• 締切済み

戸籍について

近日、結婚するのですが、私は離婚暦があり現在の戸籍は、 私が筆頭者の戸籍が作成されており、私だけの戸籍です。 今回結婚したときは、相手方は私の戸籍に入ってもらうのは問題ないでしょうか? (心情・気持ち的に) それとも、新しく戸籍を作った方が良いでしょうか? 今回お聞きしたいのは、法律的な話しではなく、相手方の気持ち的なお話しを 聞かせてもらえればと思っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • stingy
  • ベストアンサー率37% (144/379)
回答No.3

男性の方ですよね? 「私だけの戸籍」とはどういう意味ですか? 以前は元妻が筆頭者だったのでしょうか? 離婚後に転籍されたのですか? 離婚後に(手書きから電子化など)行政の都合で改製されましたか? 離婚前に貴方が筆頭者で転籍や改製がなければ 【除籍】と但し書きはされていますが 元妻や子供に関する記載は残っています。 (私だけの戸籍といえるかどうか微妙です) 女性としてはこの戸籍に入り、【除籍】となった子の後に 自分の名前が記載されるのはあまり気分の良い物ではありません。 転籍すれば【除籍】された者の記載がない(私だけの)戸籍ができますが 事前にそれをされていると、載っていない情報(離婚・認知歴など)が 気になったりもするものです。 夫は×1ですが、自分は夫の離婚歴には納得していましたし 筆頭者を夫にすると決めた時点で、除籍した者が載っている戸籍か、 変な時期に転籍した怪しげな戸籍にしかならないと解っていましたから 原戸籍が増えることで将来(夫死亡時の相続時などに)手間がかかるよりも マシだと思って、元妻の名前の残っている戸籍に入りました。 ただ、今後もし子供ができたら転籍して元妻の名前のない戸籍にするかもしれません。 キレイな戸籍にこだわるような人なら離婚歴のある相手との結婚には 向いていないと思いますが、現在の戸籍謄本を見せ、「末尾に追加されるけれども良いか?」 と相談してみてはいかがでしょうか? 相手の方に誠意を見せるなら、全ての原戸籍を揃えて見せてあげて欲しいと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

 ご存じの通り、結婚された男女は男性を筆頭者とした新たな戸籍を編成する方が多い様に思います。あなたがご希望のケースは、一般論として養子に入るケースだと思います。しかし、あなたは、離婚されて単独の戸籍を定められていますので、累代続いている実家の資産を継承する一番手(一人っ子)にある人とは考えられません。そして、あなたご自身の資産も、養子を迎えて守り続けなければならないものも無いのではない出ようか。 そうすると、結婚してあなたの姓を名乗る理由は、あなた1人の戸籍があるから、ということだけになります。そんな理不尽な理由で、社会を相手に生きていく男性が自らの生まれながらの姓を変えるメリットは何処になるのでしょうか。姓の問題は大切です。名は体を表すと、というとおりその人の実体を現します。 就学中の子供の姓の変更を考えてみれば如何でしょうか。途中の姓の変更を嫌がります。なれれば何ともないでしょうが。男は先に申しあげましたとおり、人生の生きがいは対社会を相手にしています。社会を相手にしている以上、その人の属性が変わるのは善くないのです。変わることでそれなりのメリットがあればOKなのですが・・・。 結論は、通常の社会人男性なら、そして、自分の生き方考え方にある程度の自信を持っている男性なら、再婚女性の籍に入るのは、それこそ気持ちとして納得できないでしょう。自分自身のアイデンティティを捨てることになるからです。そう感じない人で、あなたの仰るとおりにします。と、いう男性なら行く先に不安を覚える頼りない相手である様に思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

新しくというよりどちらかの戸籍に入るのが普通です。 こだわりを持つ方、どちらでもいい方などいますから口に出してみたらどうかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚届において「婚姻前の氏にもどる者の本籍」について「もとの戸籍に戻る」とは、どこの戸籍に戻ることですか?

    結婚前、親の戸籍の一員でした。 婚姻→離婚・新戸籍創設→前の夫と再婚 をし、現在離婚を考えております。 ●離婚届の「婚姻前の氏に戻る者の本籍」という欄の、「元の戸籍に戻る」にチェックした場合、どこの戸籍にもどることになるのでしょうか。 ※2回の結婚とも相手は同じ人です。1回目の結婚で新しく戸籍を作って、相手はそこの筆頭者になりましたが離婚後相手は転籍し、私との再婚を機会に新しく戸籍を作って、その筆頭者となり、私は現在その戸籍に入っております。 戸籍をそれぞれ婚姻前=A、婚姻後=B、離婚と同時に作った新戸籍=C、婚姻後=D とします。 A=(私の親が現在も筆頭者。現在も有る)、 B=(筆頭者である夫が転籍したため今はここに戸籍は無し)、 C=(再婚後転籍したためここに籍は無し)、 D=(今の戸籍。夫が筆頭者) です。 私が「元の戸籍に戻る」を選んだ場合、どの戸籍に戻ることになるのか教えてください。 ●私の希望は今回の離婚後、初めの親の戸籍の一員に戻ることです。(可能でしたらその方法も教えてください)

  • 戸籍の見方

    カテゴリーを間違ってたら申し訳ありません。 ある国家試験を受験する為、ある証明書を提出しなければなりません。しかし、その証明書に書かれている氏名は旧姓の鈴木(仮称)です。 私の氏名(仮称)なのですが、元々は佐藤(仮称)で、結婚して鈴木になりました。しかし、離婚して佐藤に戻りました。 証明書に書かれている氏名と現氏名が異なる場合、氏名変更がわかる戸籍抄本を提出しなければなりません。 ここで質問なのですが、氏名変更が分かる戸籍抄本とはどの時点の戸籍抄本を指すのでしょうか? 現在の戸籍抄本には、当時の配偶者である相手方が戸籍筆頭者である戸籍から抜けたことが書かれています。 配偶者が戸籍筆頭者である戸籍を抜けたということは、氏名が変わったことを証明することができるのでしょうか? (結婚・離婚によって、戸籍筆頭者の戸籍に入る又は抜けると氏名が変わるから) ということは、この現在の戸籍抄本を提出すれば良いのでしょうか? 試験実施団体に直接問い合わせしましたが、よく分からなかったのでこちらで、質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 戸籍から結婚はバレるか?

    私は結婚しようと思っているのですが、親には言わないつもりです。 戸籍を調べられたらばれてしまうのか?というのが今回の疑問です。 現在私は、私を筆頭者とする私一人の戸籍です。 生まれた戸籍から分籍届で分籍しました。 生まれた戸籍は現在このような状態。 筆頭者:父 父:除名(離婚し旧姓に戻った為) 母:除名(離婚の為。再婚しておりどちらの氏か不明) 長男:除名(結婚の為) 次男:在籍 長女(私):除名(分籍届の為) 分籍届を出し1年経ちますが、私が分籍したことはおそらく誰にも気づかれていません。 質問は以下の3点です。 ・私が分籍した旨が書かれている生まれた戸籍を閲覧できる者は次男の他にいるか? ・現在の私一人の戸籍を閲覧できる者はいるか? ・結婚後の新しい戸籍を閲覧できる者はいるか? 戸籍に関して詳しい方よろしくお願いします。

  • 戸籍について

    26歳女性です。 来月結婚するのですが、 籍を入れるのは彼の現在の本籍地(実家)です。 私は母親に育ててもらい、彼のご両親にも離婚をしていると 伝えました。 ところが、籍を入れる為に自分の戸籍をとったところ、 父親と母親は離婚していませんでした。 (筆頭者が父親で、離婚等の記載もなかったので・・・) このまま彼の本籍地で籍を入れる予定ですが、 同時に彼が筆頭者・私が配偶者で、 ご両親とは別の新しい戸籍が作られると思うんですが、 彼の抜けた後のご両親の戸籍には、私と結婚して除籍、 等の記載はあるんですよね? その場合私の父親の名前まで記載されているんでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 戸籍謄本について

    離婚歴があり(子供はいません)、離婚後は親の戸籍には戻らず自分が筆頭者になり戸籍を作りました。今回再婚することになり入籍後の戸籍謄本について確認したく質問しました。 相手には離婚歴のことは伝えてありますが、入籍後に会社に戸籍謄本を提出しなくてはならなく、会社の人には離婚のことは言ってないのでそこであまり知られたくないなあと思ったのです。離婚後戸籍は2回移動してあります。 婚姻届後の戸籍は旦那さんの性になり、旦那さんが筆頭者になるつもりです。 そこで婚姻届後の戸籍謄本の私の欄に【父】【母】【続柄】【出生日】などあると思いますが、そこは自分の父親と母親の名前など除籍前の情報載りますか? いずれにしても従前戸籍の筆頭者が私になっていればおかしいなと思われるとは思いますが・・・。

  • 離婚後の戸籍について教えて下さい

    離婚後の戸籍は、筆頭者から筆頭者でないものが抜けると何かで知りました 妻である私は筆頭者でありません 離婚して子供は私が親権を持ち、私と一緒に暮らすことになります 子供の生活への影響を考えて、私も子供も結婚後の姓をこのまま名乗りたいと思っています 子供は夫の戸籍に残り、夫は愛人と結婚し、夫と愛人と私の子供で戸籍がつくられるというのは嫌です 私が旧姓に戻らずに、私も子供も同じ戸籍にすることはできますか?

  • 戸籍について

    戸籍には、普通は夫婦と子供が同一戸籍に入っているのだと思いますが、その子供が結婚すると必ず戸籍から抜けて、新戸籍となるのでしょうか? 言い換えると、結婚しなければ(未婚)、ずっと親の戸籍の中のままで、両親が離婚したり亡くなるなどして2人ともいなくなってしまうまで筆頭者になることもないのでしょうか?

  • 新しい戸籍をつくるにはどのような手続きをしたら。

    5年ほど前に、家庭裁判所の審決で離婚して数年経ちますが、その時戸籍筆頭者である実父(当時もう死亡)の戸籍に復籍しました.。 自分を戸籍筆頭者とする新戸籍を作成したいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか。

  • 離婚経験者との結婚。子供の戸籍について。

    彼女と、彼女の子供(仮名:D君)と、私(未婚)の3人で暮ら しています。 将来的に結婚する話を進めていますが、問題点がいくつか あります。その問題点をあげる前に、現在の状況をまとめ ます。 ■状況 彼女は、離婚を一度経験しています。前夫との子供(4歳)が います。子供が2歳の時に離婚が成立。親権は彼女にあります。 私は未婚です。 結婚にあたり、彼女を私の戸籍にいれるか、彼女の戸籍に 入り、彼女の姓に変わるか、考えています。 ■抱えている問題 彼女の戸籍に私が入った場合。 ・戸籍筆頭主は彼女になりますか。 ・子供D君の続柄は「長男」のままですか。 ・彼女が筆頭主であれば、私は子供D君の親権がない状態ですか。 (書類等に、続柄:父と書けますか。保護者になれませんか?) ・戸籍筆頭主が彼女の状態で、私に親権をつけたら場合、子供D君 の続柄が変わりますか。養子となってしまいますか。 ・彼女が妊娠、2人目ができたとして、戸籍筆頭主の彼女から見ると 「次男」となりますが、私との間で、続柄は「長男」になるのですか。 以上、回答お待ちしております。

  • 結婚時の親の戸籍と離婚後の戸籍について

    結婚をし離婚をしました。私は女性で相手は外国籍の人だったので私が親(父)の戸籍から抜け筆頭者となり新たに戸籍を親とは別の地に作りました。その際、親の戸籍には私のことはどのように記載されているのでしょうか。婚姻や相手の記載まであるのでしょうか。あと、離婚後、戸籍を親の戸籍のある地に戻しました。親の戸籍には入らず私一人です。 その戸籍には離婚の事実の記載はあるのでしょうか。ここにも上記のようなパターンがなくて質問しました。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう