• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生後3ヵ月の赤ちゃんのぐずり泣きについて質問です。)

生後3ヵ月の赤ちゃんのぐずり泣きについて質問です

このQ&Aのポイント
  • 生後3ヵ月の赤ちゃんが最近急にぐずり泣きが増えて困っています。生活リズムや状況の変化はなく、対処法を試しても泣き止まず、ギャン泣きになることもあります。
  • 何が原因で泣いているのか分からず困っています。車に乗っても泣いたり、外出先でもぐずっています。同じような経験のある方、アドバイスがあればお願いします。
  • 夜間授乳をしない日が1日あっただけで、泣き止まずぐずり続けることもあります。泣く原因に対処しても一時的には泣き止んでも、また泣き始めてしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.3

急にグズる子になって、その理由が思い当たらないというときは、だいたい「成長期だから」なのではないかと思います。 病気ではなさそうなのですよね? 病気以外でグズっていることが増えたのなら、それは成長期特有のグズりかもしれません。 0歳児のうちには何度かこういう時期があるんです。 3に関係した時期に、本当に文字通り急激に成長するらしいので(生後3週間・6週間・3ヶ月・6ヶ月・9ヶ月とか)、心と体の成長がすごくアンバランスになってしまうようです。 思春期と同じで、理由はわからないけどなんだかイライラしたり、急に不安になったり、泣きたくなったり、ということがあるようですよ。 だから赤ちゃん自身も、なぜ泣いているのかよくわからないのかも? イライラするのを泣いて発散するということもあると思うので、一通りオムツや授乳やいろいろやってみて、それでも泣き止まないのなら純粋に泣きたいのだから泣かせておいてもいいと思いますけどね。 といってもそれはそれで、泣き声が気になってしまうママとしては難しいのかもしれませんが。 赤ちゃんも何となくイライラしたり、体が大きくなるのでムズムズして不快だったり、急に寂しくなったり、いろいろ忙しくて自分でもどうしていいのかわからなくて泣くのかなって気がします。赤ちゃんは泣くしか方法を知らないですし。 だからママに泣いている理由がわからないのも当然だと思いますよ。 そういうときは、ママに安心感をもらいたいだけなんじゃないかなということで、結局は赤ちゃんを抱っこするしかないかなって気はします。 泣き止ませなくてもいいんですよ。赤ちゃんは泣きたいんだから。 そのグズりにお付き合いしてあげるのがママの仕事ですから、抱っこで「はいはい、泣きたいんだね」ってそばに居てあげたらいいのではないかと思います。 急に変化があったのなら、終わるときも案外急にってこともありますし、一時的なものだからいずれ急成長が一段落つけば収まると思いますよ。 病気の場合は、ミルクを飲めなくなるとか、吐くとか、変な色のうんちをするとか、熱があるとか反対に低体温気味とか、何かしらサインがあると思います。 それがなくてただ泣いているのなら、おそらく成長期のグズりかと。 しばらく大変かと思いますけど、終わってみたらあっという間だったと思うこともあるので、家事は手抜きでお付き合いしてあげるといいかもしれませんね。 でも毎日お付き合いが大変なら、多少はほうっておいてもいいと思いますよ。 泣くだけ泣いてすっきりしたら勝手に寝ることもあるでしょうし。 泣き止まないと、ママがオロオロしないほうがいいですよ。

shirokumama
質問者

お礼

なるほど、成長期のぐずりもあるのですね。 最近体重も急に増え手足の動きも活発になってきたので、そうなのかもしれません。 安心しました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#187138
noname#187138
回答No.5

もうすぐ4カ月の息子がいます。 私も3カ月前後の時期は、1日1日と急に変化する様子に戸惑いました。 でも、その代わりにいっぱい遊んだり言葉をかけてあげるとビックリするくらい成長しました。 まねて言葉を発し始めたり、笑いかけると笑い返したり。 皆さんがおっしゃっているように、「泣きたいだけ」の事もあるように思います。 私も何度も散歩しています(それは今もですが…昨夜も夜中に30分くらい歩きました…)。 2カ月くらいまではおっぱいをあげれば済んでいたのに、3カ月になると色んな知恵がつくのか?感情とか機嫌で泣くようになる気がします。 どうして泣いているか分からないけど、親のかたきのように泣く時は(笑)、とにかく抱っこしていっぱいよしよしと安心させてあげています。 そして散歩です。 うちの子も車やベビーカー、外出はとってもいい子してたのに、今はぐずぐず言います。 3カ月でこれだけ生活リズムが決まってるなんてすごいです! 我が子は未だに1日8回位の授乳(完母)です。 そして、「ママもすることがあるのよ」「ご飯食べなきゃ、母乳出なくなるからね」~と言い聞かせながら 少々泣かせています。 「ママにもいろいろあるんだ!」と、分かってくれるかな?なんて思いながら(笑) そして、機嫌のいい時にはいっぱい遊んであげて下さい。 話しかけて、笑ってあげて…。 一緒に頑張りましょう! 私は何度も一緒に泣きました(笑) 一応、URLを★ http://blog.livedoor.jp/uchino_monyo/archives/cat_103680.html http://www.ikujizubari.com/Sterility/pregnancy3.html

shirokumama
質問者

お礼

赤ちゃんは泣くのが仕事とわかっていても、泣き止まない息子に正直困っていました。 URL参照し、改めて我が子を愛おしく感じました。 ゆったりとした気持ちで気長に接していきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

いわゆる「黄昏泣き」「3ヶ月コリック」ってやつです。 何で泣いてるのかは赤ちゃんでもわかんないと思います(笑) 大人だって、何でかわからないけど涙が止まらなくなる時ってありますよね? それだけ情緒が発達してきたってことです。(ママは大変だけど!) もうどうしようもないので、その時がすぎるのを待つしかないですね。

shirokumama
質問者

お礼

息子も頑張って成長しているんだなと思ったら、温かい気持ちで見守ってあげたいと思いました。 一つ一つ乗り越えて私も成長していきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#163573
noname#163573
回答No.2

基本的には体や体調を細かく見て、怪我や病気の面をチェックすることですが それらが大体大丈夫であれば そろそろ知恵もついてきて、周囲の世界も見えてきた分怖くなってきたとか もそいかしたら午後のほうが機嫌が悪いのであれば「コリック」かもしれません 特に黄昏泣きといってこれから1~2ヶ月はとても夕方あたりぐずるかと思います。 もうひとつは気候の変化もあるかもしれません。 涼しくなってきて朝までぐっすり寝てしまったとか ちょっと本人なりになんか違うぞと思ってるのかも。 大きくぐずる時期の後には急成長することもあるので もしかしたら寝返りの練習を始めたりするかもしれません。 とりあえずしばらくは体の様子を見たり 熱を測ったりを毎日やっておくといいと思います。

shirokumama
質問者

お礼

気候の変化はあると思いました。風邪などひかせないように注意します。 今後の成長を楽しみに、この時期を乗り越えたいと思います。 ありがとうございました。

noname#185533
noname#185533
回答No.1

お腹が痛い、しんどい、部屋が熱い等‥言葉に出来ない不快感があったりするのかもしれませんね(-_-;) 後はお母さんが不安で神経質になっていて、それが伝わっているのかも(>_<) お腹がいっぱい・快適なら赤ちゃんはある程度泣いても寝ますよ! お母さんもリラックスして下さいね! おんぶも良いかもしれませんね!

shirokumama
質問者

お礼

首が座り始めているので、いつもと違った姿勢での過ごし方も工夫してみたいと思います。 あまり神経質に考えず、過ごしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう