• ベストアンサー

結婚式を挙げたくない、というのは?

結婚式って、どうしてもしなければいけないものなのでしょうか? 私は、たった一日の数時間の式のために何百万という費用を当てなければならない、あまりにも贅沢過ぎるような気がしてなりません。 結婚して夫婦としてそれから先、何十年も人生を共に歩みながら幸せな家庭を築きあげていく、というのであれば、 その後の備えとして貯金しておいた方が将来的にも安心かな、と思っています。 籍だけは入れて、式を挙げないで済ますことって、やはり、世間一般的には何か体裁が悪いものがあったりするものなのでしょうか? あと、結婚式はしたくない、という男は、女性の方みたら、どういう風にみえるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jusa
  • ベストアンサー率27% (32/118)
回答No.3

29歳男です. 籍は入れましたが,まだ挙式・披露宴共に行っていません.現在検討中です. それを念頭に聞いていただければ. まず,結婚式と披露宴は分けて考えましょう. 結婚式だけ挙げて,披露宴は行わないケースを多く知っています. 結婚式も,参列者を親兄弟に限定する場合から, 祖父母,おじおば,いとこ,と何処まで広げるかによりますが, 費用で言えば100万あればおつりが十分来るでしょう. もちろん,結婚式のような一時的なイベントにそんな多額の負担をかけられないというのも,まっとうな意見だと思います. が,やはり結婚というのは,当事者の気持ちだけで処理しきれるものではないと思います. 新婦の家の側からすれば娘を「出す」, 新郎の家の側からすればお嫁さんを「もらう」,という, それまで1つの家族として苦楽を共にしてきた括りを大きく変える出来事なわけです. 書類上の手続きだけではなく,何らかの(神への誓いなり,親への誓いなり)精神的なけじめをやっておきたいと思うがゆえに結婚式というものが大切になってくるのではないでしょうか? 当事者がそうは思わなくとも,家族(両親など)がどう思うかを大切に考えなければいけないことだと思っています. 「やらなければならない」のではなく,挙式の有無については関係者の間でのある程度の納得が重要ではないかということです. 一方で披露宴は,(広い意味での)親戚,友人等に結婚を「知らしめる」イベントです. 私は,友人や会社関係者までも大金をかけたイベントに呼んで知らしめる必要があるのか少々疑問を感じますが, 親戚にはなるべく広く報告しておくべきだと思います. 例えば盆正月や他の冠婚葬祭のイベントの時に初めて親戚に顔を合わせた時,そこで初めて自分たちが結婚したことを報告するシチュエーションになりますよね. それって何かのついでの様な感じで気まずくなりませんか? 本人たちがどうとも思わなくても,ご両親はきっと気にするのではないでしょうか.中途半端というかなし崩し的な気がして. 世間一般というのをどの範囲で捉えるかにもよりますか, お互いの家族・親戚レベルでは,何らかの形で報告することは必要だと思います. それを押さえれば,諸事情で大がかりな式や宴ができなくとも体裁は整うと私は思います. 長文失礼しました.

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。確かに、結婚式って、両家の親のためにやるようなもの、という側面もありますよね。そうなると、新郎、新婦たち当人たちの気持ち都合ばかりが優先させるわけにもいきませんようね。 まあ、確かに、大事な行司というのはよくわかるんですけど、ほんと、できることんなら、あくまで心情的には挙げなくてすませたいですね。

その他の回答 (11)

noname#11775
noname#11775
回答No.12

こんばんは 私は女性ですが、最初式はあげたくないと思いました。 私もとてもあがり症でましてやドレスなんて、恥ずかしくて着たく無い!と。 でも今はずいぶん結婚式の形も違います 私の条件は高砂ではないこと。 レストランウィディングのようにカジュアルで緊張感の無いものでした。 式場の見学に行ったらなんだか、急に’結婚式もいいかも!’と思えました 式も緊張しませんでした。 友人も近いテーブルでおしゃべりをしたり出来て とても楽しい時間でしたよ 私の彼もそんなに堂々と人前で話すのは得意な方ではありませんが、最後の挨拶はとても立派でした 昔ながらの式の形にこだわられる事ないと思いますよ 話されるのいやならば、別に新郎の言葉もなくてよいのでは?(私も新婦の手紙しませんでした) それとお金の問題ですが、きちんと工夫すれば節約も可能です。 私も貯金は全くありませんでしたが工夫して貯金もしてステキな式を挙げることが出来ました 本当に良かったと思います

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.11

こんにちは。 皆さんの意見も読ませてもらって、やっぱりいろいろあるなって感じてます。 去年、結婚式、披露パーティーをやりました。 しなきゃいけないなんて、もう最近はなくなってきていると思います。事実籍だけ入れる人も周りには増えてます。 私達も、初めは結婚式だけ教会で挙げて、披露宴はやらないでいいって思ってました。披露宴は見世物みたいだし、お酒の飲めないうちの旦那には苦痛だというのが理由です。 結局、ハワイで親戚20人参列の海外挙式。とその後3ヶ月もたってからレストランでパーティーをしました。お金は思ったほどかかってません。 ちなみに参列者は旅行のついでですから、ハワイにいける口実が出来たとばかりに休みを取って勝手に楽しんでましたし、家族旅行なんてこの歳になって出来ませんから、いい思い出になったって大喜びでした。 結果、かなり満足しています。 女の人はドレス着て綺麗にしてもらった時の写真になんて成人式と結婚式くらいだから、後でとっておけば良かったって思っても遅いですからね。 男の人だって、新婚旅行とか言えば長い休暇も取れるけど、そうでもしないとお休みとれない人もたくさんいますし。 そんな理由で結婚式する人だって結構いるんだと思いますよ。 上がり症だからっておっしゃってたけど、私もそうでどうしようかと思ってたけど、挙式もパーティーも大してしゃべることなかったですよ。 失敗しても誰が何言うわけでもないですし。 とりあえず、どちらかなんですよ。やるかやらないか。やるとなったら、披露宴だって何だって、中途半端には出来ないなって。中途半端にやるんだったら、やらない方がいいと思いますよ。 そう覚悟決めて、結婚って話にのぞめばいいのかなって思いますよ。 結婚式とかしないと親戚とかも集まらないので、田舎の人は結構楽しみにしてるんだって言うのも聞きましたけど。ま、いろいろあるわけですよ。

  • skbler
  • ベストアンサー率9% (69/692)
回答No.10

確かに体裁は悪いと思います。端から見ていて心配でもあります。 私は未婚独身(男)ですが、結婚は女のためにあるものだと考えているので、女がきちんとした段取りを望むのであれば、その願いを叶えてあげたいといったところです。 お金のことに関しては、常識的な祝儀を頂ければ、大損をすることが有り得ないと睨んでいます。 知人男性(高校時代の僚友)が、かねてからきちんとした段取りを望んでいたにも関わらず、奥さんから拒否され、悩んでいたのを目の当たりにしたことがあります。数少ない友人でしたので、その折りには出席してあげられたのにと、余計な心配をした次第です。 近い将来、私自身が同様の悩みを抱くかもしれないと思うと、決して他人事として考えられませんでした。

  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.9

私は30代既婚女性で結婚式及び披露宴をしなかったものです。 私が元々「式・披露宴」に興味がなく、ダンナも同じ様だったので、 双方の両親に理解をいただき、やらないこととしました。 ただ、ドレスと打掛は着たかったので、写真撮影をし、 その撮影日に双方の両親と兄弟を呼び、食事会をしました。 私自身は体裁悪い思いをしたこともありません。 親戚には「家族でやって写真を撮りました」ということで、 話をしましたし、 会社は規模が小さいので、私の性格を知ってもらっているからだと思います。 結婚式はしたくないという男性をどう思うか、ですが、 女性のタイプにもよりますよね。 私のような、元々願望がない人からすると、「気が合うね」 ということになるのですが、 やりたい、という人もいますし、家族の意向もあるでしょう。 ただ、単純に「結婚式はしたくない」といきなり言われると ちょっと感じ悪いですね。 「緊張するたちなので、ああいう場は苦手かも知れないな」 くらいから始めれば、どういうタイプの女性にしろ、 それなりに円満に話ができるのではないかと考えますが。

noname#49115
noname#49115
回答No.8

こんばんは。 私は既婚女性です。独身の頃から特に披露宴やドレスに執着はありませんでした。でも披露宴をすることになって、ドレスの試着をした日の感激は今でも忘れられません。「私、本当に結婚するんだ。幸せなんだ。」と実感がこみ上げてきました。かえって式当日より、準備のほうが楽しかったりして。 費用の心配をされていますが、私の場合はありがたいことに頂いたご祝儀でおつりがきました。みんな何百万も自腹で払っているわけではないですよ。かえって少人数のパーティーの方が自己負担が多いことがあると聞きます。 ちなみに私たちは親からの援助は一切なしです。百万単位で援助してもらって豪華な披露宴を開き、新婚旅行に行った友人もいますが正直援助もらわないとできないなら結婚しないほうがいいと思います。そういう人に限って、その後の出産・育児・家の購入などすべて親の援助に頼りきりだから。 私としては、人生の大きな区切りだから披露宴してよかったとおもいます。めったに会えない親戚や友人も集まってくれて、とても楽しかったですよ。

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.7

親の為に披露宴をするという方は多いのではと思います。 実際は私は経験者として本人が必要ないと思っているのであるならば無駄な事までは言いませんが、あまり重要視はしなくていいと思います。 私は離婚経験者なので、質問者さん同様にこれからの2人の生活の方がよっぽど大事という事は身にしみてわかりました。 なので2度目の時には式のみですませました。それでも自分の中では良い思い出となりました。 1度目の時には披露宴自体に私は憧れを抱き過ぎていて、実際はかなり衣装替え、化粧、接待等かなり疲れるものだとわかりました。 ただ、両家の事ですので、自分の考えも大事ですが、相手の両親含めて理解してもらった方が良いとは思います。 うちの姉は式もせずに入籍だけでしたが、1年後に義兄の両親が体裁を気にして費用を出すから披露宴をと言われてしたくらいなので。 <あと、結婚式はしたくない、という男は、女性の方みたら、どういう風にみえるものなのでしょうか? 私の様に実際には披露宴や式を挙げる事に強い憧れを抱いている女性も多いと思います。なので女性の考えに3割は自分の考えを入れてもらったとしても、あまり何度もという訳にはいかない事なので、7割方は合わせてあげた方がスマートな男性と私はとります。自分は披露宴などよりも実際に君との生活を大事にしたい、家を建てたりと堅実に生きたいという意志は相手に伝えるのは良いと思います。納得してもらえば、多少は考えを譲ってくれると思います。私の考えとしては女性の方が強く披露宴を望んでいるという様でしたら、会員制などや身内などで予算を極力掛けない様に挙げたり、披露宴はなしという場合にも、式と写真くらいは思い出として残した方がゆくゆく子供に伝えたりと2人の思い出としての財産となる様には思います。 写真と式のみでしたらそんなにはかからないと思います。 ウェディングの衣装だけは思い出として一度は着たいと思っている女性は多いのでは?と思います。 結婚生活自体が相手に合わせてあげたりと努力していく事がとても大事な事かとは思いますので、2人が納得の行くように良く相手と話し合うのが一番かと思います。

回答No.6

>あと、結婚式はしたくない、という男は、女性の方みたら、どういう風にみえるものなのでしょうか? もし、お相手の女性が結婚式を「望んでいる」状態であれは、この男性はあまりその女性を愛しておらず、なんらかの理由で結婚するのかな。という印象をうけます。(年齢的にそろそろ。彼女が望むから。親が望むから。この人ぐらいでまあいいか。といったような打算的な。またはご本人が2回目の結婚。) 心から愛してはいない人物とこういった、心身ともに疲労することが予想され、さらに大金まで使う。=どうしてもあげなくてはいけないのかな? と疑問に思うのは自然だと思うからです。 さらに、結婚式に出席した人物皆が、その女性との結婚を祝福します。その祝福顔に耐えられない・・とか。(相手を心からは愛してはいない。から。) 相手の女性が結婚式を望んでいて、その女性を愛しているのなら、無駄でも、疲れても「かなえてあげる」のも愛のなせるわざだと思います。お金云々。は言い訳のひとつだと思います。これからも仕事を続けて収入を得るわけですよね。予算にあった結婚式はいくらでも出来ます。 が、お相手も望んでいなければこれもひとつも形でいいと思います。私も女性ですが、「別に無くてもいいか。」とも思います。(ただ、結婚祝いのお金がもらえないかな・・と(笑)。) でもお互いの家族や、親類に知らせたり、挨拶することは今後の生活をスムーズにするためにも必要不可欠だと思いますよ。

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.5

式そのものではなく、披露宴のことですよね? みんながやるからやってるだけで、絶対に必要なものではないと思いますよ。 むしろ世の男性方ぼ殆どが本当は「やらなくていい」と思ってるんじゃないでしょうか。 私は披露宴をしましたが、今になると激しく後悔してます。 ダサイ自己主張をして、無駄遣いをしてしまったと(私は女です)。 ただ、いっぺんに親戚を呼んで、ご無沙汰の挨拶も兼ねるという意味で、お互いの両親にとってのイベントにもなります。 あとは女性のほうの自己主張の場(人生でたった一度、みんなが自分を見てる日。ですから普段から綺麗でみんなに振り向かれてる女性ほど披露宴に執着しない気がする・・・)ですので、結婚相手が「披露宴がしたい」と言うのであれば逆らうと大変なことになると思います。 私としては披露宴するお金があるならそのぶん新婚旅行をグレードアップしたり、新居のインテリアにかけたほうがいいと思います。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。女性の方なら、誰でも、ウエディングドレスや、ヴァージン・ロードを将来の旦那さんと腕を組んで歩く姿に憧れているものとばかり思っていました。けれど現実問題、お金がからんだりしたりする分、けっこうシビアなご意見をもたれるんだな、と思いました。説得するのに一番壁となるのは、結婚相手よりも、自分と相手方の両親になりそうでそうね。

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.4

自分のところも、夫婦で、結婚式の費用、もったいなかったね、と言っています。 夫婦で合意が取れれば、やらないのもいいと思いますよ。 ただ、実際に本当に、結婚式をやらなくて済んだかと言うと、そうでもなかっただろうと思います。 なにせ、夫婦以上に、親の世代は、結婚式をやらないことに抵抗があるのが普通です。 実際の結婚式に関しても、なんだかんだききたりや慣わしについて、注文をつけていたぐらいですので、やめると言ったら、親を説得するのが大変だったでしょう。 結婚式は、夫のためのものじゃなくて、奥さんのためのもの、と言いますが、それと同時に、親のためでもあります。まあ、親の結婚式に対する思いを、少し考えてあげるのも、親孝行かとは思います。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結婚式が親孝行というのは、なかなかしみじみくる言葉ですね。 今まで育ててもらったという感謝の気持ちを一番ストレートに表したりする場面であったりもしますよね。

noname#6478
noname#6478
回答No.2

体裁が悪いとかそんなことはないと思います。 そういうことをいって結婚の理由にする人の方がナンセンスです。 結婚式は色々な人に自分のパートナーを紹介してこれからも よろしくお願いしますという場を設けたいという気持ちがないと 意味がないことだと思います。 結婚したくない男は・・・との質問は、私は女性ですが 何となく分かるような気がします。 私も自分の好きに出来ないと諦めていたので最初はとても 嫌で結婚式はしないと言っていましたから。 お金がかかりすぎるのでしたくないというのも一つの理由だと思いますが、 女性がしたいといった場合には結婚式にあこがれている場合も ありますからちょっと理由にならないかも・・・ (お金なら嫁が払う、親が払う云々・・・) お嫁さんになる方と話し合ってお互いに納得した結果であれば それが一番の方法だとおもいますよ。 回りの目は気にしなくてもいいと思います。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結婚式に関してですが、金銭的な面での負担が大きいというのと、もうひとつ、私自身が大変な上がり症で、披露宴の最後の方でマイクの前にたってのスピーチなんか、自分にはとてもできません。言葉がつまって、まともに声がでず、最悪の思い出にしかならないような気がします。 実はいうと、これが式を挙げたくないという一番の理由なんですけど、きっと、私の深刻な上がり症なんて、一笑の付されるだけで、まともに取り合ってもらえないでしょうね。きっと。

関連するQ&A

  • 結婚と現実

    弟がデキ婚をします。 夫婦共にフリーターです。 結婚をするから 家を買うと言っていて 賃貸を借りて家賃を 払うならローンを払う と言っています。 貯金は0円。 それで弟は幸せに なれるのでしょうか? 注意すべきでしょうか? 教えて下さい。

  • 結婚願望が強い彼女

    結婚カテにしようかと思ったのですがこちらの方が見てる人が多いと思ったので質問させていただきました。 付き合って8ヶ月の彼女(25歳)から昨日逆プロポーズされました。資金も無いし(僕の貯金40万ぐらい)、僕自身い結婚願望が無いことを伝えると、式とかはいいから籍だけでも入れてほしい、離れててもそうすれば安心できるからと言われました。 僕自身今23歳(3月で24歳)になります。将来は結婚してもいいかなとは思いますが、今は全く結婚ガ願望はありません。女性の25歳と言えば適齢期ですのであせっているのかもしれません。僕はどうすればいいのでしょう?

  • 「それなりの結婚式」とは?

    結婚を考えている彼がいます。 お互い収入も貯金もあまりないので、式は挙げなくて良いと思っていました。その後の生活のための資金は少しずつ貯金していますが、さらに式の費用となると何年先になるかわかりません。 そのため、式は挙げず記念写真だけ撮る事で私も彼も納得していました。 しかし、彼方のお母様は世間体を気になさる方で、「資金は助けるからそれなりの結婚式を挙げてくれ」と仰っているそうです。 正直私は資金的な理由だけでなく親戚付き合いに関してもあまり良好ではないので結婚式を挙げたくないというのが本音です。資金を援助するからというお心遣いは嬉しいのですが…残りは自分達で負担するとなると、貯金の計画を変えなければなりません。 まだ具体的に予定を決めているわけではなく、数年後の夢として早めに準備を始めている段階です。ですのでまだ親御さんと相談をしたり出来ません。 そこで、特に50代や60代の親御さん方に「それなりの結婚式」とはどれくらいの規模のものと考えられているのか、お聞きしてみたいです。息子が結婚する時、どの程度の式を挙げて欲しいと思われているのでしょうか?

  • 結婚資金

    彼と同棲4ヶ月で60万円の貯金が出来ました。彼の収入で生活し、私の収入は全て貯金に回していたのですが、私が仕事を辞め、今は月の収入が5万円ほどになりました。彼の収入は生活費でほとんど残りません。 半年後に都心を離れ他県への引っ越しを予定しています。 私達2人や私の親の気持ちとしては引っ越す前にちゃんと籍を入れて…と考えています。そして彼は式も挙げたいと言っています。でも毎月5万円の貯金が出来ても半年後には100万円ぐらいしか貯まりません。引っ越し費用もかかるので式などは他県に引っ越して落ち着いてから考えるのが1番でしょうか? あと結婚資金を貯めるのに毎月5万円の貯金では少ないでしょうか?

  • 独身時代の貯金は結婚するとどうなるの。

    独身時代の貯金は結婚し籍を入れたら夫婦の共通財産になるのですか? 法的にはどうなるのでしょうか?

  • 結婚前に考えること

    皆様のご意見を伺いたく想います。 彼女と将来を考えているのですが、私の収入は手取り約18万。貯金が約300万。彼女は、27歳。先日退職し、収入・貯金はゼロ。実家住まい。 彼女の結婚式の希望として、費用全部は男持ち。結納はやる。結婚後の住まいは当面私の一人暮らししている部屋。もちろん家具などはすべて揃っています。 彼女のやりたい式段取りの費用を簡単に見積もると、貯金すべてを使っても足りません。足らない費用に関しては、一緒に貯めていこう、と持ちかけると、「なんで私が稼いで貯めないとあかんの?」という始末。結婚後のことも考えると式ですべての貯金を使ってしまうのはどうだろう、という気持ちがあり、それを言うと、「もっと寛大になってほしい。使うためにお金はあるんだから、いざという時に使わないならあってもムダ。捨てたほうがマシ。なくなったらなくなったで、頑張るってくらいの男気を見せてほしい」。かかる費用を削って、披露宴を無しにしたり、小さくしたりするのはどうか?と持ちかけると、「それやったら新婚旅行を無くす。披露宴しないんだったら結婚する意味がない」ということでした。 結婚したら費用はある程度戻ってくるから大丈夫!の一点張りで、貯金を残してという考えはないようです。結婚後の生活を考えると余裕を見てるほうがいいとは想うのですが。 そんなこんなで、今はこの結婚話は凍結状態です。 さて、皆さんにお聞きしたい点ですが・・・ (質問1) 彼女の結婚費用の考え方について、どう想いますか?彼女のやりたいようにしたげたい気持ちはあるのですが。 (質問2) 結婚後の生活のことは、結婚前に考えるべきではないのでしょうか?皆さん結婚式で貯金ゼロになってでもされてるのでしょうか? ※その他もろもろ、アドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 妻のみ結婚前の貯金を頭金に入れる

    新築3000万円の住宅購入を検討しています。 二人とも30代の新婚ですが、夫の貯金は結婚式(6割)や新婚旅行の費用で150万円程度の諸経費程度しか残っていません。 私の貯金は200万円(夫に申告済み)と、将来何かあった際の備えとして500万円程あります。(←夫には申告していません) お互いの両親も含め、今後何かあった際に使える備えとして置いておくつもりでしたので、夫に内緒にしておきたい!などではなく、何となく伝えていませんでした。 が、この度住宅購入を検討するにあたり、頭金として入れた方がいいのでは?と思っています。その場合、頭金の全額が私からの出資になること、将来の安心資金と思っていた貯金を回すことになるのですが、皆さんならどうされますか? また、その場合は共有名義にするという事で宜しいのでしょうか? 夫の年収:500万円 住宅ローン:35年 私の年収:300万円(結婚に伴い、勤続が3か月ですので住宅ローンは夫単独で組みます) 宜しくお願いいたします。

  • 彼女との結婚について

    彼女とお付き合いを始めて3年を迎えようとしている37歳男です。 彼女は私よりも1歳年上の38歳です。 最近、結婚について具体的に色々話をしたのですが、 結婚後の生活に不満があるようで喧嘩が絶えません。 私の年収は自営業ですが、給料制なので毎月30万が支給されボーナスとして 年に80万ほど頂いています。合計440万ほどになります。 しかし、私は彼女の浪費を知っているので毎月25万で生活をして欲しいと お願いしました。 私の地域の友人(子供が1人~2人いる)に、毎月どのくらいの生活費をかけているか 聞いたところ、20~25万で貯金もしながら生活できているようでした。 そんなに贅沢な暮らしは出来ないと思いますが、私よりも年収が良い方々が 節約しながら子供を育てて生活していけるのであれば何とかなると思い彼女に提案しました。 そしたら彼女は、外食も出来ない、旅行も行けない、美容院も行けない、エクステも行けない 服も買えない、そんな生活は耐えられないと言ってきました。 私は、節約しながら浮いたお金があれば自由に使っていいのにと言うのですが生活レベルが 低すぎてありえないと怒ってしまいました。 どうしても必要な物や、事があれば私の貯金で彼女をフォローするつもりがある事も伝えました。 生活費をもっと上げてもいいのですが私は上を見たらキリが無いとも思いますし、 自営業ですので、景気に左右されやすく一度覚えてしまった生活レベルを落とす事は 大変だと思うのであえてこれ以上生活費を上げるつもりはありません。 生活費で使う25万以外のお金は貯金や急な出費に備えたいと思っています。 子供についてですが、私は長男ですので出来れば子供は欲しいと思いましたが 彼女は子供を授かる可能性が極めて低く不妊治療をしても難しいようなのですが出来る限りは 頑張りたいです、しかし、あまり望まないほうが良いと言われています。 二人で生活していくために苦楽を共にしていこうと考える私は世間知らずな考えでしょうか? 彼女のやりたい事をすべてやらせてあげる事が幸せなのでしょうか? もっと稼ぎの良い仕事をしていればそれなりに色々してあげられると思うのですが 私にとって今はこれ以上は難しいです。 父が、若くしてこの世を後にしたので一人で生活をする母の面倒も見てあげたいのですが 同居は絶対に出来ないと言われ、彼女との二人暮しを考えています。 私なりに彼女の過ごしやすい生活環境を作ってあげたいと思いますが 最近、結婚って何なんだろうと不安になってしまいました。 私としては、25万の生活費で彼女が個人的に欲しいものがあれば パートでもアルバイトでもして購入したらいいじゃないかと言ったらまた喧嘩が激しくなりました。 彼女は現在、正社員で働いていますが、給料は20万、貯金は30万程で 結婚後は、寿退社を希望しているようです。 私は、彼女の収入や貯金には一切興味ありませんが、さすがに働かずして全てを しようとしている彼女に呆れています。 彼女に、結婚って辛い事もあると思うけど一緒に幸せな家庭を作りたいと言ったのですが そんな生活レベルで幸せって・・・世間知らずもいい加減にしてと言われてしまい精神的に参っております。愛情や感情は結婚に必要ないのかな?なんて思う次第です。 大好きな彼女ですが、結婚したら少しは変化するでしょうか?いい方向に? もう私も年なので、離婚は出来ればしたくないです。 今の彼女と辛いですが、別れて新たな相手を見つける事も不安があります。 長々書いてしまいましたが読んでいただきありがとうございます。 出来る事があればアドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚相手に選ばれないのは何故だろう?

    こんばんは。相談に乗っていただけると幸いです。 私は30歳になった年に大手結婚相談所に登録しました。 世間並みの幸せ、家庭が欲しかったのと、実家は商売などはしていないのですが、姉妹のみなので、婿養子に入っていただける方と出会えたら嬉しいなと思っていました。 素敵な方と数人お会いできました。 結婚相談所なので、数年付き合ってから結婚するというよりもすぐに結婚に向けて動き出すんだと思っていたこともあり、付き合うのならば、「結婚する前提で」とお願いしたところ、「結婚はまだ考えられない」と2人から言われました。「そんなに早くは決められない」と。 また、きちんと結婚前提にお付き合いした方に、活動休止にしないのは何故だと聞かれ、確かに勿体ないと思い活動休止にしたのですが、言い出した先方が休止の手続きをしていないという方が2人いました。1年ほどお付き合いした後に「一緒にいると幸せを感じるが、私は結婚がしたいだけで、俺のことを好きな訳ではないだろう」と言われ断られました。 私としては、とても好きでした。そして結婚も早くしたかったです。 ここまでで2年経ちました。 結婚相談所には懲りて、毎月1万円も支払っているのがバカらしくなり、さらに大変傷心したため、退会しました。 もう結婚なんて望まないと思いました。 その後、友人の先輩の、とても素敵な方と出会いました。 先方は出会った時から「結婚したい」と言っていたので、一度は諦めた結婚願望が出てきました。とても幸せな時間を過ごす事ができました。前回失敗した“結婚がしたいだけ”という印象も与えない様に気をつけ(本当に愛していましたし)、ありったけの愛情表現も出していました。 でも、やはり私とは結婚できないとあっけなく振られました。私のスキルが足りなかったらしいです。(英語が話せるとか、海外での勤務経験があるとかいったものらしい) 今まで結婚相手として誰からも選ばれなかったのです。 私の人生振り返ると、とても悲しいです。 一生結婚しない人生も考えますが、折角の一度きりの人生だし、誰かと共に過ごしてみたいです。 こうやって、ずっと結婚できないのかと思うと悲しくなって書き込みました。 世間一般では、30代未婚女性は、高望みだとかなんとか批判されますが、 実は、私のケースでは、高望みではなく、理由は様々ですが、ずっと振られています。 とても疲れました。 生きてても老化していくだけだし、これから迎える更年期も怖いし、皆どうしてるんだろう? と、思い書き込みました。 30代未婚女性を批判したいだけの方は書き込みご遠慮ください。 同じ様な状況の方のご意見お待ちしております。

  • 結婚に対する考え方の変化

    私は31歳になる男性です。自分で言うのもなんですが今までに異性にはモテてきました。逆ナンパされた事も何度かあります。でも今迄付き合った人と結婚したいと思った事は一度もないです。こういう事を言うと世間一般的には寂しい奴だとか言われるんでしょうけど全然寂しくないんです。毎日充実していて幸せだと心の底から思えてむしろ忙しいくらいなんです。私には結婚しないことが人生にとってマイナスだと感じないんです。結婚して不幸せになる可能性も有りますよね?今がとても幸せならわざわざ結婚する必要はないのでは?と思ってしまうのです。「結婚=幸せ」という昔からの考えを信じきっている人が多すぎるのかなとさえ感じます。「結婚=幸せ」なら今の離婚率の高さは一体どう説明がつくのでしょうか? それなら君は結婚しなければいいじゃないかと言うご意見は勿論わかります。でもまわりの人は挨拶代わりに何故結婚を勧めるのでしょうか?人夫々の人生があるという事を認めてくれないのでしょうか? 男女問わず私のまわりをみても結婚出来ないというよりは昔とは違って一人暮らししてても不自由はないし娯楽なども充実してきているので価値観の多様化などにより、結婚に対しての考え方が時代と共に変化してきているのかなと強く感じます。 世間では少子化の原因が非正社員が増えたり正社員の長時間労働が原因だと言われていますが(勿論それも原因の一つだとは思います)時代の変化によって人の価値観も変化していったからではないかと思うのです。もしそうなら今の少子化対策は一層一筋縄ではいかないのではないかと思います。 皆さんは最近の結婚しない男女についてどうお考えですか? 少子化に対しての解決策などあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう