• 締切済み

置換の問題をお教え下さい。

いくら考えても全くわかりません。お教えいただければ大変助かります。よろしくお願いします。 問題 (1) : 任意の置換に対して、t ( σ ) = ⋕ { ( i, j ) ∣ i < j かつσ ( i ) > σ ( j ) をσ の転倒数という。 転倒数は、置換σ をアミダクジで実現するための橋の最小本数(隣接互換の積で書き表すときの最小個数)であることを示せ。 問題 (2) : たとえばσ =( 1 2 3 4 5 ) といえば、σ (1) =4 の意味であるから、                  ( 4 3 1 5 2 ) アミダクジで実現したときには、4番目に1が来て、3番目に2が来て…、という具合になる。 一方で、「結果」が順に4,3,1,5,2 となるようなアミダクジもある。 この2つは異なるものであるが、じつは一方を上下に反転すれば、もう一方が得られることを示せ。

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

どう考えてどこで困った?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 置換の問題

    質問事項が2つあります。 1.次の置換の積を計算せよ (1 4)(3 2)(1 2 4 3)(2 3) 2.次の置換を巡回置換の積に分解せよ (1 3 2 4) それぞれの問題の解法が分かりません。 1.については一つの置換内の文字数が2つなら理解できるのですが・・・ 2.については写像が無いのでどうすればいいか分かりません ご多忙の折恐縮ではございますが、なるべく平易に教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 群の問題について

    「対称群S5の任意の元σは互いに可換な巡回置換の積として表すことを、{i1,i2,...,ir}∧{j1,j2,...,js}=0ならば巡回置換の積として(i1i2i3・・・ir)(j1j2j3・・・js)=(j1j2j3・・・js)(i1i2i3・・・ir)を証明して、これを利用して可換な巡回置換の積として表したいのですが、まず 、{i1,i2,...,ir}∧{j1,j2,...,js}=0ならば巡回置換の積として(i1i2i3・・・ir)(j1j2j3・・・js)=(j1j2j3・・・js)(i1i2i3・・・ir) が証明できません(泣)わかる方、アドバイスお願いします。

  • 数学の問題です。

    以下の証明を教えてください。 p_iはi番目の素数のことです。 α_iとβ_iは0以上です。 (a,b)はaとbの最大公約数です。 min(α,β)はαとβの最大公約数の最小の値です。 aは(p_i)^(α_i)の(1 ≦ i < ∞)の範囲の積、bは(p_i)^(β_i)の(1 ≦ i < ∞)の範囲の積です。 このとき、 (a,b)は(p_i)^[min{(α_i),(β_i)}]の(1 ≦ i < ∞)の範囲の積であることを示せ。 数学記号使えなくてすみません。 問題がよくわからない場合は言ってください。 補足します。 よろしくお願いします。

  • 整数問題!?

    似たような問題を昨日質問したのですが、また別の問題になります。 解答がないので、どなたか添削お願いします。 次の条件を満たす自然数i,j,kを考える。 i≦j≦kかつ1/i+2/j+3/k=1 1.この時、iが取りうる最小の値と最大の値を求めなさい。 2.iが最小の時、jの取りうる最小の値と最大の値を求めなさい。 3.iが最小の値+1の時、jの取りうる最小の値と最大の値を求めなさい。 *自己解答* 1.条件文より1≦6/i(何となくで出してしまいました)→i≦6  1/i<1→1<i iは自然数なので最小値2 最大値6 2.i=2の時 2/j+3/k=1/2→4k+6j=jk→(j-4)(k-6)=24 j-4≧1→j≧5より (j-4,k-6)=(6,4)(2,12) よって最小値6 最大値10 3.i=3の時 2/j+3/k=2/3→6k+9j=2jk→(2j-6)(2k-9)=54 2j-6≧1→j≧7/2 jは自然数なのでj≧4 よって(2j-6,2k-9)=(2,27)(6,9) よって最小値4 最大値6 <1>は何となくで出てきました(*_*)正解でも不正解でもどなたか説明お願いしますm(_ _)m 社会人になって随分経ちますので 分かりやすい解説でよろしくお願いします。

  • 2数の積の最小、最大の数を出す問題

    2数の積の最小、最大の数を出す問題 次の問題ですが、どのように取りかかって良いのか全く分かりません。 易しくお教えください。 (1)差が14となる2数の中で積が最小となる2数を求めなさい。 (2)和が12となる2数の中で積が最大となる2数を求めなさい。 以上のような問題なのですが、考え方と解き方を教えてください。

  • 任意の置換は互換の積で表されることの証明

    『n次対称群(置換群)Snの各元はいくつかの置換の積として表されることを示せ。』 という問題。 実際にいくつかの置換に対して調べてみると、確かに成り立っていそうなことがわかるのですが、それをどうやって証明したらいいのかわかりません。 実際にこの作業をするとき (1)置換をいくつかの巡回置換の積で表す (2)巡回置換を互換の積で表す という手順で行なっているので、証明もこの二つのステップに分けて考えればいいのだとは思いますが、例えばn=3の時ですらどうやって証明したらいいのかが全くわかりません。実際にn=3なら全てを書き出せば示せるのですが… また出題されている証明はnに関するものでnは自然数であるから数学的帰納法を使うのかな?と漠然な考えしか浮かばず困ってます。 どうやって証明していけばいいのか教えてください。

  • 行列式と置換

    A:p次行列、 B:(p,q)行列、 C=0、 D:q次行列 p + q = n 、X=(x_ij)のもとで    |AB| |X|= |CD| =|A|X|D| になる証明のプロセスについて質問します。 ------------------------------------------------------- i\j p q p  |AB| q  |CD| i > p, j≦p ⇒ x_ij=0 よって行列式の定義式 Σsign(σ) a_σ(1),1 ... a_σ(n),n において j≦p ⇒ σ(j)≦p  であるようなσに対する項だけが残る (ここまでは多分大丈夫です) この条件をみたすσは{1,・・・,p}の置換σ1と{p+1,・・・,n} の置換σ2の積として表わされる ・・・(*) (*)の部分がよく分かりません。 説明していただけないでしょうか、お願いします。

  • この数学の問題を教えてください!よろしくお願いします。

    この数学の問題を教えてください!よろしくお願いします。 二次方程式を使う問題。 連続する3つの自然数があり、その最小の数と中央の数の積は、最大の数の4倍より2大きい。このような3つの自然数を求めなさい。

  • 互換に関して

    下はiとjを入れかえる置換、つまりi,jの互換です。 ※i,jの互換を(i,j)と表します。 |1 2 … i j … n| |1 2 … j i … n| これがとなり合う互換の積で表されることを示したいと 思っています。 具体例をあげると1と3の互換(1,3)は |1 2 3| |3 2 1| =(1,2)(2,3)(1,2) となり、となり合う互換の積で表されます。 これの一般的な場合の証明が分かりません。 どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 対称群(置換群)の転倒数の母関数、期待値、分散

    n個の整数{1,2,…,n}からなる順列 があるとき、その順列の総数はnの階乗 n!個存在する。 そのひとつを(a_1,a_2,…,a_n)で表す。 この順列において i < j かつa_i > a_j の関係にあるとき a_iとa_jとの間に転倒があるという。 この転倒の総数を転倒数という。 n!個の順列のうち転倒数がkの順列の場合の数は、 1(1+q)(1+q+q^2)…(1+q+q^2+…+q^(n-1)) を展開したときのq^kの係数に等しい。 これがどうしてなのか教えていただけないでしょうか? また、転倒数の期待値、分散もご存知であればどうか教えてください。

プリンターが見つからない
このQ&Aのポイント
  • 引越し後からプリンターがMACやスマホと接続できず、困っています。
  • 現在の環境は、MacOSとiOSとAndroidを使用しており、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線の種類については記載がありません。
回答を見る