• ベストアンサー

屋内での帽子とマナー

室内では帽子は取るのがマナーというのはわかります。 しかし、(セミ)ハードハットを被っている人間が日用品の買い出しや細かいものの物色に行ったりした場合はどうすればよいのでしょう。 普通、この手の帽子にはあごひもなどはついていません。 手に帽子を抱えると何度も物を手に取る際には邪魔になります。いつもバックやサックを背負っているとも限りません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177763
noname#177763
回答No.1

こんにちは。 日用品の買い出しや細かいものの商品の物色などは 帽子を取らなくても良いと思います。 帽子を取る時は食事、病院で医者の診察の時、 友人・知人宅に遊びに行く位で構わないと思います。

tailbeat
質問者

お礼

ありがとうございます。考えすぎだったのかもしれませんね。

その他の回答 (3)

回答No.4

買い物に行く程度なら店内ではかぶったままでもいいと思います。 お店の中は室内というよりは外の延長という位置づけ。 乗り物に乗るときも暑い時以外は室内だからってわざわざ帽子脱ぎませんよね?それと一緒。 これが他人の家なら、自分を迎えてくれた人に失礼って概念から脱いだほうがいいとは思いますが。

tailbeat
質問者

お礼

>お店の中は室内というよりは外の延長という位置づけ。 なるほど、そういう考えもありましたか。

  • syou31
  • ベストアンサー率32% (130/395)
回答No.3

ご婦人ならとらなくても結構です。 海外の教会内・国内では皇后・宮妃などは屋内でもとっていませんね。 男子は必ず取らねばなりません。

tailbeat
質問者

お礼

男子です。ですのでやはりそれという場面を区別できるようになる必要がありますね。色々参考にしたいと思います。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.2

私もその場の雰囲気に合わせて、取るか取らないかを判断しています。 スーパーや店頭での買い物くらいなら、取りませんが、 コートを脱ぐ必要があるような場所なら帽子も脱ぐ、という感じです。 >手に帽子を抱えると何度も物を手に取る際には邪魔になります。いつもバックやサックを背負っているとも限りません。 それでも脱ぐのがマナーでしょう。 女性の手袋だって実際にはめなくても必ず持っていなくてはなりません←実にジャマです! 実用とマナーには相容れない部分も残っていますけど、他人に不愉快な思いをさせてまで 実用を押し通していてはうまくお付き合いできないことになりかねません。 ひたすらガマンです(笑)

tailbeat
質問者

お礼

>コートを脱ぐ必要があるような場所なら帽子も脱ぐ、という感じです。 わかりやすい目安ですね。参考にします。

関連するQ&A

  • 帽子のマナー

    帽子のマナー、そういうモノがあるんでしょうか? かかりつけの病院に普段からのニット帽を被っていくのですが、 つい普段通りに診察を受けようとすると場の空気が凍りつき 命令系で取れと言われ、脱がされそうになります。 カツラさえ取る様な雰囲気に何だか釈然としないものを感じます 医療行為に邪魔なシルクハットやカウボーイハットなら 合点がいくのですがニット帽なので、理由がわかりません。 是非教えてください

  • 室内での帽子は×?

    室内での帽子は男性の場合のみマナー違反だという事をここで調べているうちに分かりました。 私は19の男なのでこのマナーに遵守しなくてはならないと思います。 持っている帽子は黒のニットや中折れハットです。 実際「室内のライン」ってどのへんなんでしょうか? レストランなどの飲食店で脱帽するのは分かるのですが、 電車やデパート、ゲーセンなども室内で脱がないとマナー違反にあたるのでしょうか? 実際かぶっている男の人は見た事がありますが、マナー違反ならやりたくないなと思うので、見てくださった方どうかご意見をください。

  • 「屋内では帽子を脱ぐ」というマナーの起源は何でしょうか?

    タイトルの通りですが、屋内では脱帽というマナーが現に存在し、 まだまだ多くの人がこの感覚を共有していると思います。 しかし、そもそもこのマナー、いつ頃から、どのような理由で生まれたのでしょうか? 諸説あるのかもしれませんが、何かご存知の方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • フルオート・ガスガン

    このカテゴリーで初めて質問させていただきます。 以前(3~4年前)友人宅にお邪魔した際、ガスハンドガン(ブローバック)を試射(室内で)させていただいたことがあります。そのガスガンはセミ/フルの切替レバーがあり(銃の後ろから見て右側)、セミでの試射も強烈なリコイルを感じましたが、フルでの連射には感激した記憶があります。 このガスハンドガンのメーカーと商品がお判りの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 型はガバメント系カスタムの感じです。 重量もズッシリしていました。 あと、銃身の先に錘(?)みたいなのが付いていました。 こんな情報で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 天然の毛皮など服で着ると、動物霊などつきませんか?

    帽子を買うのですが、動物のリアルファーで作られたものは動物霊などの抵抗ありませんか? 最近帽子にはまっています。 夏は麦ワラやパナマハットをメインの素材にていたのですが、これからは秋冬ということもあり、 素材を変えようと思います。 フェルトやウールでできたものは買いました。 ただ、凄くデザインと色味も気に入ったハットがあるのですが、素材がウサギの天然の毛で覆われています。 またキャスケットは羊の皮が使われています。 動物の毛皮は着たことがないのですが、やはり死んだ動物の毛皮でできた帽子を頭にまとうということは 霊的や運勢などにも影響するのでしょうか? ファーの方が見た目にも明らかに高級感があり、フェルトでは出せない味わいがあり、お値段は大変高いのですが、 唯一動物の天然うさぎの毛ということで迷っています。 人間がオシャレで動物の毛皮や皮を着ることは動物霊に取り付かれたりしませんか? ベルトやバックで牛皮が使われていますが、やはり毛皮の方が生生しい感じがします。 帽子程度にものだったらどうでしょうか? 教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 義母の食事マナーの悪さについて

    少々愚痴なのかも知れませんが…不快に思われましたらすみません。 結婚してまだ1か月ですが、義母の食事をはじめとしたマナーの悪さにすっかり嫌気がさしています。 主人の両親とは別居なので、そこまで顔を合わせる機会もないと思っていたのですが、主人の実家と新居の場所が近いことと、田舎出身の方だからか何かと(私ひとりの平日も)頻繁に義母がやってきます。 流石に追い返すわけにもいかず、一緒に食事(自宅で)をしたりするのですが、その時のマナーが問題で、外食には絶対一緒に行きたくないと思っています。 結納の時や会食の時も飲みかけのビール(グラス)を義父のグラスにそのまま移しかえたり、嫌いな食べ物を義父のお皿によけたり、お皿を持たずに犬食い(?)をしたり…。挙げれば本当にキリがない位ですが、私の両親もこれには本当に呆気にとられていました(それが原因で結婚自体を反対されたりもしました)。 婚約以前から主人の両親とは一緒に食事へ出かけた事が何度かあったので、マナーの悪さは知っていましたが、まさか結納の時もそのような事をするとは思ってもみませんでした。 私はマナーには特に厳しい家庭で育ったので、このような行為が本当に信じられませんし、仮にも子供が出来た時、悪い見本になりそうで、義母には会わせたくないとすら思ってしまいます。 先日も、見かねた主人がビールの事を指摘したところ、「皆やってるじゃない!!」とムキになられたそうで、改善の余地はなさそうです…。 また、義母の姪御さん(式で司会をして頂きました)のお宅へお邪魔した時も先方が予定があったにも関わらず強引に手土産も持たずに押しかけようとしたり、伺った際も紅茶と一緒に出された絵柄のついた角砂糖を「可愛いから貰っちゃいましょ」などと言いながら鞄にしまい込んだり、家の中を品定めをするように物色したり、一緒にいると恥ずかしい事ばかりで次第に苛々してきます。 このようなマナーの悪さはやはり直らないものなのでしょうか? (気が早い話ですが)子供は欲しいと思うものの、義母のマナーを考えると今から不安を覚えます。 私から注意するのは角が立ちますし、どうしたら良いものかと考えてしまいます。 とはいえやはり主人の母親ですし、凄く良い関係ではなくとも、嫁として最低限のお付き合いはさせて頂きたいと思っています。 相手が変わらなければ、自分の気持ちを変えるしかないのでしょうか? 良いアドバイスがありましたらお願いします。

  • 帽子着用で屋内食事をするのはマナー違反?(屋内)

    レストランや飯処で帽子を被ったまま飲食をするのはマナー違反でしょうか? 食事だけの場所ならNGだけど酒だけを出すBARとかはOK?では両方出す店は? 国ごとに様々でしょうか?私見・一般常識、両方の意見をお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • 帽子のマナーについて

    5歳(年中)と2歳の子供がいます。 私の実妹の旦那さんになる人なんですが絶対に脱帽しません 理由は【薄毛】 私達家族は妹以外知らない(気付いていない)事になっています 大人なので空気読んで行動しますから特に脱帽しないことには触れなかったのですが 子供達にはどう説明するべきか悩んでいます 外から帰ってきたら帽子は脱ぐものと幼稚園でも教わります そんな子供達が彼の帽子をとらない行動に疑問を感じています 我が家で一緒に食事をする時も、外食でも脱帽しません 結婚の挨拶で実家に行った時、両家で集まってご挨拶を兼ねた食事会でも脱帽しません なので、これから先彼がみんなの前で帽子をとるという事はないと思うんです 正直に子供に教えれられればいいんでしょうけど ハゲてるの~???とか、見せて~なんて始まったら大変なので 下手な説明はできません なにか、上手い説明のしかたってないでしょうか?? ごまかすしかないかなぁ~・・・・・・・・・・・・

  • 帽子のマナー?

    現在、抗がん剤治療中です。 医師から、抵抗力のない時期の外出は控えなければならないが、 回復期に無理のない程度は出かけて良いと言われているので、 タイミングの合う、ムスメの文化祭や参観を見に行きたいと考えています。 ですが、ドラマのように毛抜けちゃってます。 そこでお聞きしたいのは出来たら室内で帽子をかぶりっぱなしにしたいんです。 フルウィッグではなく、帽子の下にかぶる部分ウィッグを検討しているのですが、 どうしたものかと思いましたので質問です。 皆様が「こんな時にもかぶってたらおかしいでしょ」と 思われることを教えてください。 学校ですと、式典の類はマズイのは判ります。それ以外でとなります。 それから、「室内で被るならこんな形のがいいですよ」 というお勧めがありましたらお願いします。 当方、サイズLしか入らなかったものであまり帽子を持っておりません。 悩めます・・・

  • 帽子のマナーについて

    女性が被る場合の帽子のマナーについてお尋ねいたします。(和室以外でのマナーについて伺います。) 室内や食事中等、女性はファッションの一部と捉えられるので、男性より被ることができる時間は多いですが、 夜、室内で女性が帽子を被ることはいかがでしょう? マナー違反でしょうか? 帽子の種類によって、可・不可があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう