• 締切済み

もし弓道などで使う矢が

もしもの話ですが、 もし弓道などで使う矢が、心臓に刺さった場合、助かる見込みはありますでしょうか? すぐに救急車を呼んで、5分ぐらいできたら、、、 ちょっと小説などを読んでふと疑問に思ったことなのですが><参考までに意見求めます。

みんなの回答

回答No.4

先の回答にあるように、条件次第では助かることもあるでしょう。 矢ではありませんが、釘が刺さった方が奇跡的に助かったというニュースがあります。 ↓ http://jp.reuters.com/article/idJPTYE83600W20120407 釘が刺さっても助かる例もあれば、医療ミスで「針」が心臓に刺さって亡くなるという不幸な事故も起こっています。 ↓ http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=64358

  • f-uga
  • ベストアンサー率37% (168/445)
回答No.3

まず、 助かる可能性が高い条件 1.刺さった矢は体から絶対に抜かない 2.事故後3分以内に処置が可能 3."刺さった"だけで、心臓を"貫通"していないこと 4.被害者の生存本能が強い 助かる可能性が低い条件 1.刺さった矢を体から抜いてしまった 2.事故後すぐに処置できなかった 3.心臓を反対側まで貫通していた 4.被害者の生存本能が弱い だと思います。 質問上での条件が「救急車を呼んで、5分ぐらいできたら」なので、本格的な処置ができるのは事故後6分以上経過してからでしょう。 そう考えると、助かる見込みは低いでしょう。 注) この世に「絶対」なんてことはないので、ここではあえて"可能性が「高い」「低い」"と表記しています。

回答No.2

元弓道部です。 射手の正確さや弓の強さにもよりますが、弓道の矢はおよそ100km~200kmの速さで飛んでいきます。 また、距離によってその威力は異なりますので、弓が放たれてすぐに当たったなら貫通するかもしれませんね。 まあ目の前に仁王立ちして心臓に当たることはまずないでしょうけどw 大抵弓道場での事故は足や頭が多いですね。その小説のように正面から心臓にズドンなんてのはあまりないので分かりませんし、医学的なことは詳しくないのでよくわかりませんが、すぐに救急車が来て腕のいい外科医に手術してもらったら助かるのではと思います。 刺さりっぱなしだと、銃などに比べて出血も少ないのではないでしょうか?

  • dai9tiku
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

矢の先端は丸くなっていると思いますが、もしそれが心臓に刺さったら助かる見込みは少ないと思います。

関連するQ&A

  • 弓道の的について

    他愛ない雑談の中で、知り合いの妹が弓道部に入ったという話を聞いたのですが、そのときふと疑問に思った事があります。 弓道では当然、矢を的に当てると思いますが、その矢ってすぐに抜くものなんでしょうか? 抜かないと、次に放つ矢の邪魔になりそうな気がするので。 野球部の球拾いみたいに、部員が抜くのかなと漠然と思ったのですが、そんな感じなんでしょうか? あと、矢が刺さりまくったら、的自体ぼろぼろになりそうなのですが、これって頻繁に代える物なんでしょうか。 ちょっとした疑問なのですが、よろしくお願いいたします。

  • 弓道の矢の値段

    高校部活で弓道をやっている者です。 自分の矢を買うことになったのですが、 現在部活ではなく同好会で、 地震で部活もあまり出来ない状態になってしまい矢は各自で調達するように言われました。 近くに親切な弓具屋さんがあるので、種類等のことは教えていただけるので大丈夫なのですが、 先に値段だけは知っておきたいです。 一番ランクの低い弓を、基本の6本+巻藁矢を揃えるとしたら大体いくらほどになるのでしょうか? また、元々矢自体は揃っていて、それを自分の長さに合わせて切ってもらう場合は、(お店にもよると思いますが)いくらほどでしょうか?

  • 弓道の弓って・・・。

    弓道用の弓って何で出来てるんでしょうね?それから矢の羽とかって何処から持って来るんでしょう・・・? 弓道に興味があって、やってみたいんですけどこれだけがすごく大きな疑問で・・・。 それと、買うとしたら弓矢はどのくらいかかるんでしょう。教えて下さい。

  • 弓道をやってる人たちに聞きたいこと。

    ちょっと弓道に関して精神的な面を調べる必要があるので、差し障りなければ答えて頂ければ幸いです。  1 弓道を始めたきっかけはなんですか? 2 弓道をやってて辛かったこと、厳しかったことはどんなことですか? 3 逆に嬉しかったことや、弓道を続けていこうと思う理由はなんですか? 精神的な面に関してはこんな感じです。 あと これは 私が弓道の体験に行ったときの話なんですが 弦を矢をつがえないまま弾くと弓を持ってる手の骨が砕ける(骨折)するってホントですか? それから 弓の練習や試合についてですが、基本、的の中心に矢が刺さればOKなんでしょうか? そういった技術面でも、弓の先生がおしゃってたことで あぁ なるほど と納得したことなど 聞かせていただけるとありがたいです。

  • 弓道を始めたいのですが・・・

    素人なので専門用語が使えず済みません。先日、とある大学祭の弓道部の体験射会に参加し、30分ほど指導を受けました。結果、最初の4本は近くの大きな的に全部刺さり、最後の1本は遠くの本来の的の少し手前の芝に刺さりました。射るのに必死で矢の軌跡を見る事すら出来ませんでしたが、指導者の方が言うには、矢の飛ぶ方向は全て合っていたそうです。ちなみに、子供が弓道部で中高6年間やっており、その関係で予備知識は何となくは持っていました。さて前置きが長くなりましたが、体験会での射る快感にハマり、弓道を始めたいと思うようになりました。そこで質問なのですが、公営や私営の弓道場で(個人の趣味として)弓を引くには、どういったプロセスを踏めば良いのでしょうか。やはり道場や教室に入門し、段を取らないといけないのでしょうか。近隣地域の教室や道場を探してみましたが、募集が終わっていたりと中々上手いこと巡り会えずに居ます。かといって、子供は段すら持ってませんし、子供からの指導を受けながら・・・というのも中々厳しいのかなとも感じておりますし、先日の体験会のみでいきなり道場へ、というのも相当無理がある様に思えますが、気持的には、今すぐにでも道具一式揃えて毎週土日に弓道場に通い詰めたい心情です。乱文で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い致します。

  • 弓道に詳しい方  弓矢の羽根が壊れる

    主に竹を使って、本格的な弓矢を手作りしようと思っています。 アーチェリーでは矢の羽根がプラスチックぽいものを使っているようなので、竹にプラスチックの板を挟んで、射ってみました。すると、羽根が割れてしまいました。 射るときに弓に羽根が当たって壊れるようなのですが、射り方が悪いのでしょうか?以前、弓道では射った直後に持っている弓をやや外側に反らせるというような話を聞いた記憶があるのですが、確かでしょうか? お詳しい方がいましたら、対処法をお教えください。

  • 弓道をしたいです!!!!!!

    至誠館の弓道科に入門しようと考えています。 私は今中学3年です。経験はありません。 来年度からの入門を考えています。 交通費の面とやるなら真剣にと思い至誠館が 一番よいと考えました。 問1 月曜日から土曜日まで時間帯が書かれているの ですが、これは自由に参加という感じなのですか? 初心者の場合、何か違うのでしょうか。 問2 弓や袴の貸出はありますか? 親の言い分としては、ある程度経験した上で続け たいと思った場合、買えばいいと言っています。 私も、やる気は十分ですが経験がないのでどの ようなものかわかりません。なので、親と同じ 意見です。 以上の2点が気になります。お願いします。

  • 弓道の弓の発送方法

    弓道の弓を着払で発送したいのですがどのような発送方法が良くて、どの会社が一番安く送れるのでしょうか??また、弓のように大きな荷物の場合は営業所に直接持っていった方が良いのでしょうか?? もし、弓を送った経験がおありの方がいらっしゃいましたら送料なども参考までに教えていただけると幸いです。

  • 緊張してビクッてならない方法!;

    今度弓道の試合で、、 開会式のトキに偉い人?が見本で矢を打つんです。 そのとき、私たち出場者はけっこう近くで見てるんですけど、 その偉い人?が矢を放す瞬間にびっくりしてビクッてなっちゃうんです。; 意識していないときは全然そんなならないんですけど、 去年ぐらいに1回びっくりしてビクッてなったときがあって、 それからなんか意識して矢を放すまでの間心臓バクバクで...; 床に座って見てるんですけど、周りにたくさんの他の出場者も座ってるんで、 たぶん「ビクッてなったら恥ずかしい..」って気持ちから よけいに緊張してるんだと思います。 意識するなー!って思うほど緊張しちゃうんですよね..; なんかアドバイス?とかあったら.. 何でもいいのでお願いします!!>< 長文すぃません><;

  • 弓道 弓返り

    私は高校1年で、弓道部に所属しています。 最近矢が高さは丁度良いのに前(右)にしか行かなくなったり、「あとわずかで中るのに」ぐらいの距離で的の周りばっかり行ったり、 真っ直ぐとんでいるのに的の真下に落ちるという3つのパターンで悩まされています。 一番よくなってしまうのは高さは丁度良くて前に行ってしまうパターンなので、それをどうにかしたいです。 先輩方の指導によると、離れが後ろにきっている(または上にきっている)・押し手がぶれている・引きすぎの3つをよく言われます。 ちなみに弓は10キロです。 引きすぎはキロ上げをすればなんとかなりそうですが、離れはなかなか直りません。 弓返りをすれば前に行かなくなると言われたことがあったので、弓返りをさせようと離れした瞬間に 小指・薬指・中指を少し緩めたら、押し手がぶれるというかんじになってしまいます。 そこで、 ・押し手がぶれずに弓返りを上手くするにはどうすればいいでしょうか? 手の内をきれいにすれば自然に弓返りする、ときいたのですが、 手の内の何処をどうすればいいのかわからない状態です; ・弓返り以外に、前に行かない方法はないでしょうか? ・離れを真っ直ぐにするにはどのような意識で離れをすればいいですか? もう少しで大会に出るので、それまでには改善したいと思っています。 どうか意見をきかせてください。