また連絡します の意味は…

    初めまして! よろしくお願いします!! デート後の、また連絡しますは社交辞令なのでしょうか。 男 二十代後半です。 友達に女性を紹介してもらい、先日2人でご飯に行ってきました。 ご飯中は、今までどんな恋愛してきたんですか?とか、好きな女性のタイプは?とか、私の事についてよく質問されました。 終始笑いが絶えなかったので、次も遊んでくれるかな思っていました。 しかし、解散後に、今日は楽しかったです、来週予定が空いているのでしたら、また遊びませんか? とメールしてみると、 来週は予定が詰まってているので、また連絡します。 と返信が来ました。 私の中では、また連絡しますは脈なしだと思っています。 やはり脈なしなのでしょうか? 無理なら無理で前を向いて次頑張ろうかと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • また連絡します

    気になっている女性にデートに誘いました 当方:「今度の週末会えない?」 相手:「ちょっと厳しいかな。またみんなで集まる時に。」 上のようなやりとりがあり、相手からの返信が完全に脈なし回答に思われたので、 もう、諦めようと思い、 当方:「わかった。最後に一つだけお願い、もし都合がよくなった時は連絡ちょうだい。」 とメールしました。 このメールへの返信は来ないだろうと思っていましたが、 相手:「どうしたの?うん、また連絡するね」 と返信がありました。 「また連絡する」とあったので、期待と社交辞令ではないかという不安をいだきながら 2週間が過ぎてしまいました。 もう、あきらめようと思った相手なのでこのまま連絡が来ず、こちらからも連絡しないまま 終わりにするもの一つの手段と思いますが、 「また連絡する」とあったので、こちらからもう一度だけ連絡してみようとも思い、迷っています。 ちなみに、この人をデートに誘ったのは、今回で2回目で 1回目はOKもらったのですが、仕事を理由にドタキャンされてます。 よろしくお願いします。

  • 〇日空いてますか?と聞いて、その日は予定入っちゃっ

    〇日空いてますか?と聞いて、その日は予定入っちゃっててすみませんと言われた後って、気になる人には返信しますか? 2週間ほど前に〇〇行こうとか結構具体的に電話してたんですがその後何も連絡なく、上記の様に尋ねたら返信が来ました。また電話していいですかとか言っていたので期待してたんですが、別日も提案されないですし脈なしですよね…。

  • 連絡を待つべき?連絡してみるべき?諦めるべき?

    先日、友人から男性を紹介していただきました。夜に男性、友人、私で集まり軽 く飲みました。相手の男性はとても誠実で真面目そうな方で、個人的にとても好印象でした。 予め友人から「女性慣れしてないから、ちょっと鈍感なところがあるかもしれない」と強く言われていて、実際会ってみると相当緊張してる様子でした。最後の方はお酒が入ってきたからかなんとか少しはフレンドリーに話してくれるまでになりましたが、目をほとんど合わせてくれず、私にも対して質問もなく…興味持たれてないと感じるほどでした(苦笑) そんなかんじだったのでなんとなくこちらも聞きづらく、そのまま連絡先も聞かれずに解散してしまいました…。 友人から「どうだった?」と連絡が来たので「連絡先も聞かれなかったので、私にあまり興味持ってくれなかったみたいです」と返したら「帰りに軽く聞いてみたら楽しかったし話しやすいって言ってたよ」と教えてくれました。 あと、後にこっそり聞いたみたいなんですが、自分のことをうまく話せなかった、連絡先は帰り際に聞こうかと思ったけどタイミングがなくて聞けなかったみたいなことも言っていたようです。 しかしその友人が気を遣って私のラインIDをその男性に教えてくれたみたいなのですが、全く連絡が来る気配もなく… 紹介してもらった手前、邪険にもできないので楽しかったというのも友人に話を合わせただけ?と悲しくなりました…。 私から連絡しようとも思いましたが、向こうが乗り気じゃないのにこっちが乗り気でも傷つくだけ……と考えるととても連絡しづらいです。 このまま連絡を待つべきなんでしょうか?それとも私から連絡してみてもよいものなんでしょうか?脈なしで諦めるべきでしょうか?

  • 飲み会の連絡

    28歳男です。 会社の部の飲み会の幹事をしてくれている会社の後輩(女性)に欠席するメールをした時に 「話したいので、別の機会に飲みに連れて行ってください」と返信が着ました。 社交辞令だと思い、 「そうだね、また今度飲みに行きましょう」と返信したところ、 「では、その飲み会の幹事はその女性かつ私の部の後輩(男性)に任せますね」と返信が着ました。 特に意図していなかったのですが、2人きりだと思われて牽制されたでしょうか? 相手のことは異性としても嫌いではなかったので、 2人で飲みに行くのは無理だと思われたと思うと若干凹みました。 脈なしのサインでしょうか? 皆様のご意見をお教えください。 ちなみに、その女性は彼氏はいないとのことで、どちらかというと思わせぶりな対応が多いです。

  • 初デートのお礼に対する返信。脈なし?

    以下、初デートのお礼に対する、男性のLINEの返信文なのですが、脈なしですか? 1. お疲れ様!やっと夜取材が終わって帰宅!出張明けでトーク力の2割位しか出せなかったけど笑こっちも色々話せて楽しかったです、ランチで全然話足りなかったので近々是非また食事でも行きましょう、なる早で予定の良さそうな日程調整してまた連絡しますね!また話せるの楽しみにしてます。 2. こちらこそ楽しかったです^_^ 貴重なお時間ありがとうございました。とても楽しかったです! とても素敵な方で緊張しました またお時間ある時デートお願いします! 1はまた連絡します、なので脈なしかな、、と思うのですが、2はあるかなどうかな、、という感じです。 厳しい意見でも構いませんので、どうか教えて下さいm(__)m

  • 連絡を取りたい

    連絡を取りたい 突然ですが、好きな男性に告白をしました。返事は、「○○のことは好きだけど、元カノのことが忘れられない。だから、忘れられるまで待ってて」ということだったので、「うん、待つよ」って答えました。 そしたら翌日に、メールで「やっぱり○○は妹のようにしか思えない、友だちでいたい」と言われました。いろいろ納得できなかったけど、よくよく考えて「あなたがそういうなら、友だちとしてあなたのことを思えるようにがんばる。でも、自分から連絡を取るとずるずるひきずりそうだから、私からは連絡しないようにするね。けど、あなたから連絡をくれるなら、私は応えるよ」と言いました。我ながら、ずるい言い方だと思いますが… すると彼から、「妹のようだと言ったのは嘘だ。異性として意識している。」と言われました。もう彼がよく分かりません…結局、私にどうしてほしかったのでしょう…諦めがつかなくなりました。 それから二週間ほど経ちますが、やはり私からは連絡を取っておらず、彼からは一度何気ない内容のメールが来たきり一週間が経過しました。 今、私から連絡を取りたいと思うようになっています。異性として意識しているという彼の言葉が本当なら、可能性にすがりたいと思ってしまうんです。 私はどうするべきでしょうか?このまま連絡をせず、気持ちが風化するのを待つのか、連絡をして淡い期待を抱いたままでいるのか… そもそも、男性はこのような場合、「もう連絡しない」と言われた女性からメールが来たらどう思いますか? やっぱり自分勝手だと思いますか?嬉しいですか?困りますか? 長々と申し訳ありません、よろしくお願いします。

  • また連絡しますは本当なのか?

    マッチングアプリで出会い、2回会った男性にデート後また会いましょうと連絡しました。それに対してこれからもよろしくお願いします。また連絡します。と来たので、連絡待ってますと返しました。3回目もあると期待していましたが、それから1週間何の連絡もなしです。連絡待ってますと言ったので、また自分から送るのもしつこいように思うのですが、また連絡しますは男性からしたら、脈なしの時の言葉ですか?